Extreme Sanke
Extreme Sanke
  • Видео 31
  • Просмотров 100 685

Видео

成田養魚園初売りで爆買い:巨匠たちがオススメする立て鯉を買いました! #阪井養魚場#玉浦養鯉場
Просмотров 3,7 тыс.Месяц назад
2025年1月5日、成田養魚園初売りに初参加しました。会場はものすごい数のお客さんで、イベントも大盛況。とにかく、楽しかったです! 現地では、「鯉煩いさん」と「森山さん」と待ち合わせして、一緒に会場をまわりました。以前からお名前は存じ上げていた品評会巨匠の溝呂木さんやTさん、成田社長とお話しする機会を頂き、「各々のオススメ鯉」を紹介して頂き購入しました。大手養鯉場さんの鯉の特徴の違いや選び方などを教えて頂き大変貴重な機会を頂いたと思います。ご挨拶させて頂いた皆様、当日はありがとうございました。
45tコンクート池の設計図と設備を大公開!!Design and equipment for 45t concrete koi pond #koi #成田養魚園#ドラムフィルター
Просмотров 13 тыс.Месяц назад
2024年10月に完成した45tコンクリート錦鯉池の設計図と設備を公開します。全くノウハウのない状態から、複数の養鯉場や流通業者の池を見学し、アドバイスを受けることでようやく完成しました。これから池を作られる愛好家にとって少しでも有益な情報があれば幸いです。 設計について具体的なアドバイスを頂いた養鯉場 成田養魚園(山本専務、山田様)、松江錦鯉センター 池の設備を見学させて頂きアドバイスを頂いた養鯉場 小西養鯉場、谷口養鯉場、YUME KOI FARM (Mr.Mike) 参考資料 世界最強アクアリウムさんが使用している流動性ろ材 ruclips.net/video/hP9zyGhU7BM/видео.html 1億円水槽チャンネルさんで使用している流動性ろ材 ruclips.net/video/A_RX3mJWUCY/видео.html 丸筑魚苑さんが紹介しているエアレーションシ...
2024年ラスト鯉:大日紅白を手に入れた! #大日養鯉場#金太郎錦鯉#ヤフオク
Просмотров 723Месяц назад
2024年ラスト鯉:大日紅白を手に入れた! #大日養鯉場#金太郎錦鯉#ヤフオク
阪井養魚場マンゴーからしをメイン腹にする!!
Просмотров 755Месяц назад
阪井養魚場マンゴーからしをメイン腹にする!!
[白写り]の成長2024 #面迫養鯉場 #成田養魚園 #koipond
Просмотров 1,3 тыс.Месяц назад
白写りといえば面迫養鯉場。品評会でもタイトルを総なめにしている養鯉場の鯉です。白写りといえば大型化しにくいイメージがありますが、面迫さんの養鯉場を訪問してみると、80㎝オーバーの大型鯉がたくさんいます。「体型」、「質」、「模様」の3拍子揃った鯉は、私のような一般愛好家では手が届きませんが、昨年本年と「体型」と「質」の良い白写りを運良く購入することができました。本動画はその成長記録になります。
[からし鯉]を購入して自家繁殖を目指す! #丸堂養鯉場 #koipond
Просмотров 1,4 тыс.Месяц назад
「無地もの」の生産調整によって、今年は「からし鯉」が高くて手に入りずらい、。複数の生産者、流通業者に連絡をとりましたがうまくいきませんでした、。ということで、来年はインテックスプールで無地物の自家繁殖を目指します。非常に安直な考えですが、模様が重要となる御三家に比べて、素人繁殖でもいい鯉を残せる可能性が高いと考えたためです。「からし」からは「空鯉」や「茶鯉」、「落ち葉」なども出るはずです。体格のいいものは残してメイン池に入れようと思います。
2024年に購入した紅白 [阪井養魚場 松江錦鯉センター] # 金太郎錦鯉
Просмотров 929Месяц назад
2024年度に格安で購入したお気に入りの紅白。阪井紅白は金太郎錦鯉youtubeで、松江紅白は松江錦鯉センターの売り出しで購入しました。3匹とも格安で購入しましたがとてもいい鯉で、コスパ最強で満足してます。まだ飼育期間は短いですが、阪井紅白の成長スピードには驚きました。金太郎さんが阪井は何か違うと言ってた意味がわかったような気がします。 ※阪井紅白の動画の一部は金太郎錦鯉の販売動画から加工して転載しています。転載許可済みです。
成田養魚園ライブ鯉で購入した当歳を室内水槽でジャンボ飼育する!
Просмотров 1,5 тыс.2 месяца назад
12月に入り水温も低下してきました。体力のない当歳は室内の加温水槽に移動させます。春まで餌をしっかりやりジャンボ当歳を目指します。
[錦鯉庭池シリーズ②] これぞ至高の庭池だ! A Japanese koi pond and garden in a private house, Hiroshima, Japan
Просмотров 2,6 тыс.2 месяца назад
2023年冬に撮影した広島県北部にあるMさん邸の庭池です。池も素晴らしいですが、大きな石を組んだ日本庭園が最高です。おそらく、私邸でこの規模と質の庭池は全国でもほとんど現存していないはず。錦鯉を飼育する池には様々なスタイルがありますが、趣味で錦鯉を楽しむにはこのような日本庭園との組み合わせがベストマッチだと思います。
丸山銀鱗紅白の成長2024 #koi #成田養魚園
Просмотров 4492 месяца назад
丸山さんの紅白はパッと見で丸山さんとわかるような特徴があるように感じます。目幅が広くガッチリとした頭の形からズドーンとした体型、手鰭の形、個性的な模様。まさに、「The丸山銀鱗紅白」です!
[第1回ワールド錦鯉ショー 部総合優勝の鯉] The 1st World Nishikigoi Show #錦鯉 #品評会 #広島 #koishow
Просмотров 5952 месяца назад
[第1回ワールド錦鯉ショー 部総合優勝の鯉] The 1st World Nishikigoi Show #錦鯉 #品評会 #広島 #koishow
[第1回ワールド錦鯉ショー] The 1st World Nishikigoi Show #錦鯉 #品評会 #広島 #koi show
Просмотров 2,4 тыс.2 месяца назад
2024年11月23、24日開催の第1回ワールド錦鯉ショー上位受賞鯉の映像です。
ゴールデンコーンの選別: part2 #谷口養鯉場 Selection of the Taniguchi Goldencorn #錦鯉 #koi
Просмотров 1,1 тыс.2 месяца назад
2024年9月末日、谷口養鯉場を訪問した際の映像です。選別中の雑談をアップしました。
[住まいと錦鯉庭池] #錦鯉 #住宅 #庭池
Просмотров 4982 месяца назад
私が幼少期の頃、居住地周辺では庭池のある住宅がたくさんありました。その多くは日本庭園の構成の1つとして造作され、近年の住環境や価値観の変遷と共に失われていきました。従来の日本庭園型庭池は水深が浅く、濾過設備が虚弱で、錦鯉を綺麗に大きく飼育するという観点ではデメリットが大きいものでした。一方で景観美に優れており、居住者や来客の心を癒したことは間違いありません。近年、養鯉場や流通業者、ハイアマチュアが推奨する錦鯉飼育池はビニールハウスなどで囲い屋内環境に近い形がとられています。水温の安定や雨水流入の防止、小動物による食害を防げるため、「錦鯉を飼育する」という観点ではより良い選択肢です。しかし、私のような一般愛好家にとっては、居住空間とシームレスにつながり、景観的に美しいものであることの方が重要で、錦鯉を趣味とされない人にとっても心地よい空間を作ることを目指しました。  今回紹介します庭池...
ゴールデンコーンの選別: part1 [谷口養鯉場] Selection of the Taniguchi Goldencorn #koi #錦鯉 #koi
Просмотров 1,6 тыс.2 месяца назад
ゴールデンコーンの選別: part1 [谷口養鯉場] Selection of the Taniguchi Goldencorn #koi #錦鯉 #koi
ゴールデンコーンの成長記録2024 #錦鯉#koi #谷口養鯉場 #koipond #TaniguchiGoldenCone
Просмотров 2,4 тыс.2 месяца назад
ゴールデンコーンの成長記録2024 #錦鯉#koi #谷口養鯉場 #koipond #TaniguchiGoldenCone
サモエド走る!!#samoyed #doglover
Просмотров 1812 месяца назад
サモエド走る!!#samoyed #doglover
45t庭池完成[錦鯉][強制濾過] :A Japanese koi pond and garden style.
Просмотров 1,1 тыс.2 месяца назад
45t庭池完成[錦鯉][強制濾過] :A Japanese koi pond and garden style.
[錦鯉庭池シリーズ①]小西養鯉場 A Japanese style koi pond in the Konishi Koi Farm, Hiroshima, Japan
Просмотров 16 тыс.Год назад
[錦鯉庭池シリーズ①]小西養鯉場 A Japanese style koi pond in the Konishi Koi Farm, Hiroshima, Japan
[谷口養鯉場 新品種 コーンを購入!] 2024 年ブームの予感!谷口陽一氏による解説 [Taniguchi Koi Farm's new variety "Corn" ]
Просмотров 6 тыс.Год назад
[谷口養鯉場 新品種 コーンを購入!] 2024 年ブームの予感!谷口陽一氏による解説 [Taniguchi Koi Farm's new variety "Corn" ]
[秋の錦鯉庭池]令和五年霜月 A Japanese koi pond in Nov, 2023
Просмотров 1,2 тыс.Год назад
[秋の錦鯉庭池]令和五年霜月 A Japanese koi pond in Nov, 2023
養鯉場訪問②[小西養鯉場からし鯉:小西丈治氏による解説] #konishi #karashi
Просмотров 19 тыс.Год назад
養鯉場訪問②[小西養鯉場からし鯉:小西丈治氏による解説] #konishi #karashi
[小西養鯉場:五色:2歳]泉水池預かり飼育で爆伸び!! My Konishi Goshiki grew 30㎝ to 47㎝ in a 9t pond.
Просмотров 3,7 тыс.Год назад
[小西養鯉場:五色:2歳]泉水池預かり飼育で爆伸び!! My Konishi Goshiki grew 30㎝ to 47㎝ in a 9t pond.
養鯉場訪問②前編[小西養鯉場に行ってきた!] Konishi Koi Farm #Karashi # Chagoi # Ochiba #Goshiki
Просмотров 3,8 тыс.Год назад
養鯉場訪問②前編[小西養鯉場に行ってきた!] Konishi Koi Farm #Karashi # Chagoi # Ochiba #Goshiki
[大日養鯉場 昭和三色 2歳] 野池から無事生還!! The Dainichi Showa Sanshoku grew from 39㎝ to 57㎝ in a Dainichi mud pond.
Просмотров 1,6 тыс.Год назад
[大日養鯉場 昭和三色 2歳] 野池から無事生還!! The Dainichi Showa Sanshoku grew from 39㎝ to 57㎝ in a Dainichi mud pond.
[第60回広島県錦鯉品評会] 2023年11月3日開催
Просмотров 2,9 тыс.Год назад
[第60回広島県錦鯉品評会] 2023年11月3日開催
養鯉場訪問①後編[谷口養鯉場 ゴールデンコーン:谷口陽一さんによる解説] Golden Cone, Taniguchi Koi Farm, 2023 update
Просмотров 8 тыс.Год назад
養鯉場訪問①後編[谷口養鯉場 ゴールデンコーン:谷口陽一さんによる解説] Golden Cone, Taniguchi Koi Farm, 2023 update
養鯉場訪問① 前編[谷口養鯉場に行ってきた!] Taniguchi Koi Farm 2023 up date
Просмотров 2,4 тыс.Год назад
養鯉場訪問① 前編[谷口養鯉場に行ってきた!] Taniguchi Koi Farm 2023 up date
秋の錦鯉池×サモエド[A Japanese Koi pond with a Samoyed dog]
Просмотров 212Год назад
秋の錦鯉池×サモエド[A Japanese Koi pond with a Samoyed dog]