Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ジョンレノンの愛用したギブソンJ160-Eは、フィードバック防止のためにトップはあえて合板でしたね。裏は単板なのがさすがという気がします。
アコギコンテンツ、もっとください!
裏板の動画もお願いしたいです。
エレキの10万くらいって、アコギでは30万くらいかな?エレキと違って生だけが勝負で手数が多いですから、それだけ高いのは仕方がない
高いギター🎸安いギターの弾き比べ🎶やっぱり高くても欲しくなりますね🎵
趣味でアコギ作ろうと思ってシトカとかアディロンのトップもってますがそれでも為になる情報がここにあるのは、PIDさんすごい^^
こんばんは、はじめまして!ヴィンテージアコギの購入を考えているのですが、トップが割れているのはどう思いますか?お店曰く、適正な修理はしてあるので問題はない、とのことですが。。。
スプルースにも色々あるんですねえ〜〜貴重なお話ありがとうございました👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
マニアックなお話で楽しかったです。合板は音がまとまらないと言うか、暴れてコードが響かないですね。後、色についてもお願いいたします。以前、野外の演奏で黒いギターを使った時にギターが熱を吸収して熱いわ、チューニングが狂うわで困りました😅
今まさにアコギを初購入するところ。候補はMartinのD-28。このアコギシリーズが完結してから考えることにする。
やはり安い合板のギターは音のバランスが悪く、特に低〜中域が弱く音がこもってますね。当然、単板のJ-45は低・中・高域の音がバランスよく鳴っている。そこまで高いギターではありませんが、自分はマーチンのooo-45のコピーモデルでS.YairiのYO-45(オール単板)を使っています。フォークタイプですが合板のギターより遥かに煌びやかでバランスの良い音が出ます。なんなら買ったときに弾き比べた、あまりよくない個体のマーチンの現行品より鳴っていました。
アコギでもこのシリーズはじまるの楽しんでます!ここまで体系だって、丁寧に解説してくれるのpidさんしかできないですね!
コメント欄あるんだ!ないと思って諦めるとこでした笑いつもみてます!最近情報マナーが問題視されていますが、ご無理のないように頑張ってください!!
アコギについてはわからないことが多かったので、とても面白かったです。内部構造とかもすごく興味あるので今後も期待しています^^
むっちゃ音声がきれいに録れています。毎回楽しく拝見させて頂いています。ありがとうございます。\(^_^)/
アコギ編も楽しいシリーズになりそうwww
アコギの解説待ってました。次も楽しみにしてます。
ネック編が待ち遠しいです!
アコギもブランドやモデルの見た目だけで選んでいましたが勉強になりましたブレイシング編も楽しみにしています
ここで出て来てなかったのでは70年代頃の国産で、エゾ松ってのも多かったですね。唐檜属なのでスプルースになるんですが、うちにエゾ松の合板のが有って、この個体の特徴だと思うけど低音が凄くでてます。
スプルースの種類でもこんなにあるとは。。。またそれをかなりの時間話せるのも凄いです。
アコギ大好きなんでシリーズ楽しみにしてます🎵♥
アコギの購入を考えているのでとても助かります
材の種類こんなにあるとは。。。深い。。物知り!
大工さんの鉋も確か追柾目ですね♪。。。
ジョンレノンの愛用した
ギブソンJ160-Eは、
フィードバック防止のために
トップはあえて合板でしたね。
裏は単板なのがさすがという気がします。
アコギコンテンツ、もっとください!
裏板の動画もお願いしたいです。
エレキの10万くらいって、アコギでは30万くらいかな?
エレキと違って生だけが勝負で手数が多いですから、それだけ高いのは仕方がない
高いギター🎸安いギターの弾き比べ🎶やっぱり高くても欲しくなりますね🎵
趣味でアコギ作ろうと思ってシトカとかアディロンのトップもってますが
それでも為になる情報がここにあるのは、PIDさんすごい^^
こんばんは、はじめまして!ヴィンテージアコギの購入を考えているのですが、トップが割れているのはどう思いますか?お店曰く、適正な修理はしてあるので問題はない、とのことですが。。。
スプルースにも色々あるんですねえ〜〜貴重なお話ありがとうございました
👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
マニアックなお話で楽しかったです。
合板は音がまとまらないと言うか、暴れてコードが響かないですね。
後、色についてもお願いいたします。
以前、野外の演奏で黒いギターを使った時にギターが熱を吸収して熱いわ、チューニングが狂うわで困りました😅
今まさにアコギを初購入するところ。候補はMartinのD-28。このアコギシリーズが完結してから考えることにする。
やはり安い合板のギターは音のバランスが悪く、特に低〜中域が弱く音がこもってますね。当然、単板のJ-45は低・中・高域の音がバランスよく鳴っている。
そこまで高いギターではありませんが、自分はマーチンのooo-45のコピーモデルでS.YairiのYO-45(オール単板)を使っています。フォークタイプですが合板のギターより遥かに煌びやかでバランスの良い音が出ます。なんなら買ったときに弾き比べた、あまりよくない個体のマーチンの現行品より鳴っていました。
アコギでもこのシリーズはじまるの楽しんでます!ここまで体系だって、丁寧に解説してくれるのpidさんしかできないですね!
コメント欄あるんだ!
ないと思って諦めるとこでした笑
いつもみてます!最近情報マナーが問題視されていますが、ご無理のないように頑張ってください!!
アコギについてはわからないことが多かったので、とても面白かったです。
内部構造とかもすごく興味あるので今後も期待しています^^
むっちゃ音声がきれいに録れています。毎回楽しく拝見させて頂いています。ありがとうございます。\(^_^)/
アコギ編も楽しいシリーズになりそうwww
アコギの解説待ってました。次も楽しみにしてます。
ネック編が待ち遠しいです!
アコギもブランドやモデルの見た目だけで選んでいましたが勉強になりました
ブレイシング編も楽しみにしています
ここで出て来てなかったのでは70年代頃の国産で、
エゾ松ってのも多かったですね。唐檜属なのでスプルースになるんですが、
うちにエゾ松の合板のが有って、この個体の特徴だと思うけど低音が凄くでてます。
スプルースの種類でもこんなにあるとは。。。またそれをかなりの時間話せるのも凄いです。
アコギ大好きなんでシリーズ楽しみにしてます🎵♥
アコギの購入を考えているのでとても助かります
材の種類こんなにあるとは。。。深い。。物知り!
大工さんの鉋も確か追柾目ですね♪。。。