【ゆっくり実況】脱落者を量産した発光ダイオードゲーをわからせたい。「魔鐘」ファミコン ゆっくり レトロゲーム

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • 説明書が50ページもあるのに、結局ノーヒント系のムズゲーです!
    BGMはじょうちょ不安定系…w
    海外ではクソゲー認定されてるとかなんとか?
    ~メンバーシップについてのお知らせ~
    こちらのメインチャンネルでメンバーシップをはじめました!
    リンク先はこちら!
    / @戦5のアラフォーレトロゲームゆっくり
    どのプランもすべておんなじ内容となっております!
    ※190円のプランですべての機能が使えます!
    190円以上のものは応援という意味以外の何物でもありません!
    ってことで改めてメンバー特典について簡単にご説明させていただきます!
    1.いやでも中の生まりさの声を聞けてしまいます!
    2.すべてのアーカイブ(サブチャンネルのライブも含む)がライブの直後から全て観れるようになります!
    3.不定期ではありますが、メンバー限定のライブ配信をやります!
    4.チャット欄などでの表示色が変化して、けっこう目立ちます!
    5.メンバー継続が続くとバッジがレベルアップしていきます!
    6.メンバー限定の絵文字スタンプが使えます(メンバーが増えると文字スタンプも増えます♬)
    7.中の生まりさとオンラインでゲームをやれるチャンスがあります!
    8.Discord(ディスコード)などのアプリ内で、メンバー様限定のチャットが可能となります!
    ※メンバーシップ内のコミュニティー投稿にリンク先を張っております!わからなければ、コメントやTwitter(X)のDMなどいただけれは対応いたします!
    面白そうなことが思い付き次第、できる範囲でいろいろやっていきたいと考えておりますので
    今後ともよろしくお願いいたします!
    ※サブチャンネルのメンバーシップに入っているニキたち、メインのほうに引っ越ししていただけるとほんとありがたき幸せ!
    【主からのお願い】
    ・超ガチ勢でなわけではないのでへたくそプレイが苦手な方はご注意ください
    ・昔の記憶を頼りに作ってるので勘違いや思い込みがありましたら優しく教えてください
    ・誹謗中傷のコメントはまじで凹むのでお控えあれ
    ★トゥイッターにも集合だぁ~💖
    / yukkuri_omoide
    リクエストなどありましたら是非お待ちしてます💕
    ~おススメ過去動画~
    【ゆっくり実況】みんな大好きマッチョゲー!SFC版「ファイナルファイト」
    • 【ゆっくり実況】みんな大好きマッチョゲー!S...
    【ゆっくり実況】神ゲー?クソゲー?パスワード無しでクリア!『聖闘士星矢 黄金伝説完結編』
    • 【ゆっくり実況】神ゲー?クソゲー?パスワード...
    【ゆっくり実況】ついに完結!愛しのケンちゃんで全クリ達成!?『カトチャンケンちゃん』pcエンジン ゆっくり レトロゲーム
    • 【ゆっくり実況】ついに完結!愛しのケンちゃん...
    【ゆっくり実況】全クリに必要な残機は○○?『カトチャンケンちゃん』【前編】pcエンジン ゆっくり レトロゲーム
    • 【ゆっくり実況】全クリに必要な残機は○○?『...
    【ゆっくり実況】最高難度でノーコンクリア『スト2ターボ』ファミコン ゆっくり レトロゲーム
    • 【ゆっくり実況】最高難度でノーコンクリア『ス...
    ~使用音源~
    魔王魂様
    maoudamashii.jo...
    甘茶の音楽工房様
    amachamusic.cha...
    #レトロゲーム
    #ファミコン
    #ゆっくり実況

Комментарии • 214

  • @がったー-t7k
    @がったー-t7k 2 месяца назад +18

    魔鐘というゲームの目的を理解出来ましたが、この動画で満足感と達成感を得てしまいましたので、再び眠りにつかせます😃また次回もたのまい

    • @戦5のアラフォーレトロゲームゆっくり
      @戦5のアラフォーレトロゲームゆっくり  2 месяца назад +5

      あーがったーニキ!またまたほんとにありがとうございます!
      なんということでしょうww
      またがったーニキのましょうが眠りについてしまうwww
      ぜひ10年後にやってみてくだちい!w

  • @しまえび-f8k
    @しまえび-f8k 2 месяца назад +25

    説明書が実質攻略本レベルですごい豪華だったからワクワクさせてもらえた
    そういった演出の良さ含めてやっぱ悪くないゲームだと思うんだよね

  • @brickroad9627
    @brickroad9627 2 месяца назад +21

    学生の頃に中古で買ったけど当然ワケがわからず、数時間マップをさまよった末に捨てました。
    窓からファミコンカセットを放り投げたのは後にも先にもあの時だけでした。

  • @がったー-t7k
    @がったー-t7k 2 месяца назад +57

    中古で格安だった魔鐘を買ったものの、訳が分からず数十年放置していました😅

  • @user-varamon
    @user-varamon 2 месяца назад +24

    このゲームの攻略本が面白いんだよな… アドバイスする二人の神様が居たり(ゲームには無関係) 容量の関係上グラの使い回しなラスボスに対し「何と魔王は〇〇だった!」とか

    • @zairo2011
      @zairo2011 2 месяца назад

      そうそう、このゲーム借りたんだけど攻略本もかしてくれて、その攻略本がかなり面白かった。ただ苦労してクリアしても、EDは英語表記なんだよなー、ここは日本だぜ?せめてひらがなで、

  • @ryom3686
    @ryom3686 2 месяца назад +12

    LEDを発光ダイオードと言っていただき、ありがとうございます。
    これでまたひとつ、あん時のガキンチョの魂が救われました。

  • @kouji9503
    @kouji9503 2 месяца назад +16

    親に買って貰ったゲームの説明書を車の中で見てワクワクしたあの頃・・・紙の説明書は良かったですよね!
    あと、小話に便乗しますが、現場で上司と共同作業中、工場内に吹き込んできた風に乗って上司の口臭が自分に直撃、あまりの臭さにトイレに駆け込んでリバースした事を思い出しました。なお、その上司は、昼食後に歯磨きと歯間ブラシでケアをしているのに口が臭い事で有名でした。

    • @MK-mv9jw
      @MK-mv9jw 2 месяца назад +2

      その口臭の原因はもしかしたら何かの病気が関係しているかもしれませんね。

    • @kouji9503
      @kouji9503 2 месяца назад +1

      昼食後の歯磨きと歯間ブラシのケア以外に、普段からエチケットガムを噛んでいたのですが、口臭が改善されなかったので、胃袋から激臭が来ているのでは?と言う疑惑までありました。

    • @希望匿名-h3l
      @希望匿名-h3l 2 месяца назад +1

      @@kouji9503 たぶん内蔵に問題があったんでしょうね

  • @fesahnf-7965
    @fesahnf-7965 2 месяца назад +10

    従兄弟が持ってて、借りてプレイしたな。
    ストーリーのBGMが好きだった。
    どうして良いのか分からないから彷徨ってばかりでクリア出来なかったけど好きなゲームです。

  • @ウルフ中尉
    @ウルフ中尉 2 месяца назад +2

    この動画で得た最大の学びは「わからせる」という無敵のキラーワードでした。「やっつける」とか「叩きのめす」とか「トドメを刺す」とか現実に使うといろいろ面倒な場面でも、「わからせんぞ、こら!」とか「これ以上言うとわからせちゃいますよ」とか「わからせないとわからないんですかね」とかに置き換えれば全て解決する気がします。ありがとう。

  • @竹内一晃-y5m
    @竹内一晃-y5m 2 месяца назад +2

    当時、弟と協力してクリアできました。エンディングがほっこりするのは救いですね。単調な長時間プレイに見合うかは置いといて。

  • @地獄の雲水突々法師
    @地獄の雲水突々法師 2 месяца назад +10

    リアルファミコン世代当時、ダチから借用して何をやったら良いか分からぬ作品だったのを覚えている。
    今回も魔理沙を嘲笑う妖夢さんの福音『魔鐘』

  • @泉健一-v5g
    @泉健一-v5g 2 месяца назад +4

    来週からまた中華ニキに戻りますのでとりあえず感謝のありがとうございます!

    • @戦5のアラフォーレトロゲームゆっくり
      @戦5のアラフォーレトロゲームゆっくり  2 месяца назад

      あー泉ニキ!いつもほんとにありがとうございます!
      また来週から中国ニキですかー!
      んじゃまたライブで役にたつ癒しの日本語講座をやらないといけないですね!
      近いうちやりまーす‼️

  • @ブラック羽川ブラックたん
    @ブラック羽川ブラックたん 2 месяца назад +2

    ガキンチョ時代にやった記憶が微かに…
    動画見てたら進め方がわからず
    秒で諦めた記憶が蘇ってきました😅

  • @コロすけ-q6d
    @コロすけ-q6d 2 месяца назад +2

    このチャンネルのきめぇ丸さんの、たまに入る状況説明が面白くて、つい観てしまう😊

  • @naotaguchi7607
    @naotaguchi7607 2 месяца назад +4

    お疲れ様です!
    魔鐘クリアおめでとうございます♪
    今回も鬼畜ゲーで、ガキンチョには無理ですね!
    妖夢さんの「でぃっでぃ」は、スターフォースに繋がりを感じました!
    エンドカードのBGMは良さげで好きです♪
    試しに、左目で画面とチャット欄を追えるかな?って思いましたが無理でした!
    来週の金曜日に、術後2週間の検査で順調なら参加が出来そうです!
    視聴者と配信者で立場は違いますが、白内障をお大事にしてください!

    • @戦5のアラフォーレトロゲームゆっくり
      @戦5のアラフォーレトロゲームゆっくり  2 месяца назад +1

      naoさんほんと目をお大事にしてくださいねー!
      ワイもそろそろオペの時期決めないとwww

    • @庄司徹-v6h
      @庄司徹-v6h 2 месяца назад +1

      @@naotaguchi7607 無事手術は終わったんスね。まぁ無理はなさらずに完治してからでも良いッスからね。戦5さんも、皆さんも、そして自分も待ってますので。

    • @庄司徹-v6h
      @庄司徹-v6h 2 месяца назад

      @@戦5のアラフォーレトロゲームゆっくり 戦5さんも早めに目の手術が出来ると良いッスね。そして治ると良いッスね。

    • @naotaguchi7607
      @naotaguchi7607 2 месяца назад +1

      @庄司徹-v6h 庄司さん、ご心配をお掛けして申し訳ございません。本当にありがとうございます。

  • @赤い彗星の再来の再来-q3j
    @赤い彗星の再来の再来-q3j 2 месяца назад +4

    ウルトラ6兄弟「魔鐘よりウルトラベルの方が・・」
    和田アキ子「♪あの鐘を〜鳴らすのはアナァタァ〜〜♪」
    永瀬光一「どんな敵が来ても俺なら炙っちまうぜ!ガスバーナァ〜〜!!」
    アーサー「剣を投げてるから親近感が湧く。」
    アナザードラクエお疲れ様でした。
    見た目が?って感じでしたが、立体感のあるステージやゲーム性が斬新に感じましたね。
    敵の動きが嫌らしくノックバックもあるから、忍者◯剣伝を思い出しました。
    ボスのデザインは笑ってしまいましたが(笑)
    因みにアイレムの発光ダイオードが付いてる理由は、電源を入れたままカセットを抜かないようにと言う親切だそうです。
    後にスペランカーのダイオード無しのカセット出ましたが現在は4000円近い値段だそうです!
    次のduelも楽しみにしていますよ。

    • @戦5のアラフォーレトロゲームゆっくり
      @戦5のアラフォーレトロゲームゆっくり  2 месяца назад +1

      シャアニキ!いつも応援ほんとのほんとにサンクスです!
      ランプなしのスペランカーのカセットも出てたんすね!
      しかも謎のプレミアとはww
      ってかこんかいのましょうはほんとにノックバックに苦しめられました...w
      あの忍者のゲームを思い出しましたよほんとにww
      今年いっぱいは鬼畜系を頑張るつもりなのでよろしくおねげーします!(よていはみていw)

  • @dng.9573
    @dng.9573 2 месяца назад +2

    「でぃっでぃでぃっでぃでぃっでぃでぃっでぃ」
    の部分でスターフォースが頭に浮かんだのはワタクシだけでしょうか?(笑)
    では今回の一曲
    「こんなふちょーわーなくらしーのなーかでー、たまにじょーちょふあんてーになるだろー♪」
    てことでミスチルの 名もなき詩 より、じょーちょじょーちょと連呼されたのでコレかなーと(また笑)

  • @melo-br2ll
    @melo-br2ll 2 месяца назад +3

    戦5魔鐘をプレイしてくれるとは、嬉しい限りです
    当時を思い出して懐かしい気持ちになりました😊
    BGMがとても好きな作品ですね😊

  • @zairo2011
    @zairo2011 2 месяца назад +1

    9:10 の口ずさみに大爆笑したwww

  • @森田和也-f1i
    @森田和也-f1i 2 месяца назад +7

    幼稚園のとき、同じ組の子の兄から譲ってもらったが…詰んだ
    なお裏技でパスワードの頭2文字をEFにしたら強くてニューゲーム。ソースは雑誌ファミリーコンピュータの付録大技林から

  • @鏡音リン-s9s
    @鏡音リン-s9s 2 месяца назад +8

    魔理沙の「まけちゃった」が可愛い

    • @だいちゃん-p1v
      @だいちゃん-p1v 2 месяца назад

      でも案外こかん王子被害数少ないのでビックリ…てっきり100ミスくらいするかと思っていましたが…。

  • @芳乃まこと
    @芳乃まこと 2 месяца назад +5

    カセットの赤色発光に導かれて . . . 迷って自分が何処にいるのかわからなくなり . . .
    更にやたらと硬い敵にやられて . . . ファミコンの電源オフってカセットを箱に封印しました(-_-;)w

    • @戦5のアラフォーレトロゲームゆっくり
      @戦5のアラフォーレトロゲームゆっくり  2 месяца назад +1

      あーまことさん!いつもほんとにサンクスサンクスです!
      いやほんと、このゲームをあの当時に買ったガキンチョは地獄をみたか、それともソッコーで諦めたかのどちらかだったでしょうねww
      説明書がほとんど役に立たないというある意味鬼畜ゲーのましょうでございましたw
      ごしゅうしょうさまです😄😄ww

  • @デブイ
    @デブイ 2 месяца назад +11

    こかん王子😂いやん、ばかん、あはん、うふんwww
    楽しみー✨

  • @0361031
    @0361031 2 месяца назад +4

    隠し迷宮のマッピングしてたらループしてる仕組みでブチギれて投げた記憶。
    あとBGMだけはマジでいい。

  • @沢柳健二
    @沢柳健二 2 месяца назад +3

    待ってました!初ゲームですが、これは確かに子供の頃クリアを諦めてしまうね。ノーヒントはムズイ!ボス戦は「安全地帯」?「井上陽水」地帯が大事みたい!情弱魔理紗がんばりました~💪パチ屋の小話ありがとー😅クリアお疲れ様でした😂

  • @金髪グラサン
    @金髪グラサン 2 месяца назад +6

    近所の兄ちゃんが『魔鐘を買いましょう』と言ってたの思い出した。一緒にプレイしたが・・・当然挫折しました。

  • @niwakafrosfiel
    @niwakafrosfiel 2 месяца назад +1

    27:23
    ここ激うまギャグポイント

  • @コーヒーゼリー-i7k
    @コーヒーゼリー-i7k 2 месяца назад +5

    魔鐘その当時には、クリア出来ずに、放置した、ゲームの1つでした😥でも、楽しかったですよ!また楽しみにしてますね👍

  • @yagamon0121
    @yagamon0121 2 месяца назад +2

    確かスタート地点から結構離れた場所に最初の防具があってそれを装備したら急に普通の難易度になるんだよな
    それに偶然気づくまで何度も投げ出しそうになった

  • @べーやん-h8w
    @べーやん-h8w 2 месяца назад +2

    見た瞬間・・・本気かよ!!! って声が出ましたよ 当時ほんとにワケがわからないゲームでしたねえ
    大人になってからやると理不尽だけど面白いと思うんですよ エルなんちゃらと ジャーなんちゃらも楽しみにしてます

  • @duketogo1689
    @duketogo1689 2 месяца назад +3

    ああ懐かしいな 当時これのダンジョンを包含用紙にマッピングして3周以上クリアした思い出 タワー内にある装備を拾えば一気に楽になったな

  • @おりさま
    @おりさま 2 месяца назад +4

    生で見れなかったのが残念でした😵
    ラスボスは強かったけど安全地帯があったのはびっくりです😂
    昔のパチ屋は音がスゴいしタバコの匂いもスゴかったですからね〜(^^)

  • @Ruru_Mars
    @Ruru_Mars 2 месяца назад +1

    広島の実家にいる両親の声なんか、この3年間で2分くらいしか聞いてないのに
    このチャンネルの動画は毎回最初から最後までキッチリ視聴して、ゆっくり4名の声を聴いてると、もう実家の母が話しかけてくるような身内感すらある
    実質「ママ系の動画」だわ

  • @mage_necromancer
    @mage_necromancer 2 месяца назад +11

    キン肉マンフェニックスも神のお告げを聞いて部屋の隅でニヤニヤするようになりましたからね…

  • @坂上昌樹
    @坂上昌樹 2 месяца назад +1

    いや~、見てると本当にむじーゲームですね😅
    お疲れ様でした🙏
    小話の流れで、
    口臭ではないんですが、昔エレベーターの中でおじさんと二人になって
    そのおじさんがしれっとオナラしたのですが、それがとんでもなく臭くて😱😱😱
    ちょっと睨んだらおじさんバツ悪そうに次のフロアで降りて行ったのですが、
    その次のフロアで若い二人連れの女性が乗って来て
    残り香に気付いたのか、ものすごい勢いで女性二人に睨まれました。
    俺じゃないんです。

  • @いざなみいつき百鬼夜行連合

    このゲーム連写付きコントローラーあると結構簡単でした、好きなゲームでしたね~🎵

  • @tomoyakagawa7434
    @tomoyakagawa7434 2 месяца назад +1

    元ご同業として臭い問題は分かり味が過ぎるw
    今でこそ換気空調も高性能になり、禁煙ホールも増えましたが、ひと昔前は天井に雲がかかってるのが当たり前でした。
    新台もあっという間にヤニで染色されるので、特に白っぽい台は掃除に気を使ったものです。
    パーソナル普及前はヤニが原因の球づまりや、揚送機の故障も日常茶飯事で、現場レベルだとパチ屋の仕事はヤニとの戦いそのものでしたねぇ…

  • @tasa9125
    @tasa9125 2 месяца назад +3

    個人的にスペランカー、スクーン、魔鐘はランプ三本柱です。
    癖ありすぎなんすよアイレムさん。

  • @Pasya1999
    @Pasya1999 2 месяца назад +3

    知り合いが初めて買ったFCで、なぜか同時に買ったのがこれだった。人気どころが無かったからだそうだ。
    それしか無いからクリアしてた
    その時はフーンだったが、今思うとクリアはかなりすごいなって思う。

  • @くろいぬ-t3k
    @くろいぬ-t3k 2 месяца назад +4

    お得なpassword ✦ヒント✦
    スター・ウォーズの凸凹コンビの名前

  • @闇のはかせ
    @闇のはかせ 2 месяца назад +2

    当時攻略本なしでクリアーした異常者です。
    ノックバック対策として敵に当たった瞬間に飛ばされたくない方向の逆側に十時キーを入れると反対側に吹っ飛んで助かります

  • @髙橋弘-n3l
    @髙橋弘-n3l 2 месяца назад +7

    ワゴンセールのや😊
    しかしながら考えてやるのが楽しかった覚えあり

  • @gengt7835
    @gengt7835 2 месяца назад +5

    す、すごい勢いで王子の股間からナイフが…!

  • @かうたん-r2c
    @かうたん-r2c 2 месяца назад +2

    後ね…観てて思ったけど戦5さんってさやられればやられる程面白い!本人はたまったもんじゃないのはわかるけど…本当に腹抱えて笑えるもん😂上手いプレイはそれはそれで面白いけど…無理ゲーやったほうが絶対笑える❤😂

  • @愛と言う名のもとに
    @愛と言う名のもとに 2 месяца назад +2

    うぽつです!
    うp主さんと魔性の女…ぐふふ

  • @ポコジロウタカール
    @ポコジロウタカール 2 месяца назад +5

    負けちゃった
    いいねー

  • @planb_2525
    @planb_2525 2 месяца назад +6

    システムがとっつきにくくて序盤は苦労するけど中盤以降は結構すんなりプレイできたような気がする・・・

  • @elderthing1528
    @elderthing1528 2 месяца назад +1

    本来は地下迷宮で装備を整えて塔に挑む、って想定なんだろうけど、迷宮が最初から異常に難易度高くてシークレットルームに無理して突撃した方がマシだったてのが残念ポイントだな。
    バランス調整と死亡時のアイテム消失が無ければ佳作には成れた惜しいゲームだと思う。

  • @ミネっち
    @ミネっち 2 месяца назад +2

    36:15金澤あかねも何気によかった

  • @M-oz7ou
    @M-oz7ou 2 месяца назад +2

    36年前「1988年 当時中二」デパートのゲーム売り場で投げ売りしていた中古のカセットの山から300円で買いました  私も兄もクリアできませんでした エンディングを見れる事ができ嬉しいです
    ありがとうございました

  • @蜘蛛の糸-v9z
    @蜘蛛の糸-v9z 2 месяца назад +5

    ずっと彷徨ってそのうち敵にやられて
    クリア出来ずじまいだったな・・・
    何となく好きだったゲームだから嬉しい

  • @デートライン銀河
    @デートライン銀河 2 месяца назад +5

    このゲーム、BGMがいいのに画面切り替えたらBGMが最初からになるのが
    凄く勿体ないなと思いました

  • @mugimeshitaitarou
    @mugimeshitaitarou 2 месяца назад +1

    看板に偽りありを見事に具現化したソフトでしたね🤣
    曲は結構かっこいいと思うんですが
    即死要素が多すぎで
    特に序盤なんか
    なかなかパワーアップしないマイア王子にヤキモキしながら
    攻略本を求めてプレイした
    リアル世代でございます🤣

  • @J-Music-Box
    @J-Music-Box 2 месяца назад +1

    懐かしい。当時、クリアできなくて忘れていたゲームでした。あの頃の無念が晴れた気がするw

  • @赤弓無銘
    @赤弓無銘 2 месяца назад +6

    安全地帯ぽい井上陽水なのはバックバンドが安全地帯だったから?!

  • @電気羊の夢
    @電気羊の夢 2 месяца назад +5

    楽しみです🎵

  • @チィパッパ
    @チィパッパ 2 месяца назад +5

    懐かしすぎて…カセットにランプつくんだよ

  • @マコCar
    @マコCar 2 месяца назад +1

    ガキンチョの頃 ワケも分からず 地下をひたすら探索→何やらアイテム屋を発見→お金無くて買えず→お金稼ぐ為にあらゆる場所で戦闘→ノックバックからの転落→「ああああ!!(💢'ω')」→放置・・・ってゲームでした

  • @araim1216
    @araim1216 2 месяца назад +4

    確かに謎ゲーでしたよね。
    今回、大変詳しく理解できました。
    ありがとう

  • @オルフェーヴルの娘
    @オルフェーヴルの娘 2 месяца назад +7

    このゲームの最大の敵はノックバック(からの連続ダメージや転落)

  • @ゆっくりZERO-s7m
    @ゆっくりZERO-s7m 2 месяца назад +7

    こんなアクションRPGあったんですねww確かに初見だと漢字読めないww

  • @imakitakato9350
    @imakitakato9350 2 месяца назад +4

    今回も笑わせてもらいました!
    まけちゃったおちちゃった最高です。

  • @ハムスター愛好家ゆのっち
    @ハムスター愛好家ゆのっち 2 месяца назад +5

    スペランカーもですが、アイレム製のファミコンカセットは発行ダイオードが目印なのでしょうか🤔?

    • @卓真壁
      @卓真壁 2 месяца назад +4

      マジレス
      スペランカーとか10ヤードファイトとかの後期生産分は
      LED無しカセットもありますよ
      なので目印にはならないと思います

  • @佐藤文男-b9l
    @佐藤文男-b9l 2 месяца назад +2

    発売当時、お年玉で1つだけ買える約束で買ったのがこのソフト。
    正直つまらないと思ったが買ったからにはクリアしたかったので頑張ってクリアしましたよ👍️

  • @るいさいふぁー
    @るいさいふぁー 2 месяца назад +4

    ナナメ移動がクセ凄過ぎて開始10分で諦めたw

  • @niconico2501
    @niconico2501 2 месяца назад +1

    この頃のゲームはTV東京のゲーム番組で開発画面見せながら社員が攻略してた様な・・・
    ファイナルファンタジーシリーズからSFとかスチームパンクを取り除いたような純ファンタジーの様相だけど、ゼルダに被らない程度に独創的なアクションRPG作ったらこう成った感。あとコナミの「魔城伝説」と言うドラキュラじゃ無いシリーズが有って初代がシューティングで開発陣にプレイヤーが居たのでは?ちなみに2は横スクロールアクションRPG、3はアドベンチャー。
    この手の奴だとカプコンの映画原作のアーケードと同タイトルとは全く違うFC版ウィローの出来が良い、剣の攻撃がニュートラルで切り払い、方向キー入れたまま攻撃すると突き攻撃に成る。

  • @あばたーる
    @あばたーる 2 месяца назад +4

    主人公が弱すぎで地下迷宮があまりにも広く諦めたゲームでした、配信楽しみにしています

  • @haru_1824
    @haru_1824 2 месяца назад +5

    懐かしい
    しかし厳しいソフトだよ
    子供のころすぐ諦めた😂

  • @kenotani6813
    @kenotani6813 2 месяца назад +3

    これ買えなかったんだけど
    雑誌の紹介見た時めっちゃ魅力的だったのよな

    • @kenotani6813
      @kenotani6813 2 месяца назад

      グラが良いんだろうね

  • @かうたん-r2c
    @かうたん-r2c 2 месяца назад +5

    やってほしかったヤツキタ~❤仲間にやらせたらスライム死ななすぎて大笑いされたゲームwww

  • @谺さん
    @谺さん 2 месяца назад +4

    レリクス暗黒要塞(ディスクシステム)をわからせる動画ずっと待ってます

  • @Kentaro_Covayashi
    @Kentaro_Covayashi 2 месяца назад +3

    23:15 笑。けんちょだろ笑

  • @エクスカリバー-y6p
    @エクスカリバー-y6p 2 месяца назад +3

    股間から剣だすからこかん王子なんだね!
    なるほどなるほど😂🤣😅🎉

  • @358237ao
    @358237ao 2 месяца назад +3

    魔理沙と霊夢の遣り取り相変わらずすこ( *´艸`)

  • @laydown78
    @laydown78 2 месяца назад +1

    店でゲームを選んでいたら娘に頼まれたというお母様が
    『魔法というゲームはありますか?』
    『え~っと…魔鐘…ならあるんですけど
     これですかね?』
    みたいな会話してたな
    その娘さんはクリアできたのだろうか?

  • @fukutarokun
    @fukutarokun 2 месяца назад +3

    6:10 立ちションしてるようにしか見えん

  • @gowa5780
    @gowa5780 2 месяца назад +1

    小学生のころ親に買ってもらって、意味わからずどこまで進めたのかもわからず挫折。このスタート地点の音楽が耳に残ってるわ。

  • @SHUSHUNTARO
    @SHUSHUNTARO 2 месяца назад +5

    魔鐘懐かしい。
    友達に必勝本付きでクリアしたなぁ

  • @よーよー-l1q
    @よーよー-l1q 2 месяца назад +1

    「次の塔へ魔鐘をもらいに行き【ましょう】」が面白かったです(〃∇〃)

  • @fqi33331301029
    @fqi33331301029 2 месяца назад +5

    色々オンパレードな次回😂👍

  • @mesunomikeneko
    @mesunomikeneko 2 месяца назад +2

    パッケージの主人公の表情とポーズから感じ取れる中途半端にあるやる気の雰囲気が何とも言えない

  • @dawnchorus-i8e
    @dawnchorus-i8e 2 месяца назад +4

    魔鐘なつかしー!!

  • @和久博紀
    @和久博紀 Месяц назад

    33:09
    ここからのシーン4分割か8分割で被害シーンをまとめても良いとは思います。

  • @貴文鈴木-w6q
    @貴文鈴木-w6q 2 месяца назад +7

    お疲れさまです!これはまったく知りませんがこかん王子ってなんですか?楽しみにしてます!

  • @Konul82560
    @Konul82560 2 месяца назад +3

    特に疑問に思うこともなく普通にクリアしてたけど、今になって思うと何故クリア出来ていたのか分からんな

  • @PB-cv4cx
    @PB-cv4cx 2 месяца назад +1

    このゲーム、説明書で「Sword」を「スウォード」と誤読してた記憶が蘇ってきた

  • @necodragon8389
    @necodragon8389 2 месяца назад +2

    まさかのラスボスでの井上陽水地帯!
    そして降ってくる大量の鐘!
    当たったら危ない!

  • @aq1416
    @aq1416 2 месяца назад +2

    今ならネットが有るけど、当時訳わからない上に攻略本も無かったらほぼクリアー出来ないゲームでしたね…

  • @鷲羽-i9s
    @鷲羽-i9s 2 месяца назад +2

    BGM聴いてると眠くなってくる

  • @田中順一-h3f
    @田中順一-h3f 2 месяца назад +4

    別のゆっくり実況者が、このゲームをプレイしていましたが、◯にゲートラップが、沢山有りますよ。

  • @倉城リョブン
    @倉城リョブン 2 месяца назад +4

    このソフト、所有していましたがわけが分からず速攻で挫折して売却した覚えがあります。

  • @だいちゃん-p1v
    @だいちゃん-p1v 2 месяца назад +2

    魔鐘…かなり嫌らしいクソゲを選びましたね😅
    これダメージ受けたときのノックバック時に攻撃ができないし運が悪いとずっと相手のターンになりハメ◯されてしまうんですよね…😢そのためクリアを投げ出す人も多いとか?
    さらに投剣は画面に1本しか出せないため外すとかなり隙だらけ…。
    でもよく諦めずにクリアしましたね🎉凄いです☆

  • @FuriousRajang
    @FuriousRajang 2 месяца назад +4

    てぃろ〜ん😆

  • @MauChannel-No1
    @MauChannel-No1 2 месяца назад +1

    ダクソっぽいな?!w
    BGMとかSEが懐かしい

  • @matsu-tuba
    @matsu-tuba 2 месяца назад +1

    当時はスタートから上に行かずそのまま右端まで行くと地下迷宮(?)に入ってしまってずっと彷徨ってしまいお手上げでした。

  • @inoneko9999
    @inoneko9999 2 месяца назад +1

    魔鐘とマザーをゴミ捨て場から拾った事ある。そして説明書もなかったので魔鐘はちょっと遊んで封印した。
    ちなみにマザーも説明書がなかったので、ドット絵からスヌーピーのゲームと勘違いしてた。

  • @もう48歳児
    @もう48歳児 2 месяца назад +5

    知らないゲームだけど、カセット見たらアイレムさんですか〜😂🎉
    今回はプレミア公開まともに見れそうです🎉
    アイレムさん繋がりで次はジッピーレースしますか〜🎉

  • @桜田門外-g4e
    @桜田門外-g4e 2 месяца назад +6

    ナイフ連打げーきたw

  • @kumapoo371
    @kumapoo371 2 месяца назад +1

    お正月に、せこせこやってましたね
    地下ダンジョンマッピングしてて
    上下左右が繋がってるのに気づいて
    ぶん投げました

  • @ロケットF01ギルデットエージ
    @ロケットF01ギルデットエージ 2 месяца назад +5

    ムズ過ぎて諦めちゃった~