Galaxy S22 → S24 でどれくらい変わる?性能や電池持ち、カメラの画質など比較しました

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 июн 2024
  • Galaxy S24と2世代前のGalaxy S22を比較しました!Galaxy S24は12万円、S22は5万円で現在も購入可能ですが、どれくらい進化してるのか違いを見ています。
    Galaxy S24は海外モデルで「技適未取得機器を用いた実験等の特例制度」に申請してレビューをしています。
    ■ブログ記事
    Galaxy S24 → sin-space.jp/galaxy-s24-review
    Galaxy S24、S22 比較 → sin-space.jp/galaxy-s22-to-s24
    Twitter: / logkazu
    RUclips チャンネル登録👍: / @sinspace
    ※以下の製品リンクはAmazonアソシエイトや広告リンクを含みます。
    ■ Galaxy S24
    ↓ Amazon
    amzn.to/49s4AOr
    ↓イオシス
    px.a8.net/svt/ejp?a8mat=1ZZS8...
    ↓ 楽天市場
    a.r10.to/h5afGP
    ■ PITAKA MagEZ Case 4
    ↓ Amazon
    amzn.to/49kKbdW
    ■ Galaxy S22
    ↓ Amazon
    amzn.to/4cF7GS1
    ↓イオシス
    px.a8.net/svt/ejp?a8mat=1ZZS8...
    ↓ 楽天市場
    a.r10.to/hYutjH
    ■目次 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
    0:00:Galaxy S24とS22
    0:55:本体デザインとサイズ
    2:52:オーディオについて
    4:30:生体認証について
    5:33:ディスプレイの違いを比較
    7:13:Galaxy AIについて
    8:46:SoC スペック、性能比較
    11:13:動作比較(ブラウザ、Xなど)
    12:50:動作比較(3D mark)
    14:40:動作比較(原神)
    16:45:電池持ちを比較
    17:29:端末の発熱比較
    17:45:カメラのスペック比較
    18:12:カメラの画質比較(明所)
    20:46:カメラの画質比較(暗所)
    22:45:動画比較(4K60fps、4K30fps)
    24:28:ハムさんタイム
    24:58:アップデート保証
    25:26:端末価格比較
    ■シンスペースとは - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
    ガジェットが大好きなカズヤがお送りしているレビューチャンネルです。RUclipsだけでなくブログでもレビューをしております。基本的にAppleとSONYが大好物です。最先端のものも大好物なためいろんなAndroidスマホもかじっております。チャンネル登録よろしくお願いします!! → / @sinspace
    #GalaxyS24 #GalaxyS22 #レビュー #比較 #シンスペース
    ブログ:sin-space.jp
    X Twitter: / logkazu
    Facebook: / sin-space-144743009029343
  • ХоббиХобби

Комментарии • 172

  • @user-dn4ww4gj7p
    @user-dn4ww4gj7p 2 месяца назад +31

    ありがとうございます。
    現在、galaxy s22使っているので
    助かります🙏

  • @user-yz3rf6xt9g
    @user-yz3rf6xt9g 2 месяца назад +1

    私もS22を使っています。
    とても参考になりました
    ありがとうございます😊

  • @user-ww8my3wy4l
    @user-ww8my3wy4l 2 месяца назад +1

    まさに悩んでいたところです!!!

  • @user-mg8zo4gw7u
    @user-mg8zo4gw7u 2 месяца назад +13

    先月S22に変えたばかりでS24どうしようか迷ってましたがS22で大丈夫そうですね。
    ありがとうございます。

  • @user-gz4pg9ei1g
    @user-gz4pg9ei1g 2 месяца назад +13

    S22も良いですね。コスパは最強クラスではないでしょうか。
    S24はハムさん🐹の毛並みが綺麗に取れてますね。AI機能も嬉しいです😊

  • @popsicle-fo8rg
    @popsicle-fo8rg 2 месяца назад +9

    今回はS24にしましたが、au系simで使う人ならS22で十分良さげ。
    ただauとUQ共にオンラインは1週間以上前から在庫なし(UQは販売終了表記)なので入手手段が限られますね。
    いつも素晴らしいレビューありがとうございます😀

    • @sinspace
      @sinspace  2 месяца назад +1

      ありがとうございます!
      オンライン、販売無くなったの動画制作時に気付いてなかったです🥺

  • @azuki812
    @azuki812 2 месяца назад +10

    白(マーブルグレー)が削られたのが意外でした!白は需要あると思ったし、てっきりアンバーイエローがカットされると思ってました!

    • @sinspace
      @sinspace  2 месяца назад +1

      ほんと、ホワイト系がないのは意外ですよね...🥺

  • @huagalaiphxia7922
    @huagalaiphxia7922 2 месяца назад

    S24の写真撮影について質問ですが、camera assistant(青色のアプリ)にあるデフォルトで「画質をソフトにする」がoffになっててあの柔らかい感じの描写でしょうか?それとも中や高になっててoffにすることでS22に近いパキッとした描写も可能でしょうか?

  • @senkane944
    @senkane944 2 месяца назад +4

    サブ機目的でついこないだS22の未使用品を5万円で購入できました
    メインiPhone15ProMax使っていますが、やっぱりこのサイズと軽さは魅力的ですね
    バッテリー持ちについて不満がある人が多い印象ですが、
    サブ機用途ということもあって自分はあまり気になりませんでした
    発売からアップデートが重ねられて、ある程度改善してるかもしれませんね

  • @KOzz99
    @KOzz99 14 дней назад

    初期以降ギャラクシー使ってなかったけど、動画見て欲しくなりました

  • @LUCKYBOOWY
    @LUCKYBOOWY 2 месяца назад +12

    ライトユーザーならS22で充分満足出来ますし、ベビーユーザーならS24が良いですね。

  • @Experience_XIV
    @Experience_XIV 2 месяца назад +62

    こうして比較して見るとS22は意外と悪くないね。ライトユーザーならS22で満足すると思う

    • @tetteree
      @tetteree 2 месяца назад +1

      バッテリー以外は悪くないよ

    • @user-yv5mz7tt3x
      @user-yv5mz7tt3x Месяц назад +2

      充電持ち以外は

    • @user-os1wx2ux3b
      @user-os1wx2ux3b 15 дней назад +1

      充電持ち以外は

    • @hbk7656
      @hbk7656 2 дня назад

      ライトユーザー向けの端末はAシリーズ

  • @user-xh7cx5bs5k
    @user-xh7cx5bs5k 2 месяца назад +8

    S22のバッテリーが言われてるよりは悪くないのを見ると最適化ってすげー
    この価格差なら22も十分候補になる

  • @masavlog3702
    @masavlog3702 2 месяца назад +4

    GalaxyAIはどうやら5月からGalaxyS22も対応するらしいですよ~!

  • @user-su4jc7jo9i
    @user-su4jc7jo9i 2 месяца назад +1

    現在S22を使用しています。今年7月にお返しプログラムの期限の為、機種変を検討しています。
    まさに、S23にするかS24にするか迷っています。当動画を拝見して、S25(発売するであろう)にカメラの性能進化を期待して来年まで待つことも視野に入れようと思いました

    • @huagalaiphxia7922
      @huagalaiphxia7922 2 месяца назад

      カメラのハードウェアがS25で新しくなりそうなので楽しみですよね!

  • @user-ml6ft9uf7g
    @user-ml6ft9uf7g 2 месяца назад +1

    ちゃんと性能上げてくるのはさすがGalaxyですね!

  • @user-lp6rf7tl8e
    @user-lp6rf7tl8e 2 месяца назад +4

    s23ultraを1年使っていて急に無印サイズに替えたくなったので先月s22を3万円台で買いました。しかし先日のs24発表で直販版が思いのほか安かったのとs22を購入価格以上(!)で下取りしてくれる施策に惹かれ、勢いでs24を予約してしまいました(笑) バッテリー持ちに関してs22は確かに良くはないですが、朝100%にしていれば1日は十分に持つことを考えれば取り立てて言われるほどではないのかな、とも思います。s23ultraは充電を忘れても平気で2日以上持ってくれましたので、比較対象が異常なだけなのかもしれません(笑)

    • @sinspace
      @sinspace  2 месяца назад

      おお!S24、買われたんですね☺️S24、思ってた以上に安いですよね!

  • @slkclk
    @slkclk 2 месяца назад +2

    S23無印がメイン機でサブ端末がiPhone15プロマでしたが、S24Ultraに変えたから届くの楽しみ😊

    • @gkf3305
      @gkf3305 Месяц назад

      S23無印とiPhone15 Proだとどれぐらいバッテリー持ち違いますか?

  • @HH-bh8wc
    @HH-bh8wc 2 месяца назад

    1月にUQ乗り換えでS22にかえて熱々になるので冬の寒さでは有り難かったんですが、夏は厳しいですかね~

    • @sinspace
      @sinspace  2 месяца назад +1

      冬は有難いはほんとわかりますw

  • @ShigekiNakayama1126
    @ShigekiNakayama1126 2 месяца назад +3

    S22を買おうと思いました!!!型落ちでも性能はすごいですね。
    37,780円 *台湾で販売のもの)
    Samsung Galaxy S22 8G/256G にしようと思いました!

  • @touji_papadayo
    @touji_papadayo 2 месяца назад +2

    10年のiPhoneユーザーです。
    Android詳しくないので相談したいのですが、年内までにS24買おうと思っています。
    普段ゲームと写真をよく撮るのですがこの場合スペック良かったりしますか?
    また、別の方のコメントでライトユーザーはS22でも良いと書いてあるのですが22でもいいでしょうか?
    22や23でも良ければそっちでもいいかなと思ってるのですが最新には惹かれちゃうので迷っています💦

    • @huagalaiphxia7922
      @huagalaiphxia7922 2 месяца назад +2

      投稿主でないのに失礼します。
      ゲームはどんな種類で長さはどのぐらいでしょうか?音ゲーと原神レベルの重いゲームだとiPhoneの方が最適化もされてて反応がいいです。ただ、CODモバイルみたいなゲームだとGalaxyでも超滑らかに動きます。あと、連続で1時間以上されるなら放熱のことも考慮してGalaxyのUltraやiPhoneのPro Maxの方が快適ですね。
      AndroidそのものについてはOne Ulが細かくカスタマイズできてかゆいところに手が届くのでiPhoneから乗り換え先としてはGalaxyでいいと思います。
      なお、ゲームも重視されてるとのことですのでS22は候補から外した方がいいですね。S23に関しては性能もバッテリー持ちもS24にまあまあ近いので候補としてありです。

    • @user-ej4xd4wi8l
      @user-ej4xd4wi8l 2 месяца назад +3

      値段は上がるけど、写真とゲームならs24Ultraがかなりおすすめです。バッテリーもさらに持ちますし、写真もかなり鮮明になるはずです。画面も広くなるので見やすくなります。ただし欠点があるとすれば重さぐらいですかね、まぁ使ってればなれると思います。

    • @touji_papadayo
      @touji_papadayo 2 месяца назад

      @@huagalaiphxia7922 お返事遅れてすみません。すごく参考になります!
      ゲームは音ゲー3つと呪術廻戦のゲームなのですがやはり買うならS24か23がいいんですね😔

    • @touji_papadayo
      @touji_papadayo 2 месяца назад

      @@user-ej4xd4wi8l そうなんですね。
      23を買うなら24ultraの方がいいですかね😔

  • @user-ci4ps5yo2x
    @user-ci4ps5yo2x 2 месяца назад +6

    私はS20使ってます!サクサク動くので不満はないのですが…24はもっとサクサク動きそうですね😲

    • @ZEROSITEN
      @ZEROSITEN 2 месяца назад +4

      自分もS20使ってますが、この度S24に乗り換える事にしました。
      理由は端末の劣化かアプリが重いのかFPSゲームが思う様に動かなくなってきたためです。
      正直重いゲームをやる等の理由がないのであれば、S20はまだまだ使えると思います!
      約4年落ちとはいえ、かなりハイスペックな端末ですからね~!

    • @user-bl6hf1tk5s
      @user-bl6hf1tk5s 2 месяца назад +4

      全く同じで予約しました。
      20でも不満はないのですが来年1月にOSの更新?
      が終わってしまうみたいなので機種変を決めました。
      使ってみて変えて良かったと思えればいいですね。
      楽しみです

  • @user-gr3sv6jr2k
    @user-gr3sv6jr2k Месяц назад

    S22→24検討してたのでこういう比較は本当有難いです
    電池とカメラ比較を見たけど10万掛ける程の価値はないなって

  • @df4237
    @df4237 2 месяца назад +6

    S24のSIMフリーが出たことによって、iPhone、Pixel、Galaxyの三つ巴になったね。
    やっぱサポート期間が長いのは精神的に買いやすい。

    • @user-xf2xy5xt2r
      @user-xf2xy5xt2r Месяц назад

      一応S23シリーズでUltraモデルのみ直販モデルがあるみたいですよ。現在も販売されています。ただS24Ultraよりも明らかに高いですが。同じ直販モデルで同じ容量です。

  • @yossy-mk
    @yossy-mk 6 дней назад

    オーディオに関してはLE audioの有無も違いがありますね

  • @user-ev6fl5fd2s
    @user-ev6fl5fd2s 2 месяца назад +1

    s22ヘビーユーザーです。アップデート前の電池持ちは絶望的でしたが、今はそれなりに良くなってきてます。アップデート保証期間が終わるまでは使い続けます。

  • @user-fr8ew6po4k
    @user-fr8ew6po4k 2 месяца назад

    こんにちは
    s8とs10を使っていましたが、日本語変換がイマイチでした。iPhone15に久々に機種変したらストレスフリーに入力できるようになりました。指紋認証、顔の認証も反応が悪かったです。古すぎるモデルだからですかね?
    s24が、欲しい のですがそのへん向上しているか教えて頂けるとありがたいです。

  • @antak5033
    @antak5033 2 месяца назад +1

    S22無印使ってます。
    何を撮っても眠い画像(静止画)になるので困っていましたが、そのS22よりさらに「自然」「柔らかい描写」というS24はもう完全に自分の好みではないでしょうね。
    動画は綺麗でよく使ってるんですが。
    やっぱりUltraに行くしかないのかなあと悩んでいます。
    単純に「カメラとして使う」ならPixelのほうがいいのですが、本当に悩みます。
    なお、わたしの眼でもS24の動画の方が白飛びや色飽和は強い感じがします。
    S22のほうが普通に綺麗ですね。
    また、ピクピク細かい振動みたいな動きもS24の方が顕著に出ているように見えます。
    S24はまだ調整不足なのかなあ?と感じます。

    • @sinspace
      @sinspace  2 месяца назад

      おっしゃる通り現状のS24は白トビはしやすい傾向あります。この辺りは今後修正が入る可能性はありそうですね!

  • @papasuma
    @papasuma 2 месяца назад

    検証お疲れ様デス😀
    S22は意外にも?
    いいですね😀
    バッテリー持ちも発熱も
    普段使いでは感じないです😄
    S22のコスバ良すぎて😀
    まぁ
    同じ値段ならS24でしょうけどね😅
    比較機種の対象が
    凄く僕と同じ考えなのでとても参考になります😄
    コスト
    スバラシイ
    パフォーマンスですね(笑)

  • @user-iw4lz1ge4j
    @user-iw4lz1ge4j 2 месяца назад +4

    s22  発熱と電池持ちなきゃ
    au縛りなら 最高なんよね

  • @tatsuyasilver
    @tatsuyasilver 2 месяца назад +4

    Antutuで100万点あり3万円台で買えるなら二世代前でも充分に感じます。

  • @Itchan_0613
    @Itchan_0613 2 месяца назад

    めっちゃためになる比較動画だと思います
    S22→S24の機種変考えてる人は多いと思う
    だだ安さ優先で今からS22買おうとしてもau、uq共にオンライン販売は終了で、店頭在庫のみなので、購入したい場合は店頭に問い合わせしましょう

    • @sinspace
      @sinspace  2 месяца назад

      ああ!S22、オンラインで販売終了してたんですね...!これは残念!

    • @user-xf2xy5xt2r
      @user-xf2xy5xt2r 2 месяца назад

      自分はS22で不満はないけどS24は3万以上値上げされてるくせして使う人が少ないとはいえミリ波が外されたのはマイナスポイントすぎるかな。14万もするならいくら性能が良くても買う気はない。iPhoneよりも高いし。

    • @user-lh8nt9hr3k
      @user-lh8nt9hr3k 2 месяца назад

      @@user-xf2xy5xt2r 直販版買えば良いじゃん

  • @user-yw5bn5jn2x
    @user-yw5bn5jn2x 2 месяца назад

    S10から乗り換え予定ですが、指紋認証爆速ですね。

  • @takahironiwa5521
    @takahironiwa5521 2 месяца назад +6

    やっぱりデザインはs22の方が好きですね。自分の使い方でしたらs22で充分なのでデザインの好きなs22選ぶかな。最後のGALAXYロゴ、SAMSUNGロゴより良いし

    • @sinspace
      @sinspace  2 месяца назад +1

      Galaxyロゴが希少になるとは...って感じですよね🥺

    • @mutyasan8546
      @mutyasan8546 Месяц назад +1

      Galaxyのロゴはひねりがないから、SAMSUNGのロゴの方がカッコいいと思うけどね

  • @renoir551
    @renoir551 22 дня назад

    テザリングしたり動画長時間見ると爆熱です…(注意が出てアプリがおちる)
    調べたらチップがはずれというか悪名高いらしい

  • @DOESTAR
    @DOESTAR 2 месяца назад +2

    来年のS25の背面デザイン変えてきそうだねえ

  • @user-yd2ol4gx4s
    @user-yd2ol4gx4s 2 месяца назад +1

    S22使ってるけどゲームやりすぎで熱でバッテリー膨張しちゃってカバー外れかかってる笑
    S24買い換えようと思ってるけど発熱が気になる

    • @antutu8836
      @antutu8836 2 месяца назад

      13miniで2年程原神遊んでるけどサクサク動くよ
      そもそもGALAXYで重いゲームはやるべきではないね
      Ultraもゲームにおいては微妙だった

    • @sinspace
      @sinspace  2 месяца назад

      まじですかw
      やっぱ熱ってそういう影響ありそうですよね
      S24の方が熱は抑えられてるとは思うけど🤔

  • @user-js3kr8zs5i
    @user-js3kr8zs5i 2 месяца назад +1

    au版S22を楽天モバイルのSIMで検証したら、5Gのミリ波とsub6もしっかりと掴めていました。

    • @user-xf2xy5xt2r
      @user-xf2xy5xt2r 2 месяца назад

      S22いいよね。6万で買えるし、S24では使えないミリ波使えるから。自分はauで在庫あればS23買うつもりだったけど販売終了したんだよね。ちなみに自分も楽天モバイル差して使ってるけどミリ波で通信速度がほぼ理論値の2.7Gbps出たよ。

    • @user-lh8nt9hr3k
      @user-lh8nt9hr3k 2 месяца назад

      @@user-xf2xy5xt2r 楽天モバイルのミリ波なんかあって無いようなものだけど使えることあるの?

    • @user-xf2xy5xt2r
      @user-xf2xy5xt2r 2 месяца назад

      @@user-lh8nt9hr3k
      いや結構ミリ波使えるエリア多いよ。なんなら自分が住んでいるエリアは他の3社より楽天モバイルは3倍以上ミリ波基地局がある。

    • @user-lh8nt9hr3k
      @user-lh8nt9hr3k 2 месяца назад

      @@user-xf2xy5xt2r 楽天モバイル使ってるから他社と比べてエリア広いのは分かるけど恩恵を受けたことはほぼ無いんだよね。基地局の隣に家があったり職場があるなら話は別だけど移動してるときに無駄に電力使うことが多いからsub6だけあれば良いかなって思う。

  • @winenote5962
    @winenote5962 2 месяца назад

    写真性能ではS24は白のような薄い色に弱く黒のような濃い色に強い印象。
    いまS22ですがコントラスト設定を高めにしたかのような若干の違和感を覚えます。
    今後の選択肢としては間をとって冷却性能を強化したS23にしようかと思っています。

    • @sinspace
      @sinspace  2 месяца назад

      容量は64GBなのでちょっときついかもです!

    • @winenote5962
      @winenote5962 2 месяца назад +1

      @@sinspace 64GBとは…??
      S23は256GBですが…

  • @uotarou25
    @uotarou25 2 месяца назад +6

    これ見た感じ熱問題はあまり改善してないのかな。
    S22ultraでライブ配信しても熱暴走で10分もしないで強制終了してまったく使いものにならない。
    S24がそうならないなら買い換えたいんですけど。

    • @user-gu2pf4ug1p
      @user-gu2pf4ug1p 2 месяца назад +3

      8gen3の端末持ってますが8gen1程ではないにしろ、結構発熱します。
      後のアプデでどうなるかわかりませんが、熱暴走気にするなら今のところ8gen1+か8gen2のほうが優秀な気がします。

    • @uotarou25
      @uotarou25 2 месяца назад

      ありがとうございます。
      やはりそうなんですね。
      S24はやめて別なのを検討してみます。

  • @user-pn1rd2nx6y
    @user-pn1rd2nx6y 2 месяца назад +16

    S21からS24ULTRAにするから楽しみ😂

  • @laurvsaravdo4382
    @laurvsaravdo4382 2 месяца назад +3

    え、バッテリーの差ってそんなに変わんないのマジビックリ

  • @david-ue3yc
    @david-ue3yc 2 месяца назад +1

    s24 vs s24ultra please.. )

  • @userwowsmjwt
    @userwowsmjwt 2 месяца назад +3

    カメラデザインはS22が良い…

  • @user-gw9oo5hr7x
    @user-gw9oo5hr7x 2 месяца назад

    S22のピンクゴールドの色が綺麗。、カメラ周りもカッコ良し。大きさ、軽さ 買って大満足😊
    バッテリーの減りがちょっと早い?が問題無しMagSafeのモバイルバッテリーもあるし。発熱?も問題無し。
    もう在庫も黒が僅かと言ってました。

  • @user-iv7jg5vh3g
    @user-iv7jg5vh3g 2 месяца назад +10

    S22ありな人多そうだけどまじ電池持ち悪いからおすすめしないよ‎…

    • @winenote5962
      @winenote5962 2 месяца назад +3

      Googleマップでナビすると冗談抜きでホッカイロの全盛期になるので、現ユーザーからもおススメしないですね笑

    • @user-os1wx2ux3b
      @user-os1wx2ux3b 15 дней назад

      私も現役ユーザーだからわかるけど
      s22の充電持ちは悪すぎる
      使ってみたらわかるけど、すごくストレス
      ピクセル7aも併用してるけど、そっちの充電持ちの良さのありがたみをすごく感じる

  • @user-us5lm4so3h
    @user-us5lm4so3h 2 месяца назад

    買った価格で下取りしてくれるのありがたい

  • @user-nb5ju3zv5l
    @user-nb5ju3zv5l 2 месяца назад +2

    GalaxyS23FEはGalaxyAi実装予定なのに同じsoc使ってるs22がGalaxyAi実装対象外なのは不思議すぎる😭

    • @huagalaiphxia7922
      @huagalaiphxia7922 2 месяца назад +4

      AIとか騒いでるけどただのソフトウェアアプデでしかなく,ビジネスも絡んでるんだと思う。これからハイエンドスマホは更に大したことない付加価値で値段だけどんどん上がる可能性がありそう。

    • @user-gu2pf4ug1p
      @user-gu2pf4ug1p 2 месяца назад +1

      ​@@huagalaiphxia7922グラボ非搭載のハイスペノートpcと似たような感じになりそうですね
      高級感のあるデザインと重厚感を重視した質感、どうでもいいような機能が沢山ついたソフトウェア…

    • @huagalaiphxia7922
      @huagalaiphxia7922 2 месяца назад +1

      @@user-gu2pf4ug1p ですね!なので用途に合った端末を選べるように意識しておくのが大切になりそうですね!

  • @SENMIRU0811
    @SENMIRU0811 2 месяца назад +2

    S22のインカメの画素数1000万画素ですよ!

    • @sinspace
      @sinspace  2 месяца назад

      あああ!間違えてました!!

  • @antutu8836
    @antutu8836 2 месяца назад

    個人的にはs22の方が高級感あってすきだな

  • @user-iu9gq2sw7n
    @user-iu9gq2sw7n Месяц назад

    s22もいいんですが、バッテリーが減るんですよねー。Samsung公式サイトで下取りアップしているから、s24にしようか、迷っています。

    • @sinspace
      @sinspace  Месяц назад +1

      S22のバッテリー減りは早いですよね。下取りアップ、魅力ですね!

    • @user-iu9gq2sw7n
      @user-iu9gq2sw7n Месяц назад

      @@sinspaceさん、返信ありがとうございました!いつ来るかわからないけど、中古で買ったdocomo版SIMロック解除のs22を下取りにして、バイオレットのs24のSamsung SIMフリーにしました。 SIMフリー出たの知らずにスルーしてました。あとは、初期不良ガチャ出ないことと、Samsungの下取り査定がどのくらい厳しいのか気になります。背中押していただきありがとうございました!

    • @user-iu9gq2sw7n
      @user-iu9gq2sw7n Месяц назад

      s24来ました。iPhoneかと思いましたね。ケースなしで二時間くらいいじくってましたが、左側の上あたり、カメラのついてる反対側がかなり熱くなってましたが、しばらくしたら、収まりましたね。長時間の使用きをつけます。

  • @user-cm3os3ld4w
    @user-cm3os3ld4w 2 месяца назад +13

    個人的にGALAXYがNo.1スマホ!
    iPhoneがバッテリー持ちに力入れてきたらiPhoneに変えるけど
    それまではGALAXY一択かな
    軽くて電池持ちよくて細かい設定と付加価値性能でそこまで高くないのは頑張ってると思いますね。
    iPhoneを超えてGALAXY時代に変わって欲しい😊

    • @user-ny5so7ws2o
      @user-ny5so7ws2o 2 месяца назад +13

      バッテリー持ちはiPhoneもGalaxyもほぼ同じなので問題ないですよ。
      というかiPhoneでバッテリー持ち悪いって聞いたことないです。

    • @neeew_mickn
      @neeew_mickn 2 месяца назад +9

      s22使ってましたがバッテリーの持ち最悪すぎてiPhone15に変えました😂

    • @galaxyexpress39
      @galaxyexpress39 2 месяца назад

      Iphone8まではgmだったけど今は充電持つぞ。iphone8→iphonese2→galaxys22→iphone15plusだけど正直galaxyの方が充電持ち悪い希ガス

    • @user-tp3dm9sk8t
      @user-tp3dm9sk8t 2 месяца назад +1

      Galaxyのがバッテリーだめじゃんw
      特にS22は爆熱最悪電池持ち

    • @Mr.Weatherer
      @Mr.Weatherer 2 месяца назад +5

      ​@@galaxyexpress39圧倒的爆熱8Gen1くんと8Gen3を比べるのはやめて差し上げて

  • @uho-uho_gorilla
    @uho-uho_gorilla 2 месяца назад +1

    ゲーム一切やらんから発熱は滅多に出ない感じや。
    UQ乗り換えでS22買ったけどハイエンドが激安で手に入るのは嬉しいやで

  • @mayotorako
    @mayotorako Месяц назад +1

    S22にもgalaxy AIが来るという情報があったのでバッテリー持ちの悪さ、発熱問題は分かったうえで先月購入したのですが、想像していた以上でした・・・。
    バッテリー持ちが悪いというより、バッテリー消費が激しいというか、触れるたびに目に見えてバッテリーが1%づつ減り、朝100%でも夜になる前には簡単に50%以下になってるので、怖くて気軽に触れず、精神衛生上あまりよくないので(笑)、既にSamsung公式サイトで下取り額アップしてるうちにS24にしようか検討中です。

    • @sinspace
      @sinspace  Месяц назад +1

      怖くて使えないのはキツイですね笑
      S24はS22と比べてバッテリー持ちはだいぶいいと思うので安心だと思います!

  • @Nizinosaki
    @Nizinosaki 2 месяца назад +2

    Xperia 1ivとgalaxy s24
    どっちがいいのでしょうか?

    • @uragod8192
      @uragod8192 2 месяца назад +9

      AndroidならGALAXY一択 慣れたら変えられなくなります

    • @Experience_XIV
      @Experience_XIV 2 месяца назад +13

      断然Galaxy S24ですね。GalaxyのOne UIは一度慣れると手放せなくなりますよ

    • @user-yv4fu3js1o
      @user-yv4fu3js1o 2 месяца назад +5

      爆熱チップでサポート切れてるXperia1Ⅳは今から買う意味無いわ。

    • @kino3464
      @kino3464 2 месяца назад +2

      高価なワイヤレスイヤホンを最大限楽しみたい、MicroSDとイヤホンジャックでWALKMAN的な使い方もしたいならXperia
      カメラをお手軽に綺麗に撮りたい、スマホの買い替えはそんなにしないならサポートの長いGalaxy

    • @user-mf8qk4vf8d
      @user-mf8qk4vf8d 2 месяца назад

      余程のアホじゃなければクソニーはやめなされ!
      情弱向けの端末だから。

  • @riroi1340
    @riroi1340 2 месяца назад

    s24Plus購入しました

    • @sby139
      @sby139 Месяц назад

      バッテリー持ちいいですか?

  • @transfer6893
    @transfer6893 2 месяца назад +7

    GALAXYが頑なにaptx-adaptiveに対応しないのは、自社のイヤホンを使わせたいからでしょうね〜

    • @user-pp1ws4hh4n
      @user-pp1ws4hh4n 2 месяца назад

      それなんですか?

    • @huagalaiphxia7922
      @huagalaiphxia7922 2 месяца назад

      ​@@user-pp1ws4hh4nGalaxy Buds 2 Pro とかが独自のコーデックでハイレゾが出るのでLDACとAptexの間ぐらいのレベルだと思われます。Aptex対応可能にするとゼンハイザーなど別のハイエンドイヤホンを買われるのでLDACまでしかないという話だと思います。

  • @kino3464
    @kino3464 2 месяца назад

    画面内指紋認証ってガラスフィルムと相性いいですか?そのへんに気になります。

    • @user-bq2kf5wg5p
      @user-bq2kf5wg5p 2 месяца назад +1

      指紋認証対応フィルム買えば充分使える

    • @kino3464
      @kino3464 2 месяца назад

      @@user-bq2kf5wg5p 指紋認証対応のガラスフィルムがあるのですね。参考になります!

    • @transfer6893
      @transfer6893 2 месяца назад +1

      @@kino3464 指紋認証対応と謳っていても、ガラスにすると反応めっちゃ悪くなりますよ。

    • @antutu8836
      @antutu8836 2 месяца назад +2

      非常に悪いです
      いい加減ボタンに内蔵してほしい

    • @sinspace
      @sinspace  2 месяца назад +1

      少し反応は悪くなりますが、一応、タッチ感度を上げる設定はあります。あとは指との相性にもなるかも...

  • @Morupattyo
    @Morupattyo 2 месяца назад +9

    S24はカメラのチューニング不足感が否めないなぁ

  • @shunkimaru
    @shunkimaru 2 месяца назад +2

    s23が良すぎた

    • @sinspace
      @sinspace  2 месяца назад +2

      S23、安くなったら強くなりそう..!

  • @takuan7740
    @takuan7740 2 месяца назад +4

    s24FEが夏に来るらしいぞ。
    スナドラgen3クラスのCPUとRAM12Gとバッテリー4500mah積んでるらしい。
    これだけで、こっちで良くね?

    • @user-ih9cb3zr8n
      @user-ih9cb3zr8n 2 месяца назад

      CPUは恐らくgen2 になりそうかな?

    • @tomokuma2760
      @tomokuma2760 2 месяца назад +3

      信じるか信じないかは受け取る側自身が判断すべきやけど、あたかも確定事項の様に書き込むのは疑問。

    • @transfer6893
      @transfer6893 2 месяца назад +2

      どうせデカくて重いやろ、それだけで論外。

    • @user-lh8nt9hr3k
      @user-lh8nt9hr3k 2 месяца назад

      ​@@user-ih9cb3zr8n今のところExynos2400か8gen3の確率が高いですね。
      根も葉もない噂ではなく一部パーツの供給メーカも決まってるので夏頃には発表するだろうと予想されています。

    • @gkf3305
      @gkf3305 2 месяца назад

      ​@@transfer6893まあ、Ultra使ったことあっSペンそんな使わなかった勢なら大喜びだけど

  • @user-ef3kh2if5m
    @user-ef3kh2if5m 2 месяца назад +1

    もう飛躍するようなアップデートもないし2年おきに機種変とかやめてシムフリーモデル買って4年持とうかな

    • @transfer6893
      @transfer6893 2 месяца назад

      完成度の高いS24かS23を購入して長く使うのが良さそうですよね。

  • @help100jp
    @help100jp 2 месяца назад +9

    国内版シャッター音うるさすぎてだめだ
    これ明確なデメリットだw

    • @help100jp
      @help100jp 2 месяца назад

      @@user-lh6ht2rx6z
      ヴァシャア!!
      無音でなくてもいいけど逆にマナー悪いだろこれ

    • @user-lh8nt9hr3k
      @user-lh8nt9hr3k 2 месяца назад +9

      Adb shell使えば簡単に消せるよ

    • @uragod8192
      @uragod8192 2 месяца назад +7

      Androidならアプリが豊富で何とでもできるのだが

    • @user-pw8eb1bo4o
      @user-pw8eb1bo4o 2 месяца назад +2

      s23は通知オフにすればシャッター音きえるよ!

  • @user-dx7we2xd3u
    @user-dx7we2xd3u 2 месяца назад +2

    まだまだそれだけではありませんよね。サムスンGalaxyS八億などかなと思いますよ。

  • @penguinnnnnnnn
    @penguinnnnnnnn 2 месяца назад +1

    S22コスパ最強やんけ

    • @knock-aniki2
      @knock-aniki2 2 месяца назад +11

      ただしバッテリー持ちを除く

    • @user-tp3dm9sk8t
      @user-tp3dm9sk8t 2 месяца назад +3

      地雷機種の在庫処分だからね

    • @penguinnnnnnnn
      @penguinnnnnnnn 2 месяца назад

      @@knock-aniki2 ゲームとかしなければある程度持つかな?
      自分いまバッテリー78%のiPhone SE2だけどどっちが持つかな?

    • @transfer6893
      @transfer6893 2 месяца назад

      @@penguinnnnnnnn SE2ならGalaxyを60Hzに制限して使う力技もありますね。

    • @user-rq6pu1vo2h
      @user-rq6pu1vo2h 2 месяца назад

      se2,se3,11,12miniよりはs22のほうが持つ。バッテリー持たないってのはこの2年のミドルハイ〜ハイの中では持たないってこと。

  • @cccaaa01
    @cccaaa01 2 месяца назад

    19.5:9なんだ
    Galaxyいいね…
    ハードウェアもソフトフェアも完璧なんだろうな…それでもPixelを使うけども

  • @user-xf2xy5xt2r
    @user-xf2xy5xt2r 2 месяца назад

    S24がミリ波外された時点でいくらスペックが高くなったとしても魅力なし。価格も上がってるし。

    • @user-lh8nt9hr3k
      @user-lh8nt9hr3k 2 месяца назад +4

      ミリ波は実用性皆無だからバッテリーの観点からしても外されたのは嬉しい。価格も実質1万円以上値下げされたし即購入した。

    • @user-xf2xy5xt2r
      @user-xf2xy5xt2r 2 месяца назад

      @@user-lh8nt9hr3k
      自分はミリ波をかなり使っていて恩恵を受けていましたので外されたのは違いますし、キャリア販売で約2万円の値上げされています。S22でミリ波繋いで実際に2.7Gbpsでます。確かにミリ波を使う人は少ないのかもはしれないですがだからといってはずすではないはずです。

    • @user-xf2xy5xt2r
      @user-xf2xy5xt2r Месяц назад

      @@user-lh8nt9hr3k
      それはS24の直販版とS23キャリア版で比較してます?それでしたらそりゃ安いでしょう。なぜならS23シリーズではUltraモデルしか日本では直販モデルはありませんでしたから。しかし、同じキャリア版で比較した場合明らかに値段は上がってますし、ミリ波は実用性皆無ではありません。あなたのいる場所では実用性皆無かもしれませんが明らかに自分の地域ではミリ波エリアが多数あるため恩恵受けています。なので地域によるため絶対に実用性皆無ということはないかと。価格高騰してきている現在の世の中価格が下がるということは相当なことがない限りありません。S23シリーズの無印が今現在どのキャリア(楽天モバイル除く)も取り扱いないため単純な比較はできないですが現に同じキャリア版のS23UltraとS24Ultraのドコモ版で比べた場合、3万円近く価格高騰しています。いくらミリ波が弱点が多くて外されたとはいえハイエンド端末特有と言ってもいいミリ波が外されたのは自分からしたら悲しい感じがします。

  • @geassrush
    @geassrush 2 месяца назад +3

    S22はバッテリー劣化やわ

  • @user-bx1by2sr4p
    @user-bx1by2sr4p 2 месяца назад +5

    このブサイクなシャッター音が泣ければUltraでもなんでも国内版買うのだが…

    • @user-bq2kf5wg5p
      @user-bq2kf5wg5p 2 месяца назад +10

      消せばええだけやん

    • @user-bx1by2sr4p
      @user-bx1by2sr4p 2 месяца назад

      @@user-bq2kf5wg5p アイフォン買います。

    • @Mid0r1dayo
      @Mid0r1dayo 2 месяца назад +4

      Galaxyは普通に消せた気がするけど…

    • @user-bx1by2sr4p
      @user-bx1by2sr4p 2 месяца назад +1

      @@Mid0r1dayo 普通に消せるは草

    • @user-mf8qk4vf8d
      @user-mf8qk4vf8d 2 месяца назад

      耳栓しとけ(笑)

  • @user-mf8qk4vf8d
    @user-mf8qk4vf8d 2 месяца назад +1

    たいして魅力ないからスルー
    fold6まで様子みるしかない。無駄にカメラの性能上げるとかそろそろ止めるべき
    デジカメじゃあるまいし無意味だよ

    • @NS-ec4lg
      @NS-ec4lg 2 месяца назад

      それってあなたの感想ですよね

  • @antutu8836
    @antutu8836 2 месяца назад

    iPhoneに近づけてきたね

    • @tfc8428
      @tfc8428 2 месяца назад +2

      どちらかと言うとiPhoneがAndroidに近ずいてきてるんだけどね

    • @user-kf3ix2kd1o
      @user-kf3ix2kd1o 2 месяца назад

      ​@@tfc8428フレームデザインに関してはもろiPhone模擬しとる
      ラウンドコーナーの特許切れたんかな?

  • @wienerkaffee327
    @wienerkaffee327 2 месяца назад +2

    著作権大丈夫?

    • @Experience_XIV
      @Experience_XIV 2 месяца назад +13

      カズヤさんが使ってる音源は全てフリーBGMだよ?

    • @sinspace
      @sinspace  2 месяца назад

      著作権??

    • @MountainDew2011
      @MountainDew2011 2 месяца назад

      お前は何を気にしとんだ?w