【FGO】イアソンって持ち上げられすぎてない?
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- 引用掲示板:
bbs.animanch.c...
【動画内の引用作品】
『Fate/Grand Order』/ Lasengle(元Delightworks)/Aniplex/ Type-Moon
Fate/Grand Order 藤丸立香はわからない/槌田 /TYPE-MOON
マンガでわかる!Fate/Grand Order/リヨ
『Fate/Samurai Remnant』/コーエーテクモゲームス/TYPE-MOON
『ゲゲゲの鬼太郎(第6期)』 / 東映アニメーション / 水木しげる / フジテレビ、読売広告社、東映アニメーション
#ぶち壊せ!ミステリーハウス・クラフターズ ~星の鉱員と日の出の翼~ #fgo #反応集
型月のイアソンとメディアって恋愛では悲劇しか道はなかったけど、友人や仲間(カルデアでの状態)ならうまく行ってたっぽいのが個人的にこの二人大好きなんだよポイント
イアソンは「仲間」となら偉業を成し遂げたり逆境を乗り越えたりできるんだよ。
ただ「仲間」として見ていいのか「妻」として見ていいのか、それ以外なのか分からないメディアとはお互い齟齬が生じてバッドエンドになったと思ってる。
イベントで実装発表の一番の歓声はイアソンに向けてだった
あれアトランティス前だったんよね
あの時点でかなり人気があったと思われる、不思議な男だ
イアソンはモーション滅茶苦茶恵まれてるから我儘だって言われても仕方ないんだけど、それでもやっぱりホントに稀にで良いからギリシャストーリーのメンバーが召喚されて「なんでお前らが!?」って感じの宝具演出が欲しい。
メディア目線→子供もいるのに、王女とはいえ別の女に靡いた浮気男
イアソン目線→逃げるためとはいえ、目の前で弟を引き裂き(文字通り)、海に投げ捨てる女
こんな感じです
メディアは別れる時に二人の間の子供も殺して亡骸を実家に持ち帰ってるぞ☆(諸説アリ)
というか実際本とか読むにメディアさんとイアソン様の非は割とどっこいどっこい(というかペリアスが悪い)な所あるし、
話によっては幸せに暮らしましたENDとかメディアさんが独断でペリアス殺ってイアソン様が責任取って2人で国を出るパターンとかもあるから
選んだ元の話とメディアさん目線でしか語られなかったせいで異常に株が低かっただけってのはある
離別も1回メディアが納得して別れた後に相手の姫焼き殺してるから裏切りの魔女なわけでね?っていう話でもある
ぐだとイアソンのバイト先の遠慮のない先輩後輩感好き。
今後イアソンとかアルゴノーツの深掘りあってもメディアさんの新録ボイスはないのが悲しいな
リリィの方で頑張ってもらうしか
もう・・・田中敦子さんがおらんしね・・・
どっちかというと型月が初期はやたらメディア贔屓してたのの被害者って気もする。というか型月のメディアってかなりオリジナル要素強めよね…原点の狂気要素がほとんど扱われてないというか
確かにきのこも想定してなかっただろうなぁ…
たいころでそんな話あったんだなぁ
長いの助かる
虎の口に頭を突っ込まれてガジガジ齧られて血が垂れてきてるくらいが一番輝く男
そこから抜け出せるか齧り取られるかは環境次第
型月的なギリシャ神話だとAI積んだ飛行戦艦とかでもおかしくないのよなアルゴー船
クズさと追い詰められた時の英雄らしさが好き。
クズ→ちょっと良いところもあるか?→ 船長…しゅき…
の三段活用が最高だそこが良い。カルデアでの大人メディアとの絶妙な距離感も好き。
今まではメディア目線でしか分からなかったけど、想像以上にメディアリリィがヤバいってわかったからイアソンだけが悪いとは言えなくなったと思う
少年漫画の主人公っぽい
仲間からの扱いがぞんざいなやつw
イアソンは立ち位置が善くて不利な状況なら英雄の部分が現れるけど悪であったり有利な状況だとクズの部分が出ちゃうから絶対に王様になっちゃいけない部類で(王様は基本的に玉座でふんぞり返るって調子乗る)ずっと船長や参謀の方が幸せなタイプ(イアソンは強烈な責任感が転じて限定的なカリスマになっているから現場の方が危機感を持って動けるため)
イアソンが参謀でいた方がいいって言うのはめっちゃ分かるけど、王様になってふんぞり返るような奴でもないと思う。確かにちょっと調子には乗ると思うけど,イアソンは王になったら全ての国民が平等に学べる国を作りたいって言ってたから,アルゴー船と同じように国の運営はしっかりすると思う。
@@hosupitari-v7s イアソンは幕間やイベント見る限り調子に乗ってると問題が起きても後回しにしようとする癖がある(大体は逃げ出そうとしてマスターやらアタランテやらに取っ捕まって同行するが) でも自分の目の前で起きた問題はちゃんと的確な指示と問題解決ができるから王様みたいに言伝に話を聞くんじゃなくて現場で直接見て指示出すほうがいい そもそも願いがどんなに良くても同時に敬えとか尊敬しろって気持ちも一緒に前に出て偉そうで更にイアソンは友と馬鹿やってる時はフランクだけど調子乗って偉い人ムーブしてるときは凄く偉そうだし周りの話も聞かなくなるし視野が狭くなる(オケアノスが例)
@@hosupitari-v7s と書いてみましたがウィキやらプロフィールやら見るとイアソン一人だと無限に調子乗って破滅に向かうけど隣に太鼓持ちがいれば上手く回るらしいので国レベルなら人材次第で上手く経営出来るかもしれませんね
と書いてみましたがウィキやらプロフィールやら見るとイアソン一人だと無限に調子乗って破滅に向かうけど隣に太鼓持ちがいれば綺麗に回せるらしいので人材次第で上手く経営出来るかもしれません
でも、真面目にどっちのメディアからも子供達の話何も出ないのが一番怖いんだよな
下手したら自分で殺したり、王殺された街の人達に復讐で殺されて怨霊になったりする話あるぐらいなのに
イアソンがメディア怖がる理由、それだろうなあ(自分の弟や子供の事について何もない)
古代ギリシャだから多少の耐性あるけど、それでも感覚が人外すぎてついていけないんだろうな。さすが魔女。いやそこがメディアさんの魅力でもあるんですけどね
@@りのふぉんと2号 弟に対しては行間やアルゴンコインの設定とかめっちゃ気にしてるっぽいよ
ぐだおに対するスタンスは弟子という名目で実際の感情は弟に向けるものみたいだしな
ぐだおみたいな弟が理想で、一成とかアルゴンコインとかみたいな口うるさいのが実体の弟っぽい
アフロディーテの件あるからぐだとの繋がりは想像以上に深い。即ちアフロ被害者の会
カスだしクズだけど神や人に振り回された被害者でもある上曲がりなりにもあの癖だらけのメンバーをまとめた船長だからいくら株を下げてもいいし上げてもいい
イベント適性が高すぎる
一番推しだから活躍するのは嬉しいんだけど、もっと泥臭さと生き汚さを見せて釣り合いとって欲しい
FGOでのキャラ人気とか待遇って社長と🍄のお気に入りかどうかとは別に「登場ストーリーのシナリオとキャラ設定がどれだけ良いか」って所がめっちゃデカい
(声優とかキャラデザとかイラストレーターも大事だけど意外と重要性は低い)
駄目男/女 掃除機ことイアソンさんはいいぞぉ
ギリシャが悪いよギリシャが。
型月に関してはFGO月姫Fateまほよ(全てゲーム本編のみ)しか知らないにわかなんだけど、「原作では〜」っての見ると神話の事なのか神話を編集した作家の事なのかタイプムーンの作品の事なのか分からなくなる。
他のアルゴノーツの面々も、イアソンの技に入れて欲しいよね。
2部5章超えたユーザーもアルゴーノーツ達も、歯ぁ食いしばって船長勤めたイアソンに感化された同じ立場だから😊 メディアは特に色恋アレコレからんだからしゃーない。
「再登場時に株を上げて~」
…レジライとスーパーバニヤンの株が上がる出番はいつ頃じゃろのう…。
シェヘラザードさんは上げてもらえたんだからいつか来るとは思うけど…
レジライはリアルタイムで株が下がっているからなぁ…
神話?系で一番人間味ある人だよな
絆礼装のコイツどうしようも無いな感と何処かで諦めてしまってる感がなんとも言えなくて好き
そら声もK1君ですから口先の魔術師としてやってくれるってばよ。
大人メディアがホントに関わろうとしてこないからか、ずっとメディアリリィに怯えてるイメージ
イアソン最高やで
本当に屑なだけなら英雄として座に登録されるはずないんだ。ちゃんと偉業を成す力と精神性があるよ。
イアソンへの最初のフォローはstrangefakeのヘラクレスからの言及だけど、まあ成田が好きそうなキャラだよなって感じ。俗っぽいけどドン観音寺みたいな奴だし
余裕があると駄目だか、追い詰められると有能。
【再生リスト】ぶち壊せ!ミステリーハウス・クラフターズ ~星の鉱員と日の出の翼~
ruclips.net/p/PLDrR07JH7DSYS48RORcXIWbnNsAg8uRX_&si=SpzTS2KjcNGxMn_S
あるショート解説動画で『性格はいい』みたいなこと言われていたが『いや、性格良くはないだろ』とコメしたことありますw
星5騎での実装待ってる。宝具は通常技を宝具に昇格でアルゴノーツ連鎖召喚でええやん。そしてしれっと真アーチャーが最後を〆るのw
1部参照辺りだっけ。メディアから陸に上げてはいけなかったって称されてたなぁそういや。
つまり、理想を求めて旅してる時は本当英雄だったってことなんだろう。ロクデナシなのはまぁギリシャならこんなもんか、ってなる。
メディアはシロウに酷いことしまくってるからなあ・・・つうか型月は男性キャラのがあっさり殺してくれて優しいイメージが(え? 蟲爺? 知らね
だいたいペリアスと女神たちのせい
終局やイリヤコラボの時は「おー 多少汚名返上したかぁ」ぐらいで実装時は「へー まあいいじゃん」だったんだ5章で脳を焼かれた
いやさぁ 過大評価だろうとしちゃうだろあれは!!
アトランティスは5章前編じゃない?
ナウイミクトランに登場したっけ
@@tkg2025 俺の記憶がおかしかった5章です(修正)
イヤソンな名前じゃないだろ
誰だよイヤソン
ワシはコイツしょーもなくてめちゃくちゃ嫌いやけどな
よわ
アトランティス行って評価がソレなら何読んでたん?って思うわ
慎二も嫌いっぽそう
アトランティスまだなんやろ