Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
プラマニクスは一番に昇進2にしたなぁ見た目、二体同時攻撃、コストの低さ、攻撃範囲序盤からかなり使いやすいキャラだと思います
地味にバックグラウンドで流れてる補助オペ縛りの殲滅作戦すごいですね!まさか全部昇進2とかだったりするんだろうか……是非トライしてみたい。
後ろの郊外補助ナイツが気になって動画内容に集中できないぜ・・・すごいな
ウォルモンドのイベントでマゼランの強さを思い知った
マゼランの使い方わからなくて使わずにクリアしたw
ナイチンゲールやサイレンスとかの召喚が刺さりまくったイベントだと思う。
プレイリスト全部拝見しました!こんな感じの解説動画を探してました!参考にさせていただきます!
なるほど...つまり俺の安心院が最強ってことですね!
アンジェリーナの素質詰め込み感がめっちゃ好きw
アンジェめっちゃ強い
手持ちの好きなオペを最強と言える心、大切にしたい。
俺の、が大切やな
もふもふに惹かれてプラマニクス育てたけど全く使ってない。後悔はしてない。安心院とスズラン安定すぎ。
この動画見て気づいた。補助はオーキッドしか使ってない事に。
ポデンコさんはいいぞ...医療禁止の時に役立つしs2では特殊効果を消す以外にも単純に火力として使うのもあり、今回のイベントならゴーレムの足止めとして軽く立ち止まるレベルの足止めができたりも。ただーし!!ポデンコさんは脆い!!それさえ気をつけてレッツポデンコライフ、昇進したらガーターベルトを付けるポデンコさんをどうか
引けませんでした(血涙)
このBGMはイベントシナリオのやつですよね、大好きなBGMだったので嬉しい。アークナイツというゲームを誤解していた 星6引けなければ終わりという考えを改めた むしろガチャに費やしてピックアップすり抜けで何にもならない事態よりも、育成に石を割って、いま自分がすでに持っている☆6や☆5をしっかり育てるというやり方の方がゲーム性そのものを愉しむことにつながると気づいた グラウコスって育て上げれば別に弱くないよね?
スズランは勿論爆死したんですけどイースチナちゃんがずっと出ないんですよね…グラウコス完凸なのに…育てろって事か!
差し込みボイスないだけでこんなに違和感あるとは
アンジェとスズランのダブル足止めコンボ楽しい
新銀斬とイラプションとオーバーロードでゴリ押しするのが気持ちいいんじゃ…
モスティマも楽しくない!?
@@ローズヒップ-t6j もっさんは攻撃速度早くしてくれや。
@@ローズヒップ-t6j (モスティマは持って)ないです。
地上召喚系はステ4以降・危機契約のムシ退治や遠距離への囮役など再配置特殊1人じゃ回らないところを埋められるのは結構な強みだと思う。コストも固定だから何度も置くことを考えれば総合的には安くなるし
結局スズラン一人いたら大抵のことできる感強くね?
万能型であり、減速ナイツの要という感じ。ただ、プラマニクスの代用はできないかなと思います。
@@haze1559 スズランは元々他の補助併用型だし代用とか考えずに併用してしまえばいいんじゃね
@@名無し-j4u9w そもそも「一人いたら大抵のことできる感強い」への返信です
@@haze1559 そもそも単体で代用とか考えるキャラじゃないよなー、と思ったんですが🧐
少数編成におけるマゼランは人権
ポデンコs2はCA5でお世話になったなぁ
ポデンコS2は所謂ボム型のスキルだから、発動したら即SPが貯められるのが強いんだよね敵が複数ルートから来る場面だとどこにボムが落ちるか見極めるのが少し難しいけど
バインド、スタン、減速の違い、初めて詳しく知った。こういうのちゃんと勉強しないとな…。
誰もスズランのスキル3のことをザ・ワールドと言わない…なぜ?
止められねーじゃん
ザ・ワールドはどちらかというとモスティマS2っしょ
???「オレイカルコスの結界ッ!!!」
最近アークナイツをはじめて誰を育てたら良いか分からず色々な動画を参考にしています。オーキッドに関してあまり説明がなかったのはやはり他のキャラの方が良いからでしょうか?
もっと伸びるべき
動画めっちゃみやすい!
やった!スズラン使おうー!
待ってました(毎回)
鈴蘭育てるかぁ
サリアS3についても比較してほしかった!!
補助じゃないから比較対象じゃないんだと思います
プラマニクスは一番に昇進2にしたなぁ
見た目、二体同時攻撃、コストの低さ、攻撃範囲序盤からかなり使いやすいキャラだと思います
地味にバックグラウンドで流れてる補助オペ縛りの殲滅作戦すごいですね!
まさか全部昇進2とかだったりするんだろうか……是非トライしてみたい。
後ろの郊外補助ナイツが気になって動画内容に集中できないぜ・・・すごいな
ウォルモンドのイベントでマゼランの強さを思い知った
マゼランの使い方わからなくて使わずにクリアしたw
ナイチンゲールやサイレンスとかの召喚が刺さりまくったイベントだと思う。
プレイリスト全部拝見しました!こんな感じの解説動画を探してました!参考にさせていただきます!
なるほど...つまり俺の安心院が最強ってことですね!
アンジェリーナの素質詰め込み感がめっちゃ好きw
アンジェめっちゃ強い
手持ちの好きなオペを最強と言える心、大切にしたい。
俺の、が大切やな
もふもふに惹かれてプラマニクス育てたけど全く使ってない。後悔はしてない。安心院とスズラン安定すぎ。
この動画見て気づいた。補助はオーキッドしか使ってない事に。
ポデンコさんはいいぞ...医療禁止の時に役立つしs2では特殊効果を消す以外にも単純に火力として使うのもあり、今回のイベントならゴーレムの足止めとして軽く立ち止まるレベルの足止めができたりも。ただーし!!ポデンコさんは脆い!!それさえ気をつけてレッツポデンコライフ、昇進したらガーターベルトを付けるポデンコさんをどうか
引けませんでした(血涙)
このBGMはイベントシナリオのやつですよね、大好きなBGMだったので嬉しい。アークナイツというゲームを誤解していた 星6引けなければ終わりという考えを改めた むしろガチャに費やしてピックアップすり抜けで何にもならない事態よりも、育成に石を割って、いま自分がすでに持っている☆6や☆5をしっかり育てるというやり方の方がゲーム性そのものを愉しむことにつながると気づいた グラウコスって育て上げれば別に弱くないよね?
スズランは勿論爆死したんですけど
イースチナちゃんがずっと出ないんですよね…
グラウコス完凸なのに…育てろって事か!
差し込みボイスないだけでこんなに違和感あるとは
アンジェとスズランのダブル足止めコンボ楽しい
新銀斬とイラプションとオーバーロードでゴリ押しするのが気持ちいいんじゃ…
モスティマも楽しくない!?
@@ローズヒップ-t6j もっさんは攻撃速度早くしてくれや。
@@ローズヒップ-t6j
(モスティマは持って)ないです。
地上召喚系はステ4以降・危機契約のムシ退治や遠距離への囮役など再配置特殊1人じゃ回らないところを埋められるのは結構な強みだと思う。
コストも固定だから何度も置くことを考えれば総合的には安くなるし
結局スズラン一人いたら大抵のことできる感強くね?
万能型であり、減速ナイツの要という感じ。ただ、プラマニクスの代用はできないかなと思います。
@@haze1559 スズランは元々他の補助併用型だし代用とか考えずに併用してしまえばいいんじゃね
@@名無し-j4u9w そもそも「一人いたら大抵のことできる感強い」への返信です
@@haze1559 そもそも単体で代用とか考えるキャラじゃないよなー、と思ったんですが🧐
少数編成におけるマゼランは人権
ポデンコs2はCA5でお世話になったなぁ
ポデンコS2は所謂ボム型のスキルだから、発動したら即SPが貯められるのが強いんだよね
敵が複数ルートから来る場面だとどこにボムが落ちるか見極めるのが少し難しいけど
バインド、スタン、減速の違い、初めて詳しく知った。こういうのちゃんと勉強しないとな…。
誰もスズランのスキル3のことをザ・ワールドと言わない…なぜ?
止められねーじゃん
ザ・ワールドはどちらかというとモスティマS2っしょ
???「オレイカルコスの結界ッ!!!」
最近アークナイツをはじめて誰を育てたら良いか分からず色々な動画を参考にしています。
オーキッドに関してあまり説明がなかったのはやはり他のキャラの方が良いからでしょうか?
もっと伸びるべき
動画めっちゃみやすい!
やった!スズラン使おうー!
待ってました(毎回)
鈴蘭育てるかぁ
サリアS3についても比較してほしかった!!
補助じゃないから比較対象じゃないんだと思います