藤巻亮太 「3月9日」 (カロリーメイトCM『夢の背中』篇フルバージョン)

Поделиться
HTML-код

Комментарии • 3,3 тыс.

  • @user-ig9yq1qv5r
    @user-ig9yq1qv5r 4 года назад +2768

    この動画を見ている受験生が合格しますように

    • @user-so2mj2zy3s
      @user-so2mj2zy3s 2 года назад +29

      @@user-tk4dw5xp4m 自分の場合この動画見てモチベ保ちながら偏差値67の高校に合格したけどな

    • @user-iv3lg9ye7u
      @user-iv3lg9ye7u 2 года назад +13

      @@user-so2mj2zy3s
      隙あらば自分語り
      おめでとう

    • @user-rk7kr9in7u
      @user-rk7kr9in7u 2 года назад +10

      つまるところ見てないやつが落ちるという闇の動画

    • @user-ze3ih5el7k
      @user-ze3ih5el7k Год назад +1

      @@user-jm6oi4kt5x そら東大理III合格者に決まっとるやろ

    • @dropper4812
      @dropper4812 Год назад +5

      ありがとう。きつくて今日予備校から逃げ出したけど、これみて元気出てきた

  • @user-fy5dn9ko8f
    @user-fy5dn9ko8f 4 года назад +1874

    「えっ!坊主!?」って言った同級生、ちゃんと主人公のこと覚えてて気さくに声掛けて遊び誘うし、かと言って無理やり引き込もうとしなくてすごいいい子やなあって思った

    • @user-fy5dn9ko8f
      @user-fy5dn9ko8f 4 года назад +185

      まじでカロリーメイトCM史上最高傑作だ。
      脚本家というか演出家が最高すぎる。誰なんだろう。

    • @user-mo1xp5uo6y
      @user-mo1xp5uo6y 4 года назад +143

      この主人公が愛されてるいい子って事がわかるよね。妹にも優しいし。

    • @user-fy5dn9ko8f
      @user-fy5dn9ko8f 4 года назад +109

      @@user-mo1xp5uo6y 2人並んで歯磨いてるところに妹から慕われてるのを感じました

    • @user-iv9ox4xc6c
      @user-iv9ox4xc6c 4 года назад +9

      着眼点くさ

    • @__-tj6iw
      @__-tj6iw 4 года назад +74

      あお
      「受験ってテクニックですからね☆」
      と軽々しく言ってテレビをブチ消されるホリエモンは、やっぱりウザい大人やなあと思った。
      この人、Twitterでも暴言吐くし、それを非難された時の言い訳も見苦しいし、勉強ができるかどうかと人格ができてるかは全く別物なんだとわかった。

  • @user-nm1jm2il2j
    @user-nm1jm2il2j Год назад +1087

    どんなにストレス溜まってても妹には優しいの素敵

  • @zayne8172
    @zayne8172 5 месяцев назад +735

    【追記!】無事合格しました!
    皆様の応援コメントやいいねが本当に励みになりました。偏差値40代でしたが半年足らずで偏差値68まで上げることに成功しました!本当にありがとうございました。
    受験まで残り67日。
    仲の良かった友達は推薦を取って遊ぶ毎日。
    それに比べて休み時間も放課後も寝る時間も削ってまで勉強する自分。
    この曲を聴いていたら突然涙が止まらなくなった。
    辛いのか何なのか自分でもわからない。
    自分はのこり約2ヶ月で偏差値を10あげないと合格は厳しいと言われています。
    2024年2月28日、合格発表の日、ここにまた戻ってきて受かったよ!って言ってやります。その日まで頑張ります。

    • @user-gc9vb9sq4n
      @user-gc9vb9sq4n 5 месяцев назад +14

      頑張れ!

    • @ssp2115
      @ssp2115 5 месяцев назад +19

      今の苦労は君の財産となる!結果は裏切るかもしれないけど努力は裏切らない!最後の瞬間まで諦めるな!ガンバレ

    • @Tom-zt8rr
      @Tom-zt8rr 5 месяцев назад +7

      頑張れー

    • @user-mw4de6bx5f
      @user-mw4de6bx5f 5 месяцев назад +6

      頑張れ!!!!

    • @user-wo8gl9ms8t
      @user-wo8gl9ms8t 5 месяцев назад +20

      虹を見るには雨が必要
      絶対合格しますよ

  • @akyu12071207
    @akyu12071207 2 года назад +1400

    今年24の社会人だけど浪人のこと思い出して泣いてもーた
    高校時代はずっと部活やってて勉強嫌いで成績も最底辺だった
    だから案の定浪人決定して予備校に通うことになった
    そこの予備校で先生から「人生80年あるうちの1年くらい、胸張って勉強やりきったって年あってもいいんじゃない」って言われた言葉が、当時の俺にぶっ刺さって絶対やり切ろうって決意したの覚えてる
    それからはスマホも解約してゲームも売って漫画も封印した
    通学途中はずっと単語帳、昼飯も15分で済ませて、自習室に朝の9時から夜の9時までこもってた
    それでもなかなか伸びなくて辛かったけど、1年間真剣に勉強に向き合うって決めたのにそこから逃げる自分が嫌いになりそうで頑張り続けた
    それでもやっぱりキツくて10月に模試の結果帰ってきて思ってたより点数取れてなかったとき、帰りの電車の窓から見えた街の明かりを見て涙が止まらなかったこともあった
    当時はなんでかわからなかったけど今考えると、それだけきつかったんだろうし病んでたんだろうな
    そんな感じで12月の模試迎えて受けてみたら、過去最高の成績取れて涙止まんなくてさ
    そこからまた気合入れて2月まで走り抜けた
    結果は第一志望には受からなかった
    けどなーんにも後悔も反省もなかったんよね
    むしろ自分が18年間逃げてきた大嫌いな勉強に紆余曲折あったけど、こんなにも真剣に向き合えたことが誇らしくてね
    合格して親に連絡した時、電話越しに泣き声で「ほんまにお疲れ様、頑張ったね」って言われたのが今でもずーっと鮮明に覚えてる
    今までの人生振り返ってみると失敗も沢山してきたし思い通りだったことなんてほとんどない
    中学受験でも第一志望に落ちて、大会も試合前に怪我して出れなくて、高2の時3年片思いしてた子にも振られて、浪人までしたのに第一志望に受からない
    けど全く後悔してないし生まれ変わっても同じ人生歩みたいと思ってる
    「遠回りした人にしか見えない景色がある」って言葉があるけど、今になって本当にその通りだと思う
    浪人も一個の遠回りだけど、その先に見える景色は本当に美しいし自分に自信持てるし一生の思い出になる
    今でも仕事で辛い時、浪人の時思い出して頑張れる
    「19の俺があんなに頑張れたのに今の俺が頑張れないわけねぇ」って奮い立たせてる
    遠回りしたっていい、つまずいてもいい、走れないなら歩いてもいい
    最後のゴール目指して突っ走れ!

    • @os4895
      @os4895 2 года назад +44

      感動する文章をありがとうございます。

    • @user-lu6fn7wx1k
      @user-lu6fn7wx1k 2 года назад +24

      感動した。ありがとう

    • @user-rh3vy7vc1t
      @user-rh3vy7vc1t 2 года назад +19

      泣いた

    • @fa9571
      @fa9571 2 года назад +49

      いやあんた文才あるよ。
      結果出すことが幸せだけど何かに耐えた自分ってすごくね?っていう経験も幸せだよな。

    • @user-ly2yb2ur7j
      @user-ly2yb2ur7j 2 года назад +11

      泣いた

  • @yukiterada9190
    @yukiterada9190 3 года назад +2545

    自分語り失礼します。現役の時、親父なんか嫌いだった。顔見りゃ「成績はどうなんだ。」ばっかりだった。「うるせーなぁ!」そう反発して、ろくに喋ることもなかった。反抗して、努力しなかった現役の時、俺に待っていたのは不合格だった。俺はその時笑っていた。「勉強しなかったし当然」というくらいにしか思ってなかった。
    だが、母は泣いていた。泣いてるところなんて見たことなかったのに。この時気がついた。「俺、大バカ野郎だわ」と。考えてみれば受験生だった頃、食事の栄養バランスを考えてくれたり、朝起こしてくれたり、俺に生活リズム合わせてくれたり、受験料払ってくれたのは誰か、、、、紛れもない両親だった。
    浪人生になった俺は、茶髪スジ盛りだった髪を丸刈りにし、ケータイも解約し、毎日寝落ちするまで勉強した。「そんなにやらなくても大丈夫っしょ。」そんな友人の声は無視した。もうあの涙は見たくない。絶対合格してやる。そんな思いで毎日勉強してた。ペンだこが潰れて血がペンに滲むくらいやった。気がついたころには、偏差値が30くらい上がっていた。その年の受験は全勝した。どこも落ちなかった。家に届く合格通知を見る度に、母は泣いていた。頑固な親父は「よく頑張ったな。」と言うだけだった。
    しかし、3月のある日、深夜喉が乾いたのでリビングに降りようとした時、涙のすすり声が聞こえた。親父だった。俺の合格通知を見ながら、一人で泣いていた。この時思った。「俺、ほんとに頑張ってよかった」って。
    受験は自分の為だけではない。応援してくれている皆の為でもあります。だから受験生の皆、その思いを背負って頑張って欲しい。思いに答えてあげて欲しい。頑張れ、頑張れ。負けるな。どんな壁も超えていけ。受験はRPGみたいなもの。ひたすらレベルを上げてボスに挑め。そいつを倒した時、キレイなエンディングが見える。

    • @os4895
      @os4895 3 года назад +90

      素敵な話ありがとうございます
      自分も感謝して残りの浪人生活やり切ります

    • @user-jo9cs6yo9u
      @user-jo9cs6yo9u 3 года назад +78

      浪人生です、泣きました。素敵な話をありがとうございます。私も頑張って立ち向かいます。

    • @user-ut7hk9so8j
      @user-ut7hk9so8j 3 года назад +58

      現役生です、、めっちゃ勇気もらいました。絶対合格します!

    • @user-eh3iq9hl1l
      @user-eh3iq9hl1l 3 года назад +34

      感動した。

    • @user-ty2bh1rt6o
      @user-ty2bh1rt6o 3 года назад +40

      1年後共通テスト受けます。あなたのように努力りたいです。気づかせてくれてありがとうございます。

  • @ozozsei
    @ozozsei Год назад +1181

    息子は、ずっとずっと勉強をしている。小学生も、中学生も、高校生も、一度も第一志望に合格したことがない。それでも諦めることなくずっとずっと勉強している。そして去年も第一志望どころかどこにも受からず浪人をしている。今まで頑張れたのは、夢だけは揺るがなかったから。でも、夢が遠く遠くに霞むほど厳しい状況で、ストレスのため難病にもなり、それでも夢を諦めきれず毎日勉強している。親としては、ただただ健康で元気でいてくれたら良いと思う。でもそれではきっと彼は満足しないのだろう。今度こそ、今度こそ夢の一歩を進めるよう、合格してほしい。今だけは神様の力を借りたい。あんなに健気に頑張る息子に、昔のような屈託のない笑顔が戻りますように。
    コメントで応援してくださった方に、伝えたかったので…
    息子は幼稚園の頃からお医者さんになると決めていました。私も旦那さんも医者とは無縁の仕事で、親戚一同誰も医療関係者はいません。自分がNICUに入っていたことを聞いたのと、小さな頃からよく病院に行く子だったのが影響したのだと思います。世界中の子供を救うというのが彼の第一の夢で、とにかく医者になるために頑張ると言っていました。夢はどこかで変わるかなと思っていましたが、成人しても変わらずでした。しかし、昨年難病認定されてからは、食べたいものも食べれず、飲み物を飲むのも怖くなるくらいの状態になりました。それでも朝5時半には起きて6時半には予備校へ向かうために家を出て、夜まで毎日頑張っていました。結果はどこにも合格できず、それどころか国立は足切りになり、受験資格すらなくなりました。
    うちの子は悪いことをしたのでしょうか。一度も合格しなくても「きっといまじゃないんだよ。僕はお医者さんになれたらそれでいいから、頑張る。」といつも前向きに笑顔で頑張っていた息子が、今回は感情を無くし、諦めている様子に、情けないですが私は泣くことしかできません。他の私立も軒並み残念な結果で、行く予定ではないと言っていた学部1つだけが合格していますが、心からは喜べない状態です。応援してくださった皆さん、あの時は本当に気持ちが救われました。ありがとうございました。

    • @Chacha_kunn
      @Chacha_kunn Год назад +65

      息子さんに幸せが訪れますように。
      親子共々身体に気を付けてゆっくり頑張ってください。

    • @ozozsei
      @ozozsei Год назад +14

      @@Chacha_kunn さん、温かい返信ありがとうございます。

    • @RRRff645
      @RRRff645 Год назад +23

      合格しますように🙏
      応援してます💪

    • @user-ok2yp5ge1u
      @user-ok2yp5ge1u Год назад +15

      いい息子さんですね…
      俺なんかずっとずっと遊んでます、

    • @ozozsei
      @ozozsei Год назад +6

      @@RRRff645 ありがとうございます。優しい言葉に、涙が出ます。

  • @user-gz3ls4og8x
    @user-gz3ls4og8x 9 месяцев назад +275

    この動画の良いところって合否が明らかにされてないところだと思う。受かったこと落ちたことに重点を置いてるんじゃなくて人生賭けて一生懸命やったことに重点を置いてすごく良い。

  • @user-zx5ib9mp1s
    @user-zx5ib9mp1s 4 года назад +3574

    毎日朝早く起きて、毎日移動中は大人がスマホをやってる中単語帳やって、毎日教科書いっぱいの重たい鞄を持って、毎日前を見たら同じ自習室の壁があって、毎日夜遅くまで勉強して、帰りもまた古文単語や英文法覚えて、毎日風呂で寝落ちしそうになる程疲れ切って、明日起きたらまた同じように勉強するの繰り返し、どんどん本番までの日にちが減っていき、焦りがどんどん大きくなり、覚えたことを忘れ、また覚えて…そんな日々を過ごしました。そんな中最寄りの駅まで父に車で送って行ってもらっている間に見たこのcmにどれだけ勇気をもらったか!!!!
    今年の受験生!頑張れ!あと少しだ!やり残した事はないか?不安な部分はないか?やる気が出る出ないとかじゃない次元で頑張ってるキミは世界で一番エライぞ。前を向け!今目の前の一問を解く、1単語覚える頑張りしたキミには絶対絶対素晴らしい未来が待っている!胸を張れ!やってやるんだ!

    • @AA-wo6rl
      @AA-wo6rl 4 года назад +140

      あなたのコメントにどれだけ勇気をもらえたか。
      ありがとう

    • @user-ib9be8vh9r
      @user-ib9be8vh9r 4 года назад +52

      ありがとうございます
      センターまであと7日だけだけど勇気もらいました!

    • @tottya_energy
      @tottya_energy 4 года назад +53

      このコメ欄に返信した人、見た人全員頑張ってください!

    • @user-zr8wo8uy3e
      @user-zr8wo8uy3e 4 года назад +22

      ありがとう

    • @user-mz2ls7hv2q
      @user-mz2ls7hv2q 4 года назад +28

      このコメントに出会えてよかったです

  • @user-lx6qs2kj2c
    @user-lx6qs2kj2c 3 года назад +792

    今21歳で塾に通っています。高校生も浪人生も1人も友達がいません。孤独感、疎外感半端ないです。 同じように1人だよって人いたらグッと頼んます!!

    • @hishiasa0705
      @hishiasa0705 3 года назад +22

      大変な時ですが頑張って下さい!私も、去年、コロナ禍1人孤独にソムリエ 試験勉強して今年、大学無事に合格しました!頑張れば叶わない夢は無いです❗️

    • @user-yx8mg8cm9x
      @user-yx8mg8cm9x 3 года назад +5

      僕も高3の時はクラスに友達がいなくて、休み時間は廊下を歩いていました。出来るなら友達はいた方がいいです。独りは辛いですが、抱え込みすぎず、中学、高校時代の友達に話を聞いてもらうのもいいですよ。頑張ってください。応援してます

    • @user-wg6fp2pc7w
      @user-wg6fp2pc7w 3 года назад +11

      受験生の同志たちへ。
      目の前が 揺らついてて 
      先が見えない分 完走したときの 想いは 
      人生でいちばん 深みのある 自分に
      成長できているはず。
      長文、読んでいただき ありがとうございました。

    • @user-xy4li7mq3f
      @user-xy4li7mq3f 2 года назад +1

      新浪人生だけど友達おらん

    • @user-hg6fs7dg1b
      @user-hg6fs7dg1b 2 года назад

      まじでどうしようもねえな

  • @pp-ti4mk
    @pp-ti4mk Год назад +2171

    しんどくなったから見に来たけど机びしょびしょになるほど泣いてた周りみんな推薦で受かってて遊びまくってるの見てほんとにしんどくて支えてくれてた彼氏にも振られて毎日頑張ってるよわたし私なら大丈夫

    • @user-kb2tg9qk9b
      @user-kb2tg9qk9b Год назад +89

      一緒にあと少し踏ん張ろうぜ!!!!!!!!

    • @user-ou5bf4th2i
      @user-ou5bf4th2i Год назад +73

      私と全く同じ。受かってないの、一般行ってるの私しかいない

    • @user-tu5eu6ub7d
      @user-tu5eu6ub7d Год назад +43

      一緒に頑張りましょー!!!!絶対受かる!!!絶対合格ー!!

    • @user-jg3hr8is1r
      @user-jg3hr8is1r Год назад +43

      全く一緒やわ。俺らなら大丈夫や
      あと少しだけがんばろう。

    • @pp-ti4mk
      @pp-ti4mk Год назад +36

      皆さん合格勝ちかとってやりましょう!!

  • @user-ni1ht6kl6w
    @user-ni1ht6kl6w 7 месяцев назад +221

    時々入る幼児期の姿が、親の目には何も変わらないずーっと見守ってる気持ちを上手く表してて何度観ても泣ける。

    • @ytk9558
      @ytk9558 7 месяцев назад +11

      そう思います。
      でも、自分が親になってみないと分からないですよね。

    • @qqvx3
      @qqvx3 3 месяца назад

      ほんとわかる

  • @doggy8334
    @doggy8334 3 года назад +291

    お母さんの言葉が「がんばれ!」とか「絶対合格!」みたいな強く背中を押す言葉じゃなくて、「大丈夫!」って優しく包み込む言葉なのがまじで泣ける
    男がみんなマザコンになるわけだ

  • @wt_0709
    @wt_0709 3 года назад +1244

    指定校とかを馬鹿にするつもりは全くないけど、やっぱり一般で受かって自分に勝ってきた人達は凄いなって思うよ。特に国公立なんて尊敬でしかない。

    • @vnw979
      @vnw979 9 месяцев назад +20

      fラン私立一般受かりました❗️

    • @user-es2ky8xg3d
      @user-es2ky8xg3d 9 месяцев назад +10

      有名大学に入ることより大学で勉強してそれを将来に結びつけている人は凄いというか本来の大学の意義ってそうなんだけどね。入っても単位さえ取れば卒業できるからみんな勉強しなくなるんだよね。

    • @user-yj7ep8ov6q
      @user-yj7ep8ov6q 5 месяцев назад +9

      国公立の推薦も尊敬できる

    • @KIRA-ec5vl
      @KIRA-ec5vl 3 месяца назад +13

      偏差値高い高校で推薦取るって相当難しいから、そういう人たちもめちゃ尊敬してる

    • @user-kh6kh1vz8l
      @user-kh6kh1vz8l 3 месяца назад +4

      @@vnw979もうfランなんて言うのやめようぜ!

  • @user-ub9bx7bc3q
    @user-ub9bx7bc3q Год назад +302

    医学部目指して浪人してます。一浪です。1年間頑張ってきた。後悔もない。ただ怖い。本当に怖い。親が1年私を信じて費やしてくれたお金体力時間気持ち全部無駄にしてはいけないそう思えば思うほど受かりたい受からなきゃいけないこれ以上迷惑かけれない。そういう考えが根付くようになりました。彼にもお正月に振られ頼れる人がいなくなりました。受験は個人戦。絶対受かります。

    • @user-he4kt1kj4z
      @user-he4kt1kj4z Год назад +19

      どんな結果で親は迷惑かけられたなんて思わないです。よく1年間頑張りました😭きっと大丈夫です、応援しています🌸

    • @user-st5nr4gh4h
      @user-st5nr4gh4h Год назад +3

      頑張ってくださいね!!

    • @user-ie1tz5el9r
      @user-ie1tz5el9r Год назад +6

      医学部5年の者です。自分も5年前同じような気持ちでいました。が、合格発表後の母親の涙と父親の笑顔を見て、このために日々頑張ってきたんだと辛かった日々が走馬灯のように思い浮かびました。恐らく母親や父親も同じ気持ちだったことでしょう。今はお辛いでしょうが、残り数週間、合格した後の家族の顔を思い浮かべつつ最後までやりきってください。数年後には自分にとっても家族にとってもかけがえのない思い出になっている事でしょう、私がそのように。ご武運をお祈りしてます。

    • @user-em6vw6hc9j
      @user-em6vw6hc9j Год назад +2

      後悔もない。やりきってる証拠だと思います。やりきっている自分を信じる。今がその時。負けてたまるか。そんなガッツがある方だと感じました。
      頑張れ。

    • @user-be4gz6rv8t
      @user-be4gz6rv8t Год назад +2

      そんな環境のあなたがうらやましい!
      何も怖い事はないですよ。
      あと少し頑張れ!

  • @pan6432
    @pan6432 2 месяца назад +172

    死ぬほど勉強した浪人の1年間は今でも活かされていて留年せずストレートで次4年生です。良い医者になります。お父さんお母さんありがとう。

    • @ttk3431
      @ttk3431 15 дней назад +1

      本当にお疲れ様でした。
      よいお医者さんになれますように。

  • @Nittakyu
    @Nittakyu 3 года назад +604

    予備校講師ですが、既卒クラスでは必ずこのcmの話をします、、

  • @user-fb1vq9mq2r
    @user-fb1vq9mq2r 2 года назад +228

    3月に高校を卒業しました。
    俗に言う、自称進学校。そんな学校で過ごした3年間でした。
    慣れない環境で戸惑いながら勉強を始めた1年生。修学旅行で馬鹿騒ぎしながらも受験へのプレッシャーを徐々に感じ始めた2年生。コロナで全てが狂い、受験への恐怖が大きくなった3年生。
    大人からの期待に押しつぶされそうになり何もかもが嫌になりました。受験当日、教室に響くチャイムで教科書を閉じ最後の戦いが始まりました。合否発表の日、パソコンの画面には合格の文字はありませんでした。
    親や友達には、「滑り止めに進むわ〜」なんて笑って言っていましたが、高校に報告へ行きお世話になった先生と話すと、今まで一滴も流れなかった涙が溢れました。悔しくて悔しくて、全力を出してくれた先生に申し訳なくて。その時自分は志望校じゃないと意味がないんだと思いました。
    今は浪人中です、あの時もしもう1ページ先まで見ていたら。もし英単語の二つ目の意味を覚えていたら。そんな後悔が残らないように、勉強しています。
    大変な状況下だけど、頑張ろう
           2022年度 受験生

  • @sada708
    @sada708 4 месяца назад +143

    自分の浪人時代から30年も経ったのに、これ一度見ただけで心えぐられてボロボロ泣けました。
    奇跡的に合格を掴み医師になって24年経ったけど浪人時代ほど辛くて不安だった日々はなかった。でも間違いなくあの時の努力が今の自分を支えてくれています。
    すべての受験生が実力を発揮できるよう祈ります。頑張れ!

  • @jwx___1
    @jwx___1 2 месяца назад +62

    第1志望受かった😭浪人生活死ぬほどつらかった

  • @user-st7gm1ik6e
    @user-st7gm1ik6e 4 года назад +2442

    今大学3年生。あの時必死に覚えた古文文法も歴代総理ももう忘れた。けど、その時得た挫折、苦労を乗り越えた経験、親への感謝の気持ちは一生忘れない。最後までもがき抜くことが一生の財産になる。受験生がんばれ!!

    • @user-eb9si9qn5k
      @user-eb9si9qn5k 3 года назад +39

      すげーカッコイイ
      俺受験生だから頑張ります!

    • @user-lu7pu1yy4h
      @user-lu7pu1yy4h 3 года назад +16

      いろんなエール見てきたけど1番心に響きました!ありがとうございます!!

    • @user-lu7pu1yy4h
      @user-lu7pu1yy4h 3 года назад +4

      ペヤり〆KE1 頑張ろう!

    • @user-bq2io7hd8w
      @user-bq2io7hd8w 3 года назад +4

      @ちゃぱぱ0
      別にそこはいいだろ

    • @user-kk1so8uz6i
      @user-kk1so8uz6i 3 года назад +12

      @ちゃぱぱ0 冷めるコメ消せ協調性のない人間

  • @user-dc8yl4ol3p
    @user-dc8yl4ol3p 4 года назад +259

    まって。家族に勉強頑張れとか、言われて暴れ出すのめっちゃ分かるんだけど。
    あいつにだけは負けたくなかったけど、今負けてるから絶対勝つ。
    見とけよ

  • @user-mh7fl4so5i
    @user-mh7fl4so5i 2 года назад +257

    去年、息子が大学受験に失敗して、予備校にも行かせてやれず、バイトしながら家で浪人生活。眠れなかったり、じんましんができたりと、息子なりに、色んなものと戦ってたんだと思う。そして、無事、難関の志望校に合格。たまたま、3月9日の今日、この動画を見て大号泣。息子よ本当におめでとう。4年間、頑張ってきてね。

    • @Win-eu4lw
      @Win-eu4lw 2 года назад +2

      合格おめでとうございます!

    • @user-dn7rf9dn1b
      @user-dn7rf9dn1b Год назад +1

      それ態々ここで言う必要ある?
      息子本人に言ってやれよ

    • @mikepopcornmineyasu
      @mikepopcornmineyasu Год назад +25

      @@user-dn7rf9dn1b それ態々ここで言う必要ある?
      自分の心の中にしまっとけよ

    • @user-fb9qp5jw7m
      @user-fb9qp5jw7m Год назад

      @@user-dn7rf9dn1b ブーメランやな
      黙っときな

  • @user-rq5gm2mk4o
    @user-rq5gm2mk4o Год назад +38

    共通テスト10分前
    いってきます

  • @user-mp2ge1si7z
    @user-mp2ge1si7z 4 года назад +269

    今まで見てきた中で一番のCM。しかもぶっちぎりで。

  • @Wii_japan
    @Wii_japan 5 месяцев назад +80

    もうマジで辛い。やめたい。でも絶対諦めない

    • @user-bw1uw2iu7o
      @user-bw1uw2iu7o 5 месяцев назад +4

      一緒に頑張りましょう!

    • @user-ne1dt9qp3g
      @user-ne1dt9qp3g 5 месяцев назад +4

      私も医学部を目指して浪人を繰り返してしまい、4年も浪人していました。辛くて涙も出ないくらい胸が苦しくなる日々の連続でした。でも、諦めたくなくて必死にもがいてなんとか国立大学の医学部に合格できました。今は辛いかもしれませんが、あなたの気持ちに正直に夢に向かってください。応援しています。

    • @user-nr6qq4gj5v
      @user-nr6qq4gj5v 3 месяца назад

      もう受験終わってるかもしれませんが絶対に頑張って欲しい!

  • @user-oj3et7jh3v
    @user-oj3et7jh3v 10 месяцев назад +216

    母の病気を治すために医師になろうと決めて臨んだ中学受験の時、母が私にこの動画を見せてくれました。あれから6年が経ち、今度は大学受験受験の年になりました。
    今は母は隣にいないけど、いつでも見守ってくれてると信じながら、今年もこの動画にお世話になります。
    絶対医学部合格します。

    • @user-fm2gl4mq9x
      @user-fm2gl4mq9x 10 месяцев назад +16

      自分も医学部目指してるけど面談で現実を突きつけられ病んでました。でも今から切り替えて頑張ります💪一緒にがんばろう!

    • @tacohshima8387
      @tacohshima8387 10 месяцев назад +19

      2人揃って合格してほしい!

    • @test-user-1234
      @test-user-1234 8 месяцев назад +3

      今年で30になるおじさんですが、応援をしております。来年の3月に吉報が聞けることを祈っております。

    • @user-gk3ht3zx9u
      @user-gk3ht3zx9u 8 месяцев назад +1

      今年35のおばばですが、心の底から応援しております🙂🌼

    • @user-dc5ix8qp7m
      @user-dc5ix8qp7m 6 месяцев назад +3

      医師国家試験もこれみてがんばろうな!

  • @hana-bk3dj
    @hana-bk3dj 2 года назад +212

    今日、3月9日、合格発表なんですよ。
    予備校で2年間浪人しました。
    この動画にはずいぶん泣かされ、繋ぎ止められてきました。
    ここからは追記ですが私も合格の報告をさせていただきます。
    浪人は、学力の届かなかった敗者の選択と呼ぶにはあまりに濃密で、かけがえのない時間になりました。経験しなかった者には決して分からないであろう、勇気を奮い起こし挑戦する日々があったこと、そして今それをどれほど誇りに思っているかということを、この動画を観ているみなさんになら語っても許されると思います。
    「見せてやれ、底力。」というフレーズは毎年cmに用いられますが、一番この言葉にふさわしいのは浪人生です。みなさんの底力はきっと第1志望に届くはずだと、陰ながら願っております。

  • @user-gc9fk8dy7z
    @user-gc9fk8dy7z 4 года назад +426

    寒くなるにつれてとてつもなく焦りが増してくる。
    悔いのないよう。
    たくさんの方のいいねありがとうございます。
    いよいよ明日2ヶ月前に悔いのないようにが合格することで達成できますように。
    皆さん頑張りましょう。

  • @user-px9cw9pu3r
    @user-px9cw9pu3r Год назад +139

    もう正直、落ちるのは目に見えてるけど、やるしかない。頑張ります。

    • @kk4240
      @kk4240 Год назад +7

      ほんとに応援してます

    • @sokorahenarukuhito
      @sokorahenarukuhito Год назад +7

      頑張ってください🔥

    • @user-hm1gc8oq2r
      @user-hm1gc8oq2r Год назад +2

      これで受かったらバカかっこいいで
      一緒にがんばろ!

    • @user-zp4ee8lp8j
      @user-zp4ee8lp8j Год назад +3

      残念ながらお前は受かる

    • @user-px9cw9pu3r
      @user-px9cw9pu3r Год назад +10

      皆さんありがとうございます。結局落ちました。でも将来の夢を考えてどうしても第一志望の大学に行きたいので、浪人します。これからの方が圧倒的に辛いと思いますが、頑張ります。

  • @user-fs8nn1st2k
    @user-fs8nn1st2k Год назад +364

    受験て結果が重視されがちだけど、「いろんな誘惑に負けずに一生懸命打ち込んだという経験」はきっと将来に活かされるし、それが評価される社会であってほしい。

    • @kakaiaknd
      @kakaiaknd Год назад +20

      将来「受験勉強頑張れた」って言えるのは素晴らしいことだよね

    • @strawman2022
      @strawman2022 Год назад +8

      @@kakaiaknd 受験してない身からすると本当に凄いことだと思う。死ぬまで誇って良い

  • @user-dm8vl4fo6x
    @user-dm8vl4fo6x Год назад +942

    大学受験全部落ちました。みにきました。来年頑張ります

    • @user-oh8zm6us4u
      @user-oh8zm6us4u Год назад +63

      がんばれ!!さらに辛い一年になると思いますが、一年間がんばれたあなたはきっと誰よりも強いから大丈夫!!

    • @user-yz3kx1sh8w
      @user-yz3kx1sh8w Год назад +44

      最後まで気を抜くなよ!
      君はきっと成功する

    • @user-he7cd1md8o
      @user-he7cd1md8o Год назад +102

      元浪人生から一言。
      浪人をするに当たって忘れてはいけないのは親は四年だったはずの学費を5年間払わなくいけなくなります。
      それは家庭の収入によりますが少なくありません。
      僕は当時それを分からず当たり散らかしていました。だからあなたには後悔してほしくありません。
      だから親の頑張りを無駄にしないという一心で頑張ってください!
      来年このコメントに合格報告をしてくれることをまってます!

    • @user-js8pl8yj2v
      @user-js8pl8yj2v Год назад +31

      きっと既に頑張られてると思いますが、心から応援しています。来年主様が笑顔で春を迎えられますように。

    • @user-kg1kv5sk6v
      @user-kg1kv5sk6v Год назад +29

      みんなが応援してるよ👍

  • @user-gn7ni3qu3b
    @user-gn7ni3qu3b 3 года назад +132

    息子が今年受験です
    大学共通テストもコロコロ方針が変わり
    それにコロナ…
    私が「今年は大変ね」と言ったら「皆同じ条件だから」と息子…
    私よりもしっかりとした考えを、持つようになった息子を誇らしくもあり
    もうすぐ親元を離れていく寂しさが
    最近みえかくれします。
    でもこれでいいのですよね!
    これからもずっと見守っていくよ。
    頑張れ!永遠に幸せであれ!息子❣️

  • @user-ru3sr9hx3y
    @user-ru3sr9hx3y 4 года назад +508

    お母さんの演技に涙が出る。ドアの隙間から悲しそうに見てる所。ほんとに感動

    • @sksk_daisuki
      @sksk_daisuki 5 месяцев назад

      わかる
      このCM何度も見てるのにそこでウルってくる

  • @user-uy7gw6kf4v
    @user-uy7gw6kf4v 4 месяца назад +37

    たった今息子を共テ会場に送って行きました。
    いつも通りやれば大丈夫!私は祈ることしか出来ませんが、全ての受験生が今までの成果を出せますように。

  • @tenp7811
    @tenp7811 Год назад +95

    高3初めの偏差値は45。10ヶ月必死に勉強して今年無事に大阪大学に現役合格しました。ご飯食べててもお風呂入ってても頭の中で公式反芻して英単語見直して起きたら30秒で机に座って1日14時間勉強することもあった。
    正直死ぬほど辛かった、12月に駿台共テ模試で数学30点台を叩き出した時は吐いたし毎日1人で泣きながら勉強してこれで落ちたらどうしようと毎日不安で仕方なかったけれど、合格発表の日ホームページの端っこの方に載っていた自分の受験番号は一生忘れないと思う。
    たくさん挫けても泣いてもいいので負けないでください、応援しています。

    • @user-ok1uf3gi2o
      @user-ok1uf3gi2o Год назад

      外国語学部?

    • @user-ql1hj9sr4c
      @user-ql1hj9sr4c Год назад

      はんだいだと?!

    • @user-dn7rf9dn1b
      @user-dn7rf9dn1b Год назад

      嘘乙。偏差値45が10ヶ月で阪大に受かる訳ねぇだろ。もっと現実味あること言えよ

  • @Johnny-br4mi
    @Johnny-br4mi 4 года назад +84

    最後の「見せてやれ 底力」でやる気でた

  • @user-oq3zu7ih8f
    @user-oq3zu7ih8f 4 года назад +946

    もちろんこの動画の受験生がすごいってのは当たり前だけど、更にすごいのはカロリーメイトの箱に「頑張れ!」とかじゃなくて「大丈夫」って書けるお母さんだな。頑張れって言われるより大丈夫の方がよっぽどいい言葉。本当に子供のことをしっかり見てきた親じゃなきゃ絶対にかけないと思う。

    • @genius8455
      @genius8455 4 года назад +22

      栢山正巳 普通にそこで泣いたわ

    • @3seijackman955
      @3seijackman955 4 года назад +8

      泣いた

    • @user-vc4tn9pq4v
      @user-vc4tn9pq4v 4 года назад +22

      もう息子が頑張ってるのは分かってるからこそ、言えるエールですね。

    • @boy9076
      @boy9076 4 года назад +6

      そこに気づいて泣きそうになった

    • @user-gg3qm4ov3m
      @user-gg3qm4ov3m 3 года назад +7

      頑張ってる人に頑張れっていうと追い込むことになりかねないからね。だからこその大丈夫。母はよく見てるんだなあ。

  • @user-xb3iu8jy5b
    @user-xb3iu8jy5b 4 месяца назад +86

    【追記·報告】
    無事第一志望に合格出来ました!!!!春からピカピカの大学生です!!
    浪人で得たガッツだけは誰にも負けないと思っているので次は国家試験頑張ります💪
    今年浪人が決まった方、そしてさらにもう一年挑戦すると決めた方
    想像する以上に辛く苦しい一年が待っていますがそれでもその先で得られるものは他には変え難い尊いものになるはずです
    輝かしい栄光を掴み取れることを心より応援しています
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    浪人してる今このCM見たら号泣する自信しかない
    成績が思うように伸びなくて悩んだことも、先に大学生になった友人に理不尽に当たりたくなったことも、不合格の夢を見て泣きながら起きたことも、つい楽な方に逃げそうになったこともどれもある
    共通テストも終わって去年不合格だった学校にもう一度出願しようとしています
    あと1ヶ月、頑張ります

    • @Rainlm.
      @Rainlm. 3 месяца назад +1

      今まで頑張ってきた自分のために、応援してくれている人達の為に、最後まで走り切れ!

  • @colortash7259
    @colortash7259 2 месяца назад +15

    三浪して、医学部に入り、今研修医です。毎年この時期になるとどうしてもこの動画を見てしまう。受験が終わろうと生きるのは大変です。受験生の皆さん、辛いけれど、自分の生きたい未来へ向けて頑張ってください。

  • @wanko1199
    @wanko1199 4 года назад +266

    センターの結果に落ち込んで勉強しなくなって落ちる人間と、泣きながら毎日机にかじりついて勉強して行きたかった大学受かる人間どちらも沢山見てきた。
    こっからが本当の勝負だよ。
    ここまでやってきた自分の努力を無駄にするな。
    合格は宝石のような輝かしいモノなんかじゃない、
    合格とは泥だらけになってボロボロになった自分自身だ。  
       
    踏ん張れよ、諦めるな。

    • @user-xk5yb4ln9s
      @user-xk5yb4ln9s 4 года назад +8

      agitator
      涙が出ました。また今日も頑張ります。

    • @user-xd3bm2ly8i
      @user-xd3bm2ly8i 4 года назад +3

      自分に縁のある大学にいけばええんやで。

  • @elliott4604
    @elliott4604 3 года назад +367

    Fラン高校にいたから
    推薦で受験終わらせるのが
    周りの普通だった。
    でも、ぼくは全ての推薦を捨てた。
    成長したかったから。
    案の定、笑われた。
    廊下で会うだけで冷やかされた。
    毎日毎日、弱い自分と戦って
    周りはどんどん推薦で居なくなって、
    授業中もうるさくなって、
    結果もでなくて、
    きついことしかなかった。
    でも、乗り越えて
    最後は笑ってきたやつの誰よりも
    高い点数をセンターで取った。
    親が泣いてくれた。
    先生が泣いてくれた。
    僕も嬉しくて泣いた。
    とてつもなくきつい日々だったけど
    気づけたことが多すぎた。
    乗り越えた経験
    支えてくれた人
    負けん気の強さ
    あの時の自分にかける言葉は、
    大丈夫、行けるよ。

    • @yrun8446
      @yrun8446 3 года назад +3

      心が何回も折れそうになりました
      実際折れたこともありました
      同じ境遇あなたの言葉だからすごく響きました
      もう少し、進みます

    • @elliott4604
      @elliott4604 3 года назад +2

      @@yrun8446 大丈夫、行けるよ。

    • @user-wh2ke4jn6j
      @user-wh2ke4jn6j 3 года назад +4

      クソかっこいいやん。
      カロリーメイト繋がりで「ファイト」みたいやね。
      大丈夫、いけるやん。いや、行けたやん。

    • @nekooo9
      @nekooo9 3 года назад +1

      いいね。若いって

    • @user-oz2np4kv5c
      @user-oz2np4kv5c 3 года назад +4

      僕もFラン高校なので勇気づけられました。ケジメをつける為にも死ぬ気で勉強頑張ろうと思います。ありがとうございます

  • @user-xl2ow8fg8w
    @user-xl2ow8fg8w Год назад +141

    普通に考えて好きでもない勉強を1日何時間もやるのってまじで凄すぎるよな、、、みんな頑張ってるわ本当

  • @taitaki4888
    @taitaki4888 2 года назад +11

    明日がんばろみんな

  • @cf8909
    @cf8909 3 года назад +1289

    毎年受験前に全メディアで流して欲しい
    何度見ても泣ける

  • @jrisingsun8786
    @jrisingsun8786 3 года назад +169

    本命(名古屋市立大 医学部)落ちました。
    家計が厳しいので私立大学は全て蹴りました。
    もう1年頑張ろうと思います。辛くなったらまたここに戻ってきます

    • @lee-qw3zk
      @lee-qw3zk 3 года назад +11

      がんばれ!
      医学部なんか半分ぐらい浪人やから気にすんな!

    • @chihirotsunogae4121
      @chihirotsunogae4121 3 года назад +1

      頑張ってください😭!

    • @user-qk2mz4vc6r
      @user-qk2mz4vc6r 3 года назад +1

      頑張れ!

    • @jolyanfloria7415
      @jolyanfloria7415 3 года назад +1

      医学部かっこいいなぁ。頑張ってください!

    • @sayuka7046
      @sayuka7046 3 года назад

      浪人して、自分に負けてしまいました。結局志望校は落ちました。
      2度目の不合格通知を手にしたのは2年も前の話。今度は自分に負けないぞ、と浪人を決意したのは3年前。
      今でも私の中でその過去は清算できず、時が止まっているような感覚です。
      大学の卒業式があり、袴で歩く4回生を下宿先で見かけ、この曲を聞きに来ました。
      落ちて悔しいんじゃなくって、他の受験生と戦う前に自分との戦いに2度も負けた事実が悔しかったです。
      情けなく涙を流す私の横で「これ以上、娘の苦しむ姿を見たくない」と母親を泣かせてしまったことにも悔しくて。
      応援してくれた家族を裏切りました。
      ありきたりな言葉にはなると思うし、耳に胼胝ができるほど聞いたとは思うけど。
      最後までベストを尽くせ!何があっても自分に負けたと思うことがないように頑張って。
      走りきれたなら、どんな結果がこようと「自分はこんなにも頑張れた」と、自分に誇れるはず。
      私みたいなことにはならないように。
      応援してますよ^^

  • @user-jm7rd7cj7r
    @user-jm7rd7cj7r 7 месяцев назад +29

    現役の時、「浪人できるし別にいいや」の精神で全く勉強に身が入らなかった。模試でもずっとE判定の連発。
    そしてその結果、共テは悲惨な点数。共に点数が低かった友達と「共テなんて関係ねえよな」と傷の舐め合い。
    しかし一般もあえなく全落ち。当然のように浪人してしまった。心を入れ替えた4月からここまでの半年間。予備校にも力を貸してもらい、現役の時よりかなり成長をした。残り3、4ヶ月。必ず第一志望に受かって、浪人までさせてくれた両親に絶対恩返しする。

  • @user-tf3km4lt9j
    @user-tf3km4lt9j Год назад +72

    共通テストまで100日がんばるわ。。。

  • @user-zj3ho9ce6q
    @user-zj3ho9ce6q 3 года назад +82

    今年浪人する
    俺は生半可な気持ちじゃない。
    絶対受かって色んな人に合格を届ける。
    今年受験生のみんな「今」から始めよう。来年合格掴み取るぞ!!

  • @user-yf5jb4os9o
    @user-yf5jb4os9o 3 года назад +873

    このcmは作品と言っても良いと思う
    いつ見ても感動する

  • @suicide0513
    @suicide0513 4 месяца назад +18

    自分は三浪して医学部諦めましたが何とか仕事頑張って生きてます
    受験生のみなさん頑張ってください、応援しています

  • @rapi-sh7hb
    @rapi-sh7hb 7 месяцев назад +35

    受験生です。毎回つらいと思った時に見に来ちゃいます。高校入るまでまったく勉強してこなかったけど、目指したい大学ができて、高一から毎日1000日間やってきたけど、何度も挫折し、周りの友達にも軽々追い越されたりした。共通テストまで約あと70日弱です。本番悔いの残らないようにラストスパート頑張ります🔥
    (追記)あと2週間ほんとに最後まで走り抜けよう😭

  • @rain.over.
    @rain.over. 3 года назад +372

    勉強ってほんとしんどい人はしんどいよね。特に感受性高い人。
    親が大学受験経験してない場合、親から軽く頑張れって言われると暴れたくなるのわかる。でも誰よりも支えてくれて私と一緒に泣いてくれるのはお母さんなんだよな。

    • @ksghbs
      @ksghbs 3 года назад +3

      全文自分と合ってるわ、頑張ろう。

  • @user-rh3rs2st8s
    @user-rh3rs2st8s 4 года назад +298

    絶対に合格してやる
    見てろよ天才達

    • @user-iq9ft4ip3e
      @user-iq9ft4ip3e 3 года назад +3

      応援してる!(東海から)

    • @apexofape
      @apexofape 3 года назад +3

      諦めずに頑張り続ける人も努力の天才ってことなんや!

    • @user-8153misaki
      @user-8153misaki 3 года назад +1

      仲間入りしようぜ✨😁✨

    • @user-mg1pr7nd5w
      @user-mg1pr7nd5w 3 года назад +1

      がんばれby天才()

  • @user-bw1uw2iu7o
    @user-bw1uw2iu7o 5 месяцев назад +16

    受験合格が一番の親孝行だと思うと頑張れる

  • @user-jq6vz8lk2i
    @user-jq6vz8lk2i 2 года назад +577

    もう毎年これでええやん 今年のYOASOBIもいいけどやっぱりこれが1番印象に残ってる

    • @user-rl5bn2wh8l
      @user-rl5bn2wh8l 2 года назад +23

      わかる
      映像も歌も1番勉強がんばろってなる

    • @_Tohji_fan
      @_Tohji_fan 2 года назад +16

      これが一番名作だよな

  • @chikuchiku5026
    @chikuchiku5026 2 года назад +34

    何かを成し遂げようとする時に避けて通れないのが孤独です。
    けど、孤独の時にその人は一番伸びるんです。
    人生に廻り道なんてないですよ。
    孤独な道を堂々と進んでください。

  • @user-ou1iq9fw3s
    @user-ou1iq9fw3s 3 года назад +325

    これ程受験生の心情をうまく描いたCMないわ

    • @user-ou1iq9fw3s
      @user-ou1iq9fw3s Год назад +2

      ごめんこの頃の俺、留年した笑

  • @user-xq1ve3ov3z
    @user-xq1ve3ov3z 5 месяцев назад +31

    ちょうど浪人期に流れてたCMをなんだか見たくなって6年ぶりに鑑賞。
    生まれて初めて親元を離れた寮生活。
    寮と河合を往復する毎日は何度も挫けそうになったけどただひたすらやるしかないと机に向かってた。
    結局3点足りず落ちて違う大学に進んだけど、それでも諦めきれず今は目指してた第1志望の大学の院に入って研究に励んでます。
    あの時の私、頑張ったね。辛かったね。
    3年後に夢は叶うよ。
    あのときの経験、何も無駄じゃなかったよ。
    頑張り抜いてくれて本当にありがとう。
    今、自分自身と闘いながら1日1日を乗り越えている全ての受験生が、試験終了のチャイムが鳴った時に心の底から「やり抜いた」と思える受験となりますように。

  • @user-eg7ft5tl5v
    @user-eg7ft5tl5v 6 месяцев назад +11

    頑張ってないのにこの動画で泣くなよ俺

  • @ryo3581
    @ryo3581 4 года назад +554

    今の学力が合格には遠かったとしても
    間に合わせる。
    同じような人いたら、頑張ろう👊

    • @user-iv6eh9tv5j
      @user-iv6eh9tv5j 4 года назад +29

      Ryo F やり切る事が大切やで。
      例え結果が思った通りにならんかったとしても、絶対その経験は自分に何かをもたらしてくれるで。
      不完全燃焼で受験失敗するのはこれ以上ないぐらい悔しいから。努力し切られへんかった自分が嫌いになるで。経験者より。

    • @user-te3kw4fi5s
      @user-te3kw4fi5s 4 года назад +4

      みんなから無理って言われてるけど絶対諦めません!頑張りましょう!

  • @user-er2sw5wy1s
    @user-er2sw5wy1s 4 года назад +540

    新しいやつが叩かれてて、そんなに酷いか?と思ってこっちに戻ったら格が違った。

    • @Suika.Suika.
      @Suika.Suika. 4 года назад +1

      Fuju Isaiah 新しいやつとかあるの?

    • @user-er2sw5wy1s
      @user-er2sw5wy1s 4 года назад +14

      @@Suika.Suika. 今年のカロリーメイトのCMですね。

    • @wanko1199
      @wanko1199 4 года назад +139

      これ本当に浪人したやつが監督なんじゃないかと思う
      こんだけうまく浪人生の心境を表せてる動画他に見たことないわ

    • @ash-vl8tb
      @ash-vl8tb 4 года назад +39

      登山のやつも良かったね

    • @professor_t
      @professor_t 4 года назад +11

      agitator 今見ても泣けるもん
      主にキャストだけど今年は酷かった

  • @threecalf
    @threecalf 4 месяца назад +22

    一浪して医学科諦めて地方国立の工学部いるけど浪人期楽しかったな
    もう共通テストか
    受験生、鼻血出るまで頑張ってな

  • @keikomorimoto9164
    @keikomorimoto9164 4 месяца назад +41

    県外の予備校の寮に入り、1年間、ひたすら頑張ってきた息子。
    この動画を見て息子を思い、見るたびに涙していたのは母親の私の方。
    見えないところでずっと1人戦ってきた息子の共通テストが終わった…。
    見送ることもできず、昨日もお帰りと言ってあげることもできず…。
    ただただもどかしかったけど、さっき「やり切った」とラインを送ってきた…。
    ここから最後合格勝ち取るまでが勝負!
    受験生のみなさん、最後まであきらめず、体調管理には気を付けて…
    みせてやれ!底力!!です

    • @user-ktpov49758
      @user-ktpov49758 4 месяца назад +1

      お子さんの努力もあなたの想いもきっと報われますよ!

  • @user-bt9rl1ph4x
    @user-bt9rl1ph4x 4 года назад +484

    浪人時代を思い出して胸がキュッとなったわ…
    頑張れよ、受験生。
    努力は裏切らないなんて綺麗事は言わない。努力は惜しまない、泥臭くいこうぜ!

  • @redvelvetblackpink227
    @redvelvetblackpink227 4 года назад +255

    これは泣いた
    自分の受験思い出す
    親にやつあたりしちゃったりしたけど、ずっと見守ってくれてんだよな

  • @kinoko3448
    @kinoko3448 6 месяцев назад +10

    コメント見ながらの視聴は泣きすぎ注意

  • @user-tt4th1og3q
    @user-tt4th1og3q Год назад +47

    去年浪人決まってからの約1年まさにこんな感じだった。最初はちゃんとやろう、絶対受かろうってなってめっちゃ勉強する。でも夏でそのやる気が無くなった。しんどくて現実逃避しようとゲームしたり遊んだり無駄な時間を過ごす。でも秋の模試で現実突き付けられて目を覚ました。勉強しても成績が上がらない自分が情けなくて悔しくて泣いて辛かった。同じ浪人の仲間は、何人か去っていってつられそうだったけど、予備校の為のお金や参考書のお金を作る為に必死に働いてる親の姿を見てなんとか喰らいついた。
    浪人辛いよ。辞めようかなって思ったこと何回もあった。でも決して無駄なことではないし、こうやって勉強できることは誰かの支えがあるからこそだと思える。このCMを見て家族や応援してくれた友達に感謝したいと思った。だから今年絶対に合格したい。やることはやった。もう後は自分を信じるだけ。受験生の皆、合格勝ち取ろうね。

  • @user-zz5sh2fl4d
    @user-zz5sh2fl4d Год назад +16

    落ちるわけないじゃん。絶対受かるよ。3年間、誰よりも努力してきたじゃん。

  • @user-qr7ij8th8d
    @user-qr7ij8th8d 4 года назад +116

    受験生ってめっちゃかっこいい。

  • @user-yl4pj8tb7t
    @user-yl4pj8tb7t Год назад +33

    浪人中の息子の母です。何度もこのCM見て、その度に号泣です、、全国の浪人生を抱える母親みんなに刺さりまくるCMだと思います!この一年ほんとうに、この通りの一年でした😅秋に伸び悩んで荒れたところなどそっくりです😅
    明日明後日、いよいよ共通テストです。この、死ぬ気でやった一年の努力は必ず報われるはずです。大丈夫だよ、胸張って、行ってらっしゃい👍

  • @user-gp1xd1jo7z
    @user-gp1xd1jo7z 11 дней назад +3

    中3と高3の子供を持つ親です。上手くいかなくて時にイライラして当たってきます。親として見守るしかできないこの一年。
    どうか来年は2人に良い春が来ますように🌸

  • @eropigas6934
    @eropigas6934 3 года назад +91

    人が遊んでる時に努力する。結局これが一番効くw

  • @Matsubon5346
    @Matsubon5346 2 года назад +24

    5年間浪人して医学部に入りました。
    浪人は自分と向き合ういい機会です。
    でもそんな機会は当たり前にあるものじゃありません。
    合格したら自分の実力は10%残り90%は家族のおかげです。
    合格したら必ず親孝行しましょう。少し照れ臭いでしょうが日頃から感謝を伝えること。
    私は5年かけてしまい感謝の言葉を言えずに親が先に逝きました。
    努力を報わせるのも最後は自分次第です。
    自分を見失わず、自分が他人に誇れる行動をして最後の最後まで諦めず頑張ってください。

  • @teyu_liv
    @teyu_liv 2 месяца назад +54

    今日第1志望の国立に落ちた。1年死ぬ気でやってきた自信はある。でも周りの受験生は高一からもっとやってきてて、友達と遊び呆けてた自分には明確に足りないところがあったんだと思う。今このやりきれなかった気持ちを無視して進学したら絶対いつか後悔する。
    もう1年、自分が憧れたこの大学に向けて走り抜けてみようと思います。結果がどうなってもこの浪人生活で成長してまたこのコメント欄に帰ってきます。

    • @Su-chy
      @Su-chy 2 месяца назад +2

      頑張れよ!!!

    • @user-mx5qg5nt1r
      @user-mx5qg5nt1r 2 месяца назад +1

      かっけぇよ
      国立受験生みんな
      また一年後待ってるよ

  • @waniwani_710
    @waniwani_710 6 месяцев назад +19

    きっと2023年の今、受験生にとっては1番しんどい時期でしょう。あなたがどれだけ頑張ったか、いちばんよく知っているのはあなたです。自分を信じて。きっと、良い方向に事は進みます。試験もそうですが、その先も含めての話です。先の事なんて今は考えられないかもしれませんが、絶対に良い道を歩めます。安心して、今を踏ん張って。私が母から貰った言葉を最後に。私の座右の銘です。「経験は決して無駄にならない」。応援しています。

  • @kanashii_jinsei
    @kanashii_jinsei 4 года назад +1072

    机の上のものなぎ倒すところで号泣した
    全然成績上がらなくて諦めようか迷ってたけどもうちょっと頑張ってみようかな
    追記:第一志望校に合格しました
    この動画とコメント欄にいつも支えられました。本当にありがとうございました。
    私のコメントがあなたの力になれば幸いです。
    良い結果になることを心から願っています。

    • @user-er9sl9gh7p
      @user-er9sl9gh7p 4 года назад +16

      ささかまの おれも成績上がらんし、志望校D判定やけど諦めてない!頑張ろ!受かったらこのコメ欄一緒に来ようぜ

    • @user-er9sl9gh7p
      @user-er9sl9gh7p 4 года назад +3

      ソノヘンノビッチミリンコビッチ ありがとうございます!受かったらここ来るわ!

    • @user-ct5bt3hg8o
      @user-ct5bt3hg8o 4 года назад +4

      @@user-er9sl9gh7p 頑張って!!
      自分も4日後面接があります。
      そしてその10日後に結果発表があります。結果言うためにまたコメント欄に戻ってきます!!

    • @user-er9sl9gh7p
      @user-er9sl9gh7p 4 года назад +2

      井上三郎 互いに頑張ろうぜ😁

    • @kanashii_jinsei
      @kanashii_jinsei 4 года назад +3

      たかあき 泣いたありがとう。絶対合格してここ来るから、お互い頑張ろうね

  • @user-xl9rr5us2c
    @user-xl9rr5us2c 3 года назад +267

    残り25日
    死ぬ気で勉強
    辛くなったらここに戻る
    絶対合格
    最高の親孝行

    • @InoueYutaro
      @InoueYutaro 3 года назад +2

      応援してる!

    • @user-qd6st8fq8d
      @user-qd6st8fq8d 3 года назад +3

      為せば成る

    • @831mashimashi
      @831mashimashi 3 года назад +1

      頑張ってください!いい報告待ってます

    • @-MANKO-
      @-MANKO- 3 года назад +1

      どうなりました?

    • @user-zd2ol8pe9u
      @user-zd2ol8pe9u 3 года назад +1

      @@-MANKO- 落ちました...

  • @user-qh6xg6xp7j
    @user-qh6xg6xp7j Год назад +30

    いっぱいあるカロリーメイトのCMの中でこれだけが唯一浪人生が主人公であり、何度も助けられました。浪人生活は死ぬほど辛いけど、終わってみた今では一生の思い出です。

  • @user-8153misaki
    @user-8153misaki 4 месяца назад +23

    浪人した子を信じ、祈り、見守る事しか出来なかった親です。
    親としてどうにかして支えたい。できる事は全てやる。
    そう思い伴走した浪人生活でした。
    三浪し、希望大学に合格した息子は今年大学院を卒業して社会へ出ます。
    今までどれだけ多くの人に支えられ、
    背中を押され、引き上げて頂けただろうと感謝の気持ちしかありません。
    あなたの傍にもきっと
    寄り添い、励まし、支えてくれた人がいます。
    自分を信じて。
    きっと 大丈夫!👍✨

  • @user-um9mk7vf9m
    @user-um9mk7vf9m 3 года назад +626

    春 受験モードになかなか切り替えれない
    夏 やるのが少し楽しくなる
    秋 結果が出なくてイライラする
    冬 周りに感謝しだす
    この春夏秋冬の移り変わりしっかり表現してるcmめっちゃ共感できる。
    監督なにもんや?
    追記:このコメントを書いた時は現役生で、結局第一志望の大阪大学におちてしまいました、その後浪人して、つい先月大阪大学に合格することができました。
    僕の高校からは5.6年ぶりの阪大合格者でしたが、高3の頃までは偏差値も38とかで、学年でもかなり下の方でした。
    ですが、あることをきっかけに小さい頃からの憧れであった大阪大学を目指すことを心に決めて3年の春から死ぬ気で勉強しました。
    周りになんと言われても、自分を信じ、夢の背中を目指して勉強し、地獄のような現役時代を過ごしましたがやはり現実は甘くなく、落ちてしまいました。
    そしてそれを超える苦痛の浪人を経て、憧れの大阪大学に入れました。
    そんな中で、このcmを見ると自分を見てるようで毎回涙が出て、不思議と力がもらえました。
    長くなりましたが、この動画を見てる受験生の皆さんを心から応援しています。
    僕なんかが偉そうに言えることではありませんが、今はどんだけ現実味がなく遠い目標でも、死ぬ気で頭を使い勉強したら手に入れれるところまで到達できます。
    受験生の方も、自分の「夢の背中」に向かって頑張ってください。

    • @user-lk8qs2cm2l
      @user-lk8qs2cm2l 2 года назад +4

      もう遅いかもしれませんが、おめでとうございます㊗️

    • @user-m1k0re49we
      @user-m1k0re49we 2 года назад +1

      👍👍👍

  • @user-rd3mz6ro8j
    @user-rd3mz6ro8j 3 года назад +469

    こんなに思い入れのあるCMは他にない

    • @user-ql1hj9sr4c
      @user-ql1hj9sr4c 2 года назад +9

      いいね100から101にできないからコメントにいいね残しておく。👍×100

  • @user-ql7sj1vk8x
    @user-ql7sj1vk8x 2 месяца назад +10

    やっと医学部受かりました
    結局自分1人では何もできないこと、周りへの感謝いろいろ大切なことを学びました
    これ書きながら、3月9日聴いてるとすぐに泣きそうになります
    また浪人することになった友達、がんばれ❗️
    みんなのことを応援してます❗️

  • @Hazi_no_oi_Syogai
    @Hazi_no_oi_Syogai Год назад +17

    浪人を始める時、予備校の先生が「浪人時代は振り返るとすごく大切な時間だった」って言ってて当時は意味がわからなかったけど、大学生になった今その通りだと胸を張って言える。

  • @user-xn1wi6ce3v
    @user-xn1wi6ce3v 3 года назад +62

    絶対受かったる!
    みんな見ててよ!
    受かって報告しに来ます!
    受かったー!第一志望!

    • @user-le8je8uh6l
      @user-le8je8uh6l 3 года назад +1

      2ヶ月遅れですみません
      おめでとうございます!

  • @user-ej9of4lg1y
    @user-ej9of4lg1y 3 года назад +241

    前期全落ちしました。
    だけど、合否が出るまでの間、本当に自分のやりたいことって何だろうと真剣に考えて、後期は自分のやりたいことができる学校に変えました。
    後期絶対受かってきます!
    3.11 後期受かってました🌸
    ありがとうございました😭😭

    • @user-lw4el2pd7r
      @user-lw4el2pd7r 3 года назад +2

      前期日程って1個しか受けられへんはずじゃなかっけ?
      どの大学も2/25で日程被ってるような

    • @user-rv2qw1pg1q
      @user-rv2qw1pg1q 3 года назад +4

      @@user-lw4el2pd7r 私立の前期日程という意味だと思います

    • @FlyingAston466
      @FlyingAston466 2 года назад +1

      かなり遅れてですが
      おめでとうございます!!

    • @user-ej9of4lg1y
      @user-ej9of4lg1y 2 года назад +2

      @@FlyingAston466
      本当にありがとうございます!

  • @user-lz8sb7or1c
    @user-lz8sb7or1c 8 месяцев назад +47

    2023年度の受験に全落ちして浪人中です。もう共通テストまで100日しかありません。学力は目に見えなくて模試でもなかなか点数が安定せずにメンタルがボロボロです。でもあともう少し、頑張ります。

    • @user-lj5fd3ps1m
      @user-lj5fd3ps1m 8 месяцев назад +4

      現役生です。模試僕も悲惨ですが諦めません。私が仕掛けたのはここからだからっ!!
      一緒に乗り切りましょう!

    • @user-ih8iu6jc9z
      @user-ih8iu6jc9z 7 месяцев назад

      身体に気をつけて!

  • @user-ju3ij6nh8r
    @user-ju3ij6nh8r Год назад +119

    AOとか指定校で続々と周りが合格していく中で一般まで走りきるの辛いけど、絶対受かりたい。これを見るとすごくやる気が出ます。

  • @user-qn1pd6wd9n
    @user-qn1pd6wd9n Год назад +21

    眠れない日が続いた。もうやめたい。しんどい。辛い。こんな時に限って人間関係はほぼ全て崩壊した。辛い。辛い。成績は上がらない。毎日ちゃんと勉強した。辛い。しんどい。

    • @user-qn1pd6wd9n
      @user-qn1pd6wd9n Год назад +3

      周りは推薦で受かって辛いけど、後数ヶ月、頑張ります。

    • @synoeee6859
      @synoeee6859 Год назад +1

      頑張れ!君ならできる!

    • @user-qn1pd6wd9n
      @user-qn1pd6wd9n Год назад

      @@synoeee6859 無事合格しました‼️本気で泣きました。ありがとうございました‼️

  • @user-cr3fj5pc3l
    @user-cr3fj5pc3l 4 месяца назад +57

    浪人生です。
    辛い時はこの動画を見ていました。
    成績が全く伸びずにめちゃくちゃ辛い時期もありました。今もA判定が取れてなくてとても不安です。
    でもやるしかない。
    明日は人生最後の共通テストだ。
    さあ受験生の皆んな共に出し切ろうぜ!

    • @user-jz2xt2mq8g
      @user-jz2xt2mq8g 4 месяца назад +8

      ともにがんばろう

    • @wilsonshima
      @wilsonshima 4 месяца назад +2

      Gambatekudasai!!!!!💪💪💪💪👍👍👍👍nantokanaru 🙏🏻🙏🏻🙏🏻🙏🏻

  • @user-fk6bw9dc9f
    @user-fk6bw9dc9f 10 месяцев назад +10

    親父が「俺の子が○○大生だ、、!」って言って喜んでくれたのも、母親が俺より泣いてくれたのも、1年後に浪人してたん?って言ってた兄貴もみんな本当にありがとう

  • @user-eu7eu5ze7j
    @user-eu7eu5ze7j 4 месяца назад +16

    50過ぎのおっさんやけど。30年以上も前の浪人時代を思い出して思わず泣いてしまった。おっさんのくせに。
    皆様のコメント読んで共感してジーンときた。今までの人生の中であの一年が一番辛かった。
    でもあの時頑張ったから今の自分があるのは間違いない。
    努力しているのに成績上がらず辛い日々。崖から転げ落ちそうになっても何とか這いつくばって耐え抜いた。そしたら最後の最後に奇跡が起きた。奇跡は起きるよ。でも努力しないと起きないと思う。
    みんなー
    みせてやれ、底力!

  • @user-od1ly8ls2f
    @user-od1ly8ls2f 4 месяца назад +28

    受験6ヶ月前、模試の全国採点でほぼ底辺でこの動画に出会いました。
    最後の「見せてやれ、底力。」という一文に火がついて国家試験勉強頑張れて無事に合格できました。
    人生を変えてくれたこのCMに感謝してます。
    いまでも「見せてやれ、底力。」と書いた栞を財布に入れてお守りとして宝物として持っています。

  • @user-pb1dm1hf5d
    @user-pb1dm1hf5d Год назад +31

    受験期ってなんか勝手に涙出るよね気づいたら泣いてる

  • @isp436
    @isp436 2 месяца назад +9

    一年浪人して今年東大の理二に合格しました。ほとんどこの動画の通りで、共感して泣いてしまいました。
    一年間本当に辛かった。でも、人として成長できたし、乗り越えられたことを誇りに思います。

  • @keikomorimoto9164
    @keikomorimoto9164 7 месяцев назад +37

    今、息子が県外の寮に入って浪人生をしていて。
    毎日いろいろな気持ちと戦ってるのだろうなぁと思うと泣けてきました。
    そして近くで支えることのできる母親は羨ましいなぁ~とも。。。
    少しでも受験生のみんなにいい春が来ますように願ってます。

  • @ryuuu025
    @ryuuu025 Год назад +21

    偏差値44の高校から1年半この動画を見続け、なんとか法政大学に合格することができました。僕は勉強が出来なかったですが、それはやっていないだけで、出来ていない人はやり続ければできるようになると思います。継続は力なりです。受験中何度も心が折れかけ勉強しない日もありましたが、なんとか引っ掛かってくれました。最後は運要素もあると思います。しかし、この動画を見ている人は挫けるときにはとことん挫け、調子がいいときはとことんやりましょう。まー僕の言いたいことは、やればできることです。大学受験は良い経験になります❗

  • @user-ds5cu3jx2f
    @user-ds5cu3jx2f 3 года назад +27

    今これを見ている人全員が第1志望に合格しますように

  • @user-bi6pe6yv3f
    @user-bi6pe6yv3f 2 месяца назад +7

    浪人中この動画に何度も何度も励まされて無事に第一志望に合格しました。
    大学の勉強でうまくいかないことがあったらまた帰ってきます。

  • @user-kn8wt9pw2u
    @user-kn8wt9pw2u Год назад +12

    今年浪人しました。
    自分のことについて死ぬほど考え、自分のこと死ぬほど嫌いになった一年でした。
    どうか世の中の全ての浪人生が自分のことを許して前に進めますように。