【エアコン分解】ダイキンのエアコン分解の仕方です(2011年製)
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- ダイキンエアコンの分解動画になります。
比較的分解しやすいダイキンのエアコンですが
このタイプはストリーマユニットがついているので少し注意が必要です
◇こちらもぜひご覧ください◇
お掃除の錫村商店【店主錫村が企画・開発した掃除グッズ】
www.suzusho.sh....
👇👇はじめにみてほしい【お掃除の錫村商店】人気動画ベスト5👇👇
第1位 208万回再生
【風呂掃除】水垢・サビ・石鹸カスを完璧に落とす
• 【風呂掃除】水垢・サビ・石鹸カスを完璧に落とす
第2位 110万回再生
【風呂床掃除】頑固な黒ずみを簡単に落とす方法
• 【風呂床掃除】頑固な黒ずみを簡単に落とす方法
第3位 89万回再生
トレイの手洗いタンクの水垢が面白いほど落ちます
• トイレの手洗いタンクの水垢が面白いほど落ちます
第4位 88万回再生
【お風呂ドア掃除】頑固な水垢を簡単に落とす方法
• 【お風呂ドア掃除】頑固な水垢を簡単に落とす方法
第5位 45万回再生
【玄関タイル掃除】意外な洗剤で驚きのキレイさに
• 【玄関タイル掃除】意外な洗剤で驚きのキレイさに
#ダイキンエアコン #自分でエアコン分解
#掃除術 #お掃除の錫村商店 #実演販売士 #ロックオン錫村
ダイキン2012年製品下から水漏れ ドレパン掃除までやっちゃって組み立てができないで地獄を見た。が近い型番の分解動画 助かりました 夜中の1時に動き出した超感謝
どの動画見てもルーバーの外し方が省略されてます。ここだけが見たいのに、、、、
丁寧な説明ありがとうございました😸
一番大事なファンの取り外しがみたいな
その型のシロッコファンの取り外し方教えて下さい。
左のベアリング押さえてるネジ1本のやつ。
2020年製をやってほしいです
1番大きいカバーは水洗いしても良いですか?
電気系統などがない場合は丸洗いできます
ありがとうございます。丸洗いしました。こちらの動画を拝見しながら頑張ります
きれいに落とせるといいですね
中のグレーのルーバーの取り外しは出来ないんでしょうか?
それのせいで送風ファンの掃除がしにくいです
そうですよね、このタイプどうだったのか調べておきます
ダイキンエアコン2015年製壁掛型自動お掃除無しの風向ルーバーがはずせません。
どの様にすれば外せるかをご教示して下さい。
宜しくお願い致します。
単純に固くて外しにくい場合と
左側にスライド式のフックがあり
ヘラなどで右にずらすと外せる場合があります