【幕式行き先表示】近鉄・河内長野駅の回る発車標が廃止 なぜ残っていたのか? 大阪阿部野橋駅→河内長野駅 NM

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 дек 2024

Комментарии • 194

  • @suitnogizaka180
    @suitnogizaka180 4 года назад +181

    0:41 めっちゃカッコいいアコギのBGM採用したのかと思った

  • @うんてんしゅ先生
    @うんてんしゅ先生 4 года назад +14

    4:55この6つの表示のうち、4つは定期的に見ることができます。「回送」と「貸切」はおそらく通常は使われません。

    • @MAJIN383
      @MAJIN383 4 года назад +1

      2 110kironosinkansen
      河内長野が棒線化された為、滝谷不動で行き違いしての15分間隔が限界。
      貸切を含め、臨時列車の入線はほぼほぼ不可能です。

  • @aaaaaahann
    @aaaaaahann 4 года назад +51

    1:35 南海高野線の特急「こうや」号は和歌山県の世界遺産高野山へと向かうものでして、奈良県の吉野へと向かうのは近鉄南大阪線・吉野線の特急電車(青の交響曲やさくらライナーなど)ですよ~

    • @ざおう
      @ざおう 4 года назад +4

      まぁ正確にいうなら、極楽橋駅行きですね。

  • @sanjohtrafficrailroads5411
    @sanjohtrafficrailroads5411 4 года назад +49

    これ、スーツさん本人じゃなくて従業員さんが撮影してるんでしょうね。全編アフレコですし。

  • @yohei4528
    @yohei4528 4 года назад +23

    最後の新聞は、「またどこかで会いましょう。もしかしたらイベントなどでお会いするかもしれません。」
    みたいな内容です。

    • @tabibito6330
      @tabibito6330 4 года назад +4

      五位堂かな?高安かな?

  • @matryoshika01
    @matryoshika01 4 года назад +32

    急行の阿部野橋行きもありますよ〜!
    あと南海の特急こうやは吉野方面ではなく高野山方面ですね!

  • @kita51928
    @kita51928 4 года назад +18

    4:27
    松阪は1年くらい前に更新されました。

  • @matryoshika01
    @matryoshika01 4 года назад +32

    急にBGM掛かって跳ねたわ笑

  • @shike-gogo
    @shike-gogo 4 года назад +1

    スーツさんはじめまして!
    まさかの自分の地元路線を紹介していただいて鳥肌が立ちました。ありがとうございます!
    今後も楽しい動画期待してます^ ^

  • @ryosuke4468
    @ryosuke4468 4 года назад +8

    最後のシーン
    懐かしいです。
    また、改めて拝見したくなりました。

  • @B鐵
    @B鐵 4 года назад +19

    回転式発車標もレアだけど、回る瞬間も大分レアだよね〜

  • @EF65PF1
    @EF65PF1 4 года назад +57

    00:24
    スーツさん、近鉄風の言い回しだと「阿部野橋行き準急」ですよ!笑

  • @コンコン木枯らし
    @コンコン木枯らし 3 года назад +1

    神様の声が一番でーす!心が…とっても安らいで安心しまーす。本当に不思議でーす。心が元気いっぱいになりまーす。ありがとうございます。

  • @heygoo9690
    @heygoo9690 4 года назад +18

    河内長野にスーツ来てたのかよ!

  • @kmasuda557
    @kmasuda557 4 года назад +5

    近鉄とあったので飛んできました。
    壁新聞に回転式発車標への愛を感じます。
    回転するところ見たかったけど遅かりし~
    でも面白い動画ありがとうございました。

  • @サッパリヌ
    @サッパリヌ 4 года назад +4

    河内長野駅から山手の方へバスで行くと観心寺があります。楠木正成の建て替けの塔があって綺麗なところです!昔は境内で屋外の薪能をしていてよかったなぁ~

  • @ドクターイエロー-n3u
    @ドクターイエロー-n3u 4 года назад +2

    地元路線が紹介された
    長野線みたいな地味な路線を紹介してくれてありがとうございます!また古市へどうぞ!

  • @はるそら-h3s
    @はるそら-h3s 4 года назад +8

    スーツさんが言う南大阪線って嬉しいわー。

  • @saikoro-z4z
    @saikoro-z4z 4 года назад +27

    まぁ神は近鉄教に入ってたから見に行くのは当然か
    (納得)

  • @saorio1761
    @saorio1761 4 года назад +1

    『普通 大阪阿倍野橋』にクルッと変わった瞬間、嬉しい気分になりました(^^)♪ 大切に使われてたんですね。年季が入ってます…『お疲れさま』と、伝えたいです。
    『最長往復切符』スーツさんの丁寧な言葉から、情熱が伝わってきます✨リアルタイムで見れたらよかったな。…
    喫煙車両終了…私は禁煙者ですが、愛煙者はタバコ吸えるところがあちこち減って、かわいそうだな、とかも思ったりします。

  • @user-tk219ts4ha
    @user-tk219ts4ha 4 года назад +12

    最後のは一体?

  • @すももさん-x8g
    @すももさん-x8g 4 года назад +3

    回転する頻度が少なくても、維持費・使用電力はLED・LCD式に比べて不利 そうでなくても故障したら専用部品はないだろうから、汎用品を使うしかなくなる そんな「爆弾」抱えては仕事のならんよね

  • @エレベーター専用動画チャンネル

    4:44 俺が生まれるたった15年前に設置されたとはいえ、44年も動き続けたのは凄い…。
    パタパタや幕には、LED・LCDにはない味や、見やすさがありますね。表示変更時以外は表示時に電力を消費しませんし。

  • @omusubitaberu
    @omusubitaberu 4 года назад +25

    スーツさん大阪来てたんですね。
    阿倍野に来たならやまちゃんのたこ焼き食べて欲しかったです。

    • @haramomo
      @haramomo 4 года назад +1

      撮られたのはスーツさんではないと思いますよ。

  • @MAJIN383
    @MAJIN383 4 года назад +3

    近鉄12200系は名阪甲への80000系投入、名阪乙への21000・21020系転用で順次引退していきます。

  • @mugi259
    @mugi259 4 года назад +1

    最後の回転式表示をありがとう
    見せてくださってありがとう
    スーツさん
    回転式表示さん 近鉄さん
    おつかれさまでした

  • @うんてんしゅ先生
    @うんてんしゅ先生 4 года назад +3

    にしてもスーツくん、まさか私の地元南大阪線に来ていたとは。私も1月30日の夕方に河内長野駅までこれを見に行きましたよ。

  • @yohei4528
    @yohei4528 4 года назад +17

    河内長野駅到着時の車内放送は旧国名を省略しませんよ。

    • @kidp2292
      @kidp2292 4 года назад +1

      Yohei 河内松原の場合は省略しますね

    • @yohei4528
      @yohei4528 4 года назад +1

      @@kidp2292
      河内長野は、河内長野市と旧国名を冠した自治体に位置するからですね。河内松原や河内天美は松原市ですから。

  • @はっしちゃんねる
    @はっしちゃんねる 4 года назад +3

    スーツさん南大阪線って、こちらまで来られてたのですね😆
    河内長野の行先案内ってほとんど変わらないんですよね。

  • @kisanoki
    @kisanoki 4 года назад

    10:06 長野からはるばる伊勢市に到着するスーツ

  • @lam0918
    @lam0918 4 года назад +7

    いろいろと懐かしいです。特急の灰皿も… スーツさんの髪型も…

  • @うえはーすなつ
    @うえはーすなつ 4 года назад +2

    かっこいい…!!
    更新されるのは残念だけど、時代の流れには逆らえませんよね…

  • @スカイミュー
    @スカイミュー 4 года назад +18

    1:40 南海を吉野に乗り入れさせる神www

  • @naraken0103
    @naraken0103 4 года назад +1

    パタパタ式より幕式の行き先表示の方が安価で大量に流通していそうだったので長く使われるかと思っていたのですがそうではなかったのですね。そして最後の1台が我が近鉄に残っていたなんてちょっと信じ難いです。ぐるぐる回ってなかなか停まらなかったものですが、なるほど直ぐに表示切替ができるこの駅ならではですね。

  • @川崎カレンダー
    @川崎カレンダー 4 года назад +3

    自動アナウンスの「河内長野、ながのでございます」をきっちり再現するところが芸が細かい。さすがスーツさん

  • @odakyumania
    @odakyumania 4 года назад +1

    スーツさん、河内長野へいらしていたのですね。
    この独特の発車標識、なくなったのは残念ですが、これからは、おそらくLCDタイプになるはずなので、今度行く機会ございましたら、そちらもリポートお願いします。

  • @豚骨ラーメン-l9l
    @豚骨ラーメン-l9l 4 года назад +4

    1:49地味に南海6000系が写ってる

  • @yareyare1968
    @yareyare1968 4 года назад +2

    発車時刻も毎時同じ時間だからいらなかったんでしょうね。
    車内で喫煙できるのは別荘サンライズだけになりますね。
    仮に禁煙にしてもこれまでのタバコの汚れで相当クリーニングをしないとタバコの匂いは残るでしょうね。

  • @Fall_Snow
    @Fall_Snow 4 года назад +2

    細かい事ですが、LED=発光ダイオード(Light Emitting Diode)、LCD=液晶ディスプレイ(Liquid Crystal Display)
    似ていますが、元々の単語が全く違うのです。

  • @旅人のひとりごと動画保存
    @旅人のひとりごと動画保存 4 года назад +11

    5:57 南海の最新型車両映ってて草。
    どんだけ車両運いいんだw

  • @furukumaasa128
    @furukumaasa128 4 года назад +1

    44年前は橋上駅舎が完成した年。それ以前は高野線の南側に構内踏切があり、近鉄への乗り換えは地上で行われていました。

  • @tomsosakamovie2596
    @tomsosakamovie2596 4 года назад +4

    河内長野に来てはったんですね。
    感動です。

  • @永遠の運転士
    @永遠の運転士 4 года назад

    4:55「貸切」とか作るぐらいやったら、「普通河内天美」を作って欲しかった気もする。2018年4月末の大和川橋梁の線路支障で天美行き普通が走ったとき、紙を貼って対応したらしいから

  • @vrksacuta3979
    @vrksacuta3979 4 года назад +17

    賢島のデカいパタパタめちゃくちゃ好き

    • @森田和也-f1i
      @森田和也-f1i 4 года назад +1

      実際使われることはなかった「しまかぜ」大阪上本町や西ノ京や高の原(その両方)停車の京都行特急、宇治山田行特急のコマが入っていることに驚きました
      既にLCDに変えられてしまったのが残念。

  • @NanchattekotuHiro
    @NanchattekotuHiro 4 года назад +2

    4:30 大和西大寺もかなり前にブラウン管から液晶に変わってますね……

  • @MAJIN383
    @MAJIN383 4 года назад +1

    回転式発車標、堺筋線にもありました。
    他の大阪地下鉄の路線は、昔、千日前線までは電照式のいわゆる「行灯」でしたが、北行が他路線に比べて運行系統が複雑なために導入されていたと思われます。
    そして、南行は近鉄河内長野の「準急大阪阿部野橋」以上に不動の「動物園前」。
    しかし、天下茶屋延伸を機にLEDのものに交換されました。

    • @森田和也-f1i
      @森田和也-f1i 4 года назад

      行灯式は中央線、千日前線が長く使っていました(学研奈良登美ヶ丘延伸後も)。今では、高野線極楽橋、阪急千里線各駅、仁川で現役です

    • @MAJIN383
      @MAJIN383 4 года назад

      森田和也
      御堂筋線も早い時期にLEDに切り替えられましたね。中百舌鳥延伸の頃でしょうか。
      もう堺筋線も御堂筋線も再び更新されてLEDの2代目になってます。

  • @ProjectATrainShinkansen
    @ProjectATrainShinkansen 4 года назад +3

    10:05 幼いな。もう一度、最長往復切符の旅やってほしい

    • @はな猫-m7u
      @はな猫-m7u 4 года назад +2

      そうねー!若いときにしかできないことって、あるよね。若いっていいなー!スーツさんは、幸せだね。☺️

    • @ProjectATrainShinkansen
      @ProjectATrainShinkansen 4 года назад +1

      @@はな猫-m7u さん そうですね。若いは素晴らしい自分も若いころ「もっとこんなことすればよかった」と思いますw

  • @おっか-z6c
    @おっか-z6c 4 года назад +1

    伊賀鉄道伊賀市駅にはまだ幕式があると思います。それも先頭車両のおでこに載っていた廃品を再利用したものです。

  • @伊藤智恵-y3j
    @伊藤智恵-y3j 2 года назад

    まさに時代の流れですね🎵今や近鉄も電光掲示板の時代ですね❤️

  • @しーたけ-m4w
    @しーたけ-m4w 4 года назад +6

    手作り壁新聞、仕事愛を感じますね~^^

  • @Aupairjunge
    @Aupairjunge 4 года назад

    新しいギターのBGMつけました?
    こんど、京急で唯一現存する京急川崎駅のフラップ式の行き先表示の紹介もしてください。そっちはいろいろな行き先表示と形態が見られるはずです。

  • @noburin469
    @noburin469 4 года назад +1

    近鉄沿線在住者です。
    回転表示、普通に見てた記憶が有ります😊
    どんどんアナログが消えて行く😭

  • @klm8953
    @klm8953 4 года назад

    スーツさんロープ上がった瞬間ドア前まで動いて注意されたんかな?(大阪阿部野橋駅ではなぜかドアが開くまで車両に近づけないようになっています)

  • @sacchinmiki
    @sacchinmiki 4 года назад +2

    この行き先表示タイプは、初めて見ました。
    パタパタ式以降しか知りませんでした。

  • @takuue5148
    @takuue5148 4 года назад +3

    関西私鉄って比較的反転フラップ式表示が残っているので好きです。

  • @とらふぐ-n4r
    @とらふぐ-n4r 4 года назад

    元地元民だけど、回る瞬間は見たことなかったな~。
    数年前だけど河内長野駅の列車到着の自動案内放送が「列車が参ります。危のうございますので~」って
    独特の言い回しで古い設備をずっと使っている感あった。

  • @tk.2396
    @tk.2396 4 года назад +2

    南海の岸和田駅はまだパタパタですか?

  • @くま吉-w5r
    @くま吉-w5r 4 года назад +1

    鉄道博物館のヒストリーステーションに戦前、電球で文字を構成した行先案内が使われていた事に正直ビックリしました。

  • @king_of_samurai6933
    @king_of_samurai6933 4 года назад +7

    5:40 急行も走ってるよ〜

  • @otohibiki853
    @otohibiki853 4 года назад

    ここは実家に近くて、学生時代はこの幕のお世話になってました

  • @suitnogizaka180
    @suitnogizaka180 4 года назад +17

    10:05 ちょっと若い神が降臨した

  • @macarthur1116
    @macarthur1116 4 года назад +4

    河内長野から伊勢市にワープして飛び立つスーツ

  • @st.1rose
    @st.1rose 4 года назад

    回る発車標はわが阪神尼崎駅でも使ってましたよ!
    ああ、懐かしいなあ・・・。
    昔は113系快速、117系でもタバコが吸え、それおろか883系でもタバコが吸えた時代。
    嫌煙はいい事だけど、昔の風情が消えるのも時の流れですかな・・・。

  • @changkong2775
    @changkong2775 4 года назад +3

    終電と、その前に出る古市駅行きも見て欲しかったのに

  • @user-maru-8.okugemoriyama
    @user-maru-8.okugemoriyama 2 года назад

    近鉄名古屋線ですと、近鉄富田駅が割と最近迄回転式発車標が残って居た記憶があります

  • @IZUMIKOUMI7521F
    @IZUMIKOUMI7521F 4 года назад +1

    ホームが棒線化されたので番線表示と先発、次発の表示が消されていますね!

  • @こうせつ-w4l
    @こうせつ-w4l 4 года назад +2

    回転式の発車表示がなくなるのは寂しい気もするが喫煙車廃止は極めて合理的な判断だね!

  • @kapibara.26
    @kapibara.26 4 года назад +2

    おいなんか
    「1月30日引退」❌
    「1月30日回転式さよなら」⭕

  • @safari0317
    @safari0317 4 года назад

    え?スーツさん
    南大阪線に乗ってたの?
    ようこそ!我が沿線へ。
    近鉄も南海ももっと仲良くしたらいいのに〜なんて思ってます(お互い相互接続したら南大阪の経済が回ると思うからです)

  • @setugekka1985
    @setugekka1985 4 года назад

    その発車標は地元にもあったな〜。懐かしい。いつの間にか回転ソラリー式に変わって現役だけど、まさかその回転ソラリーも今じゃ危惧種になるとは。
    お話の通り発車標は無い駅もあるのに、交換ということだから、なぜわざわざ設置するんでしょうね。なくても良い気がする。

  • @dysl-yi8rs
    @dysl-yi8rs 4 года назад

    近鉄電車の弱点(関西人視線)
    南大阪線、長野線等が阿部野橋(天王寺)まで。
    大阪線、大阪上本町まで(近鉄日本橋、大阪難波、神戸三宮(阪神難波線経由)等に行きたい場合、鶴橋で奈良線から来る列車(向かいのホーム)に要乗換。
    奈良線は、大阪難波(神戸三宮まで阪神と相互乗り入れしている)が、
    阿部野橋、大阪上本町、大阪難波…と
    起点がバラバラで、沿線で利用者の私も何だかなあ…と長年思っています…
    河内長野駅は、南海は、なんば(大阪方面)が起点にて、南海利用者が多いのかな。
    あまり鉄道は詳しくありませんが…

    • @sanjohtrafficrailroads5411
      @sanjohtrafficrailroads5411 4 года назад

      いしおたろう在宅ワーカー 河内長野から鉄道で大阪市内に出るならほぼ南海ですが、それでも往復¥1000では足りないという難点があります。

    • @dai-dai.dai_dai
      @dai-dai.dai_dai 4 года назад +2

      近鉄は他のほとんど統合をしていない関西大手私鉄と違って
      奈良線、大阪線(上本町から桜井):大阪電気軌道
      大阪線(桜井から伊勢中川)、名古屋線(江戸橋から伊勢中川)、山田線、養老鉄道線、伊賀鉄道線、鈴鹿線:参宮急行電鉄
      名古屋線(桑名から江戸橋):伊勢鉄道
      名古屋線(桑名から名古屋):関西急行電鉄
      京都線:奈良電気鉄道
      南大阪線系統(吉野線、御所線以外):大阪鉄道
      御所線:南和電気鉄道
      吉野線:吉野鉄道
      志摩線:三重交通
      伊賀線:伊賀電気鉄道
      養老線:養老鉄道
      生駒線:信貴生駒電鉄(京阪交野線も同じ会社)
      田原本線:大和鉄道
      南海線:南海電鉄(後に再分離)
      などが戦前戦中戦後にかけてかなり複雑に統合をされていった結果現在の近鉄となっているため、
      起点がバラバラになっているのです。
      といっても大阪難波が出来たのは戦後1970年ですが、大阪難波は最初から起点にするつもりの駅ではなく阪神電車と直通するための仮の起点だったのです。
      阿部野橋と上本町の起点があるのは元々別の鉄道会社だったから、
      現在も線路幅が違うのはその名残です。

  • @Rikkysan
    @Rikkysan 4 года назад

    1番線はスーツさんがおっしゃる通り保線車両が時々留置されています。

  • @森田和也-f1i
    @森田和也-f1i 4 года назад

    昔、伊勢中川駅にもあって今まで走ったことがない(はず)今は無き区間快速(2012年に快速急行に統合)鳥羽·五十鈴川·宇治山田のコマがあったの今では覚えています。

  • @sara_matsuki
    @sara_matsuki 4 года назад

    東京メトロ日比谷線03系が甲種輸送中で、今日北長野駅に到着予定です。この東京メトロ日比谷線03系は長野電鉄に譲渡されるみたいです。

  • @MAJIN383
    @MAJIN383 4 года назад

    2連は6400系列が大量投入された中、いきなりレアな6600系の入ったを引き当てるあたりがすごい…
    9000系が名古屋線に行った今、近鉄チョッパ2連は大阪側にはこの6600系4編成のみ。しかももう一回。
    私が南大阪線に乗ると、2編成しかない6820系はそこそこ来るのに、この6600系にはなかなか出会えない。

  • @了味有理
    @了味有理 4 года назад +3

    え?これスーツさんが撮影してるの?
    河内長野来てくれたんですか?
    まじでやばい!!ひぇー!!!Σ(゚ロ゚ノ)ノ

  • @suminofftravel3
    @suminofftravel3 4 года назад

    南大阪線関連で路線図に出てくる針中野駅は大阪3大商店街の駒川商店街の入り口で、喜多方ラーメン坂内のチャーシューメンが美味しいでございます。

  • @ポッキー-n3z
    @ポッキー-n3z 4 года назад +2

    テレビ式って名鉄名古屋もそうだよね?たしか

  • @IZUMIKOUMI7521F
    @IZUMIKOUMI7521F 4 года назад +1

    スーツ氏は意外と落ち着いているようですがおっちょこちょいなミスをしますね!でもそれはご愛嬌ですね!

  • @mamamamabuichikawa8194
    @mamamamabuichikawa8194 3 года назад

    青梅線青梅駅も私が子供も頃は回転表発車表でした。

  • @イチヨン-l2d
    @イチヨン-l2d 3 года назад

    通学の時にお世話になりました。

  • @うんてんしゅ先生
    @うんてんしゅ先生 4 года назад

    4:33LCD式が2001年~ってマジ?鶴橋に付いたのが2008年らしいけど、それ以前からあったの?

  • @itchy4051
    @itchy4051 4 года назад +1

    阪急線の止まってる電車を通り抜けての乗り換えを見たいです。

  • @tanai4507
    @tanai4507 4 года назад +6

    どんな終わり方やねん

    • @アネモネ-j2e
      @アネモネ-j2e 4 года назад

      10分超えルールにしても雑過ぎて笑えます!それともその笑いが狙い?

  • @a19587420
    @a19587420 4 года назад

    高校生の時によく利用してましたね。大阪線&奈良線。当時はパタパタ?表示が出始めだったかな?40数年前です。まだパタパタあるのかな?

  • @ぞうさん-c7e
    @ぞうさん-c7e 4 года назад +2

    河内長野には関空経由で来たのかな?

  • @946marimo
    @946marimo 4 года назад +1

    あれれ 懐かしいスーツさん 出たあるよ😉

    • @呉粲植
      @呉粲植 4 года назад

      こんばんは♪
      幕式案内機も撤去されましたから本当にかつての風景も消えていったって言っても過言でないんですね。

  • @plus-ko5qn
    @plus-ko5qn 4 года назад +1

    高野線だから、高野山行きですよ🎵

  • @徳山喜男
    @徳山喜男 4 года назад

    1月30日に行って来ました、南海8300系新車がありました。

  • @cocomi_mina
    @cocomi_mina 4 года назад

    たしかに貴重ですが、さすがに多言語表示しないと不親切だから取り替えざるを得なかったんですよね…

  • @sanjohtrafficrailroads5411
    @sanjohtrafficrailroads5411 4 года назад

    近鉄長野の亡きもう1線、東口側(改札外)で跡を見れました。

  • @KN9260
    @KN9260 4 года назад

    案内を切り替えることが1日数回しかないなら、回転式
    どころかサボでも間に合いそう。

  • @カラス-i3z
    @カラス-i3z 4 года назад +3

    何気に高野線最新の南海8300系も撮影してるね。
    土休日ダイヤで張り紙が4枚目までということは、
    撮影日は1月19日かな?

  • @stmn769
    @stmn769 4 года назад

    パタパタ式の行先表示器ならまだいくつかありますけど、それも近い将来見なくなるんでかね〜?

  • @NT-zz3qz
    @NT-zz3qz 4 года назад +1

    河内長野から大阪方面は、やっぱり南海かなあ。近鉄乗らないなあ。

  • @tomonoKRNTM
    @tomonoKRNTM 4 года назад

    松阪は1〜2年くらい前に更新されちゃいました…

  • @コロッケ太郎-x9d
    @コロッケ太郎-x9d 4 года назад +1

    3月14日からの新型のヒノトリ、乗りに来てくださいね!

  • @Daniel-ww7mq
    @Daniel-ww7mq 4 года назад +1

    お、こないだマリオットホテル泊まったばっかだから嬉しい

  • @NGEKOGEKO
    @NGEKOGEKO 4 года назад +1

    近鉄と南海の電車乗り継ぎわかりにくくて泣ける

  • @山田惣一-k2q
    @山田惣一-k2q 4 года назад +1

    私はパタパタ式が好きです。
    タバコ車両あってもいいのに😢