J2 最寄駅からスタジアムの距離

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 июн 2024
  • J2リーグのスタジアムはこちら👇
    J2 全20チームのスタジアム
    • J2 全20チームのスタジアム
    2024年、J2リーグ所属チームのホームスタジアムの、最寄駅からの距離をGoogle Earthで紹介します。
    シャトルバスなどが出ている場所も多いため、これだけではスタジアムのアクセス評価はできませんが、一つの参考として動画を作成しました。
    00:00 ユアテックスタジアム仙台 ベガルタ仙台
    00:10 ソユースタジアム ブラウブリッツ秋田
    00:26 NDソフトスタジアム山形 モンテディオ山形
    00:38 いわきグリーンフィールド いわきFC
    00:52 ケーズデンキスタジアム水戸 水戸ホーリーホック
    01:12 カンセキスタジアムとちぎ 栃木SC
    01:22 正田醤油スタジアム群馬 ザスパクサツ群馬
    01:38 フクダ電子アリーナ ジェフユナイテッド千葉
    01:49 ニッパツ三ツ沢球技場 横浜FC
    02:00 JIT リサイクルインク スタジアム ヴァンフォーレ甲府
    02:16 IAIスタジアム日本平 清水エスパルス
    02:34 藤枝総合運動公園サッカー場 藤枝MYFC
    02:48 シティライトスタジアム ファジアーノ岡山
    02:59 維新みらいふスタジアム レノファ山口
    03:10 鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム 徳島ヴォルティス
    03:20 ニンジニアスタジアム 愛媛FC
    03:38 トランスコスモススタジアム長崎 V・ファーレン長崎
    03:50 えがお健康スタジアム ロアッソ熊本
    04:05 レゾナックドーム大分 大分トリニータ
    04:23 白波スタジアム 鹿児島ユナイテッド
    www.google.com/earth/about/ve...
  • СпортСпорт

Комментарии • 95

  • @vega_hanrock
    @vega_hanrock 2 месяца назад +13

    仙台サポとしてアウェイに行くと、ユアスタのアクセスのありがたみを強く強く感じるんだ…

  • @makidai0227
    @makidai0227 2 месяца назад +43

    アイスタは清水駅からほとんど上り坂で
    最後日本平の山登りだから58分よりかかる

  • @Hira.k__nova
    @Hira.k__nova 2 месяца назад +14

    泉中央から近いユアスタのアクセス神ってる

  • @kuumasan
    @kuumasan 2 месяца назад +9

    フクアリはアクセス最高観戦最高付近の店舗の充実ぶりも最高スタグルもなかなかで国内屈指のスタジアム!
    問題はフクアリをホームにしていながら、15年もJ2に留まってしまっている我がクラブ…😰

  • @takeomasuda9627
    @takeomasuda9627 2 месяца назад +9

    愛媛に遠征のサポの皆様お疲れ様です。こんなに遠いとは思わなかった。尊敬します。清水は上手くいけば清水駅の隣だそうですね。

  • @user-pq7qr3ue7w
    @user-pq7qr3ue7w 2 месяца назад +49

    日本最高級のピッチと最悪のアクセスを兼ねる素晴らしい我らがアイスタ

    • @aaa766
      @aaa766 2 месяца назад +13

      最高級も最悪も名乗るにはちょっとずつ足りないと思うわ笑笑

    • @yu-ki0002
      @yu-ki0002 2 месяца назад +2

      応援ついでに運動不足も解消してくれる良心的なスタジアムと言いなさい😂

    • @mt-vr4ly
      @mt-vr4ly 2 месяца назад +2

      ​@@yu-ki0002スポーツはするんやない!観るんや!!

    • @kanataLove
      @kanataLove Месяц назад +1

      あの坂がいい味

  • @user-mp3ou7rx7u
    @user-mp3ou7rx7u 2 месяца назад +15

    ケーズデンキスタジアム行ったことあるけど、臨時駅である偕楽園で降りて梅を満喫してから向かいました!。偕楽園駅近くにあるバス停から、スタジアムまで行ったよ

    • @Official-uu5cu
      @Official-uu5cu 2 месяца назад

      駅が梅祭りの時期しか開かないじゃん

  • @user-dk9rn6on8i
    @user-dk9rn6on8i 2 месяца назад +24

    ハワイアンズスタジアムいわきは、公園内を歩けば30分くらいだね。無料シャトルバス出てるし、夏場は歩くと1,000円分以上のスタグル券貰えたりやってます。是非お越しください。

  • @davideamisuke7285
    @davideamisuke7285 2 месяца назад +10

    長崎は新スタ開業後大幅に改善する見通し、鹿児島にも是非欲しいところ

  • @user-ry7rr6gq8d
    @user-ry7rr6gq8d 2 месяца назад +13

    栃木はグリーンスタジアムだと電停からだいぶ近いですね

  • @user-ol3bq4tm8h
    @user-ol3bq4tm8h 2 месяца назад +13

    3:00 山口のこの一本道ありがたい

    • @THE.Everestlist
      @THE.Everestlist 2 месяца назад +2

      二つ最寄りの駅があり、どちらも相手チームの県のお祭りのポスターを貼ったり、相手側の旗を出したり対戦相手の宣伝もしちょる

  • @MORBOL_TENTACLE
    @MORBOL_TENTACLE 2 месяца назад +1

    こういうのあると、xxは新スタ早くしてくれ願うところが増えるからとても参考になります

  • @kaik4717
    @kaik4717 2 месяца назад +11

    駅から1km未満って仙台のユアテックと栃木のカンセキだけだったのね。

  • @user-li5hr3gm4e
    @user-li5hr3gm4e 2 месяца назад +9

    ニンスタ場所遠すぎる〜バスでも30分ぐらいかかる、城山公園に作ってくれんかなー厳しいかもやけど、、、

  • @Baskekun
    @Baskekun 2 месяца назад +42

    cスタは岡山駅からも1.5キロくらいしかないので、新幹線降りて乗り換えなしで行けるのでぜひ来てね

    • @user-po6gn1dd7y
      @user-po6gn1dd7y 2 месяца назад +6

      今年行きます対戦よろしくお願いします

    • @user-nw3bi2cd1p
      @user-nw3bi2cd1p 2 месяца назад +3

      2:52法界院駅からもこの地図のように直角に曲がるんでなくスタジアムに続く一本道があるのでそちらも早いですよ!

    • @I_belong_to_NHK
      @I_belong_to_NHK 2 месяца назад +5

      1.5キロで「しかない」って言えるのは感覚違うなーって感じる。。

    • @user-vf8jg5bf9e
      @user-vf8jg5bf9e 2 месяца назад +4

      以前行ったけど岡山駅⇔cスタは全然苦じゃないですよ。かなりの人が岡山駅まで歩いて帰ってました。
      5年ぶりに今年行きます。
      お手柔らかに。

    • @user-is3fq7gu9p
      @user-is3fq7gu9p 2 месяца назад +3

      新幹線からもはっきりと目の前に見えますよね! 一度行ってみたいと思っている大宮サポです。

  • @user-dw5ns5pl5g
    @user-dw5ns5pl5g 2 месяца назад +6

    正スタは新前橋からバスあるからそれおすすめ

  • @user-il4qv5ch4m
    @user-il4qv5ch4m 2 месяца назад +1

    1:13 カンセキスタジアムとちぎへお越しのアウェーサポーターの皆さまで、JR宇都宮線をご利用の方は雀宮駅からのシャトルバス、新幹線でお越しの方は宇都宮駅から出ております、西川田東行きのバスをご利用ください(終点の西川田東が最寄りのバス停です)

  • @CapstarB
    @CapstarB 2 месяца назад +8

    ニンスタの最寄り駅に伊予鉄鷹ノ子駅のイメージは無いな。

  • @humaning-human
    @humaning-human 2 месяца назад +8

    やっぱりニンスタがビリだよなぁ...
    なんなら松山市じゃなくて砥部町だし

  • @user-ww5qn8rq4m
    @user-ww5qn8rq4m 2 месяца назад +8

    ベガルタ駅から近くていいね!

    • @hiiathonkakigi
      @hiiathonkakigi 2 месяца назад +2

      東のユアスタ、西のベアスタ(鳥栖・今名前違うか)と呼ばれた優良スタジアム。

    • @vst7945
      @vst7945 2 месяца назад +2

      ​@@hiiathonkakigi
      なお、どちらも観客が多い際の帰宅時は駅にすら入れないというね
      最近はそうでもないのが寂しいところ

  • @user-wr7fh6my2u
    @user-wr7fh6my2u 2 месяца назад +8

    甲府のJITスタは、身延線甲斐住吉駅で降りる人はほぼいませんよ。
    中央線甲府駅→バスかタクシーが基本ルート。愛媛のニンスタより少し近い…くらい離れてます。でも、無料の駐車場が大量にありますので、近場の方は絶対に車がお薦め(インターも近いし)。

  • @syakeotoko
    @syakeotoko 2 месяца назад +2

    甲斐住吉から小瀬までバスはあるものの土休日は本数も少なく東京からだと甲府で余分な乗り換えが発生するため甲府からシャトルバス使え以上。

  • @shinshin8716
    @shinshin8716 2 месяца назад +12

    アイスタは山道あるから歩きはくそ遠いから早く清水駅前に新スタで来てほしいな!そうしたらほぼ徒歩0分だし

    • @user-kt8ei2xd8v
      @user-kt8ei2xd8v 2 месяца назад +1

      エコパじゃだめなん?

    • @user-ry7rr6gq8d
      @user-ry7rr6gq8d 2 месяца назад +9

      @@user-kt8ei2xd8v
      エコパは
      ・そもそも清水ではなく磐田のエリア
      ・陸スタでピッチまでの距離が遠い
      ・キャパが大きすぎるので静岡ダービーのような大入り試合以外は空席が目立つ
      ・アイスタほどではないが駅からそこそこ歩く
      というデメリットがありますね

    • @user-kt8ei2xd8v
      @user-kt8ei2xd8v 2 месяца назад

      @@user-ry7rr6gq8d詳しく説明ありがとうございます!

    • @user-mw5yh5is6e
      @user-mw5yh5is6e 2 месяца назад

      清水駅から徒歩50分楽勝なのは僕だけでしょうか?笑

    • @user-mw5yh5is6e
      @user-mw5yh5is6e 2 месяца назад +1

      @@user-kt8ei2xd8vエコパは掛川駅から近くて収容人数が多い事以外にメリットがありません。
      清水区からも遠いし、関東から来る方も多いので本当にメリットが薄いです。

  • @taka.1801
    @taka.1801 2 месяца назад +12

    岡山は岡山駅より法界院駅の方が近いんだ

    • @user-ul2md2ol4z
      @user-ul2md2ol4z 2 месяца назад +3

      ファジ公式サイトでも岡山駅からのアクセスしか掲載していないので盲点だったかもしれません。

  • @sadaharu-ob1lb
    @sadaharu-ob1lb 2 месяца назад +11

    googleだと車道が案内されるので、園内路を歩けばハワイアンズスタジアムいわきはもっと近くなる

    • @user-ry7rr6gq8d
      @user-ry7rr6gq8d 2 месяца назад

      確かに0:46 のところで左折させられていますね

  • @user-hc4os9vu3q
    @user-hc4os9vu3q 2 месяца назад +19

    こう見ると陸上競技場ばかりだな…球技専用スタジアムが増えることを願ってます

  • @TheMasaofivebridge
    @TheMasaofivebridge 2 месяца назад +29

    仙台はアクセスだけなら世界トップクラスだな😂

    • @makidai0227
      @makidai0227 2 месяца назад +7

      駅からの近さなら鳥栖も負けてないが
      鳥栖は田舎だからな

  • @tanakasun39
    @tanakasun39 2 месяца назад +3

    鹿児島のスタジアムは、実際は路面電車の駅のすぐ近くでしょ。

  • @hikoshimatarou7593
    @hikoshimatarou7593 2 месяца назад +2

    こう見ると山口は意外と近いんだなぁ。あと、大分は距離+高低差もあるから歩きは難しいと思います・・・

    • @vst7945
      @vst7945 2 месяца назад

      そもそも滝尾駅は距離的に近いだけで、
      最寄り駅ではないのよね…
      事実上、最寄り駅は大分駅
      高城駅から歩く手もあるけど、メリットはほぼ無い

    • @user-nc8sy5ju2w
      @user-nc8sy5ju2w Месяц назад

      滝尾…豊肥線なんで便数もお察しレベル、もう大人しく大分駅からバス乗りましょうと。

  • @Chika-nq9pr
    @Chika-nq9pr 2 месяца назад

    長崎の新スタは10月から使うからそれも入れてほしかったな

  • @JimBarton-tt4nw
    @JimBarton-tt4nw 2 месяца назад +4

    J2に来ないで
    ジェフのアクセスが良すぎるよ

  • @banachu
    @banachu Месяц назад

    長崎は新しくスタジアムできるけど今のスタジアムも他のチームと比べたら全然いいね

  • @user-te9vm5eh4b
    @user-te9vm5eh4b 2 месяца назад

    藤枝駅からシャトルバス出てます(無料)

  • @user-xi2ql9nw1z
    @user-xi2ql9nw1z 2 месяца назад

    すいません正田醤油スタジアムまでの経路は前橋駅からですよ

  • @user-wj5xh2cl9q
    @user-wj5xh2cl9q 2 месяца назад

    駅からスタジアム迄の距離はおおよそ、
    プロ野球一軍<プロ野球二軍<サッカー
    でもってバスは無く、基本歩きかタクシー。
    サポも肉体的、精神的に鍛えられるよね。

  • @uchiyama4512
    @uchiyama4512 2 месяца назад +4

    仙台、駅から5分もかからんだろ、歩いて3分走れば1分って感じ

  • @user-vl3bx1fy9h
    @user-vl3bx1fy9h 2 месяца назад

    こう見ると 最寄駅から歩いて20分ぐらいの地域と1時間以上掛かる地域との差が激しいですね?

  • @toshisato6587
    @toshisato6587 2 месяца назад +7

    一口に駅からと言ってもどういう駅かにもよる
    1時間に1本電車が来るか来ないかだと実質駅なんて無いのと変わらない

    • @muimida
      @muimida 2 месяца назад +3

      レゾドの滝尾駅とかただ一番近いだけだからね

    • @user-proteins
      @user-proteins 2 месяца назад

      貨物列車しか止まらない鹿島をdisってる?

    • @user-il4qv5ch4m
      @user-il4qv5ch4m 2 месяца назад +1

      @@user-proteins試合日には臨時駅になるでしょ…

    • @vst7945
      @vst7945 2 месяца назад

      ​@@muimida
      ここで滝尾駅を出すとか、
      タチの悪い嫌がらせ同然
      高城駅を載せるならまだ分かるけど

  • @user-rx7jr2fz1p
    @user-rx7jr2fz1p 2 месяца назад +4

    アイスタは遠くてだるいけどサンバ隊も相まって駅近では出せない独特の雰囲気があるから許せる笑

  • @apland1438
    @apland1438 2 месяца назад +1

    やはり地方が殆どだから駅からのアクセスは無いと思った方がいいな

  • @mickey__s2442
    @mickey__s2442 2 месяца назад

    水戸のスタジアム赤塚から歩いたな。。。
    最寄り間違えたかと思ったけど、最寄りだったのかよ笑
    でも小森のスーパーボレー見れたからよし(ボロ負けしたけど笑)

  • @gansopsaru
    @gansopsaru 2 месяца назад

    屋根のねぇスタジアムばっかり🏟️

  • @mtgamu
    @mtgamu 2 месяца назад +8

    地方民からしたら電車でスタジアムに行くこと自体考えられない。スタジアムは車で行くもの

  • @user-mx8pk2mg3k
    @user-mx8pk2mg3k 2 месяца назад +5

    0:53 これどこ????????

    • @user-jo8fn3yo9j
      @user-jo8fn3yo9j 2 месяца назад

      緯度と経度から調べたところ、秋田のソユー スタジアムのようです.

  • @user-xb7qw1gw9t
    @user-xb7qw1gw9t 2 месяца назад

    町田はへんぴな場所が問題。

  • @user-nc8sy5ju2w
    @user-nc8sy5ju2w Месяц назад

    大分駅からレゾド徒歩は や め と け
    そして滝尾は流石に…(ビックリするほど田舎な無人駅)

  • @user-gj2qg5pv7z
    @user-gj2qg5pv7z 2 месяца назад +1

    スタジアムが遠すぎるやん
    これだから見に行きたいとは思わない

    • @vst7945
      @vst7945 2 месяца назад

      地方になればなるほど車社会だから、
      悲しいかな駅近くにあるよりも郊外で駐車場が多い方が便利なのよ

  • @yudu7948
    @yudu7948 Месяц назад +2

    ユアスタはJ2にいていいスタジアムじゃない、あがってこいベガルタ

    • @user-ji3ut1tt7s
      @user-ji3ut1tt7s Месяц назад

      上から目線お疲れ。お前らがJ2落ちればいつでもこれるよ。

  • @halumi2002
    @halumi2002 2 месяца назад

    駅から長いな。

  • @user-ox3oe3vg7t
    @user-ox3oe3vg7t 2 месяца назад

    愛媛のスタジアム、自衛隊員じゃないと無理だろ

  • @drippy-il3pk
    @drippy-il3pk 2 месяца назад +3

    ジェフははよ上がってこい

  • @ch-wg8ms
    @ch-wg8ms 2 месяца назад

    ケーズスタ都会になってて草

  • @user-wi2wd2ws9k
    @user-wi2wd2ws9k 2 месяца назад

    藤枝も3D出せや

  • @user-kn4ye1sz8u
    @user-kn4ye1sz8u 2 месяца назад +2

    愛媛のスタジアムはガチでゴミ。
    直通のバス出てないからレンタサイクルで行ったらあまりにも遠いし、山の頂上にあるせいで傾斜がキツすぎて、普段軽い運動はしてるのに全身筋肉痛になるレベル。
    試合に勝ったからよかったものの二度と行きたいとは思わない。

    • @vzel6015
      @vzel6015 2 месяца назад

      愛媛民ですわざわざあの辺鄙なニンスタまでありがとうございます
      ちなみに動物園はスタジアムより奥にあって、下の駐車場発の無料バスはあるけど普通にバス降りてから歩くので地獄です

  • @zzg504
    @zzg504 2 месяца назад +4

    町田のアクセスを便乗して自信満々にボロクソ言ってた甲府サポとか清水サポおったけど、町田よりアクセス酷くて笑った

  • @user-jz8ix3di5d
    @user-jz8ix3di5d 2 месяца назад +2

    陸スタは行く価値なし

  • @user-vc8bu5sy9h
    @user-vc8bu5sy9h 2 месяца назад +9

    税リーグはちゃんと税金払え