"見た目"でバイクを選んじゃダメですか? / DUCATI SCRAMBLER 1100 / Japan Motorcycle Ride Motovlog
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 皆さんがバイクを選ぶ(購入する)最初のポイントはなんですか?
僕は"見た目"です。
初めての人と会った時「顔や姿」を"第一印象"に注目しませんか?
今回のお話はそんな"バイクの見た目"についてお話をしています。
#scrambler1100 #見た目 #motovlog
My name is DaddyRider Kentaro.
We are delivering videos from Osaka, focusing on the beautiful scenery of Japan on a motorcycle.
If you like it, please subscribe to the channel and give it a high rating.
Let's enjoy motorcycle life with safe driving.
************************************************
▼バイク (過去所有含む)▼
・(Ducati) SCRAMBLER1100 Sport 2018
・(BMW) S1000RR 2013
・(HONDA) モンキー125 2019
・(HONDA 五羊本田) LY125Fi 2020
・(KAWASAKI) ER4n 2013
・(YAMAHA) DragStar Classic400 2012
▼ヘルメット▼
・(HJC) DS-X1 TACTIC
・(SHOEI) GT-Air Ⅱ DEVIATION
・(Arai) Quantum-J
▼ジャケット▼
・(KUSHITANI) FULL MESH PARKA JACKET 2021
・(KOMINE) Protect Softshell Winter-PARKA-IFU 2019
▼ズボン▼
・(KUSHITANI) EXPAND CORDURA WORKPANTS 2021
・(RS TAICHI) WPカーゴオーバーパンツ 2020
▼撮影機材▼
カメラ
・GoPro HERO8 Black
・Dji Pocket 2
・Dji Action 2
・Dji osmo Action 3
・Dji osmo Action 4
・insta360 ONE X
・SONY AS300
・SONY XPERIA 1 Ⅱ
・iPhone 15 Pro
マイク
・iBUFFALO マイクロフォン ミニクリップ BSHSM03BK
・SONY コンデンサーマイク ECM-CS3
・SONY コンデンサーマイク ECM-C10
・SONY コンデンサーマイク ECM-SP10
・ZOOM H2n
・Dji Mic 2
▼編集ソフト▼
・CyberLink PowerDirector 17 Ultimate Suite
・Insta360 STUDIO 2023
************************************************
チャンネル登録よろしくお願いします☆
Twitter、Instagram、しています(*´ェ`*)
【RUclipsチャンネル】
/ @daddyriderkentaro
【Twitter】
/ daddy_rider
【Instagram】
/ daddy_rider_kentaro
***********************************************
【楽曲を使用させて頂いているサイト様】
サイト名:「フリーBGM DOVA-SYNDROME」
リンク名: dova-s.jp/
サイト名:「RUclips オーディオライブラリー」
リンク名: www.youtube.co...
サイト名:「フリー音楽素材/魔王魂」
リンク名:maoudamashii.j...
サイト名:「ZUKISUZUKI」
リンク名:zukisuzukibgm....
こんばんは😊
ケンタロウさんのスクランブラー、カッコいいです👍モンキーも可愛い😍
やっぱり、自分でカッコいいと思えるバイクがいいですよね✨
後ろの私でも、そう思います💦
CB400SFの、しっくり落ち着いた大人な感じが、凄く好きでした🥰今のCB250Rは、まだ若いヤンチャ的な😅どちらも良いバイクです(^^)
ご視聴ありがとうございます😌
スクランブラーはいつ見てもデザインに惚れ惚れしています(自画自賛)
モンキーは可愛さに惚れて手放せません😁
自分が「カッコイイ」と思い乗っているバイクには愛着も湧きますよね😊
CB400SFは何年もデザインが変わりませんが渋さがあり良いですね♪
CB250Rは今どきの「ストリートファイター」な感じのデザインがカッコイイです😊
こんばんは
見た目大事ですよねー♪
私のスクランブラーは右2本出しですけどww どっちもカッコ良いです♪
ご視聴ありがとうございます😌
見た目が良いといつまでも眺められますね😊
右二本出しだとテルミニョーニ仕様のスクランブラーですかね。
右二本出しのスクランブラーもカッコイイです😆👌
2019年式のスクランブラー1100乗ってます。
両出しのアップマフラーは私も好きです。最近そういうバイク減りましたね。
ご視聴ありがとうございます😌
確かに両出しアップマフラーのバイクは減りましたね…
迫力あるリアビューでカッコいいんので他にも出て欲しいですね☺️
こんにちは♪
楽しく拝見させていただいております。私もスクランブラー1100トリビュートプロを見た目だけで購入してしまいました😅見るたびに惚れ惚れしますよね😆
ところで質問があるのですが、私のスクランブラーは2500〜3000回転くらいで通常のエンジン音に混じって高音のビビリ音みたいな音が混じるのですが気になることはないですか?
ディーラーでは1100特有の音だと言われましたが他の方は気にならないのかな?と思ってました。
ご視聴ありがとうございます😌
トリビュートPROのイエロータンクやナンバーがリアタイヤの所にある感じとかデザイン好きです♪
いいですねトリビュートPRO😊
ビビリ音ですか?3速くらいの3000回転くらいではビビリ音などはないですが4〜5速くらいでの3000回転は稀に何かに共振する様な事があります。
ギアが高いせいで振動からくる音かな?くらいに思ってあまり気にしていません。
振動は結構あるバイクですからスクランブラー☺️
私はかなり特殊なタイプらしく、見た目はあまり気にしないです💦世の中でカッコ悪いと言われているバイクをカッコイイと言われるようにカスタムすることが大好きなんですよね(笑)
ご視聴ありがとうございます😌
空波さんらしい発想ですね♪
僕はタイガーもV7も見た目大好きですよ😁
以前乗られていたエストレヤやST250のクラシック感あるデザインも好きです。
空波さんの乗られるバイクは個性のあるバイクが多く、動画ではバイクの造形も観て楽しませていただいてますよ😊
見た目で選んだのはGROMですネ、JC61カスタム😃
但し、貧乏ライダーなんで予算は30万円程度でwww(^^;
そんな事から予算が最優先されます(((^_^;)
次に優先されるのが燃費と航続距離
( ̄▽ ̄;)💦やはり貧乏性なんですネ、車両のコスパとか維持費とか、ランニングコストが見た目を凌駕してるバイクライフです(笑)
ご視聴ありがとうございます😌
takomaruさんのGROMは購入時からマフラーとか変更されていてカッコイイですよね😊
もちろん購入にいたる上で「予算」は現実問題ですから最優先事項になりますよ😅
僕は燃費はそこそこあれば、という感じです。
なのでS1000RRなどのSSを選んで乗ってたりしました😊
通勤車は燃費重視です(笑)
1100は継続して欲しかったですね。
@@r20t700dax
ご視聴ありがとうございます😌
1100ccはまだSport Proというのが販売継続されていた気がします。
ただ、新モデルがリリースされているのは800ccクラスだけになっていますね💦