【試乗】スーパーバイク748。天才タンブリーニが本気出したらこうなった

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • 当チャンネルはバイク好き中年がベスパやドゥカテ
    ィなどのイタリアンバイク情報を中心に時々クルマ情報も発信しております。
    毎週火木土曜18時に動画公開しております。
    宜しければチャンネル登録よろしくお願いします。
    www.youtube.co...
    #モトブログ
    #バイク
    #ducati

Комментарии • 27

  • @世紀末覇者-b8t
    @世紀末覇者-b8t 9 месяцев назад +2

    お疲れ様です
    何度も話してる通り、コイツはもう至高の一台ですね!
    まだ奈良でしか生見てないですが、すれ違ったら2度見して追いかけてしまいそうなバイクです
    羨ましい😮

    • @motolab104
      @motolab104  9 месяцев назад

      お尻が白いので瞬時にオーラをキャッチ出来ますね^_^

  • @信州人-b7j
    @信州人-b7j 9 месяцев назад +2

    自分も最近996契約して納車待ちです。
    このデザインみて一目惚れしました🤩

    • @motolab104
      @motolab104  9 месяцев назад +1

      うぉ!!それは楽しみですね!トリニティ✨✨

  • @s407ms322t
    @s407ms322t 9 месяцев назад +1

    ホント艶めかしいンだよな748R🤩!

    • @motolab104
      @motolab104  9 месяцев назад

      いやー、どの角度から見てもカッコいいバイクの代表やと思いますー^_^

  • @hewesch
    @hewesch 9 месяцев назад

    やっぱり黄色のドゥカティは カッコいい‼️
    惚れ惚れします❤

    • @motolab104
      @motolab104  9 месяцев назад

      お揃いになりましたね!共演楽しみにしてますよー^_^

  • @yukigunirider
    @yukigunirider 9 месяцев назад

    拘りのバイクっすねー
    ステッカーも決まってます!
    オープン見てひゆうずさんの動画かと思いました〜🤣

    • @motolab104
      @motolab104  9 месяцев назад

      そうなんですよー、しかもめちゃくちゃ大事に乗られてるところが素晴らしいす👍

  • @upriver9751
    @upriver9751 9 месяцев назад

    ドカカカって音めっちゃいい

    • @motolab104
      @motolab104  9 месяцев назад +1

      この音はほんと独特ですよね!
      遠くからでもわかるし^_^

    • @upriver9751
      @upriver9751 9 месяцев назад

      @@motolab104 こんばんは🙇ドゥカティで10台くらいツーリングして信号で止まってたときヤバかったです🚀ドカカカ シャラシャラ 最高

  • @たかげんぞう
    @たかげんぞう 8 месяцев назад

    「手なずけて」という言葉がDUCATIには似合いますよね。自分はバイク歴40年の間で一番最初に乗ったMHR Milleが正にじゃじゃ馬でその表現が当てはまりました。AGUSTA 750F4にも乗りましたが、あれは罰ゲームもどきでした(^-^;

    • @motolab104
      @motolab104  8 месяцев назад

      コメントありがとうございます!両方ともスゲーバイクですね!けと一筋縄ではいかないバイクの代表って感じです^ ^手なずけたらまさに人馬一体ですね✨

  • @ドカおやじ
    @ドカおやじ 9 месяцев назад

    はじめましてヽ(^o^)丿 大阪市在住ですが、12・5年前に21000km走行中古の996(黄色)を購入して、この4月で10万キロを超えました。2024年9月で65歳になりますが70歳までは996で現役ライダーが目標です🎵 タンブリーニ系はエンジン特性がそれぞれ違って楽しめると思いますが
    維持費は乾式クラッチ、タイミングベルト等々の消耗品を含めて「覚悟」が必要ですね(;^ω^)今まで|д゚)チラッのロム専でしたが、チャンネル登録させていただきます。

    • @motolab104
      @motolab104  9 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます!そして大先輩から登録いただき恐縮です✨996の10万キロ!めちゃくちゃかっこいいを通り越して既に伝説ですね(^。^)今後ともよろしくお願いします^ ^

  • @kcfixed2764
    @kcfixed2764 9 месяцев назад

    自分もこういう空冷、電子制御ゼロのドカティ、欲しい。。

    • @motolab104
      @motolab104  9 месяцев назад

      色んな面でダイレクト感が良いですよね!

  • @SBBCFFFFSRE460
    @SBBCFFFFSRE460 9 месяцев назад

    748R売ってアグスタ買ったの後悔してる😅手元に916SPありますが748の方が楽しかったです。

    • @motolab104
      @motolab104  9 месяцев назад

      いやーどれもこれも名車ですね!自分も748ほしくなりました!

  • @koumechoko
    @koumechoko 9 месяцев назад

    748r乗ってます。発進がいまだ全然なれません

    • @motolab104
      @motolab104  9 месяцев назад

      そうなんですね!羨ましい✨✨
      確かに発進めっち気を使いそうですね^_^

  • @コジョウ-r4i
    @コジョウ-r4i 9 месяцев назад

    戦闘機みたいなバイク

    • @motolab104
      @motolab104  9 месяцев назад

      尖ってますもんね!男前やし

  • @ちーびーR-d5w
    @ちーびーR-d5w 9 месяцев назад

    ドカ、カッコいい
    851とか900SS欲しいけど、なかなか大変で手が出ない…(;´д`)

    • @motolab104
      @motolab104  9 месяцев назад +1

      自分もその辺りのドカ所有してみたいですが同じく維持していく自信がないです😅