大行列🍱すきやき弁当!函館の老舗すき焼き「阿佐利本店」に行きました
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- ▼すき焼き 阿佐利本店(函館市宝来町)
名物ご当地グルメ!
迫力のメガ盛り!
知られざる穴場…
札幌を中心に
美味しくて、安くて、大満足!と思った
北海道のB級グルメを
観光名所と共にお伝えします!
北海道旅行の参考に
新しいグルメ開拓に
ぜひご登録、ご視聴ください!
▼批評やランク付などをする
チャンネルではありません
飲食店様のご迷惑になる
コメントは掲載いたしかねます
●自薦、他薦問いません。
お薦めの情報がありましたら
メールでご紹介ください!
※取材費などは一切いただきません
b9hokkaido@gmail.com
₁₆₉
お疲れ様です青森のサラリーマン金太郎です🙋♀️
お疲れ様です😌
あー懐かしい。
昔函館にいる友人のところへ遊びに行ったときに阿佐利に連れてってもらったなぁ。
スゲー美味しかったのを覚えている。また行きたいなぁと思った。
今は「すきやき弁当」というのがあるんですね。ぜひ食べてみたいです。
ご視聴ありがとうございます、テイクアウトとしてできた弁当なのかな?いずれにしても今や指折りの函館グルメと言える大人気です!
なかなかボリュームがあって大好きです🙌
☺
阿佐利さん、老舗感バキバキで何食べても間違いなく旨いでしょう😊すき焼きに玉ねぎは、意外ですわ〜自分的には、長ネギ派です😅
土地によっても具が違うのか、弁当用にアレンジしたのか…とにかく美味しければいいですね!
お疲れ様です😮
😀
黒毛和牛のすき焼き弁当美味しそう✨
美味しかった!函館の超人気弁当です
B級さん函館遠征おつかれさまです〰😋
函館在住津軽屋食堂のカツカレー大好きオヤジです😋🤣
阿佐利のすきやき弁当と牛肉コロッケは超うまそげです😋!!
私函館在住が声を大にして言います!
超うまそげです😋‼️
今回の遠征では…津軽屋いけませんでした💦でも阿佐利を取材できたのは本当に良かった、食べログの評価もすごいですね!今週と再来週に分けて函館編です。
阿佐利本店大好きだよ
コロッケの売れ行きにビックリしました。一人で20個、30個買う人がいて😅
精肉店のすき焼き弁当🍱なんて味は折り紙付きに決まってます‼️黒毛和牛たまりませんね😅函館市は行動範囲外なのが残念です😵ハセスト、ラッキーピエロ、セクシー中華、いつか行きたい!
函館は「ガラパゴス」の様に独特なグルメが進化していますね、すきやき弁当は観光客よりも地元民に熱烈な支持を得ているみたいです!
すき焼きにほうれん草や玉ねぎって定番具材なんですかね?
正直、私はほうれん草と玉ねぎの入ったすき焼きを初めて見ました
牛肉・焼き豆腐・長ねぎ・しいたけ・えのき茸・しらたき・春菊・白菜くらいがすき焼きの定番具材だと思いますが
土地によっても違うのかな…ちなみに「好きな物を焼く」からすき焼きかと思ったら、鋤を鉄板代わりに牛肉を焼いたことから付いたそうですね。