[タイ]バンコク③東南アジア周遊夫婦旅行~アユタヤへ日帰り観光!自転車で歴史と遺跡と象とグルメを楽しむ!電車でのバンコクからの行き方やツアーとの違い!~夜はターミナル21へ!
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- いつもご視聴いただきありがとうございます!
よろしければチャンネル登録&高評価を是非お願いいたします!
今回は、東南アジア周遊夫婦旅行、タイ・バンコク③の様子をお届けします!
バンコクから気軽に日帰りで出かけられる世界遺産・アユタヤ!
私たちは、電車(国鉄)で行ってきました!自転車をレンタルし、主要な遺跡やレストラン、エレファントキャンプなどをめぐる超充実の一日!アユタヤはとても広いエリアに遺跡が広がっていますので、トゥクトゥクをチャーターしての観光も良いかもしれません!
バンコクからツアーで訪れる人も多いアユタヤ。旅行会社などで手配して観光バスなどめぐることも可能です。
【タイ再生リスト】
• タイ
【参考情報】
・タイへの入国
2023.8現在特に入国に制限はありません。30日以内であればノービザで入国可能です。
・ターミナル21について
綺麗なところで、安くて美味いメシが食べられるスポットというと、ここ!アユタヤからバンコクに帰ってきた夜に行きましたが、大満足でした。バンコクに行かれる際は、どこかのタイミングでここを入れてみるのはおすすめです!
・アユタヤへの電車
①特急・急行に乗りたい場合(エアコン車が良い、綺麗な席が良い)
⇒クルンテープアピワット中央駅が始発です。
昼間はあまり便がないので、予め時間を調べてから行くことをおすすめします。
②ローカル列車に乗りたい場合(タイの風を感じたい、売り子さん見てみたい、暑いの好き)
⇒フアランポーン駅が始発です。(私たちが結果的に乗ったバンスー駅よりも、フアランポーン駅の方がわかりやすく、かつ始発なのでおすすめです)
・タイ国鉄について
電車の時刻表は、タイ国鉄の公式サイトから確認できます。
dticket.railwa...
(タイ語or英語のみ対応のサイトです)
例えば、
OriginにKrung Thep Aphiwat(クルンテープアピワット中央駅)
DestinationにAyutthaya(アユタヤ駅)
と入れると、急行や特急の時刻表が表示されます。
これを確認し、その時間に合わせて駅に行くか、アカウントを作ってこちらから切符を購入することもできるようです。
その他、非公式の情報ですが、日本語でアユタヤ行きの時刻表情報をまとめてくださっているサイトもいくつかありますので、ある程度参考にはなるかと思います!
・eSIMについて
私は今回airaloというアプリを使用しました。
www.airalo.com/ja
事前に日本で必要な容量を購入しeSIMをインストールしておき、現地到着後に電波をONにしてアクティベートするだけでデータ通信が使用できるようになります。
料金は、例えば東南アジア数か国をまわるような場合、30日間3GBで13USD。アジア14か国で使用できます。途中で足りなくなれば追加でチャージできます。ポータブルWiFiを借りるよりも、荷物にならない&安い(場合による?)のでとても重宝します!
★紹介コード★
「IMWPON2936」を入れていただくと、初回3USD割引になりますので是非使ってください!
・Klookについて
www.klook.com/ja/
各種チケットやツアーなどの手配に便利なクルック!国内から事前に予約ができたりと使いこなせば非常に便利です!
★クーポンコード★
「JEEWHT」を入れていただくと、500円分の割引になりますので、是非使ってください!
・これでもう悩まない!!海外旅行の持ち物リスト!
note.com/t_yam...
【インスタ】
/ takeshi_yamaasobi
ご意見やご感想など、是非お気軽にコメント欄にお願いいたします!
コメントお待ちしています!高評価ボタンもポチっとお願いします!
バンス―の件は、とてもためになりました。
バンスーのトラップは引っかかる方多いと思うので、お役に立てて良かったです🤣
綺麗な動画をアップしているyoutubeもいいですが、失敗を共有してくれるってとてもありがたいです。
ありのままをモットーに失敗も全てさらけ出しております🤣 気に入っていただけてありがとうございます!
@@YAMA_ASOBI おかげさまで、駅でまちがえることなく列車に乗れましたし、象さんに乗るには現金が必要だということも学び乗せてもらえました!マレーシアのMalaysia Digital Arrival Cardの情報もありがたかったです。次回は是非象さんに乗って下さい!
お役に立てたようでとても嬉しいです!!
ザウさん次回は必ずリベンジします!!🐘
Please be safe
Thanks!
自分で行くのもツアーでも費用に大差はないけど、自分で行くという経験をするかツアーで説明を聞きながら時間を効率よく利用するかですかね。
どっちを取るかですよね🤔 ネットがあれば色々と調べながら史跡を回ることもできるので、そうすることが多いですが、やっぱりガイドさんがいると色々な物事への理解度が全然違いますね!
Welcome to Thailand 🙏🏻🇹🇭💕🇯🇵
Thank you so much! I had a wonderful experience in Thailand🇹🇭❤️🇯🇵
@@YAMA_ASOBI welcome back to Thailand again love you Japanese 💕
@Rocknaverdie I’ll definitely go back to Thailand🇹🇭❤️
ターミナル21で食べてた物は
1. クイジャップユアン(又はカオピアックセン) でベトナムとかラオスや
タイのイサーン地方で食べられている麺です。
2. カオカームという豚足を煮た料理で、タイ中華ですね。
高菜みたいのはパッカドーンと言う漬物です。
3. ラートナと言う餡掛け焼きそば的な物で、緑の野菜はカナーと言う名前で、
英語だとChinese Broccoli と呼ばれています。
すごいですね!お詳しい👏🏻
本当に種類が豊富でお安く、良いフードコートでした☺️
Let’s go to Thailand 🥰
🥰🥰🥰
はじめまして。
タイ人が辛くないって言っても辛いのに、タイ人が少し辛いと言ったらかなり辛いですよ。
私はよく「タイ人の辛くないは信用しない」ってタイ人に言ってます。
地下鉄からクルンテープアピワット駅は案内が無いので本当にわかりにくいですね。
以前は登り口にビルディングとしか書かれていませんでしたが、今も改善されていないのかな。
私も初めて行った時はあの辺りを往復しました。
ちなみに最初に出た出口がバーンスー駅の駅前ですね。
タイ人の辛くないは信用しちゃいけませんね🤣
バンスー駅は本当に分かりにくかったです…最初に地上に出たところが、結果的に正解でした!笑
タイには電車は有りません
すべて、ディーゼル機関車(汽車)です
その通りですね👍🏻
BTSは?
自分もアユタヤへ行く時に急行乗る気満々でアピワット駅のインフォメーションに何度か尋ねたら、「道路の向こうだよ」と言われて「???」となりながらバンスージャンクション駅に辿り着いて本当に合ってるのか不安だったので、すごく共感できます😂笑
本当ですか!!!同じ経験された方がいるのは嬉しいです😂 も少し早い時間ならアピワットからも出たはずなのですが…色々とトラブルはつきものですね!笑
とても内容が濃い1日でしたね〜😂暑い中😵💦間違えていて沢山歩かされても文句も言わず奥さんエライ😊本当ご飯美味しそう😊そして安さにビックリ😮次も楽しみにしてます!
色んなトラブルも一緒に楽しんでくれるパートナーで、本当に感謝です😂 ご飯が美味しいのと物価が安いのはタイの魅力ですね〜!!
สวัสดีครับ
Hello☺️
สายไฟไทย SUGOI 😅 ? WELCOME TO AMAZING THAILANDDDDD 😁😂🤣
Thailand was amazing and I enjoyed so much! Hope I’ll visit again in the near future☺️
เป็นกำลังใจให้น้องทั้งสองคนน่ารักนะครับ
ขอบคุณ! แล้วพบกันอีก
タイって日本人の方多いですか?
タイは日本人の方とても多いですね!
เยอะมากครับ 😊
สวัสดีครับ,,สนุกดีครับการท่องเที่ยวของคุณที่ประเทศไทย
ข้อเสียที่ไทยคืออากาศที่ร้อนมากเกินไป ♨️🥵ขอให้คุณสนุกและปลอดภัยกับการเดินทาง💃🕺👍
Thank you so much! Yes… it was sooooo hot. I enjoyed everything in Thailand☺️