【中国製!1番安いサドウスキー!】Sadowsky MetroExpress MX21 VJ5 をバラしました! // メトロエクスプレス

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 дек 2024

Комментарии •

  • @Satoshi-fz4jd
    @Satoshi-fz4jd Месяц назад +4

    毎週金曜日、酒のみながら、楽しく拝聴しています。私の週末の楽しみの一つになってます。お体に気を付けて、今後も楽しい動画期待したます。

    • @takaobass
      @takaobass  Месяц назад +1

      お気遣いありがとうございます。そのペースを崩さぬようにがんばってまいります。これからもよろしくお願いします🙇

  • @df-zd8vm
    @df-zd8vm Месяц назад +2

    RVにはPUの底に「コの字型溝形鋼」のような板がありますが、溝形鋼の端部が鋭利なのでリード線が触れて切れないか心配になる造りだと思います。コイルは二重構造でパッシブでもノイズキャンセルされてるのがいいですね。

    • @takaobass
      @takaobass  Месяц назад +1

      あんまり動かす場所でもないのですが、気を抜いて取り付けると、危ない場所ですね。以前もっていたフォデラのピックアップもそんな感じでしたね。
      あのハムはノイズが少ないしシングルの音がするし、素晴らしいものですよ。

  • @RT425-w9h
    @RT425-w9h Месяц назад +1

    Sadowsky MX21、Sire V8、ともに4弦を狙ってます。悩みます。

    • @takaobass
      @takaobass  Месяц назад

      中古の掘り出し物を狙っていないなら、じっくり選んでいいと思います☺️大きな差は、ボディの大きさですですので、立って試奏することをお薦めします。

    • @RT425-w9h
      @RT425-w9h Месяц назад +1

      ありがとうございます!
      奥義検討中、発動させます!

  • @yuusu0712
    @yuusu0712 Месяц назад +3

    竿系の楽器全般に言えるんですけど、中国製って細かい部分で「やっぱり中国製だな」って部分があるんですよね。
    日本製はカッチリ作ってて、手間がかかってるっていうか。
    いい楽器はずっと弾けますが、安いのだと「値段の割に」となりやすいですし。
    魂=soulが入ってるかどうかって、手間とかクオリティを表す適切な表現だと思います。
    ただ、最近は楽器も高騰してるし、アジア製もクオリティがどんどん上がってるので、細かい所に目をつむれば、
    楽器としては十分使えたりできるので、その点はいい時代にはなってきてると思います。手を出しやすいですし。

    • @takaobass
      @takaobass  Месяц назад

      一昔前よりは安価な楽器でもクオリティーは上がっておりますね。素晴らしいことだと思っております。
      でも、外国の工場で大量につくるとどうしても見過ごしてしまう部分があるので、小規模生産の方が質の高い楽器を作ることができますし、それはやっぱりユーザーに伝わるので、丁寧な手作りの技術と文化もちゃんと残してほしいとも思います。

    • @yuusu0712
      @yuusu0712 Месяц назад +1

      @@takaobass 店頭で、調整されたスクワイヤー弾いてみた感じ、昔とは比べ物にならないクオリティだし、
      初心者程、楽器をやりやすい環境ができてますよね。ある程度続けられて、時間が経てばそれじゃ物足らなくなって、
      それから日本製や米やヨーロッパ製等の楽器を手にするようになると思うんですけど。ある程度の値段帯まで、満遍なくそれなりに需要があると思いますよ。
      5弦ベースは、私はフジゲンの19mmピッチの竿を愛用してます。当時11万ぐらいのやつで。

  • @ST-hq9fc
    @ST-hq9fc Месяц назад +1

    MX21ですが、Fenderとか他のベースと比べるとフレットがめちゃくちゃ低く感じました。購入先に聞いたところ、MXは(RSDはどうだったんだろう)とても低いそうです。まあ弾きやすいは弾きやすくていいですけど。あと、ピックアップ間が狭かったのですが60ポジションだったんですね。60ポジションのジャズべは初めてです。あとサドって弦間狭いんですかね。16mmですか?5弦は17.5とか18とかを持っているのですが他のジャズべに比べて狭かったです。いや私は狭い方が好みなんですけどね。

    • @takaobass
      @takaobass  Месяц назад +1

      最近のベースは、高めの幅広いフレットの方が多いかもですね。60’ビンテージのコピーとか出ないと細めの低めは少ないかもですね。
      サドの五弦は18ミリのはずです。手元にないので正確には測れませんが、16では確実にないです。
      もしかしてらネックの幅などでそう感じる可能性もあるかもですね🤔

    • @ST-hq9fc
      @ST-hq9fc Месяц назад +1

      @@takaobass 返信ありがとうございます。ああ、そうなんですか。ベースを買うとフィンガーランプを自作するのですが、5弦ジャズべのピックアップの長辺の距離が他のベースと比べて短く、寸法を縮めました。それで弦間を測ってみたら他の17.5~18よりも狭かったのでそう思いました。一応自分の金属定規でブリッジの弦間を測ったら16mmと読み取ったのですが何か間違ったかな。手元にないのであとでもう一度見てみます。

    • @ST-hq9fc
      @ST-hq9fc Месяц назад +1

      もう一度測ってみたらおっしゃるとおり18mmでした。先日は何を見ていたのだろう・・・

    • @takaobass
      @takaobass  Месяц назад +1

      もしかしたら、弦と弦の内側を測ってしまったとか、単純にメモリが動いたとか、私もたまに間違うのでよくあることなんだと思いますよ☺️

    • @takaobass
      @takaobass  Месяц назад +1

      五弦用ピックアップはメーカーで大きさが多数ありますので、純粋フェンダーとは違うのかも知れませんね。

  • @hrbassist2023
    @hrbassist2023 Месяц назад +1

    気になったのですが、生音での音量差はどうでしょうか?木の鳴りが良い=生音が大きい=アンプからの出音も大きいってイメージがあります。

    • @takaobass
      @takaobass  Месяц назад +2

      ぶっちゃけ、生音の音量はほぼ差がありません。私が同じようにセッティングしているので、そこは確かです。
      ですので、なおのこと不思議なんですよね🤔

    • @hrbassist2023
      @hrbassist2023 Месяц назад +1

      だとすると、PU自体の出力差なんですかねぇ?
      こうなったら、MX21を5本程集めて弾き比べるしかないですね!w

  • @snowparty001
    @snowparty001 Месяц назад +1

    結局日本製エクスプレスって何処で作ってたんでしょうね

    • @takaobass
      @takaobass  Месяц назад +1

      当時の日本製は2箇所あったらしく、メトロエクスプレスはダイナ楽器、TYO含めメトロラインはレッドハウスだったようです。後の組み込みや調整はサドウスキーの工房でいっしょにやっていたらしいです。詳しくは私の過去動画をご覧いただけると嬉しいです☺️ruclips.net/video/PHYnKAoG_00/видео.html

  • @ho3148
    @ho3148 Месяц назад +1

    科学的根拠があるわけではないですがスタックタイプのピックアップは出力が小さいと考えています

    • @takaobass
      @takaobass  Месяц назад

      そういう人が多いってことは、そういうことなんでしょうね。なんでなんでしょうねぇ🤔

  • @suidohbashi
    @suidohbashi Месяц назад +2

    中国製サドでも良いように思えてきた(物欲発動)

    • @takaobass
      @takaobass  Месяц назад

      まず買ってみて、使ってみて、気に入ればキープして、気に入らなければ早めに売るってのもアリだと思いますよ。
      ヤフオクやメルカリなら高値で売れるでしょうから、数万円で楽しめたと思えば安いもんだと思いますよ🙇