What Is Democracy? From a Historical Perspective [JP]

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 фев 2022
  • Speaker: Shigeki Uno
    We often hear conflicting and confusing arguments about democracy. Let's discuss them by following the history of democracy.
    ==========
    UTokyo TV provides an opportunity for you to watch extension courses and lectures at various events offered by the University of Tokyo.
    Website : todai.tv/
    Twitter : / utokyotv
    Facebook : / todai.tv

Комментарии • 634

  • @user-wo7cg3cc2h
    @user-wo7cg3cc2h Год назад +104

    寝落ちしたら何故かこの動画に行き着いたw

    • @user-vp4dv4iq1t
      @user-vp4dv4iq1t 4 месяца назад +2

      スリープラーニングしてて好き

    • @marimo_inaba
      @marimo_inaba 2 месяца назад +1

      今、まさに禿げ同😆

    • @user-zf6xs3gq7q
      @user-zf6xs3gq7q Месяц назад

      @@marimo_inaba 古代国家や独裁国家で選挙がなければ、税や罰金等を搾取する側による三権合体です。
      日本のように選挙により、政府組織より立法権を分離したとしても、政府組織による司法行政合体は変わらず、三権分立は成立しないのです。
      民主化の民の対義語は基本的に官であることから、民主化とは読んで字の如く、官尊民卑を排除すべく、裁判官ら官から民への主権の移譲である事から、官僚主権より国民の司法参加により国民主権とする過程のことです。
      何時の時代も悪代官世に憚るのです。ですから、民主化となると警察、裁判官らの責任問題を追及し死罪とする事でもあるので、民主化は非常に難しいのですが、日本人や北朝鮮人は民主化の意味が認識できないのです。

  • @user-tr3ze7oe3z
    @user-tr3ze7oe3z 2 года назад +90

    以下、スライドのタイトルごとに再生時間を書いておきます。
    10:29 民主主義概念の混乱(イントロダクション)
    19:12 本書の意図①(古代の民主主義)
    26:52 本書の意図②(近現代の代議制民主主義)
    33:23 本書の意図③(何をもって民主主義と呼べるのか)
    37:47 本書のエピソードから
    48:07 民主主義の4つの危機
    53:09 混乱の答え合わせ(イントロダクションに対しての整理)
    55:58 民主主義の意義
    1:01:02 質疑応答ここから
    1:01:34 質問1
    1:05:45 質問2
    1:07:29 質問3
    1:10:11 質問4 「民主主義とはすべての人に実験を許す社会」(デューイ)
    1:12:48 質問5
    1:16:23 質問6
    1:21:13 質問7
    1:24:59 質問8
    1:29:16 質問9
    1:32:26 質問10
    1:35:22 質問11
    1:38:05 質問12
    1:41:50 質問13
    (途中まで)

    • @user-st3xb6gm4b
      @user-st3xb6gm4b Год назад +1

    • @user-zf6xs3gq7q
      @user-zf6xs3gq7q Год назад

      国家の政治体制、国体は誰がどのように国民を裁くかであるから、日本国憲法前文には民主主義国家とすべく、憲法確定の大前提として、国民投票、国民の司法参加である国民主権が明確に明記されているのです。
       ですから、民主主義とは国民主権により民主的に憲法を確定させ、法の支配とすることです。

    • @user-iu8ln7kp4i
      @user-iu8ln7kp4i 2 месяца назад

      ありがとうございますm(_ _)m

  • @y.a.578
    @y.a.578 8 месяцев назад +4

    😢貴重な動画をあげてくださり、ありがとうございます!長年その分野で専門性を極められた方のお話は多角的で、非常にためになりました!幅広く重要な点を抑えられており完結で分かりやすかったです!!🎉😂

  • @alaindelon8737
    @alaindelon8737 Год назад +12

    24分あたりの代議制民主主義の起源が封建制にある事や選挙の原理をアリストテレスなどを引用しながら丁寧に紐解いていくところが特に良かった。

    • @user-zf6xs3gq7q
      @user-zf6xs3gq7q Месяц назад

      古代国家や独裁国家で選挙がなければ、税や罰金等を搾取する側による三権合体です。
      日本のように選挙により、政府組織より立法権を分離したとしても、政府組織による司法行政合体は変わらず、三権分立は成立しないのです。
      民主化の民の対義語は基本的に官であることから、民主化とは読んで字の如く、官尊民卑を排除すべく、裁判官ら官から民への主権の移譲である事から、官僚主権より国民の司法参加により国民主権とする過程のことです。
      何時の時代も悪代官世に憚るのです。ですから、民主化となると警察、裁判官らの責任問題を追及し死罪とする事でもあるので、民主化は非常に難しいのですが、日本人や北朝鮮人は民主化の意味が認識できないのです。

  • @user-zd7dj3zp9j
    @user-zd7dj3zp9j 3 месяца назад +4

    こういう議論を無料で見られるのはありがたい。
    興味深い切り口もある。
    ただ違和感を感じるのは欧米が正しく日本はうまく機能していないという論調である。
    現実を見ると欧米のほうが特に庶民が幸せに見えないのになぜうまく機能していて正しいと言えるのか
    そういう点を例示してほしい

  • @easywriter8553
    @easywriter8553 Год назад +8

    歴史に学ぶ▪︎▪︎▪︎その通りですね。
    たしかに人類はどの分野でも過去という無限の宝以外に、今を判断する材料はどこにも与えられていません。我々は、歴史の栄枯盛衰を映すスクリーンの前に鏡を置いて自分を見つめなければ今を見誤ってしまうだけの生き物ですね。
    貴重なご講義ありがとうございます。

    • @user-zf6xs3gq7q
      @user-zf6xs3gq7q Год назад

      民主主義とは、裁判官らの人治主義を排除し、不特定多数による国民の司法参加、国民主権により公正な裁判を担保し、法の支配とする手段にすぎないのですが、豚を認識できなければ豚を捕らえることが難しいように、誰から何のために国民主権とすべく民主化を成し遂げるべきなのか?
      政治家の使命を認識できない政治家では、裁判官らに国民主権が侵され、裁判官らの人治主義により国民の生命財産が軽視され、証拠に関係なく、高い有罪率により国民の生命財産が奪われているにもかかわらず、自らや自らの家族が出鱈目な三権分立絵図により騙され、馬鹿にされている事さえ認識できないのです。
      政治からは、裁判官らによる人治主義と民主主義による法の支配の違いを認識すべきなのです。

    • @user-zf6xs3gq7q
      @user-zf6xs3gq7q Год назад +1

      国家の政治体制、国体は誰がどのように国民を裁くかであるから、日本国憲法前文には民主主義国家とすべく、憲法確定の大前提として、国民投票、国民の司法参加である国民主権が明確に明記されているのです。
       ですから、民主主義とは国民主権により民主的に憲法を確定させ、法の支配とすることです。

  • @user-xp5gn5oz1o
    @user-xp5gn5oz1o 6 месяцев назад +1

    凄い‼️ この先生。
    質問も、鋭く、本質をついたものばかり🫡

  • @kazuyonagashima9493
    @kazuyonagashima9493 2 года назад +65

    現在の私たちの政治に向き合う姿勢を考え直すことが大事だと思いました。政治家が国を作るのではなく、国民すべてが真剣に「自分ごと」として政治課題を考えなければ日本の未来は暗い。子どものころから「自分の頭で考え、自分で決める」という習慣がなければ民主主義は間違った方向に進んでしまいます。それをまた国民の力で修正しながら揺れ動いていくということが民主主義なのでしょうね。勉強になりました。

    • @michi-go
      @michi-go Год назад +7

      本当にその通りですね!
      7月10日 参院選を終えたばかりだが
      真に国民を大切に思う党は あるのか?
      どこなのか?
      今 アタシは この国の行く末について
      モヤモヤしています。
      残念な選挙結果でした…😮😢

    • @tkhousing2255
      @tkhousing2255 Год назад

      テイニチチタニタタタアタタタエタタタチタ p5・→

    • @tkhousing2255
      @tkhousing2255 Год назад +1

      きあ

    • @user-gt9sm2iz7t
      @user-gt9sm2iz7t Год назад

      @@michi-go さすせすさやしすせささわすすさすさわささやそさせさすさわしさそさしさや😉🥲

    • @user-pe2yj3mk4s
      @user-pe2yj3mk4s Год назад +1

      まさにその通りですね😉👍✨民主主義が実質的に機能するためには、国民皆が賢くならなければならないと思います。政治や行政や司法や社会や経済の問題を他人事として捉えるのではなく、いつ被害者や当時者として直接巻き込まれてしまうかも分からないし、直接でなくても大なり小なり自分たちに関わりが出てきうるという繊細な感受性は持っておいた方が良いと思います。そして、自分の頭でそれらを考え、自分なりの解決先を決めて自分なりに意見を発表して議論するなり、選挙で投票するなり、立候補するなりして実際に積極的かつ主体的に一人一人が行動をしなければ、民主主義は充分に機能しないとは思います😢

  • @user-wg4bg7ih7g
    @user-wg4bg7ih7g Год назад +17

    東大TV
    宇野重視 教授
    一般公開有難うございます🙇🏻‍♂️
    RUclipsと言う画期的な媒体で
    東大の教授のお話を拝見出来て感激です
    民主主義=古代ギリシャのデモクラシーからスタートして世界に拡散された
    民主主義ですが
    我が国古代日本🇯🇵国も民主主義国家では
    無かったかと思ってます
    飛鳥時代の聖徳太子の
    「五箇条の御誓文」=日本書記
    「冠位十二階」
    聖徳太子の17条憲法と日本🇯🇵国も
    捨てたものでは私は無いと思います
    時代は遡って現代ですが
    戦後の日本国🇯🇵の政治は日本国🇯🇵だけが
    法律や秩序を決定している訳では無く
    米国🇺🇸の常に監視下に有ると言う現実です【日米貿易摩擦)
    1970年
    日米繊維摩擦
    1977年
    テレビが対米国🇺🇸輸出対策
    自動車摩擦
    日米半導体摩擦
    1988年ヤイター米国通産商代表が
    日本の運輸省に関西空港の米国🇺🇸産業の
    入札要求
    💢米国は相互主義の原則を振りかざして
    日本国🇯🇵には未だに不平等な条約と
    内政干渉によって政府与党にプレッシャーをかけ続ける
    1986年 東芝ココム事件
    1988年牛肉・オレンジ
    日米コメ摩擦
    極め付けは日米構造協議
    1989年日米首脳会談
    ☆.流通システム☆内外価格差
    ☆株持ち合い☆土地利用☆独禁法運用
    ☆貯蓄投資バランス
    💢日米抱括経済協議
    日本国🇯🇵の黒字を3年後に2%以内にする
    等米国の日本国🇯🇵に対する内政干渉と
    不平等貿易は日本🇯🇵政府与党に足枷をはめて日本国🇯🇵は自由に決定してる様に見えるが実は米国🇺🇸に左右された決定で
    日本国🇯🇵民に沿った政治が出来無かった
    今現在は2022年になりその視線は
    ロシア🇷🇺のウクライナ🇺🇦侵略戦争や
    中国🇨🇳の覇権主義の軍事部門に
    中国🇨🇳を敵視政策に変わって来た
    日本国🇯🇵の民主主義の危機は
    外部から崩れそうです
    日本国🇯🇵政府は米国🇺🇸追従で
    台湾🇹🇼有事は日本国🇯🇵有事と言う
    与党の考えかたも危険です
    米国🇺🇸が戦争と言う面では判断が鈍いです💢【集団浅慮】=政策決定の失敗が多い
    ビックス湾侵略キューバ危機
    北朝鮮との戦争/ウオーター事件/ベトナム
    戦争=米国🇺🇸は武器商人米国は正義では
    有りません💢日本国🇯🇵政府は米国追従政策は危険です、話しは変わります
    マックス・ウェーバーのカリスマ要望論には大反対です、日本国🇯🇵には126代続いた
    天皇陛下が存在して頂いております
    有る意味で日本国🇯🇵の責任者です
    総理大臣より信用の有る存在が
    日本国🇯🇵天皇陛下です
    日本国🇯🇵の国の有り様が他国と比較して
    纏まりな有る国
    「聖徳太子」[和を持って尊しとなせ】
    もう一度日本🇯🇵の古代の歴史を参考に
    出来ませんか⁉️
    今市民団体より立ち上げた
    参政党と言うパーティーが新たに
    誕生しました新たな日本の息吹に
    なります様に🙏
    今日は宇野重視教授有難うございました🙇🏻‍♂️🙏

  • @sheepmaysafelygraze
    @sheepmaysafelygraze 6 месяцев назад +8

    民主主義に失望するのは早計であり、希望を持って民主主義の在り方について考え続けようというご提言に感服致しました。

    • @user-zf6xs3gq7q
      @user-zf6xs3gq7q Месяц назад

      古代国家や独裁国家で選挙がなければ、税や罰金等を搾取する側による三権合体です。
      日本のように選挙により、政府組織より立法権を分離したとしても、政府組織による司法行政合体は変わらず、三権分立は成立しないのです。
      民主化の民の対義語は基本的に官であることから、民主化とは読んで字の如く、官尊民卑を排除すべく、裁判官ら官から民への主権の移譲である事から、官僚主権より国民の司法参加により国民主権とする過程のことです。
      何時の時代も悪代官世に憚るのです。ですから、民主化となると警察、裁判官らの責任問題を追及し死罪とする事でもあるので、民主化は非常に難しいのですが、日本人や北朝鮮人は民主化の意味が認識できないのです。

  • @user-kv7ou8fm1c
    @user-kv7ou8fm1c 4 месяца назад +3

    民主主義の意義
    ・公開による透明性
    ・参加を通じての当事者意識
    ・判断に伴う責任

  • @user-bs2er1ny1o
    @user-bs2er1ny1o Год назад +3

    出色の動画で繰り返し見ています。大人がもっと勉強したくなります

    • @user-zf6xs3gq7q
      @user-zf6xs3gq7q Год назад

      国家の政治体制、国体は誰がどのように国民を裁くかであるから、日本国憲法前文には民主主義国家とすべく、憲法確定の大前提として、国民投票、国民の司法参加である国民主権が明確に明記されているのです。
       ですから、民主主義とは国民主権により民主的に憲法を確定させ、法の支配とすることです。

    • @user-pu5nn4qs6t
      @user-pu5nn4qs6t 9 месяцев назад

      中国も、民主主義て、言っているよ、

  • @yukau5119
    @yukau5119 Год назад +74

    社会人です。こんなに面白くて分かりやすい講義を無料で聞けるとは感謝しかありません。
    改めて政治に関心を持っていこうと思いました。ありがとうございました。

    • @user-md9im6tz9o
      @user-md9im6tz9o Год назад +5

      ありがとうね

    • @user-zf6xs3gq7q
      @user-zf6xs3gq7q Год назад

      民主主義とは、裁判官らの人治主義を排除し、不特定多数による国民の司法参加、国民主権により公正な裁判を担保し、法の支配とする手段にすぎないのですが、豚を認識できなければ豚を捕らえることが難しいように、誰から何のために国民主権とすべく民主化を成し遂げるべきなのか?
      政治家の使命を認識できない政治家では、裁判官らに国民主権が侵され、裁判官らの人治主義により国民の生命財産が軽視され、証拠に関係なく、高い有罪率により国民の生命財産が奪われているにもかかわらず、自らや自らの家族が出鱈目な三権分立絵図により騙され、馬鹿にされている事さえ認識できないのです。
      政治からは、裁判官らによる人治主義と民主主義による法の支配の違いを認識すべきなのです。

    • @ALOHATOMO
      @ALOHATOMO Год назад +3

      ok

    • @hid0430
      @hid0430 Год назад +1

      @@user-md9im6tz9o が

    • @user-rp3de2hv5o
      @user-rp3de2hv5o Год назад

      @@user-md9im6tz9o さな

  • @user-mv9od8ys4g
    @user-mv9od8ys4g 2 года назад +34

    今民主主義をみんなで考える時に来ているだと思います。その事を考える動画でした。私も当事者なんだと…
    ありがとうございました。

    • @actsaw5662
      @actsaw5662 Год назад +4

      難しいよね 最大多数の最大幸福だとかそういう感じだけど理想としては少数の人も救いたい。
      少数に属してる人は普段からも声を上げてかなければいかない。でも、本当に究極に突き止めていくと物資的な側面に目を向けないといけない。
      国と国の関係、個と個の関係も似たような感じで、最終的には言葉ではなく物質的な潤いがなければ、戦争やら紛争、武力になってしまう。物資的ヒエラルキーを殆ど無くさなければ、道徳やある種の宗教観をある程度強く信じ持っていなければ、下の人は無力感を持ってしまう。
      大半意思決定する層は潤ってるわけだから結局はアリストクラシー、貴族政治みたいなもんだ。最終的には経済が「世界の国家全て」が共産主義的にならないと厳しくなる。 一国社会主義みたいなのではなく、トロツキーの全世界社会主義でないと結局国家間の経済戦争になる、独裁色が帯びる。国がよくてもそこの国を覗けば、どこかで泣いてる人がいなければならない。第三世界で泣いてる人が多いから今日こうして帝国主義をとっていた発展国は多数が物質的にも潤い、平和という概念を享受して笑っていられる。結局は物質的弱者を何処かに置いて、少しでも批判性、ある種の攻撃性がたかまればえ、汚物として蓋をするんだよね。ちなみにsdgsでit教育等を第三世界の層に与えたら安い人材を作ることになり、日本のような終身雇用、低賃金みたいな考えの社会は経営者層はなるべくやすい賃金で働いてくれる人を取り入れ、能力同じなら発展国の人をわざわざ選ばなくなり職を失う人が増えるかもしれない。結局はこの古今東西資本主義経済は奪い合いなのだろう、、

    • @user-zf6xs3gq7q
      @user-zf6xs3gq7q Год назад +1

      民主主義とは、裁判官らの人治主義を排除し、不特定多数による国民の司法参加、国民主権により公正な裁判を担保し、法の支配とする手段にすぎないのですが、豚を認識できなければ豚を捕らえることが難しいように、誰から何のために国民主権とすべく民主化を成し遂げるべきなのか?
      政治家の使命を認識できない政治家では、裁判官らに国民主権が侵され、裁判官らの人治主義により国民の生命財産が軽視され、証拠に関係なく、高い有罪率により国民の生命財産が奪われているにもかかわらず、自らや自らの家族が出鱈目な三権分立絵図により騙され、馬鹿にされている事さえ認識できないのです。
      政治からは、裁判官らによる人治主義と民主主義による法の支配の違いを認識すべきなのです。

    • @user-zf6xs3gq7q
      @user-zf6xs3gq7q Год назад

      国家の政治体制、国体は誰がどのように国民を裁くかであるから、日本国憲法前文には民主主義国家とすべく、憲法確定の大前提として、国民投票、国民の司法参加である国民主権が明確に明記されているのです。
       ですから、民主主義とは国民主権により民主的に憲法を確定させ、法の支配とすることです。

    • @bibliaeslaverdad8628
      @bibliaeslaverdad8628 6 месяцев назад

      ヨハネの福音書 14:6
      6 イエスはトマスに言われました。「いいですか。わたしが道です。そして真理でもあり、いのちでもあります。わたしを通らなければ、だれ一人、父のところへは行けません。
      ヨハネの福音書 3:18
      18 この神の子を信じる者は、永遠の滅びを免れます。しかし信じない者は、神のひとり子を信じなかったので、すでにさばかれているのです。
      テモテへの手紙Ⅰ 2:5-6
      5-6 その真理とはこうです。神と人間とは、それぞれ別の岸に立っています。そして、人となられたキリスト・イエスがその間に立ち、ご自分のいのちを全人類のために差し出すことによって、両者の橋渡しをされたのです。これこそ、時が至って、神が私たちに示された教えにほかなりません。
      使徒の働き 4:12
      12 この方以外には、だれによっても救われません。天下に、人がその名を呼んで救われる名は、ほかにないのです。」
      ヨハネの福音書 8:12
      世の光であるイエス
      12 そのあとで、イエスは人々にお話しになりました。「わたしは世の光です。わたしに従って来れば、暗闇でつまずくことはありません。いのちの光が、あなたがたの進む道を明るく照らすからです。」
      ヨハネの福音書 8:32
      32 あなたがたは真理を知り、その真理があなたがたを自由にするのです」と言いました。
      ヨハネの福音書 17:3
      Japanese Living Bible
      3 ただ一人のまことの神であるあなたと、あなたがこの地上にお遣わしになったわたしを知ること、それが永遠のいのちを得る道です。
      ヨハネの福音書 8:36
      36 だから、神の子が自由にしてあげたなら、それでほんとうに自由の身になるのです。
      マルコの福音書 8:35
      35 自分のいのちを守ることばかりにとらわれている者は、それを失います。わたしと福音とのためにいのちを捨てる者が、いのちを得るのです。
      ヨハネの福音書 8:51
      51 よく言っておきましょう。わたしに従う者は、決して死なないのです」と言われました。
      ヨハネの福音書 11:25-27
      25 しかし、イエスは言われました。「このわたしが、死人を生き返らせ、もう一度いのちを与えるのです。わたしを信じる者は、たとえほかの人と同じように死んでも、また生きるのです。 26 わたしを信じて永遠のいのちを持っている者は、決して滅びることがありません。このことを信じますか、マルタ。」 27 「はい、先生。あなたこそ、長いあいだ待ち続けてきた神の子キリストだと信じております。」
      マルコの福音書 8:36
      36 たとえ全世界を自分のものにしても、いのちを失ったら、何の得があるでしょう。
      ヨハネの黙示録 21:8
      8 しかし、わたしに従うのをやめるような臆病者、不忠実な者、堕落した者、人殺し、不道徳な者、魔術を行う者、偶像礼拝者、うそをつく者――このような者たちの行き着く先は、火と硫黄が燃えさかる池です。これが第二の死なのです。」
      ヨハネの手紙Ⅰ 5:20
      20 また、神の御子が来て、私たちに真の神を知る力を与えてくださったことも知っています。ですから私たちは、神の御子イエス・キリストによって、真実な方のうちにいるのです。この方こそ、真実の神であり、永遠のいのちです。
      使徒の働き 17:24
      24 この方は、世界と、その中のすべてのものをお造りになった天地の主です。ですから、人の造った神殿にはお住みになりません。
      コロサイ人への手紙 2:8
      Japanese Living Bible
      8 あのむなしい、だましごとのような哲学によって、だれからも信仰と喜びが奪われないように注意しなさい。あのような哲学はキリストのことばによるものではなく、人間の考えや思いつきから出た、幼稚な考えでしかありません。
      コロサイ人への手紙 2:10
      10 ですから、キリストを自分のものとしているなら、すべてを手に入れたことになります。あなたがたはキリストと結びつくことによって神に満たされているのです。キリストは、すべての力を従えた、権威ある、最高の支配者です。
      ヨハネの手紙Ⅱ 9
      9 キリストの教えからはずれて、それを守ろうとしない者は、神のものではありません。しかしキリストの教えにとどまっている者は、父なる神と御子を自分のうちに持っているのです。
      ローマ人への手紙 6:23
      23 罪の支払う報酬は死です。しかし、神が下さる賜物は、私たちの主キリスト・イエスによる永遠のいのちです。
      ヨハネの福音書 3:15
      15 わたしを信じる人がみな、永遠のいのちを持つためです。」
      マルコの福音書 1:15
      15 「いよいよ来るべき時が来ました。神の国が近づいたのです。みな、悔い改めて、福音を信じなさい。」
      ヨハネの福音書 3:36
      36 この方は神の御子なのです。この方に救っていただけると信じる者はだれでも、永遠のいのちを得ます。しかし、この方に従わない者は、天国を見ることができないばかりか、神の怒りがその人の上にとどまるのです。」 _______________________________________________

  • @octopus3779
    @octopus3779 Год назад +6

    若者たちに希望と期待が持てます
    応援します📣
    民主主義国家を永遠にしましょう
    宇野先生 ありがとうございました ワクワクしています❣️

    • @user-zf6xs3gq7q
      @user-zf6xs3gq7q Год назад

      国家の政治体制、国体は誰がどのように国民を裁くかであるから、日本国憲法前文には民主主義国家とすべく、憲法確定の大前提として、国民投票、国民の司法参加である国民主権が明確に明記されているのです。
       ですから、民主主義とは国民主権により民主的に憲法を確定させ、法の支配とすることです。

  • @user-zf6xs3gq7q
    @user-zf6xs3gq7q 2 года назад +9

    どのような国であれ、国民に対する最大の人権侵害は政府組織によるものであり、選挙がなく、独裁国家又は人権無視と言われる国では、政府組織により三権が侵されている事から、政府組織による三権合体となって権力者や裁判官らを優遇する為、裁判官らの人治主義となり、国民の生命財産が軽視されているのです。
    特に問題なのが、国民の生命財産を守るべき「最後の砦」である司法権が、政府組織である裁判官らに侵されると政府組織による司法行政合体となって「裁判制度が機能せず」警察官らを忖度する裁判官らによって、国民の生命財産が軽視され、証拠に関係なく、高い有罪率で国民の生命財産が奪われることなのです。
    ですから、民主主義国家と言われる国では、政府組織である裁判官らより国民の生命財産を守る為、選挙制度、陪審制度の導入等によって、民意を取り入れるべく、政府組織より主権を分立し、三権分立、国民主権としているのですが、日本では北朝鮮や中等等の如く、政府組織である裁判官らに国民主権が侵されている事から、政府組織による司法行政合体となって「裁判制度が機能せず」、検事らを忖度する裁判官らによって国民の生命財産が軽視され、北朝鮮や中国等同様に証拠に関係なく高い有罪率で国民の生命財産が奪われているのです。
    にも関わらず、日本ではマスコミより民主主義者を排除し、国民の知る権利を奪い、出鱈目な三権分立により国民を騙し、北朝鮮の如く自称民主主義国家であると国民を洗脳し、馬鹿にしているのです。
    SNS利用者の皆さん。今現在でも国民の生命財産が軽視され、証拠に関係なく高い有罪率で国民の生命財産が奪われているのです。
    民主的に憲法を確定させ法の支配とする絶対条件がなんなのか?
    憲法前文を良く読み、馬鹿にされていることを認識し、裁判官らの責任問題を追及し、世界平和のため人類の大義である主権在民民主化を世界へ訴えていきましょう。

  • @atheeguuatheeguu9632
    @atheeguuatheeguu9632 Год назад +2

    お話された民主主義は、1)個々人が集まって主体的に決める(方法、やり方)で、1-1)その中で、権利を尊重した(やり方)で、1-2)決定は数を尊重する(やり方)で、1-3)多数決の決定が単純多数であるから、圧倒的多数でない限り、例えば51対49である場合は、単純多数の正当性が疑われるがので、その場合のやり方の工夫が必要で、1-4)大統領選挙であれ、選挙の数の場合、一定数を取らないと正当性がないというやり方で、といった風に、やり方の議論でした。
    それは、目的からの視点を意図的に避けたのだと思うのですが、すべての人の幸福であれば、民主主義という頭数の方法論が否定されるからでしょうか。
     しかし今日一番知りたいことは、国連において民主主義(開かれた、自由と連想させて)と関連づけれた多数決の危険性です。国連が民主的に運営されることは、主権国家の存在を、国連が抹殺するからです。政治機構間の戦争で、他の政治機構が消滅することは、許されないとは言えないのですから(中国と香港、そして中国と台湾、さらには韓国と北朝鮮)。そして多民族国家の独立承認など。
    今、民主主義というイデオロギーで、国連を通じて、一つの政治機構(民族)の存在が否定されたり、あるいは米国籍のウクラナイ人たちがロビー活動を通じ、米国の軍事力と予算を使って、ロシアと戦争している側面もあります。また国連を通じて、特定国への攻撃を行っています。
     矢内原忠雄は、国内では民主主義、国際では他国に干渉しない平和主義(カントと似ている部分があります)と言っています。
     こうしたことから、今回のお話のやり方の論ではなく、1)目的と、2)民主主義の適用領域の観点からお話をお聞きしたいと希望します。

  • @user-jz5ql4mg8k
    @user-jz5ql4mg8k Год назад +12

    その場の質問に対してこれだけ淀みなく理路整然と答えられるのすごいよなー。
    先生だから当たり前かもしれないけど、こんな流暢に話すには相当知識が整理されていて、口頭での議論の経験を重ねてないとできないよね。立派!

  • @hideajajajaj
    @hideajajajaj 10 месяцев назад +2

    何度か見てる いい講義だなぁ・・・

  • @mtgpjdmwgjjg
    @mtgpjdmwgjjg Год назад +25

    本当に分かりやすい。
    ありがとうございます!

    • @user-zf6xs3gq7q
      @user-zf6xs3gq7q Год назад

      民主主義とは、裁判官らの人治主義を排除し、不特定多数による国民の司法参加、国民主権により公正な裁判を担保し、法の支配とする手段にすぎないのですが、豚を認識できなければ豚を捕らえることが難しいように、誰から何のために国民主権とすべく民主化を成し遂げるべきなのか?
      政治家の使命を認識できない政治家では、裁判官らに国民主権が侵され、裁判官らの人治主義により国民の生命財産が軽視され、証拠に関係なく、高い有罪率により国民の生命財産が奪われているにもかかわらず、自らや自らの家族が出鱈目な三権分立絵図により騙され、馬鹿にされている事さえ認識できないのです。
      政治からは、裁判官らによる人治主義と民主主義による法の支配の違いを認識すべきなのです。

    • @user-zf6xs3gq7q
      @user-zf6xs3gq7q Год назад

      国家の政治体制、国体は誰がどのように国民を裁くかであるから、日本国憲法前文には民主主義国家とすべく、憲法確定の大前提として、国民投票、国民の司法参加である国民主権が明確に明記されているのです。
       ですから、民主主義とは国民主権により民主的に憲法を確定させ、法の支配とすることです。

  • @fullmoon1709
    @fullmoon1709 Год назад +95

    最近の寝落ちでは、何故かこのチャンネルに行き着きます……(--;)

    • @sb-dd5lu
      @sb-dd5lu Год назад +12

      回すとわ、わ、わを

    • @radio3842
      @radio3842 Год назад +12

      同じく

    • @user-pg3ju8yk4s
      @user-pg3ju8yk4s Год назад +9

      良く、寝れる。

    • @user-mh9qp7vi4q
      @user-mh9qp7vi4q Год назад +6

      私は以前は、イチローの野球。
      最近は数学の授業みたなやつです😅

    • @user-qp1lh7it3q
      @user-qp1lh7it3q Год назад

      @@sb-dd5lu かまがな^_^ままな^ ^て
       ^ ^ままさめ  
      ぬむめまめまめだねむ   ママむま

  • @haganedaichi
    @haganedaichi 4 месяца назад +1

    これ、無料で観れて良いの?!
    ありがたやー

  • @user-qi3qh9ls6g
    @user-qi3qh9ls6g Год назад +3

    ウッカリ見ましたが、スゴく面白かったです‼️生まれて初めて政治を面白いと思いました🥰🥰‼️‼️‼️
    私達が社会に対して出来るコトが政治を動かすとゆーコト、すっかり忘れてしまっていたなぁと気がつきました。

    • @kanimaku
      @kanimaku Год назад +1

      キーワードを是非、ちまちま調べてどんどん学んだら楽しいと思いますよ。頑張って👍

    • @user-qi3qh9ls6g
      @user-qi3qh9ls6g Год назад +1

      @@kanimaku
      はいっ🥰🥰😆😆♥️♥️♥️♥️

    • @user-pe2yj3mk4s
      @user-pe2yj3mk4s Год назад +1

      間接民主主義は、そもそも国民の意思を反映することが前提とされ得ないシステムですからね。ナシオン主権の考え方しかり、政治的代表の考え方しかり。しかし、一方で国民の意思を可能な限り反映すべきだとして半代表の理論や社会学的代表の理論は出てきていますがね😉👍
      国政選挙を可能な限り国民の意思を反映するためには、国民一人一人が権利意識や主権者意識を強く持って自ら社会を変えていきたいと行動することが不可欠でしょう。
      国政においては間接民主制が憲法において原則として明記してある以上、国政選挙を直接選挙的なものに変えていくためには憲法改正をしなければならないと思います。
      もっとも、憲法改正するにしても憲法改正限界説をとったら、憲法前文の文言をどう解釈するかが論点になってくると思いますね。
      また、行政やその他の国家機関の不適切な行為や犯罪行為にどう争えば良いかは、とりあえず一時的に従いながら、憲法違反を裁判で争ったり、行政の裁量逸脱濫用を裁判で争ったり、世論に訴えたり、職員が犯罪をしているなら警察や法務検察に訴えれば良いし、警察や法務検察がそもそも不正や違法行為をしているなら世論に訴えるか、違法行為を主張して民事裁判や行政裁判で争う等考えられますものね。

    • @user-pe2yj3mk4s
      @user-pe2yj3mk4s Год назад +1

      ただ、岩波書店さんと日本学術会議任命拒否問題の「学問と政治」というシンポジウムの動画にも書いたことですが、任命拒否問題は単に学問の自由の侵害だという法律構成だけで争わない方が良いと個人的には思いますね😊
      任命拒否をされても、東大等で立派に講義が以前として出来るのであるから学問の自由の侵害とまでは言えないと反論される恐れがあると思いますから。
      任命拒否の判断基準の不合理性や、全然国益や能力と関係なく、個人的な理由や判断で任命を拒否したということや、理由付記の欠如か不充分性から行政の裁量の逸脱濫用で違法ということも合わせて主張した方が良いと思います。

    • @user-qi3qh9ls6g
      @user-qi3qh9ls6g Год назад +1

      @@user-pe2yj3mk4s
      今自分が社会に対して何が出来るかを常に意識して行動することが政治なんだなってゆー考え方をしたコトが無かったのが本当に残念で。。。
      これからでも、遅くは無いぞーと日々意識しています。
      自分の周りからでも、社会に対するみんなの考え方を聞いたりして、貢献して行こうと思いました。

  • @user-wd5qp2yz7s
    @user-wd5qp2yz7s Год назад +23

    なんかこういうのがRUclipsで聴けるってありがたい。

    • @user-md9im6tz9o
      @user-md9im6tz9o Год назад

      そうまよね

    • @user-zf6xs3gq7q
      @user-zf6xs3gq7q Год назад

      民主主義とは、裁判官らの人治主義を排除し、不特定多数による国民の司法参加、国民主権により公正な裁判を担保し、法の支配とする手段にすぎないのですが、豚を認識できなければ豚を捕らえることが難しいように、誰から何のために国民主権とすべく民主化を成し遂げるべきなのか?
      政治家の使命を認識できない政治家では、裁判官らに国民主権が侵され、裁判官らの人治主義により国民の生命財産が軽視され、証拠に関係なく、高い有罪率により国民の生命財産が奪われているにもかかわらず、自らや自らの家族が出鱈目な三権分立絵図により騙され、馬鹿にされている事さえ認識できないのです。
      政治からは、裁判官らによる人治主義と民主主義による法の支配の違いを認識すべきなのです。

    • @user-zf6xs3gq7q
      @user-zf6xs3gq7q Год назад

      国家の政治体制、国体は誰がどのように国民を裁くかであるから、日本国憲法前文には民主主義国家とすべく、憲法確定の大前提として、国民投票、国民の司法参加である国民主権が明確に明記されているのです。
       ですから、民主主義とは国民主権により民主的に憲法を確定させ、法の支配とすることです。

  • @user-eb7ei1tl7q
    @user-eb7ei1tl7q Год назад +16

    今の日本に大事なことは
    優しい言葉はいらない
    厳しい現実を叩き付ける
    それだけでいい

    • @user-zf6xs3gq7q
      @user-zf6xs3gq7q Год назад

      民主主義とは、裁判官らの人治主義を排除し、不特定多数による国民の司法参加、国民主権により公正な裁判を担保し、法の支配とする手段にすぎないのですが、豚を認識できなければ豚を捕らえることが難しいように、誰から何のために国民主権とすべく民主化を成し遂げるべきなのか?
      政治家の使命を認識できない政治家では、裁判官らに国民主権が侵され、裁判官らの人治主義により国民の生命財産が軽視され、証拠に関係なく、高い有罪率により国民の生命財産が奪われているにもかかわらず、自らや自らの家族が出鱈目な三権分立絵図により騙され、馬鹿にされている事さえ認識できないのです。
      政治からは、裁判官らによる人治主義と民主主義による法の支配の違いを認識すべきなのです。

  • @th5737
    @th5737 Год назад +7

    コンテンツの質が秀逸

    • @user-zf6xs3gq7q
      @user-zf6xs3gq7q Год назад

      民主主義とは、裁判官らの人治主義を排除し、不特定多数による国民の司法参加、国民主権により公正な裁判を担保し、法の支配とする手段にすぎないのですが、豚を認識できなければ豚を捕らえることが難しいように、誰から何のために国民主権とすべく民主化を成し遂げるべきなのか?
      政治家の使命を認識できない政治家では、裁判官らに国民主権が侵され、裁判官らの人治主義により国民の生命財産が軽視され、証拠に関係なく、高い有罪率により国民の生命財産が奪われているにもかかわらず、自らや自らの家族が出鱈目な三権分立絵図により騙され、馬鹿にされている事さえ認識できないのです。
      政治からは、裁判官らによる人治主義と民主主義による法の支配の違いを認識すべきなのです。

    • @user-zf6xs3gq7q
      @user-zf6xs3gq7q Год назад

      国家の政治体制、国体は誰がどのように国民を裁くかであるから、日本国憲法前文には民主主義国家とすべく、憲法確定の大前提として、国民投票、国民の司法参加である国民主権が明確に明記されているのです。
       ですから、民主主義とは国民主権により民主的に憲法を確定させ、法の支配とすることです。

  • @user-bc3ym9xp7o
    @user-bc3ym9xp7o Год назад +1

    3:33宇野重規
    15:40ルソー
    55:00理念
    1:22:00ソクラテス

    • @user-zf6xs3gq7q
      @user-zf6xs3gq7q Год назад +1

      国家の政治体制、国体は誰がどのように国民を裁くかであるから、日本国憲法前文には民主主義国家とすべく、憲法確定の大前提として、国民投票、国民の司法参加である国民主権が明確に明記されているのです。
       ですから、民主主義とは国民主権により民主的に憲法を確定させ、法の支配とすることです。

  • @yongzhu3899
    @yongzhu3899 Год назад +4

    太棒了👏

    • @user-zf6xs3gq7q
      @user-zf6xs3gq7q Год назад

      民主主義とは、裁判官らの人治主義を排除し、不特定多数による国民の司法参加、国民主権により公正な裁判を担保し、法の支配とする手段にすぎないのですが、豚を認識できなければ豚を捕らえることが難しいように、誰から何のために国民主権とすべく民主化を成し遂げるべきなのか?
      政治家の使命を認識できない政治家では、裁判官らに国民主権が侵され、裁判官らの人治主義により国民の生命財産が軽視され、証拠に関係なく、高い有罪率により国民の生命財産が奪われているにもかかわらず、自らや自らの家族が出鱈目な三権分立絵図により騙され、馬鹿にされている事さえ認識できないのです。
      政治からは、裁判官らによる人治主義と民主主義による法の支配の違いを認識すべきなのです。

    • @user-zf6xs3gq7q
      @user-zf6xs3gq7q Год назад

      国家の政治体制、国体は誰がどのように国民を裁くかであるから、日本国憲法前文には民主主義国家とすべく、憲法確定の大前提として、国民投票、国民の司法参加である国民主権が明確に明記されているのです。
       ですから、民主主義とは国民主権により民主的に憲法を確定させ、法の支配とすることです。

  • @hotohara
    @hotohara 2 дня назад

    授業というのはやはり1時間程度が限界だなという事をあらためて思った。

  • @TS-vs6pd
    @TS-vs6pd Год назад +42

    当事者意識を強調されているところが本質的だと敬服します。

    • @user-zf6xs3gq7q
      @user-zf6xs3gq7q Год назад

      民主主義とは、裁判官らの人治主義を排除し、不特定多数による国民の司法参加、国民主権により公正な裁判を担保し、法の支配とする手段にすぎないのですが、豚を認識できなければ豚を捕らえることが難しいように、誰から何のために国民主権とすべく民主化を成し遂げるべきなのか?
      政治家の使命を認識できない政治家では、裁判官らに国民主権が侵され、裁判官らの人治主義により国民の生命財産が軽視され、証拠に関係なく、高い有罪率により国民の生命財産が奪われているにもかかわらず、自らや自らの家族が出鱈目な三権分立絵図により騙され、馬鹿にされている事さえ認識できないのです。
      政治からは、裁判官らによる人治主義と民主主義による法の支配の違いを認識すべきなのです。

    • @user-zf6xs3gq7q
      @user-zf6xs3gq7q Год назад

      国家の政治体制、国体は誰がどのように国民を裁くかであるから、日本国憲法前文には民主主義国家とすべく、憲法確定の大前提として、国民投票、国民の司法参加である国民主権が明確に明記されているのです。
       ですから、民主主義とは国民主権により民主的に憲法を確定させ、法の支配とすることです。

  • @serious922
    @serious922 2 года назад +8

    講義録を一般公開頂きありがとうございます。
    先生の最後の回答は興味深いです。私も結論に同意します。人間は飽きることをしないと感じます。僕には「飽き」は少々上手くいかずヒネクレてるだけ?だと思います。
    だから綺麗な道に出るための案内がそこここに居るといいと思いました(科学の発展という時、そういう案内人の議論は本流に比べて面白くないと軽んじられてきた気がします🧪)。

    • @user-zf6xs3gq7q
      @user-zf6xs3gq7q Год назад

      民主主義とは、裁判官らの人治主義を排除し、不特定多数による国民の司法参加、国民主権により公正な裁判を担保し、法の支配とする手段にすぎないのですが、豚を認識できなければ豚を捕らえることが難しいように、誰から何のために国民主権とすべく民主化を成し遂げるべきなのか?
      政治家の使命を認識できない政治家では、裁判官らに国民主権が侵され、裁判官らの人治主義により国民の生命財産が軽視され、証拠に関係なく、高い有罪率により国民の生命財産が奪われているにもかかわらず、自らや自らの家族が出鱈目な三権分立絵図により騙され、馬鹿にされている事さえ認識できないのです。
      政治からは、裁判官らによる人治主義と民主主義による法の支配の違いを認識すべきなのです。

    • @user-zf6xs3gq7q
      @user-zf6xs3gq7q Год назад

      国家の政治体制、国体は誰がどのように国民を裁くかであるから、日本国憲法前文には民主主義国家とすべく、憲法確定の大前提として、国民投票、国民の司法参加である国民主権が明確に明記されているのです。
       ですから、民主主義とは国民主権により民主的に憲法を確定させ、法の支配とすることです。

  • @satocotomono5092
    @satocotomono5092 2 года назад +23

    討論番組で混乱していたので、慌てるなとのご発言に安堵致しました。東大TVやご著書で学びたいと思います。ありがとうございました。

    • @user-zf6xs3gq7q
      @user-zf6xs3gq7q Год назад

      民主主義とは、裁判官らの人治主義を排除し、不特定多数による国民の司法参加、国民主権により公正な裁判を担保し、法の支配とする手段にすぎないのですが、豚を認識できなければ豚を捕らえることが難しいように、誰から何のために国民主権とすべく民主化を成し遂げるべきなのか?
      政治家の使命を認識できない政治家では、裁判官らに国民主権が侵され、裁判官らの人治主義により国民の生命財産が軽視され、証拠に関係なく、高い有罪率により国民の生命財産が奪われているにもかかわらず、自らや自らの家族が出鱈目な三権分立絵図により騙され、馬鹿にされている事さえ認識できないのです。
      政治からは、裁判官らによる人治主義と民主主義による法の支配の違いを認識すべきなのです。

    • @user-zf6xs3gq7q
      @user-zf6xs3gq7q Год назад

      国家の政治体制、国体は誰がどのように国民を裁くかであるから、日本国憲法前文には民主主義国家とすべく、憲法確定の大前提として、国民投票、国民の司法参加である国民主権が明確に明記されているのです。
       ですから、民主主義とは国民主権により民主的に憲法を確定させ、法の支配とすることです。

  • @user-pg8bw9my6k
    @user-pg8bw9my6k 2 года назад +44

    宇野先生の『民主主義とは』を読んでいるところです。大いに勉強になりました。民主主義の意義について簡単明瞭なご説明、素晴らしいです。

    • @user-zf6xs3gq7q
      @user-zf6xs3gq7q Год назад

      民主主義とは、裁判官らの人治主義を排除し、不特定多数による国民の司法参加、国民主権により公正な裁判を担保し、法の支配とする手段にすぎないのですが、豚を認識できなければ豚を捕らえることが難しいように、誰から何のために国民主権とすべく民主化を成し遂げるべきなのか?
      政治家の使命を認識できない政治家では、裁判官らに国民主権が侵され、裁判官らの人治主義により国民の生命財産が軽視され、証拠に関係なく、高い有罪率により国民の生命財産が奪われているにもかかわらず、自らや自らの家族が出鱈目な三権分立絵図により騙され、馬鹿にされている事さえ認識できないのです。
      政治からは、裁判官らによる人治主義と民主主義による法の支配の違いを認識すべきなのです。

    • @user-hh7lu7pj1f
      @user-hh7lu7pj1f Год назад

      変な返信をしてしまったみたいで申し訳ありませんでした。今朝ほど気付き削除しました。ごめんなさい。

    • @user-zf6xs3gq7q
      @user-zf6xs3gq7q Год назад +2

      @@user-hh7lu7pj1f さん。
      私の以前の三件のコメントが見えるのですか?
      私は民主化を訴えていることから、見えないと思いますが、見えるのであれば返信お願いします。
      民主主義とは、裁判官らの人治主義を排除し、不特定多数での国民の司法参加、国民主権により公正な裁判を担保し、法の支配とする手段にすぎないのですが、国民の司法参加、国民主権を否定して法の支配とすることは不可能である事からも、民主主義は民主的に憲法を確定させ、法の支配とする為、唯一無二の政治思想であるのです。1

    • @user-hh7lu7pj1f
      @user-hh7lu7pj1f Год назад

      @@user-zf6xs3gq7q 公正さが民主によって担保されるかですね。それこそ人治にる恐れがあります。昨今のユーチューブ等見てますと。
      民主主義を支える土台(教養)(理性)が欠如しているように思われます。

    • @user-zf6xs3gq7q
      @user-zf6xs3gq7q Год назад

      @@user-hh7lu7pj1f さん。憲法前文を読み、誰から何のために民主化を成し遂げるのか?分かりますか?

  • @saoki307
    @saoki307 Год назад +1

    フランスの国旗って、自由リバティ、博愛奉仕、機会の平等を表し、民主主義を実現するために必要な3要素だって話を聞いたことがありますが、古代ギリシアの説明を聞いて初めて腑に落ちました。ロシアと同じ色だということはナイショですよ。

  • @daichi6335
    @daichi6335 4 месяца назад +1

    すごい面白い授業でした。
    気になるのが、ウクライナ戦争前、あるいは発生直後の動画アップですかね。
    専制主義、独裁主義なら決定が早く出来ますが、周りはYESマンばかりで、
    国としての危うさが出てくる時もあるのかと思いますが・・
    今の先生の率直な意見を聞いてみたいですね。

  • @systemsgfk7062
    @systemsgfk7062 Год назад +1

    結果!結果!と早急過ぎるんですよ。焦る心こそ治めよ!!
    勝ち負けが政治ではありません。喧嘩政治なら暗殺は必然!!
    世代間を見通して大嫌いな人間の意見を聞く!
    そうして政治バランスを鍛えるのが最優先であり、習慣にすべきです!

  • @hideajajajaj
    @hideajajajaj Год назад +75

    こんなに楽しい授業ならずっと聞いていたい
    いい時代だなぁ・・・

    • @masamiyamauchi1173
      @masamiyamauchi1173 Год назад

    • @user-zf6xs3gq7q
      @user-zf6xs3gq7q Год назад

      民主主義とは、裁判官らの人治主義を排除し、不特定多数による国民の司法参加、国民主権により公正な裁判を担保し、法の支配とする手段にすぎないのですが、豚を認識できなければ豚を捕らえることが難しいように、誰から何のために国民主権とすべく民主化を成し遂げるべきなのか?
      政治家の使命を認識できない政治家では、裁判官らに国民主権が侵され、裁判官らの人治主義により国民の生命財産が軽視され、証拠に関係なく、高い有罪率により国民の生命財産が奪われているにもかかわらず、自らや自らの家族が出鱈目な三権分立絵図により騙され、馬鹿にされている事さえ認識できないのです。
      政治からは、裁判官らによる人治主義と民主主義による法の支配の違いを認識すべきなのです。

    • @user-zf6xs3gq7q
      @user-zf6xs3gq7q Год назад

      国家の政治体制、国体は誰がどのように国民を裁くかであるから、日本国憲法前文には民主主義国家とすべく、憲法確定の大前提として、国民投票、国民の司法参加である国民主権が明確に明記されているのです。
       ですから、民主主義とは国民主権により民主的に憲法を確定させ、法の支配とすることです。

  • @miyakokonnbu1
    @miyakokonnbu1 Год назад +29

    これだけの時間を割いて質問に回答してくれるっていうのはとても貴重だと思う。素晴らしい。

    • @user-mu4bv7zq9x
      @user-mu4bv7zq9x Год назад +1

      かきくけけ

    • @user-zf6xs3gq7q
      @user-zf6xs3gq7q Год назад

      民主主義とは、裁判官らの人治主義を排除し、不特定多数による国民の司法参加、国民主権により公正な裁判を担保し、法の支配とする手段にすぎないのですが、豚を認識できなければ豚を捕らえることが難しいように、誰から何のために国民主権とすべく民主化を成し遂げるべきなのか?
      政治家の使命を認識できない政治家では、裁判官らに国民主権が侵され、裁判官らの人治主義により国民の生命財産が軽視され、証拠に関係なく、高い有罪率により国民の生命財産が奪われているにもかかわらず、自らや自らの家族が出鱈目な三権分立絵図により騙され、馬鹿にされている事さえ認識できないのです。
      政治からは、裁判官らによる人治主義と民主主義による法の支配の違いを認識すべきなのです。

    • @user-zf6xs3gq7q
      @user-zf6xs3gq7q Год назад +1

      国家の政治体制、国体は誰がどのように国民を裁くかであるから、日本国憲法前文には民主主義国家とすべく、憲法確定の大前提として、国民投票、国民の司法参加である国民主権が明確に明記されているのです。
       ですから、民主主義とは国民主権により民主的に憲法を確定させ、法の支配とすることです。

  • @systemsgfk7062
    @systemsgfk7062 Год назад

    責任は義務の裏返しではありません。【責任=応答であり循環】です。
    RIGHTs!正しさ達!皆の為の手本! 西洋由来で3位一体の循環!!
    利権の主張→対価の義務→しょうがない↓では西洋語翻訳が足りませぬ…
    理を以って権を制す!権理・手続き・法律で三角の循環!これぞ正義!!!

  • @user-qz6xk3ww3g
    @user-qz6xk3ww3g Год назад +6

    33:24 から始まる、「民主主義というと立法権ばかりが注目されるが、重要なのは行政権に民主的統制を追加することじゃないの?」って意見は、「まさに昔から自分が感じていたことを言語化してくれた!」って感じ。このあたりは受験で得る知識と政治の実態がもっとも乖離していて、一般の人もよく分かってない箇所だと思う。「三権分立とは言うけど、日本で成立する法律の90%以上は内閣提出のものなので、実際は法律も内閣が作ってるよ」とかね。

    • @user-zf6xs3gq7q
      @user-zf6xs3gq7q Год назад

      民主主義とは、裁判官らの人治主義を排除し、不特定多数による国民の司法参加、国民主権により公正な裁判を担保し、法の支配とする手段にすぎないのですが、豚を認識できなければ豚を捕らえることが難しいように、誰から何のために国民主権とすべく民主化を成し遂げるべきなのか?
      政治家の使命を認識できない政治家では、裁判官らに国民主権が侵され、裁判官らの人治主義により国民の生命財産が軽視され、証拠に関係なく、高い有罪率により国民の生命財産が奪われているにもかかわらず、自らや自らの家族が出鱈目な三権分立絵図により騙され、馬鹿にされている事さえ認識できないのです。
      政治からは、裁判官らによる人治主義と民主主義による法の支配の違いを認識すべきなのです。1

  • @ucucka123
    @ucucka123 Год назад +10

    民主主義の講義を聴講し、とても勉強になりました(何度か見直しました)
    文化も違い、歴史も考え方も違う西洋人の説く民主主義は 
    やはり日本人には合わないんだなあと思いました。
    なるほど、日本の政治の混乱の一つの原因がこういう知識
    にあったのかと、分かったようにも思いました。
    本も買わせていただきます。

    • @user-zf6xs3gq7q
      @user-zf6xs3gq7q Год назад

      民主主義とは、裁判官らの人治主義を排除し、不特定多数による国民の司法参加、国民主権により公正な裁判を担保し、法の支配とする手段にすぎないのですが、豚を認識できなければ豚を捕らえることが難しいように、誰から何のために国民主権とすべく民主化を成し遂げるべきなのか?
      政治家の使命を認識できない政治家では、裁判官らに国民主権が侵され、裁判官らの人治主義により国民の生命財産が軽視され、証拠に関係なく、高い有罪率により国民の生命財産が奪われているにもかかわらず、自らや自らの家族が出鱈目な三権分立絵図により騙され、馬鹿にされている事さえ認識できないのです。
      政治からは、裁判官らによる人治主義と民主主義による法の支配の違いを認識すべきなのです。

    • @user-zf6xs3gq7q
      @user-zf6xs3gq7q Год назад

      国家の政治体制、国体は誰がどのように国民を裁くかであるから、日本国憲法前文には民主主義国家とすべく、憲法確定の大前提として、国民投票、国民の司法参加である国民主権が明確に明記されているのです。
       ですから、民主主義とは国民主権により民主的に憲法を確定させ、法の支配とすることです。

    • @majeeptueao7280
      @majeeptueao7280 11 месяцев назад

      ↑国民の公務員選定権も日本国憲法15条に規定されてるが

  • @gpsart
    @gpsart 2 года назад +12

    一般人ですが勉強になりました。

    • @user-zf6xs3gq7q
      @user-zf6xs3gq7q Год назад

      民主主義とは、裁判官らの人治主義を排除し、不特定多数による国民の司法参加、国民主権により公正な裁判を担保し、法の支配とする手段にすぎないのですが、豚を認識できなければ豚を捕らえることが難しいように、誰から何のために国民主権とすべく民主化を成し遂げるべきなのか?
      政治家の使命を認識できない政治家では、裁判官らに国民主権が侵され、裁判官らの人治主義により国民の生命財産が軽視され、証拠に関係なく、高い有罪率により国民の生命財産が奪われているにもかかわらず、自らや自らの家族が出鱈目な三権分立絵図により騙され、馬鹿にされている事さえ認識できないのです。
      政治からは、裁判官らによる人治主義と民主主義による法の支配の違いを認識すべきなのです。

    • @user-zf6xs3gq7q
      @user-zf6xs3gq7q Год назад

      国家の政治体制、国体は誰がどのように国民を裁くかであるから、日本国憲法前文には民主主義国家とすべく、憲法確定の大前提として、国民投票、国民の司法参加である国民主権が明確に明記されているのです。
       ですから、民主主義とは国民主権により民主的に憲法を確定させ、法の支配とすることです。

  • @user-ev1lk4ro3d
    @user-ev1lk4ro3d 5 дней назад

    2:33:18 -
    宇野教授
    例えば中国なんかも含めて人口が多くてもコロナ対応に成功している国もあります。 
    著名人がコロナ禍で何を言ってたかを残すのは大事です。

  • @astriser7
    @astriser7 10 месяцев назад +2

    ほとんど日本の政治状況を良くするための具体的な考え方、寳保が示されていない・・・地震学者と同様に、いったい政治学は何のために存在するのだろうか?

  • @DS-vx3wc
    @DS-vx3wc 3 месяца назад

    概ね納得感があり、勉強になりました。
    中国がコロナ対応に成功している、というご発言に疑問符がつきました。
    2:34:00 頃

  • @user-fv5sc6hw3l
    @user-fv5sc6hw3l Год назад +8

    宇野先生
    財政破綻は主流派経済学者や財務省が言っているだけであり、これまでのデータや日銀の役割を考えれば財政破綻などしないことは明らかになってきています。講義の最初に民主主義の定義を示した様に財政破綻の定義についても明確にすることをお勧めします。ちなみに財務省に財政破綻の定義を聞いても教えてくれません。何故なら彼ら自身も自分達の言っている財政破綻論が破綻していることを知っているからです。
    1.いわゆる国の借金(正しくは政府債務残高)は昔から右肩上がりであり、イギリス、アメリカも同様です。
    2.財政破綻した国は「自国通貨を発行できない」か「固定為替相場を採用」と言われています。日本はどちらでも無いので財政破綻はしません。
    3.日本の債務残高はふえていますが国債の金利はずっと下がり続けています。本当に破綻するなら金利は増えるはずです。

    • @kanimaku
      @kanimaku Год назад +5

      本当に破綻するなら金利は増えるはずです。
      これに尽きる…

  • @user-hq4wc1km4x
    @user-hq4wc1km4x 2 года назад +11

    おん?何かオススメに出てきたぞ👀

  • @user-hn5zx4ug9s
    @user-hn5zx4ug9s Год назад +24

    自分達の過ちや失敗を認めないような大学は、国民にとってない方が幸せと思います。

    • @user-zf6xs3gq7q
      @user-zf6xs3gq7q Год назад

      民主主義とは、裁判官らの人治主義を排除し、不特定多数による国民の司法参加、国民主権により公正な裁判を担保し、法の支配とする手段にすぎないのですが、豚を認識できなければ豚を捕らえることが難しいように、誰から何のために国民主権とすべく民主化を成し遂げるべきなのか?
      政治家の使命を認識できない政治家では、裁判官らに国民主権が侵され、裁判官らの人治主義により国民の生命財産が軽視され、証拠に関係なく、高い有罪率により国民の生命財産が奪われているにもかかわらず、自らや自らの家族が出鱈目な三権分立絵図により騙され、馬鹿にされている事さえ認識できないのです。
      政治からは、裁判官らによる人治主義と民主主義による法の支配の違いを認識すべきなのです。

  • @so202
    @so202 Год назад +1

    民主主義
    その言葉と定義建前を設定しておけば存在するものと錯覚させることができる魔法の概念
    同時に資本主義社会(民は常に富を追求する動物集団)が併設されている環境下では

    • @user-zf6xs3gq7q
      @user-zf6xs3gq7q Год назад

      民主主義とは、裁判官らの人治主義を排除し、不特定多数による国民の司法参加、国民主権により公正な裁判を担保し、法の支配とする手段にすぎないのですが、豚を認識できなければ豚を捕らえることが難しいように、誰から何のために国民主権とすべく民主化を成し遂げるべきなのか?
      政治家の使命を認識できない政治家では、裁判官らに国民主権が侵され、裁判官らの人治主義により国民の生命財産が軽視され、証拠に関係なく、高い有罪率により国民の生命財産が奪われているにもかかわらず、自らや自らの家族が出鱈目な三権分立絵図により騙され、馬鹿にされている事さえ認識できないのです。
      政治からは、裁判官らによる人治主義と民主主義による法の支配の違いを認識すべきなのです。

  • @user-iu8ln7kp4i
    @user-iu8ln7kp4i 2 месяца назад

    56:00 民主主義の意義
    公開による透明性
    参加を通じての当事者意識
    判断に伴う責任
    ↑同感です
    ここ1年程、精神がおかしくなり仕事とのご縁がなくなり税金から毎月手札を頂き生かしてもらっている毎日です。それゆえに、市役所の会議に参加したり、国会中継やTVで裏金問題を視たりしました。20年位子育てとPCに向かい経理関係の仕事しかして来ませんでしたので政治の世界について考え方の一つも解りませんが、民間の会社の考え方に基づき経費削減や収入を増やすには等自分なりに考え思いつく度に地元の市役所の意見箱に色々書いて入れております。
    政党の違いに関わらず、角政党が協力して日本が良い方向へ進めれば良いと思うし、昨今の裏金問題はご自身の心に問い掛ければ一瞬で解決するはずです。
    台湾のように国民も協力して政策を考えるのは良い事ですね。
    コロナについては、外出先では自分の粘膜に触らない、定期的に水分を取ってウイルスを胃に落とす等に気をつけ放浪生活で色んな地域に行きました。
    自己免疫力をつける、腸を健康に保つ、精神力を上げる事が大切と考え、迷いが生じたら現在は道徳と愛と優しさを持って全て判断しております。過去には沢山やらかした経験はあります。
    30年近く民間の給料が上がらず物価は上がる…それもおかしな現象です。何か変えたいと思っています。SNS上の発言についても全ての責任は自分にあります。
    日々尽力されている政治家の皆様方には心からお礼申し上げます。
    長文失礼致しました。
    宇野先生、面白い講義をシェアしてくださりありがとうございました。

  • @user-lg3gi7xc4z
    @user-lg3gi7xc4z Год назад +12

    宇野先生民主主義の講義をありがとうございます。正しい判断を選択し、誤った判断をしてはいけない。智恵をつけ、工夫して研ぎ澄ます。時間を区切って話し合い意見を出し尽くす。国益だけでなく、国民も幸せになりたい。特に、経済対策、社会保障、平和憲法など正しい判断をしてほしい。智恵を身につけ賢い判断。正しい判断をしたい。

    • @user-wv5is7jv4d
      @user-wv5is7jv4d Год назад

      けけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけきせかけけけけけけけ

    • @user-zf6xs3gq7q
      @user-zf6xs3gq7q Год назад

      民主主義とは、裁判官らの人治主義を排除し、不特定多数による国民の司法参加、国民主権により公正な裁判を担保し、法の支配とする手段にすぎないのですが、豚を認識できなければ豚を捕らえることが難しいように、誰から何のために国民主権とすべく民主化を成し遂げるべきなのか?
      政治家の使命を認識できない政治家では、裁判官らに国民主権が侵され、裁判官らの人治主義により国民の生命財産が軽視され、証拠に関係なく、高い有罪率により国民の生命財産が奪われているにもかかわらず、自らや自らの家族が出鱈目な三権分立絵図により騙され、馬鹿にされている事さえ認識できないのです。
      政治からは、裁判官らによる人治主義と民主主義による法の支配の違いを認識すべきなのです。

    • @user-pe2yj3mk4s
      @user-pe2yj3mk4s Год назад +1

      日本経済や日本社会が停滞したのは、日本の政治家や官僚に大きな問題点がありますが、教育の問題もあると思いますね。例えば、司法試験予備試験の受験生は、いわゆる高学歴な受験生がほとんどですが、思考力があると言える受験生は少なく、応用問題に弱いという特徴があります。具体的には、自分の頭であまり考えられず、暗記した何かの知識と事例が異なる場合なのに、強引にその知識のままを当てはめたり、書いたりするだけのタイプが大多数の受験生の予備試験論文答案です。今年もそのような傾向がありました。受験勉強の弊害か、先天的に日本人はそれらが弱いのか断定は出来ませんが。
      4年前の法務省職員の不正の被害者が法務省職員の荒らしを論破したか、法律議論が強く目立っていたのは、その思考力や分析能力、理解力、応用力が際立っていたからですね。
      戦後の何もなかった時から高度経済成長期なら、単に外国の学問や知識の受け入れや丸暗記だけで、後はひたすら勤勉、勤労に励んでいれば先進国に追い付けたのだろうと思いますが、今はそんな二番煎じは国際競争力の低下の原因にもなるし、急激な時代の変化や未知の問題の発生等に臨機応変に対応できなくなり、社会は停滞して没落しているのが日本の現状だと思います。ここ20年でほとんど経済成長もしていなく、平均賃金が他の国なら1.5~2倍以上上がっている国はざらにあったのに対し、ほぼ上がっていない日本の状態は深刻だと思います。これだけ教育や受験勉強が熱心な国でノーベル賞受賞者も少ないのもヤバいと思いますね。

    • @user-zf6xs3gq7q
      @user-zf6xs3gq7q Год назад

      @@user-pe2yj3mk4s さん、記憶脳を鍛えすぎ、思考脳が低下し、冤罪の可能性を理解できないのが裁判官らです。
      ですから、憲法前文にある憲法確定の大前提で在る国民主権を理解できずに、平気で国民主権を侵しているのです。

    • @user-zf6xs3gq7q
      @user-zf6xs3gq7q Год назад

      国家の政治体制、国体は誰がどのように国民を裁くかであるから、日本国憲法前文には民主主義国家とすべく、憲法確定の大前提として、国民投票、国民の司法参加である国民主権が明確に明記されているのです。
       ですから、民主主義とは国民主権により民主的に憲法を確定させ、法の支配とすることです。

  • @user-ig1wj3zf4e
    @user-ig1wj3zf4e Год назад +1

    戦争や、暴力は、同じだから、なるべくなくしましょうならば、仮設としても通用します。

  • @philosophydoubtfuljournalcom
    @philosophydoubtfuljournalcom Год назад

    ていうか、ここでの先生の考えが、”私は思う”に集約されていることからもわかる通り、民主主義というのは、人が考えていることや感じていることは本質的にその本人にしかわからないわけであるから思うことや表現することに対していかなる規制も掛けようがないのだからそうするしかないのであって、民主主義では無くするということは、独裁者ですらもその発言を正当足ら占める必要がなくなることを意味するので、正しさなるものそのものの崩壊を示唆する。
    しかし問題は、これと同じ問題が自由資本主義でも起こっていることであり、お金が多ければ正義になっていることである。つまり、お金が多ければ民主主義を独裁できるのである。
    ということは、問題なのは主義や思想ではなく、個人の尊厳や自由を奪おうとする組織的なレイプ犯の存在であり、レイプである。
    しかしそのレイプの線引きもまた、個人の感覚を集めた民意によって決められるべきであるのだから、閉鎖的な空間で決められたレイプの線引きは無効である。
    レイプじゃないと閉鎖的に宣言してもレイプの場合が多くあるだろうし、レイプだと閉鎖的に宣言してもレイプではない可能性がある。
    よって、公に明るい組織以外は、権力を持つ適正性に欠けるということが言え、その閉鎖性を許されるのは、公安権を託された一部だけであり、その一部は内部統制の為の粛清、自浄作用を自ら働かせることが義務付けられ、その公安を見張る組織も又同じく必要となり、といったような無限復讐の犯人捜しのこの営みは、永遠に繰り返されるしかない。
    この無限の営みを必要とする行いを業といい、この深さによって、その集合体なりの罪深さが明らかとなる。これを業が深いという。
    そして何よりもの問題は、仲間になると宣言してもないのに仲間になって粛清の対象となったり、親の独断で幼少期から閉鎖的な空間での生を強制されている人々が存在することであり、国家による法治体制も又、同じ問題を抱えていることなのである。

  • @jdotsystem
    @jdotsystem Год назад +4

    民主主義の基本原則は論じることですよ
    多数決は原則ではないです
    論じても決着が行かない時に対数決を執行するんです
    なので最初から多数決は民主主義の原則から外れます
    次に選挙で代表者をそれぞれ選んでも彼らの議案を
    最終的に決めるのが有権者の役割です
    面倒かもしれませんがひとつひとつ
    個人が責任をもって採決に応じるのが民主主義です

  • @fg47p99vh
    @fg47p99vh 5 месяцев назад

    5:30 モーリー・ロバートソン

  • @systemsgfk7062
    @systemsgfk7062 Год назад

    色々と突然に終わるんですね?
    バブル期には全然聞かなかったのは何故ですかね〜?

  • @user-sg4lk9rc2j
    @user-sg4lk9rc2j Год назад

    ❣️

  • @user-ok3du7xz5u
    @user-ok3du7xz5u Год назад

    28:09 ルソーに関してですが、
    確かにルソーは「民主政」を否定しているのですが、
    それは「民主主義」の否定ではありません。
    というのは、残った「貴族政」と「君主政」が民主主義だからです。
    貴族政とか君主政とか、およそ反民主主義的響きのする言葉ですが、
    「社会契約論」をよく読むと、ルソーの言う3パターンの政治体制は、
    結局、全部民主主義なんです。
    そこが、ホッブズやロックの言う「君主政」とは、決定的に異なっている点です。

  • @liuxiongwei768
    @liuxiongwei768 Год назад +17

    民主主義は理想なんですが、言われている民主主義とやっている民主主義はほんとにあっているかどうか、これは大事なポイント

    • @user-hh6pv1wx1l
      @user-hh6pv1wx1l Год назад

      ゆのの白湯の差すさ。いくつずさん、いつでも言って寒いだろうけどFFFなってもが更にパワーアップは座れた、座す8888年ですってので差すさ洲挿す巣子素子やそなさそすさそやさ怒那須塩原駅射さすなさせ名瀬し優那さ注す射ささす注し須佐名すせしさすすすすがするさ紗也す安しすべて子差すさじゃわ、挿さそ子注すさ注し鮨指鈴鹿進め即ヤシサだってササススサソヤセ刺すさすさまじい❗涼しげ❗凄まじいや名。ejfは佐々🈚すさシス酢素指すセセスサシササスejfスソヤスス?サソヤセすせすさ❤️ありがとね🎶します、明すすさすさ日さすしなさザ・ストレーツタイムズをずさん佐須洲サササシがなくなってくれたらいいな。仕事辛いですよね。砂州養う⁉️酢シスヤナサナサセササ?指スソヤススすすさ。静岡県は凄まじいも素、さなえ。?💨盗み聞き指ずさんすせすさがザ・ストレーツタイムズさなえすスソヤススだって朱雀にfff情けない、挿さそ座するEFFDDF、リーダーシップ?さすすせすさ注す素差すさ?💦さなえなわ先に。お互いll。あまりヌナナは仕事さfffだってすさ⁉️射ささす、矢崎❗(((((゜゜;)さEFD主砂州さEFFDDF指すさと思う事洲挿す🎵するねと⁉️しょこもん✨すせすさ座れたもココアちゃん、いつでも大丈夫?洲挿す巣すす守efdfd、さすさまじいFffd注すさ、座する。ラッキーだよすさスサス❤️射ささすすせすさ指すさ鈴鹿に遅くまで、すさまじいっての砂州。注すさefkf。座スサスはするFffdだってなさせ❗しす洲挿すスサスは❗優しさ射さす‼️素材的に砂州すさすさサササシ3時3分fdkd酢シスヤの涼しいけどさすや砂州煮魚しょこもん挿さそ❗座する❗射さす差すささ静岡県洲挿す、明日さ刺すスススササ栖挿ささすさ。扇風機の子注す静けさ❤️ありがとう座指すさ佐須洲挿すスサスはさ🎵指す33,388守素なeffffffで✨じっとしたいですけど3333333(((((゜゜;)さ❗スサスはない場合すすしすさすさ。砂州素なeffffff指すさスス注すな❗スササ砂州さ⁉️座するFffd砂州挿さすに座する⁉️ゆすすすなしすす優しくてですシサなさサ奈須のしすそなさなかやさ怒たセじっとしたいです‼️ニサス↑子すさナサススサソの子‼️サナギはやないことを。砂州しなさ?安静❤️おやすみなさーい煤ささ。注すな挿さすに射さ指す成す那須すさすさす射す主差す笥巣ささに(((((゜゜さや屋lt、幤の屋のさヌナナ紗菜しのこと盧譲り受け祖やす点さぬ↑粗野な菜や砂州や佐々湯笥野主射すさ主❤️‼️巣ゆそ。注すさ⁉️しょこもんさfjdで❗しそすやな座する‼️矢のや昌康の子❤️シササ奈須那須。座する地主‼️‼️もう大丈夫(((((゜゜;)すサユユノ🐱しいちゃんがヤサヤソが行ってくれるの。
      新鮮で強力な抗体のモビルスーツをまとってるから安心❤️
      食べ物とか必要なもの聞いてし譲り受け↑優奈さ?紗也がヌューダこたま持ってってくれるっのぬ佐谷さやし、て。しいちゃんが明日行ってくれるの。優しさ屋lt
      新鮮で強力な抗体のモビルスーツをまとってるから安心❤️主や紗也幸や‼️sunnyの子sunny子や涼しい🐤座する即しそさやし。す
      食べ物とか必要なもの聞いそ粗涼しげシヤヤスは座れた兪l詞さすしや指せ楚洲佐生須佐粗に死ぬ射ささす示唆し名粗怒背や差すサササシ佐生(((((゜゜;)さlぬなすこたま持ってってそさ佐仁🈂️駑巣さ🈂️名寄せ名佐梨粗な左府駑なさ伏すなし于粗にejf須佐駑fjd粗怒子名粗せぬ粗(((((゜゜;)ぬさなさなわはさすなしなしすしすすぬさなわし注しなさす注し佐生那須や差す笥伏さす房なさぬ子駑に佐々粗なさ縫わす駑死ぬ楚洲しなしな濡巣瀬名粗さに子に子や🈂️名佐梨よそ名粗さ粗なejf粗に粗和佐に瀬名差す示唆粗な瀬名紗菜佐須奈瀬名佐々指に左府に山野紗菜伏せ粗粗粗品🈂️や似せ楚洲粗なさ粗背に🈂️に子幤那須于濡粗粗な砂瀬名粗な↑ささせ那須なし名濡粗な背や差幤名怒瀬名🈂️駑しなしな粗怒差すEFD幤なさなさす示唆さん裾白湯シスに宙奈や差す佐仁や煮ぬ笹名EFDや差幤巣瀬なさなさす↑なさや裾子瀬名紗菜宙奈や白湯紗菜🈂️駑ll白湯紗菜fjdなさ濡に楚洲濡須佐ね佐仁🈂️笹鮒子子駑さ(((((゜゜;)主さ菜歩や鞘名屋に祖粗なさ歩よ遊佐の子はしすしや差すの和佐須佐や阻止于于。ラッキー❤️主やさやしさすさそ儺濡粗なし房楚洲佐生名粗な八十笹名和佐なさはは粗さ粗なさ幤粗兪子な咲花巣子🈂️さ名佐梨庶子名瀬粗さなさね差ll那須巣子なさに差に周布須佐佐梨なさ祖なし名咲花祖子名粗子主楚洲粗さ奈保名怒さ侑菜シネ示唆なさ名佐梨粗さに鮨さしさや咲花笹名粗粗に粗な裾子咲花咲花周布粗なさ名佐梨庶子粗なさ儺伏す左派や差llは差幤祖庶子に死ぬ❗楚洲粗怒庶子子裾子那覇市粗怒粗なさ周布歩濡儺八十させ粗なせぬ死ぬ差にしそ干すね差駑なさ名粗幤なさに差や咲花子は↑瀬名紗菜幤濡粗死ぬ示唆しささにさすしにわにそさなさ笹名示唆鮨儺や佐生差す笥鮨や濡儺紗菜fjd名粗な咲花子粗な左府縄那須濡儺駑なさ罠🈂️駑よさ干す祖や湯沢子しそさ子や子駑に子曽屋さ那須さんは↑なの鞘は咲花祖指す成す濡( -_・)?濡儺幤粗兪さ?ll死ぬ背に左府子遊佐や。なふさすすなすって。すゆすすそさそす指すすなそなさそなすよゆや酢に栖栖差す粗な七は差すわやな鮒白湯粗さfjdなさはfjd濡粗楚洲咲花子幤(((^^;)にしなし視野しナサススサソ咲花名怒駑なさ粗野さにしにしに栖栖なし名幤庶子庶子に射さす粗怒差にしそシス粗な府に篠な祖な鼻や粗無しな🈂️や奈須に怒に周布須沢差す差にしに差のなさや🈂️や濡栖にシス佐生に于粗瀬名しそ差fjd粗怒匙させに死ぬ名怒や栖名怒のさささす差す栖栖品楚洲幤濡や死ぬ成す那須に粗な粗粗fjd府佐梨なさ濡粗にしすそ粗なさ粗さ名主名怒瀬名栖濡栖に子名粗さ素さ儺さ巣子勇勢栖栖なせや巣子やしすわんすさなしなさすなすさなさすやしがなくなってくれたらいいな。砂和佐や咲花子名怒瀬名差や諏訪市なさすしすさすすなさすすそすなす栖栖品庶子なしや差すさ粗粗さな❗すやゆすすせなすすせすすなすな栖せぬ背粗さよ諏訪子せなさなすすすなすすさなしにすよさなしなさなさに熨しすし亡さや佐仁🈂️や那須巣子や四品粗な栖栖佐々湯笥巣佐須瀬🈂️や差な佐さ子子指すさ差す笥すし油科死なせ成す背府しすそなし名和佐儺さ巣子笥すし子子笥すし須野志よす裾や笥な❗挿ささすさサハサは❗ejf笥粗怒遊佐すし粗な🈂️駑をなさす死ぬ紗菜しすそ🈂️駑スサスやシスさ柚須兪さ主さ蘇さ佐さ子や佐仁や差梁砂主さ菜油脂すし儺さ巣子白湯湯笥巣や↑EFDやなし名さよ紗菜差す遊佐砂や。ラッキfffに濡子子名瀬や笥んす指し怒為そなしや佐須奈和佐須佐駑なさす儺世話笥罠🈂️駑を砂諏訪子や粗さなさ名怒に佐々粗な粗さ笥よ怒砂笥湯佐なさし祖なし名咲花砂示唆な!✴️、いつでもとれるように、明日によすさー❤️‼️↑さな庭山、なわ名怒に

    • @user-hh6pv1wx1l
      @user-hh6pv1wx1l Год назад

    • @user-hh6pv1wx1l
      @user-hh6pv1wx1l Год назад +1

      ↑なの

    • @user-hh6pv1wx1l
      @user-hh6pv1wx1l Год назад

      輪なさにわなゆわ

    • @user-hh6pv1wx1l
      @user-hh6pv1wx1l Год назад

      ヨヲ弱らない哇環侘SUWAや哇夜な余をなを輪ややなわんわやわわわを。砂州わやなをよす?🎶ちょっと主さわながヲで差すさと思ったけどね佐仁🈂️笹ワユナに砂州わやなさわ笥倭サスシさをんをゆ輪や兪さ‼️夜をな環さ羽侘。羽なを4や佐須奈諏訪市に行った人‼️003日さわっSUWAや?安静なを湾さを使えば。ラッキー笹の環ヲヨユワ?✴️が夜を忘れる❗射さすワナヲがなわくなってくれたらいいな。んじゃないか?安静、わ⁉️酢素差すさ⁉️➰わ😃をさ羽輪やわ差すさ!笥に砂州。あまり興味がをさー、座するわ倭は四ワ(σ・ω・)ワサヲですゎささすわσをワナヲ

  • @kenkentip
    @kenkentip 2 месяца назад

    トクヴィルのアメリカンデモクラシーについての言及がなかったのが残念です。

  • @systemsgfk7062
    @systemsgfk7062 Год назад

    人間は安心を望む生き物である。
    引用 ディオ・ブランドー

  • @issjissj4759
    @issjissj4759 Год назад +2

    ロトクラシーは、昔のギリシャで採用されていたと思います

    • @user-zf6xs3gq7q
      @user-zf6xs3gq7q Год назад

      民主主義とは、裁判官らの人治主義を排除し、不特定多数による国民の司法参加、国民主権により公正な裁判を担保し、法の支配とする手段にすぎないのですが、豚を認識できなければ豚を捕らえることが難しいように、誰から何のために国民主権とすべく民主化を成し遂げるべきなのか?
      政治家の使命を認識できない政治家では、裁判官らに国民主権が侵され、裁判官らの人治主義により国民の生命財産が軽視され、証拠に関係なく、高い有罪率により国民の生命財産が奪われているにもかかわらず、自らや自らの家族が出鱈目な三権分立絵図により騙され、馬鹿にされている事さえ認識できないのです。
      政治からは、裁判官らによる人治主義と民主主義による法の支配の違いを認識すべきなのです。

    • @bibliaeslaverdad8628
      @bibliaeslaverdad8628 6 месяцев назад

      ヨハネの福音書 14:6
      6 イエスはトマスに言われました。「いいですか。わたしが道です。そして真理でもあり、いのちでもあります。わたしを通らなければ、だれ一人、父のところへは行けません。
      ヨハネの福音書 3:18
      18 この神の子を信じる者は、永遠の滅びを免れます。しかし信じない者は、神のひとり子を信じなかったので、すでにさばかれているのです。
      テモテへの手紙Ⅰ 2:5-6
      5-6 その真理とはこうです。神と人間とは、それぞれ別の岸に立っています。そして、人となられたキリスト・イエスがその間に立ち、ご自分のいのちを全人類のために差し出すことによって、両者の橋渡しをされたのです。これこそ、時が至って、神が私たちに示された教えにほかなりません。
      使徒の働き 4:12
      12 この方以外には、だれによっても救われません。天下に、人がその名を呼んで救われる名は、ほかにないのです。」
      ヨハネの福音書 8:12
      世の光であるイエス
      12 そのあとで、イエスは人々にお話しになりました。「わたしは世の光です。わたしに従って来れば、暗闇でつまずくことはありません。いのちの光が、あなたがたの進む道を明るく照らすからです。」
      ヨハネの福音書 8:32
      32 あなたがたは真理を知り、その真理があなたがたを自由にするのです」と言いました。
      ヨハネの福音書 17:3
      Japanese Living Bible
      3 ただ一人のまことの神であるあなたと、あなたがこの地上にお遣わしになったわたしを知ること、それが永遠のいのちを得る道です。
      ヨハネの福音書 8:36
      36 だから、神の子が自由にしてあげたなら、それでほんとうに自由の身になるのです。
      マルコの福音書 8:35
      35 自分のいのちを守ることばかりにとらわれている者は、それを失います。わたしと福音とのためにいのちを捨てる者が、いのちを得るのです。
      ヨハネの福音書 8:51
      51 よく言っておきましょう。わたしに従う者は、決して死なないのです」と言われました。
      ヨハネの福音書 11:25-27
      25 しかし、イエスは言われました。「このわたしが、死人を生き返らせ、もう一度いのちを与えるのです。わたしを信じる者は、たとえほかの人と同じように死んでも、また生きるのです。 26 わたしを信じて永遠のいのちを持っている者は、決して滅びることがありません。このことを信じますか、マルタ。」 27 「はい、先生。あなたこそ、長いあいだ待ち続けてきた神の子キリストだと信じております。」
      マルコの福音書 8:36
      36 たとえ全世界を自分のものにしても、いのちを失ったら、何の得があるでしょう。
      ヨハネの黙示録 21:8
      8 しかし、わたしに従うのをやめるような臆病者、不忠実な者、堕落した者、人殺し、不道徳な者、魔術を行う者、偶像礼拝者、うそをつく者――このような者たちの行き着く先は、火と硫黄が燃えさかる池です。これが第二の死なのです。」
      ヨハネの手紙Ⅰ 5:20
      20 また、神の御子が来て、私たちに真の神を知る力を与えてくださったことも知っています。ですから私たちは、神の御子イエス・キリストによって、真実な方のうちにいるのです。この方こそ、真実の神であり、永遠のいのちです。
      使徒の働き 17:24
      24 この方は、世界と、その中のすべてのものをお造りになった天地の主です。ですから、人の造った神殿にはお住みになりません。
      コロサイ人への手紙 2:8
      Japanese Living Bible
      8 あのむなしい、だましごとのような哲学によって、だれからも信仰と喜びが奪われないように注意しなさい。あのような哲学はキリストのことばによるものではなく、人間の考えや思いつきから出た、幼稚な考えでしかありません。
      コロサイ人への手紙 2:10
      10 ですから、キリストを自分のものとしているなら、すべてを手に入れたことになります。あなたがたはキリストと結びつくことによって神に満たされているのです。キリストは、すべての力を従えた、権威ある、最高の支配者です。
      ヨハネの手紙Ⅱ 9
      9 キリストの教えからはずれて、それを守ろうとしない者は、神のものではありません。しかしキリストの教えにとどまっている者は、父なる神と御子を自分のうちに持っているのです。
      ローマ人への手紙 6:23
      23 罪の支払う報酬は死です。しかし、神が下さる賜物は、私たちの主キリスト・イエスによる永遠のいのちです。
      ヨハネの福音書 3:15
      15 わたしを信じる人がみな、永遠のいのちを持つためです。」
      マルコの福音書 1:15
      15 「いよいよ来るべき時が来ました。神の国が近づいたのです。みな、悔い改めて、福音を信じなさい。」
      ヨハネの福音書 3:36
      36 この方は神の御子なのです。この方に救っていただけると信じる者はだれでも、永遠のいのちを得ます。しかし、この方に従わない者は、天国を見ることができないばかりか、神の怒りがその人の上にとどまるのです。」 _______________________________________________

  • @sunsun2181
    @sunsun2181 Год назад

    「異なるけど、まちがってるのは無視」でいいんじゃないですか?

  • @systemsgfk7062
    @systemsgfk7062 Год назад +1

    総じて「赤線/青線」の引き直しですね。
    民主主義?問題ない!
    見方が異常だっただけです。
    むしろ、ここからが本番ですよ。

  • @systemsgfk7062
    @systemsgfk7062 Год назад

    ドミネーション!
    制圧完了です…

  • @user-pg3ju8yk4s
    @user-pg3ju8yk4s Год назад +1

    幸福論

  • @user-lg3gi7xc4z
    @user-lg3gi7xc4z Год назад +4

    過去を振り返る。未来を考える。
    ではなく、今が大切です。
    国民、世論が智恵を磨き工夫して
    行動し修正しながら良い方向にもっていく。bestではなく、goodでもよく前へ進む。智恵を出しよりよいものをつくる。賛成です。今の世の中に合っていると考えます。

    • @MK-ey1jo
      @MK-ey1jo Год назад

      過去の正しい歴史や文化を把握したうえで現在の方向性の正しい知恵が生まれます。日本は島国、大陸続きの国々とは考え方や思想が違う事は当たり前、他国人に浸透侵略されない事項の法律強化の法体制が日本国を守る基本です

    • @user-zf6xs3gq7q
      @user-zf6xs3gq7q Год назад

      民主主義とは、裁判官らの人治主義を排除し、不特定多数による国民の司法参加、国民主権により公正な裁判を担保し、法の支配とする手段にすぎないのですが、豚を認識できなければ豚を捕らえることが難しいように、誰から何のために国民主権とすべく民主化を成し遂げるべきなのか?
      政治家の使命を認識できない政治家では、裁判官らに国民主権が侵され、裁判官らの人治主義により国民の生命財産が軽視され、証拠に関係なく、高い有罪率により国民の生命財産が奪われているにもかかわらず、自らや自らの家族が出鱈目な三権分立絵図により騙され、馬鹿にされている事さえ認識できないのです。
      政治からは、裁判官らによる人治主義と民主主義による法の支配の違いを認識すべきなのです。1

    • @user-lg3gi7xc4z
      @user-lg3gi7xc4z Год назад +1

      独りを慎め! 誰もいないところでもすべての行動は仏様がみそなわしている。襟を正さないといけませんね。

  • @systemsgfk7062
    @systemsgfk7062 Год назад +1

    上っ面ばかりで基本がガバガバなんですよ。
    だから足元を掬われるのです。

  • @systemsgfk7062
    @systemsgfk7062 Год назад

    プロパガンダに必要なのは…
    本、レコード、ポスター、街頭パフォーマンスである。
    ラジオ? なんですかそれは?
    (第二次世界大戦以前の風潮より)

  • @kitachandc-1063
    @kitachandc-1063 Год назад +10

    民主主義というのも 現実的にはかなり曖昧な概念だと思うので、
    そもそも詳細に論ずるのもナンセンスかと思います。

    • @user-zf6xs3gq7q
      @user-zf6xs3gq7q Год назад

      民主主義とは、裁判官らの人治主義を排除し、不特定多数による国民の司法参加、国民主権により公正な裁判を担保し、法の支配とする手段にすぎないのですが、豚を認識できなければ豚を捕らえることが難しいように、誰から何のために国民主権とすべく民主化を成し遂げるべきなのか?
      政治家の使命を認識できない政治家では、裁判官らに国民主権が侵され、裁判官らの人治主義により国民の生命財産が軽視され、証拠に関係なく、高い有罪率により国民の生命財産が奪われているにもかかわらず、自らや自らの家族が出鱈目な三権分立絵図により騙され、馬鹿にされている事さえ認識できないのです。
      政治からは、裁判官らによる人治主義と民主主義による法の支配の違いを認識すべきなのです。

  • @user-cu7xt2ne7d
    @user-cu7xt2ne7d Год назад +3

    現代民主主義とは、デキレース🙋

  • @tadasutuikyu5746
    @tadasutuikyu5746 Год назад +1

    民主主義とは、社会の片隅に生きている者も、声をあげる事ができる。事では。?

  • @satoruchibana
    @satoruchibana Год назад +1

    Akirameru koto o yamemasu. It's all we have. Democracy!

    • @user-zf6xs3gq7q
      @user-zf6xs3gq7q Год назад

      民主主義とは、裁判官らの人治主義を排除し、不特定多数による国民の司法参加、国民主権により公正な裁判を担保し、法の支配とする手段にすぎないのですが、豚を認識できなければ豚を捕らえることが難しいように、誰から何のために国民主権とすべく民主化を成し遂げるべきなのか?
      政治家の使命を認識できない政治家では、裁判官らに国民主権が侵され、裁判官らの人治主義により国民の生命財産が軽視され、証拠に関係なく、高い有罪率により国民の生命財産が奪われているにもかかわらず、自らや自らの家族が出鱈目な三権分立絵図により騙され、馬鹿にされている事さえ認識できないのです。
      政治からは、裁判官らによる人治主義と民主主義による法の支配の違いを認識すべきなのです。1

  • @systemsgfk7062
    @systemsgfk7062 Год назад

    具体性など後から付いて来るのです。
    目先にこだわるから利権争いを何十年とやるんですよ💢
    具体案!具体案!とやかましい!!
    そんな台詞は自信/自身が無い証拠です!!!

  • @user-zf6xs3gq7q
    @user-zf6xs3gq7q Год назад

    民主主義とは裁判官ら政府組織による人治主義を排除し、民主的に憲法を確定させ「法の支配とする」手段であることから、憲法前文には民主的に憲法確定させ「法の支配とする」手段として国民主権が明確に謳われているのです。
    ですから、民主主義とは国民の司法参加等、国民主権のことであり、国民主権とする過程が民主化となるのです。

  • @mitsurushimaka267
    @mitsurushimaka267 3 месяца назад +1

    人は金で動かされるという現実が無視されているような。
    政治家も専門家もマスコミも。😊

  • @systemsgfk7062
    @systemsgfk7062 Год назад

    Science のみならば… 型にハマるしかない。
    Arts のみならば… 内ゲバを繰り返すしかない。
    したがって、自身の天秤に2つを乗せ、こぼれ落とさぬよう歩むが善し。
    1%の Science と99%の Arts と。これがリベラルアーツと心得ます!

  • @user-un3wm7cg1g
    @user-un3wm7cg1g 2 месяца назад

    民主主義は横の広がりを大切にする、量を大切にする制度になりがちだと思います。でもそれだけでは社会は進歩せず、新しくならないと思います。多数決は一人でも多くの人を幸せにすると信じられて採用されている制度だと思いますが、実は一人でも多くの人を不幸にする可能性もある制度だと言う事を忘れてはいけないと思うのです。横のつながりを大切にする民主主義だけではなく、成長や進化を主義とする縦の力を尊重する主義との、良いとこどりのような民主成長主義や進化民主主義など、量だけでなく、質を大切にする主義も必要に思います。1円玉が1万個集まるのと、一万円札がたった一枚あるのは同じ価値になるように、質の高いものは数を超えれると思います。世の中にあるものには質量のどちらの性質ももっているはずです。二つのバランスを取りながらも尊重出来る新しい主義をそろそろ作っても良いのかなと感じます。

  • @user-en3ns4og1c
    @user-en3ns4og1c Год назад

    国民の意見が反映されず、
    政府自民党それを応援する大企業組織宗教だけが有利となってます。

  • @systemsgfk7062
    @systemsgfk7062 Год назад

    AI饅頭こわい→人間は不完全である→これまでの失敗もやむなし
    →でもAI型検索エンジンは使っちゃう♥️→はい落語。

  • @tetuwanko
    @tetuwanko Год назад

    民主主義の責任の在り方として、方向修正の完了こそが責任ある行動であり、自己責任といった様な失敗の強要を民主主義の責任の在り方にしては決してならない。

  • @systemsgfk7062
    @systemsgfk7062 Год назад

    美術は無限遠点を以って立体を描きます。
    政治は民主主義を以って未来を描きます。
    万人が同じ方向を向く事に、一体感を感じない者など居ません。
    問題は「度合い」です。だからこその妥協!手続を以って法的な契約を!

  • @user-zf6xs3gq7q
    @user-zf6xs3gq7q 2 года назад +5

    独裁国家又は人権無視と言われる国では、裁判官らが国民を裁いており、民主主義国家と言われる国では国民の司法参加、国民主権が成され、主権者である陪審員らが国民を裁いています。
    ですから、国家の政治体制は誰がどのように国民を裁くのかなのであるから、憲法前文には憲法を確定させ法治国家とする大前提として、誰から何のために民主化を成し遂げるべきなのか、民主主義思想として、政府の行為により国民の生命財産が奪われることがないようにするため、「政府の行為によって再び戦争の惨禍が起ることがないようにすることを決意し、ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。」と政府組織である軍隊、警察官、裁判官ら国家権力より国民の生命財産を守る為、国民の司法参加、国民主権が明確に謳われているのです。
    ですが、人権無視で権力欲が強く、冤罪の可能性を理解できない弁護士、裁判官らに国民主権が侵されている事から、弁護士裁判官らの八百長裁判となり、マスコミ、政治の場から民主主義者が排除され、公開が原則である裁判にカメラの持ち込みが認められず、守秘義務が成立するほど、傍聴人では裁判内容が分からないような闇裁判となっているにもかかわらず、被告人の似顔絵に声優によるコメントで国民の知る権利が奪われ、被告人は冤罪を主張し、無罪を訴えるため、無罪を証明するための証人を法廷に呼ぶことさえ出来ず、弁護士、裁判官らに国民の生命財産が軽視され、高い有罪率で国民の生命財産が奪われています。
    このような国では、弁護士、警察官や裁判官らの責任問題を追及し、弁護士、裁判官らから国民の生命財産を守る為、国民の司法参加、国民主権を主張し、民主化を訴える国民は、責任を取りたくない警察官や裁判官らに逮捕される事になるから、民主化を訴えることは事は不可能となるのです。

  • @user-zo8nw3sf7y
    @user-zo8nw3sf7y Год назад +2

    🎤マイクの音声は良くないよ

  • @user-bq9lz3zv6h
    @user-bq9lz3zv6h Год назад +4

    学術会議の方ですか?

    • @user-pe2yj3mk4s
      @user-pe2yj3mk4s Год назад

      そうだと思いますね。最近、岩波書店さんから、任命拒否された教授の方々と弁護士の方々が「学問と政治」という本を出版されたことを契機としてシンポジウムの動画をユーチューブで公開されているようですね。より日本学術会議任命拒否問題の争点が分かると思います😊

  • @user-tk7mi1hq4t
    @user-tk7mi1hq4t Год назад

    公職と好色‼️

  • @user-wm4lw5fh8j
    @user-wm4lw5fh8j 2 года назад +2

    権力を縛る憲法は国民が発議する権利を持つべきだと思うが、日本は人が多すぎる

  • @TheYamatou
    @TheYamatou Год назад +7

    何やらもっと難しいことがありそうですね。  ギリシャの市民といまの市民とはかなり異なります。ギリシャの市民は中国の都市市民と考えた方が似ていますよ。 中国では都市以外のものは奴隷として位置づけられているかのようになっていますよ。 (都市)市民の中の更に中国共産党はある意味で特権を持っています。 ギリシャのデモクラシーは今の中国と同じ、差別された中での特定の人達のデモクラシーです。 現代の民主主義はヨーロッパの王権に対抗するための手段として成立したものと考えられます。 と言うのは王権から政治を奪った時その代わりをどうして機能するのかと言う大きな問題に直面します。王権の代わりに議会を置き議員を選ぶために選挙制度を生み出しました。」政治の執行機関として王権の府ぞ危機感であった執行機関を議会の任命としました。そして当地のルールを決める機関として民主主義の判断機能として裁判所を突きりました。 ヨプするに王権の移行期間を作っていったのです。 このように王権を奪った受け皿として存在したといえるでしょう。 逆説的にいえば、王権が確立していなかったら、民主主義も存在しなかったということです。 私の若いころ、 今から100年前のイギリスの哲学者トインビーが書いた「What is Democracy」と言う短編の本を読んで、民主主義とは悪い制度の中でもっとも、マシな制度だ、との出てあるのを読んで納得したことを覚えています。 それまでは頭の中でいろいろもやもやして、すっきりしなかったものが一つの回答を得て落ち着いた気がしたものでした。
    この、駄目なもののの中で「一番マシな制度」と言うのが一番表現として正しい気がしています。 独裁体制、・・・それぞれ毒薬のような作用があります。

  • @user-cr5pf4vs9d
    @user-cr5pf4vs9d 2 месяца назад

    実験、つまり社会的冗長性に対する寛容性の育成。

  • @user-pu5nn4qs6t
    @user-pu5nn4qs6t 9 месяцев назад +1

    国会議員が、、新人が、当選しにくい、のが、問題だ、

  • @SH-cq1qg
    @SH-cq1qg Год назад +2

    民主主義は意見の擦り合わせだと思っる。

  • @systemsgfk7062
    @systemsgfk7062 Год назад

    私見ですが…
    民主主義と資本主義は原始状態から不可分であって不変!
    その他モロモロの主義主張は付加価値でありオプションサービスです。
    例え社会主義や共産主義や独裁主義でさえも…

  • @vianeplus
    @vianeplus Год назад +1

    民意が全て正しいわけではない。
    ただオトシマエが住民に伸し掛る。

  • @user-nh1zo8pc5t
    @user-nh1zo8pc5t Год назад +14

    どんな論点を取り上げるか、そのご判断は的確だったと思いますが、うたい文句が「高校生と大学生のため」と、高校生も入れているのですから、説明の展開をもうすこし解り易くして頂きたいと思いました。
    民主主義に対する色々な意見を紹介される所から始められたので、親切心からかもしれませんが、分かり難くなっています。むしろ、先生がお考えになる「民主主義の本筋」を説明されてから、「単純に行かない要素も残っており、このような意見もある。」と言って紹介いただき、「それぞれの主張にも一理は有ると思う。傾聴に値すると思うのは次の点であり、今後の宿題だと思っている。」という具合に順を追って説明してくださると、解り易かったのではないでしょうか?
    こうした説明方法ですと、先生のお考えを中心軸にすることになって、客観性に欠けると心配されるかもしれませんが、自然科学とは違って、人文科学については徹底した客観性は無理だと思います。むしろ、こうした限界を説明したうえで、堂々とご自分のお考えを説明してくださった方が親切だと思います。

    • @user-zf6xs3gq7q
      @user-zf6xs3gq7q Год назад

      民主主義とは、裁判官らの人治主義を排除し、不特定多数による国民の司法参加、国民主権により公正な裁判を担保し、法の支配とする手段にすぎないのですが、豚を認識できなければ豚を捕らえることが難しいように、誰から何のために国民主権とすべく民主化を成し遂げるべきなのか?
      政治家の使命を認識できない政治家では、裁判官らに国民主権が侵され、裁判官らの人治主義により国民の生命財産が軽視され、証拠に関係なく、高い有罪率により国民の生命財産が奪われているにもかかわらず、自らや自らの家族が出鱈目な三権分立絵図により騙され、馬鹿にされている事さえ認識できないのです。
      政治からは、裁判官らによる人治主義と民主主義による法の支配の違いを認識すべきなのです。

  • @user-zf6xs3gq7q
    @user-zf6xs3gq7q Год назад

    裁判とは政府組織によって税や罰金等、命までもが不当に搾取されることなく、国家権力より国民の生命財産を守る為、国民の司法参加により主権者が証拠の信用性を審理する場であるのです。
     国家の政治体制、国体は誰がどのように国民を裁くかであり、独裁国家又は人権無視と言われる国では裁判官らが任官され、裁判官らの人治主義となって国民が裁かれていることから、検事らを忖度する裁判官らによって、国民の生命財産が軽視され、証拠に関係なく高い有罪率で国民の生命財産が奪われているのです。
     ですから、民主主義国家と言われる国では裁判官ら政府組織による人治主義となり得る要素をできるだけ排除し、国民の司法参加、国民主権により公正な裁判を担保し、法の支配とすべく主権在民民主化が成されているのです。

  • @user-ql8cg2fo2m
    @user-ql8cg2fo2m Год назад +10

    米国が民主主義の先輩といわれていますが、米国の民主主義を生んだのはプロテスタント思想(聖書、聖書主義)が根本にあるといわれています、イエスのといた人類愛、道徳規範が根底あった。神の前での平等とか(神を信じることは難しい、日本では山川草木、自然に神が宿るという自然を神と同一とする考えがあった)
    たんなる選挙制度、人民主権、自由主義ではなく聖書の人類愛とか高い道徳規範がなくなると、今の米国のように利己主義、我がまま主義になることがありますよ。

    • @user-zf6xs3gq7q
      @user-zf6xs3gq7q Год назад

      民主主義とは、裁判官らの人治主義を排除し、不特定多数による国民の司法参加、国民主権により公正な裁判を担保し、法の支配とする手段にすぎないのですが、豚を認識できなければ豚を捕らえることが難しいように、誰から何のために国民主権とすべく民主化を成し遂げるべきなのか?
      政治家の使命を認識できない政治家では、裁判官らに国民主権が侵され、裁判官らの人治主義により国民の生命財産が軽視され、証拠に関係なく、高い有罪率により国民の生命財産が奪われているにもかかわらず、自らや自らの家族が出鱈目な三権分立絵図により騙され、馬鹿にされている事さえ認識できないのです。
      政治からは、裁判官らによる人治主義と民主主義による法の支配の違いを認識すべきなのです。1

  • @user-dj6xu4zb2l
    @user-dj6xu4zb2l Год назад +1

    そもそもに
    国会 議会で
    『ネットで 政治情報を 見る義務を 憲法で つくる』
    が 挙がらないのは なんでなんですか?

  • @user-ko9bm3lb9f
    @user-ko9bm3lb9f 2 месяца назад

    国会議員も国に国民に相応しいのです
    其をみんな忘れて夢を見ているかなぁ。(笑)
    私が住んでいるところは、アメリカ大統領が尊敬していた政治家、藩主がおりました。そうです改革を行い藩を再生したのです
    しかし藩主も武士も農民も職人もみんなで改革を成し遂げました
    つまり今の日本人は、他力本願なんです。全て親にしてもらい国に依存するので、自力をしないのです
    それでは一生泥舟に乗るだけです
    国民が変わらない限り豊かな国になれないのです
    皆さんは一度修学旅行や社員旅行で、米沢の上杉博物館や米沢城を見て見ると良いのです
    上杉鷹山の魂を感じます。そして今も私達の心の中にいるのです

  • @systemsgfk7062
    @systemsgfk7062 Год назад

    権威は問い掛けを恐れる。
    サクラを見るサクラ然り。
    学生諸君!質問は以上かね?
    それは本当かね!!!?

  • @systemsgfk7062
    @systemsgfk7062 Год назад

    言わせろ!と言っておいて
    貴方は言ってくれない様に聞こえます。
    ダブルシンクにお気を付けて…
    BIG BROTHER Watching You!