灼熱の炎 鉄くずに「命」吹き込む…電炉で廃棄物を無害化・リサイクル最前線

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 янв 2025

Комментарии • 346

  • @sorakohama758
    @sorakohama758 2 года назад +61

    単に溶かせばよいというものではなく、想像以上に人間の勘と能力を必要とする職人的な作業である事が分かり、この動画に出会えて勉強になりました。

  • @tesaka465
    @tesaka465 2 года назад +48

    何で夜間操業かと思ったけど電気の深夜割引時間帯の作業なんだね。

  • @masuyou6587
    @masuyou6587 Год назад +11

    社会のリサイクルに必要な会社です。ありがとう。

  • @ぴえんびえん-c8v
    @ぴえんびえん-c8v 2 года назад +15

    電気炉で作られる鋼材は、身近な建材だと等辺山形鋼などがあります。
    高炉で作られるものは、身近な建材だと角形鋼管などになります。
    スクラップからは基本的に薄板は作れません
    おもに厚みが6mm以上の鋼材に限られます
    ちなみに高層建築などで使われる、柱やG梁といわれる主要部材は電炉製は使われません
    おもにB梁の部位で使われることが多いです。この場合明確に電炉品として承認をうけて使います

  • @takopi25
    @takopi25 2 года назад +45

    こういう人達のお陰で世界が良い方向に向かってるんだなと
    危険な作業もあると思いますが、これからもよろしくお願いします

  • @kirisamereimu36
    @kirisamereimu36 2 года назад +7

    お疲れ様です、凄いですね😮安全第一で。

  • @sbseisuke
    @sbseisuke 2 года назад +28

    良いねー、鉄とプラスチックはどんどんリサイクル率を上げて行こう!

  • @cookie-kun
    @cookie-kun 2 года назад +4

    とても良い取り組みですね🤓✨

  • @2460kiyosi
    @2460kiyosi 2 года назад +96

    山口事業所の電気炉を見学させていただいたことがあります。私たちの生活の基礎をこうして作ってくださっているのかと思うと感動です。
    本当にお世話になっています。

    • @いこみきさん
      @いこみきさん 2 года назад +5

      アナタみたいにものづくりを神格化して実際以上に崇高な事だと持ち上げる人間のせいで日本は衰退した。
      もっとヘッジファンドや人材コンサルのような高付加価値な仕事が尊敬を集める日本にしないと日本の未来は暗い。

    • @takopi25
      @takopi25 2 года назад +2

      アナタみたいにものづくりを神格化して実際以上に崇高な事だと持ち上げる人間のせいで日本は衰退した。
      もっとヘッジファンドや人材コンサルのような高付加価値な仕事が尊敬を集める日本にしないと日本の未来は暗い。

    • @いこみきさん
      @いこみきさん 2 года назад +1

      @@takopi25 私もコメントパクらないで下さい。

    • @sshide2152
      @sshide2152 2 года назад +4

      その山口事業所で勤務しております。
      昭和初期のような町工場レベルの劣悪環境、見合わない賃金・・・ 申し訳ないですが見学程度では現場の「令和現実」まるで見えませんよ。
      感謝していただいて有り難いのですが、酷い現実も見て欲しいです。

    • @いこみきさん
      @いこみきさん 2 года назад +2

      @@sshide2152 そんなに嫌なら転職したら?

  • @安原優子-p4g
    @安原優子-p4g 2 года назад +4

    すごいですね。ありがとうございます。どうか身体に気をつけて下さい!

  • @userHuyEg
    @userHuyEg Год назад +4

    すごい。黒鉛の電極ぶっと過ぎてわろたw

  • @けろっぴ-w1e
    @けろっぴ-w1e 2 года назад +92

    かなりちゃんと説明されてる。
    でも高炉と電気炉を比較するのはちょっと微妙。役割と原理と原料が全く違う。高炉でやってること(鉄鉱石から鉄の製錬)は電気炉ではできないし、電気炉でできること(鉄スクラップの精錬)は高炉ではできない。
    まあ知らなければどっちも鉄作ってて一緒にみえるから仕方ないけど・・・
    またステンレスは電気炉でしか作れない。産業の米といわれる鉄や特殊鋼の一番上流から莫大な電気を必要としてるのは事実。クーラーがなくても生きていける!程度のスケールで不安定で高価な再エネを推し進めると、全ての製品に電気代が上乗せされ値上がっていくということを想像できる人が増えてくれますように。。。

    • @Crest206
      @Crest206 2 года назад +18

      本当にコレ
      そこらへんの大した事なさそうな物さえとてつもない電気が使われている
      それこそ自動車なんて数万社 それこそ鋼材屋から工作機器、金型、プレス成形機、ボルト・ナット、工作具、切削液や潤滑油などなどあらゆる全て含めて行けば膨大な数
      その全てに電気代の高騰が影響すると消費者の手元に届く頃には凄まじい値上げにつながることになる

  • @crow7550
    @crow7550 2 года назад +11

    昔は「屑鉄の再利用は転炉に鉄屑を投入して融解させます」と学校教育用の16mm映画で教わったが
    時代は変わるものだ…

  • @2009-f1x
    @2009-f1x 2 года назад +8

    こういうでかい機械かっこいい

  • @RKS-l6u
    @RKS-l6u Год назад +8

    スクラップ鉄がメインの電炉と高炉でできる鉄の種類(高級鋼)とかの説明も番組で出してほしかった。
    CO2削減は高炉も低炭素化の技術とか頑張ってきていると思う

  • @takak2744
    @takak2744 2 года назад +37

    炉の中に修理で入ったことあるよ
    銅山(同和ホールディングス)のとゴミ処理施設のヤツだけど、どちらも耐熱(耐火)レンガが崩れ落ちないようにするYスタッドっていうヤツを取付け→溶接しにね
    操業停止して…3日後くらいかなあ…それでも冷めないから70度前後の炉内に1時間くらいの作業時間で、交代しながらの作業を数日
    ちなみに仙台のJFE東日本地区仙台製造所、石巻の伊藤製鐵所、八戸の東京鐵鋼は仕事(炉内じゃないぞw)で行ったけど、どれもが鉄をリサイクルする工場だ

  • @Masaaki-Ito
    @Masaaki-Ito Год назад +1

    素晴らしい👍

  • @オザワカズオ
    @オザワカズオ 2 года назад +15

    凄い仕事ですよね…。
    カッコいい!
    これからも、色々なお仕事現場を観たいです。

  • @aaakkk7680
    @aaakkk7680 2 года назад +68

    すげえ・・、こういう仕事、憧れるなあ

    • @猫やんけ-z6p
      @猫やんけ-z6p 2 года назад +48

      こういう仕事をしてるけどオススメしない
      粉塵は凄いし、夏場はとんでもなく暑い、映像を見れば分かるけど
      一歩間違ったら普通に死ぬ
      ガチの3k仕事だよ

    • @きらきら-g8x
      @きらきら-g8x 2 года назад +23

      @@猫やんけ-z6p それでも汗水垂らして危険と隣り合わせの仕事を日々黙々としてくださる方が居るから私たちが普通に暮らしていられるんですよね。いつもありがとうございます。お疲れ様です。

    • @にゃにゃ-f2w
      @にゃにゃ-f2w 2 года назад +23

      @@猫やんけ-z6p
      分かります。私も炉前の仕事してました。
      特に温度計るのと、カーボン含有調べるのがやばかったです。熱いを通り越して痛いって感じます。
      思い出しただけで鳥肌立つ、炉を冷ますと再び熱入れるのに時間掛かるから2~3交代勤務になるし、電気炉は常時雷鳴ってるみたいでうるさいから耳栓必須だし、貴重な経験だったけど3年で退職しました。現在働いてる方に敬意を表します。

    • @ジャイケルマクソン-u8z
      @ジャイケルマクソン-u8z 2 года назад +5

      @@にゃにゃ-f2w お疲れ様でした!

    • @gymrats1972
      @gymrats1972 2 года назад +14

      仕事終わりに鼻くそ真っ黒のジャリジャリになるよな

  • @asmr7066
    @asmr7066 2 года назад +1

    6:18の磁力でくっつけるやつ良いね
    スチームパンク感じる

  • @ちゃん福-j3w
    @ちゃん福-j3w 2 года назад +4

    面白そうな仕事だなぁと思いました。大変そうだけど働いてみたい。

  • @びでおマンびでおマン
    @びでおマンびでおマン 2 года назад +4

    素晴らしい動画ありがとうございます。

  • @西川太貴
    @西川太貴 11 месяцев назад +1

    このような鉄を鉄道の新しいレールなどに再利用されるんですね。

  • @田舎平田吾作
    @田舎平田吾作 2 года назад +16

    直径60センチの黒鉛の棒か…
    通販とかで見た10㎜径で10㎝長の黒鉛棒ですら値段の高さに驚いたものだが、こいつはいったいいくらくらいするのだろうね。

  • @6372miyabi
    @6372miyabi 2 года назад +20

    千年屋さん、今は報道でご活躍されているんですね。
    90年代はWGPを毎週楽しく拝見しておりました。

  • @tos422
    @tos422 2 года назад +10

    地元なんで工場見学したいなぁ✨🏭

  • @ああ-r9n2g
    @ああ-r9n2g 2 года назад +25

    電気炉では定期的にダイオキシン類の測定をおこなってます(大気汚染防止法に則り)。

  • @jirosendai8514
    @jirosendai8514 2 года назад +17

    というか、今の火力発電が優れている。

  • @あだむ-r4p
    @あだむ-r4p 2 года назад +6

    建物の柱ベース材やスプライス材は高炉材指定ばっかりなんだよなぁ…
    電炉材は指定無しでしか使えないのが現状なんよね

  • @vmsvax2130
    @vmsvax2130 11 месяцев назад +1

    4:15 スクラップに含まれていた不純物というのは,塗料等の有機物という意味でしょうか。それともマンガンやシリコン等なのでしょうか。炭素やマンガンは蒸発しそうですが,モリブデンとかバナジウムとかも除去できるのか興味があります。鉄鉱石から取れる鉄くらいの純度にできるなら100%近いリサイクルは可能ですが,合金成分が除去できないと,望むような鋼が回収できず,高機能の鉄の原料にできないような気がします。

  • @yuu-v1q
    @yuu-v1q 5 месяцев назад

    以前まで,現在はもう廃業しましたが、私とこも鉄筋製造会社しておりました。13㎜の異形ですが、こちらの会社では、電炉で缶など溶かして作業しておりますが、東京製鉄と同じやり方ですね。私の会社では、造船所から出るスクラップ「鉄板」など、シャーリングで切断しバーナーで真っ赤に焼きロールに通して鉄筋にして行くというやり方でしたが、最後の工程は同じですね。20年前から鉄スクラップも高騰し、製品は安く利益、需要がなく廃業しましたが同じ同業者だったとして頑張ってほしいものです。昔は儲けましたね☝️

  • @kk-oe7bw
    @kk-oe7bw 2 года назад +60

    旋盤の削りカスは手足に刺さりやすいんですよね…どうか安全第一で!

    • @onomatope3
      @onomatope3 2 года назад +2

      聞いただけでゾッとする内容ですね

    • @さきやま-z8o
      @さきやま-z8o 2 года назад +2

      ダライ粉だね。

    • @kenyama6872
      @kenyama6872 2 года назад +2

      ガサガサしてるからお互い擦れて発熱し、旋盤で使用した機械油なんかに引火して燃えるんだよなぁ~

  • @養分-m1o
    @養分-m1o 12 дней назад

    製品になるまでの工程も見たかった~

  • @匿名希望-h6i
    @匿名希望-h6i Год назад +6

    電気代の高騰で大変だと思う

  • @IzeRizes
    @IzeRizes 2 года назад +26

    スクラップの運送してますがこういうの知れるのは面白い!

  • @initialto135
    @initialto135 2 года назад +17

    製鋼設備だけでなくダイオキシン特別措置法で特定施設に指定されているものは、定期的な測定と自治体への報告が義務付けされています。
    スクラップは思った以上に細分化、品質管理がされているのでそれほどダイオキシン発生源は多くありません。どちらかというと油分由来が多いので量はしれてます。

    • @猫猫-t1h
      @猫猫-t1h 2 года назад +4

      ダイオキシン類は数千度の高温化ではほぼ分解され無害化されます。

    • @ああ-l3k5e
      @ああ-l3k5e 2 года назад +1

      煙が出る煙突部分の温度は下がるから実際垂れ流しだけどね

  • @pxniks2004
    @pxniks2004 9 месяцев назад +1

    懐かしいですね

  • @PS-qc9ye
    @PS-qc9ye 2 года назад +4

    凄い頑張れ。

  • @チャンネル底辺-s9x
    @チャンネル底辺-s9x 2 года назад +6

    凄い!

  • @BoRiemann
    @BoRiemann 2 года назад +5

    スクラップ、といえばごみのようなイメージがあるが、国際的に取引されている貴重な資源ですね...

  • @hs-gd7wm
    @hs-gd7wm 2 года назад +13

    稼働が夜中なのは、たくさんの電気を使うからですかね?

    • @山の翁-z9k
      @山の翁-z9k 2 года назад +1

      夜間電力の方が安いからも一つの理由です。

  • @五十六山本-d8n
    @五十六山本-d8n 2 года назад +1

    愛知の飛鳥村にもあるよね

  • @けもなー-s9p
    @けもなー-s9p 2 года назад +10

    まさか医療廃棄物まで入っていたとは!!

    • @もちもち-f9z
      @もちもち-f9z Год назад +2

      これまでは無人島とかに埋め立てしてたからね
      場所に限りもあるし、焼き尽くせるならとても助かる

  • @F82H
    @F82H 2 года назад +65

    電炉鉄はやはり高炉鉄より不純物の関係で低品位品(型鋼とか)主体で、深絞り性の要求される自動車の冷延鋼板なんかは難しい、ガードレールを作っている鉄と、自動車の鉄は違うんだと、鉄鋼会社の人に教えてもらったことがあります。その辺を無視して、CO2排出量の比較をするのは・・・。

    • @zundanist
      @zundanist 2 года назад +7

      二酸化炭素削減のために太陽光パネル使うくらいだからね
      パフォーマンスだろ

    • @_nekoman1430
      @_nekoman1430 2 года назад +7

      仰る通りです。元々製品が違うので比べてもしょうがない

    • @Crest206
      @Crest206 2 года назад +11

      そもそも製造業の人間は鉄なんて単語は使わないSS400 S45C SPHC SCMなどなど
      固くすれば難削材になり 柔らかすぎれば耐久性に劣るので身の回りの製品は全て用途とコストに見合った物が選ばれている
      そして鉄と言われて一般の人がイメージする材質は恐らくSS400

    • @NT-zf8dx
      @NT-zf8dx 2 года назад +5

      @しらす 製造と廃棄にかなり二酸化炭素が出るとか聞くけどそこら辺はどうなんぞ?

    • @hidekazuo7733
      @hidekazuo7733 2 года назад +2

      ​@しらす そっち系の技術を研究してお金もらってる者だけど、RUclipsで分かりやすく解説してくれている人がいるから、変な論文読むより一度動画見て勉強し直した方がいいよ。
      地球温暖化が嘘だといわれる理由:ruclips.net/video/gk4t4nfmBpw/видео.html
      第三次産業革命と中国の物資戦略:ruclips.net/video/J21BZXLEghU/видео.html
      再生可能エネルギーの現状と課題:ruclips.net/video/5TgLHciF1Lo/видео.html
      チンギスハンが地球の気温を下げた話:ruclips.net/video/_Ep_lV1-4JE/видео.html

  • @user-iproject
    @user-iproject 2 года назад +2

    この熱はタービンを回したり再利用出来なのですか?

  • @people_of_aluminum_foil
    @people_of_aluminum_foil Год назад +2

    3:39
    100件の家庭の電気の1ヶ月分の無駄遣いとしか思えん。
    そもそも発電って、何かを燃やした熱のエネルギーを利用して蒸気でタービン回してるし、変換や送電にもロスがある。
    最初から熱を加えて溶かしたほう効率的で安上がりだし、とんでもなく馬鹿げたことをやってる。
    この業者のせいで電気代が高騰してるまである。

  • @ああ-i2b2h
    @ああ-i2b2h 2 года назад +17

    人を突き落としても、ジュッと一瞬で消えるらしい。

    • @6372miyabi
      @6372miyabi 2 года назад +8

      親指を立てて溶けた鉄の中に沈んで行くシーンは、涙無しで観られませんね。

    • @野村唯-y8u
      @野村唯-y8u 2 года назад +3

      そんなことしたら不純物が混じって品質が悪くなりそう

    • @gxe10000
      @gxe10000 2 года назад

      落ちても顔から顔が出てきて最後は散るように消えると思います

    • @okome_fishing
      @okome_fishing 2 года назад +2

      水分多いから溶湯が爆発的に跳ねて大変だろうね。

    • @yk-cj1xi
      @yk-cj1xi 2 года назад +2

      10年位前にアイシンの溶鉱炉に落ちて死亡した
      災害事例が有りましたね。

  • @えびとろあなご蒸し
    @えびとろあなご蒸し 2 года назад +7

    鉄スクラップの再生を進めるためにパチ・スロ店を一刻も早く全潰させないと電力が足りなくなります。

  • @ガスマン-r9y
    @ガスマン-r9y 2 года назад +6

    電気炉カッコよ!!!
    工場見学行きたいな!

  • @AM-cs4kl
    @AM-cs4kl 2 года назад +23

    深夜電力を利用する為に夜間操業なのかな

  • @ヤマショウ-z6k
    @ヤマショウ-z6k 2 года назад +11

    資源を自国に保有していくようにしないと今後海外と競争になりそうなので重要

  • @せのおなおこ-u7s
    @せのおなおこ-u7s 2 года назад +1

    メスキート処理はここでしてたのか!

  • @Milepoch
    @Milepoch 2 года назад +7

    むしろ操業時間をもっとアピールすべき
    これで社会全体のエネルギー効率が上がる
    電車が止まったあとに電気炉を動かすみたいな話

  • @生須かすみ
    @生須かすみ 11 месяцев назад

    ザメイキンクの鉄筋回のやつじゃん

  • @Zhuravlik_Giudecca
    @Zhuravlik_Giudecca 2 года назад +14

    4:30 「ドロドロに溶けた鉄」って言ってるけど実は1600度にもなると水みたいにサラサラになります

    • @okome_fishing
      @okome_fishing 2 года назад +3

      1600度なら大体キャンプの時のカレーのさらさら感くらいです。

    • @宗弥丸二世
      @宗弥丸二世 2 года назад +3

      1センチくらいのはねた鉄が革手袋の中に入ったことある。左手が2週間使えなかった。

    • @てん-v7f
      @てん-v7f 2 года назад

      @@宗弥丸二世 やけどですか?

    • @宗弥丸二世
      @宗弥丸二世 2 года назад

      @@てん-v7f
      中度の火傷ですね。水脹れになる間も無く皮膚が無くなります

    • @てん-v7f
      @てん-v7f 2 года назад

      @@宗弥丸二世 ヒェッ…それって2週間で使えるようになるんですか?痛みません?

  • @nyosxx
    @nyosxx 2 года назад

    まさにI will be back.👍

  • @osushi_daisuki567
    @osushi_daisuki567 4 месяца назад

    あつそう(小並感)

  • @たかゆき-o4g
    @たかゆき-o4g 10 месяцев назад

    ガチの大企業じゃん。

  • @oozuwai
    @oozuwai 2 года назад +6

    不純物ってどうやって取り除くのだろうか

    • @maamaa2858
      @maamaa2858 2 года назад +2

      全然知らないけど、恐らく「燃えるものは二酸化炭素と水になる」「燃えないものは、融点・沸点や比重の違いを利用する」とかではないでしょうか?

    • @okome_fishing
      @okome_fishing 2 года назад +5

      ノロとして浮いてくるよ

    • @職業空想家
      @職業空想家 2 года назад

      @@okome_fishing ノロを取り除く方法の一つに吸引口にキャップを付けてノロを押し退けて吸引する方法思い出した。(ソースはTVのNHK だったかなあ)

    • @okome_fishing
      @okome_fishing 2 года назад

      @@職業空想家 うちの工場は手作業でのろ掻きしてるけどねー

    • @パワーマン-b8p
      @パワーマン-b8p 2 года назад

      石灰で固めるんよ

  • @村田た
    @村田た 2 года назад +3

    僕は1日で8千トンくらいスクラップ使ってるもっと大きい所で働いてたけど懐かしいなー

  • @Gooogle-user
    @Gooogle-user 11 месяцев назад

    電気炉はポケモンで例えると、でんきとほのおの複合タイプ。じめんが二重弱点。

  • @さん名なし-h8b
    @さん名なし-h8b 2 года назад

    ウチの近所の製鉄所は、
    電炉からウナギの蒲焼を作ってるぞ。

  • @kenjikato7995
    @kenjikato7995 2 года назад +10

    電気炉、できないことが高炉にはあります。誤解のないようにして欲しいです。

  • @user-gk6ds3nh4j
    @user-gk6ds3nh4j 2 года назад +1

    夜間電力を使っているのかな?

  • @蛸焼魚々子
    @蛸焼魚々子 2 года назад +5

    こういう騒音などに晒される夜勤は体力削られそうですね…
    ご苦労さまです

    • @骨助-c1s
      @骨助-c1s 2 года назад

      夜間の電力が安いってのも利用かな?

  • @猫の子-j1q
    @猫の子-j1q 2 года назад +1

    詳しい人がいたら教えてほしいのですが火力発電が主力の現在に現場だけCO2排出量が少ないとか意味あるんでしょうか?
    電気自動車もそうですがクリーンでもなんでもないのでは?

  • @rinasforever2071
    @rinasforever2071 2 года назад +1

    うちの近くに
    物心つく前からあった鉄くず置き場
    いつの間にか無くなってたわ。
    そして、あそこ、こんなに広くない

  • @トシロウ-m3g
    @トシロウ-m3g 2 года назад +1

    これがリサイクルってやつか…

  • @ぽんこつオート
    @ぽんこつオート 2 года назад +3

    I'll be back 👍

  • @ena8206
    @ena8206 2 года назад

    ご安全にー

  • @ぽ号観測機
    @ぽ号観測機 2 года назад +6

    使える資源があるんだから利用できる物は利用すれば良いと思う。

  • @月村渡
    @月村渡 2 года назад +8

    正直言って凄い楽しそう

  • @rr-zl4dy
    @rr-zl4dy 11 месяцев назад

    資源価格高騰(本音)と環境問題(建前)を上手く使い分けてるなあ。
    最近はもう高規格電炉とか出てきて欲しい高炉材が少なくなってきてる。
    そのくせ設計はやたら電炉を忌み嫌うし

  • @やきうのお兄ちゃん-p4u
    @やきうのお兄ちゃん-p4u 2 года назад +2

    電気炉本体のCO2量が少なくても、発電所から出るCO2を考慮するとどうだかね
    弊社機械メーカーもガスや油から電気や水素を燃料とするものの開発に注力してるが、発電所のCO2排出量を考慮するとむしろ増えてるっていうね

    • @reboot85
      @reboot85 Год назад

      じゃあどうやってリサイクルするか教えてください。

  • @藤谷唯之
    @藤谷唯之 Год назад

    医療廃棄物の他、廃プラも処分できたらいいと思う。ドイツでは車のプラスチック製品を処分しているとか。

  • @JapananimemangaInterviewtransl
    @JapananimemangaInterviewtransl 8 месяцев назад

    火力発電と合体できそう

  • @TheHaimani
    @TheHaimani Год назад

    九州など西日本では昼間に余剰電力があるから、稼働させるなら昼だろうな。
    これは太陽光発電の普及によるもので、余剰電力を捨ててるのが問題になってるから、そっちに工場を移転した方がいいだろう

  • @zero-55
    @zero-55 Год назад

    鉄筋とかレールになるのかなあ

  • @まさと-u5v
    @まさと-u5v 2 года назад

    77KV特高受電ってことは3万kWくらいの契約電力だろうか

  • @jiimomozo
    @jiimomozo 11 месяцев назад

    深夜だと電気代安いんかな😮

  • @森の熊さん-q2d
    @森の熊さん-q2d 2 года назад +2

    電機炉のCO2は高炉の1/4だけどその電気は何で作ってるの?

    • @nais5866
      @nais5866 2 года назад +1

      今は石炭やガスの火力、水力でしょうね。
      発電に使う石炭などが高炉で使う石炭の4分の1で済むということですね。

    • @森の熊さん-q2d
      @森の熊さん-q2d 2 года назад +1

      火力発電所が大半ですよね。
      理解してますよ。
      結局、見掛け倒しのCO2削減でしょ。

    • @Omoide_hozon_Railway
      @Omoide_hozon_Railway 2 года назад +1

      原発かな

  • @van3047
    @van3047 2 года назад +5

    他の人も言っているけど品質が良くない鉄だからサビやすく脆いだろうな、自動車には使えないやつだよ

    • @光-l6g
      @光-l6g 2 года назад +3

      東京製鐵は自動車用鋼板製造してますけど?
      君、な~んにも知らないのね。

    • @職業空想家
      @職業空想家 2 года назад +4

      不純物はちゃんと処理すれば減らせるよ。(そこは企業秘密見たい)

    • @hiromitsu1173
      @hiromitsu1173 2 года назад

      船級クラスの鉄も作れます。

    • @user-qb5hOb8qz7g
      @user-qb5hOb8qz7g 2 года назад

      @@光-l6g この動画とはまた別の製造法じゃね?

  • @kenjikato7995
    @kenjikato7995 2 года назад +9

    純度の高い鉄は高炉でしか造れないです。そういった放送もすべきだと思います。

  • @ryutaro545
    @ryutaro545 Год назад

    こんなに電気使っても採算が取れるんでしょうか

  • @Milepoch
    @Milepoch 2 года назад +1

    やっかいなゴミを燃やすのはどこもやってるけどね
    通常の焼却炉では温度が足りなくても溶鉱炉なら跡形もなく燃やしきれる
    製鉄所が実は究極の焼却炉

  • @irisanc666
    @irisanc666 10 месяцев назад

    夜の電気代が、夜間の人件費アップより安いという現実

  • @kazy425
    @kazy425 2 года назад +2

    だから夜間か。3万kwh

  • @hiki_neat315
    @hiki_neat315 2 года назад +2

    あかんサムネがパンツに見えた
    末期やコレ

  • @サイトカイン-z4o
    @サイトカイン-z4o 2 года назад +21

    CO2排出量が少なくても、電気を作る過程で結局CO2出るからあんまり変わらんのでは?って思った

    • @nais5866
      @nais5866 2 года назад +12

      発電によるCO2排出量を比較して少ないと言っているのだと思います。

    • @そっぽペンギン
      @そっぽペンギン 2 года назад +9

      つい最近、そのCO2から黒鉛を作る技術を日本のSECカーボンが開発というニュースがあったので(22年2月4日の日経新聞より)、それが上手く行けばCO2削減にも期待出来ますね。

    • @Omoide_hozon_Railway
      @Omoide_hozon_Railway 2 года назад +7

      二酸化炭素を固定して黒鉛を作るのか…。実用化は2020年代末頃らしいけどその時が楽しみだね。

    • @maamaa2858
      @maamaa2858 2 года назад +6

      それを考慮して少ないと言っていると理解したけど

    • @takopi25
      @takopi25 2 года назад

      思うだけなら大丈夫ですが、それを表に出すと恥や軋轢のもとになりますよ

  • @kintro6087
    @kintro6087 2 года назад

    現代の「金卸し」

  • @もりかわにごう
    @もりかわにごう 2 года назад +2

    排気熱を利用して発電できそうではある

  • @行き親父地獄
    @行き親父地獄 2 года назад

    クソ熱い溶鉱壺にバカスカ落ちて地獄行きにならないよう、今日も安全第一でお願いします

  • @poison03218241
    @poison03218241 2 года назад +3

    銑鉄とか作って出荷かと思ったら工場内でそのまま圧延して鉄筋の製品まで加工すんのか!ノロ噛みとか品質は気を遣いそう・・・。

  • @プロフェッサー
    @プロフェッサー 3 года назад +11

    6000℃とは太陽の表面温度で鉄を溶かしてるようなものではないか

  • @rsun5661
    @rsun5661 2 года назад

    リデュース、リユース、リサイクルですね

  • @mammamia8562
    @mammamia8562 2 года назад +42

    高炉でコークス燃やして出る二酸化炭素と、電気炉に使用する電気を火力発電所とかで作るの時に出る二酸化炭素はどっちが多いのだろう?

    • @Yamazaki-l2z
      @Yamazaki-l2z 2 года назад +25

      高炉の4分の1って出てますよちゃんと動画を見ましょう

    • @sudachi2434
      @sudachi2434 2 года назад +22

      @@Yamazaki-l2z テレビ局の人なんか、国民にいいとこしか言わないから火力発電とは比べてないと思いますよ。
      火力発電に頼ってる日本だったら、あまり変わらない気がしますね。

    • @useMaru
      @useMaru 2 года назад +10

      @@sudachi2434 二酸化炭素だけが問題じゃないけどね

    • @dariban2592
      @dariban2592 2 года назад +8

      火力発電のエネルギー変換効率は60%くらいなので、高炉がどれくらい熱を逃がしにくい造りになっているかで見積もれそう

    • @弾幕好きの人
      @弾幕好きの人 2 года назад +37

      酸化鉄から鉄を作る高炉と、既に鉄になってるスクラップをリサイクルするのとでは、単純に比較するものではないよ。

  • @長島貞治
    @長島貞治 2 года назад

    現在キロ60円位。メチャクチャ高騰しとる😱

  • @ゆきろん-k2q
    @ゆきろん-k2q 2 года назад +5

    ダライだからカーボン元になる

  • @tdkttm
    @tdkttm 2 года назад +1

    電気代すごそうだなぁ

  • @acht-acht5624
    @acht-acht5624 2 года назад +1

    1分38秒くらいのクレーン?の運転の人ヘルメットしてないのね
    炉の操作室の人は被ってるのに