Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
良い意味で想像と違った極めて清潔だし、先進的な取組で、リサイクルに対してのイメージがとても良くなった素敵なビジネスだと思う
ありがとうございます!もっともっとリサイクルのイメージが良くなるように頑張ります!
こういう日本の素晴らしい技術を大切にして世界に広まると良い
近所のホームセンターに防犯砂利があるけど、廃ガラスだったのか!勉強になりました!
色々な種類のものがありますが、廃ガラスからできているものが近年増えているんです^^興味をもっていただきありがとうございます♪
パキパキにできるまでの工程の説明がノリ良くて面白く笑って観てられ飽きないし新しい知識で環境にいいのも有るんだなと思った
廃棄物から資源に変えるこの精神この機械化未来志向工業素晴らしい
スクラップしかないとはいってもその会社で行ってる工程だったり取り組みは会社間で違うから見てて飽きないです!!!
足拭きマットとかコースターとかに加工したらかなり売れますね😊一度工場見学行った時見たんですが吸水力が凄かったです!
ぐぐりましたけどコースターありますね!というか結構いろんな商品ある…
そう言っていただけると嬉しいです!そうなんです!珪藻土に近い感じになるのですが、なかなか商品化は難問が多いので弊社では進んでおりません><。
すごかった!なんて素晴らしい会社なの!😭
随分前に研磨剤製造販売会社を訪問したのですが、そこでは廃棄ガラス製品(板ガラス含め)を破砕してローラーに掛けて球体にし研磨材として販売してました。また、一部は破砕した物を高圧高熱炉でカーボンと一緒に噴射して、これも球状にしてました。
球体にっ!そんな使い方もできるのですね!情報をありがとうございます^^色々と調べてみようと思います♪
鉄くず兄さん、スクラップだけではなく、リサイクルも紹介していたんですね👍ビンがビン以外にリサイクルされているのは驚きです。紹介されてた「防犯砂利」我が家でも利用してますw
本当に、鉄くず兄さん、幅広くこの業界の紹介をしてくださって、感謝です⭐わぉ!お使いいただいてるなんて!ありがとうございます!嬉しいです(*^▽^*)
とてもクリエイティブで革新的です...素晴らしい ...インドネシアの伝統的な金探鉱からのご挨拶 🇮🇩🌼🌸👍👍
ありがとうございます!当社が開発した技術ではないですが、当社がこの事業をおこなうことで少しでも地域のお役に立てれればと考えます!インドネシア!素敵なお国ですよね!遠くからありがとうございます🌸🌸
太陽光パネルのリサイクルは見たいけどなー
太陽光パネルは、リサイクルできないので、核廃棄物同様に、地中に埋められます。ただ、核廃棄物と違い太陽光パネルは、永久的に土壌を汚染し続けます。
こういうのもっと見たい!
素敵なコラボ、大変勉強になるお話でした。
水捌けいいのは超いい利点ですね。プラスチックの水捌け良くする品よりは芝生なんかと合わせると良さそう
すごい技術ですねこれが全国に広まればいいなと思います😊
そうなんです!実は、他の県にも同様のプラントをお持ちの企業さんがいらっしゃるんですよ!日本の各地でガラス瓶の埋め立てが少しでも減らせられるように取り組んでいます^ー^
大事な仕事ですね。より技術開発に、用途開発に頑張ってください。素晴らしい!
ありがとうございます!そういっていただけると嬉しいです!はい!今後、更に普及できるよう、用途開発等頑張ってまいります^^
小学生達にリサイクル工場を見学出来る機会を考えて頂けたら良いな思いました。でも危険なのかな?有難うございます。この様にリサイクル出来る工場尊敬します。
リサイクル施設で分別の仕方が変わるので蓋を取ったり洗ったり結構面倒くさいからこう言う施設が増えたら助かります。地元では汚れていたり固形物が残る物は埋めてて用に分けて回収している。
ふじおさん、ありがとう。とても面白かったです。今までホームセンターで防犯石を見かける度に「なんなんだ、コレは!」と思って毛嫌いしていましたが、この動画で見直しました。社会の役に立つ石ですね。株式会社こっこーさんのものを探して買わせて頂こうと思いました。ありがとうございました。
わぁ!そう言っていただけますと嬉しいです!そうですよね!なんだこれ!となりますよね^^地域によっては、ホームセンターさんで見ていただくことができると思います!「防犯」にも「防草」にも「環境を守る」ことにもなりますので、是非ご検討ください⭐
超水はけがよくて草も生えないとかスーパーソルって、何だかすごい使い道がありそうですな。
鉄くず兄さんはおじさんから観てもおもしろいです
そうですよね!老若男女問わず、鉄くず兄さん、人気です☺
勉強になってよかった。チャンネル登録しました。
素晴らしいですね瓶は回収されてどうなるのかなって誰も が一度は思ったことあると思うけど一つ疑問が解明されました❤技術者の方に考えて頂いてガラス瓶にも次の活躍の場があると思うと有難いお仕事ですね❤瓶達もきっと喜んでます😂❤
ガラス瓶作ってる側からすると様々な色ビンが混ざってるのに、どうやってリサイクルするのかなと考えてたけど、全く新しい製品にする場合もあるんですね。
はい!いろんな形に変身して身の回りにあるんです!ガラス瓶、私たちの生活に欠かせない存在です!作ってくださってありがとうございます^^
宇田さん、説明じょうず👍👍
解説してくれてるおじさんマスクしてないけどガラスの粉吸っても大丈夫なのか心配
多分いわゆる職業病になると思いますね
ご心配おかけし申し訳ありません!普段は防塵マスクをつけておりますが、撮影のため、この時は粉が舞い上がるような作業はせず対応させていただきました!健康・安全第一で日ごろは努めております^^
@@cocco0604コメントに対する反応、説明助かります🙏
特殊な訓練を受けているのでは?
これ吸わないとやってけねーよ
こっこーのお二人、むちゃむちゃ感じいいです。ガラス瓶、ラベルは無理に剥がさんでもええってことですね。
初めて知りましたね、マスコミはこの動画を広めて国民に知ってもらいたいね、
これ、ホームセンターで見かけるわ。歩くとカリカリ音がするやつ。製造工程初めて見た。参考になりました。
ありがとうございます!結構音がなるので、防犯対策にとても効果的ですよ!
ガラス瓶のリサイクルは推進されていますが、お客さんから回収する酒屋さんが少なくなったのでお酒ビンのリユースが激減しており一升瓶が不足してるんですよね
スーパーで買ったハートランドビール、普通にカフェで飲めばリターナルビンとしてリユースされるのに、と申し訳なく思いながら資源ごみの日に出したこと、思い出しました。
各メーカーがバラバラの瓶を使うから、リユースできないのでは?規格統一して欲しいわ。
瓶は資源ゴミに出すときキャップ外していましたが、外さなくてもリサイクル工場の工程で取れるのは初めて知りました。
はい!今後も外していただけると嬉しいです!少しでも異物が減らせれば、生産性もあげられますのでお願いします!「混ぜればゴミ!分ければ資源!」をキーワードに弊社も小さいところから頑張ります!
キャップはアルミ系が多いので外してアルミスクラップで出せばお金になったはず
ありがとうございました。初めて知りました。これからもよろしく頼みます。
大きなグラウンドなんかでは、一時的に池状態にしたり、降った雨を集めて地下に貯水する施設を作ったところがある。降った大雨の水がグラウンドから一気に側溝や小河川などに流れ込んで、プチ洪水にならないために作られたものだが、この製品と防水シートに排水量調整水門みたいな物で、貯水と排水施設を兼ねた保水層を作ることは可能だろうか?池状態にしたら、水が引いても荒れてしばらくグラウンドが使えない。地下に貯水施設を作ったら建設コストと維持費がかかる。
ありがとうございます!そうなんです!雨水貯留システムや暗渠排水としても活用事例がでておりますので、そういった事例をもとに今後様々なところでお役立ちできればと考えております^^
古紙回収についても知りたいです。古新聞と包装紙や厚紙は一緒に出していいのでしょうか?
古紙に関するご質問ありがとうございます!地域や企業様によって異なると思いますが、弊社ではなるべく分けてくくっていただいていただけると嬉しいです!と現場の声がありました(*^▽^*) どうぞ宜しくお願いいたします!!
@@cocco0604 やっぱりそうなんですね。古紙組合のホームページを見たときに、石鹸や香水の箱はリサイクルに回さないでと書いてあり、驚きました。作業される方の負担にならないらよう、分別します。
俺も前から知りたかった。捨てたビンがどうなるか。タイヤは道路のアスファルトになるんだっけかな?
愛知万博並の分別が全国共通になったとしても、リサイクルがほんの一部なのが悲しい所。埋め立てるにしても、全部島に出来ちゃう材料になると良いですなぁ〜…技術はあるのだから、国が積極的にお金配って活性化して欲しい。そして3Dプリンター建築の材料にして被災時の仮説住宅とかにする✨
ガラスくず兄さん登場や!
わぁ!とても素敵なネーミング、ありがとうございます^ー^本人に伝えておきます!これからそう呼ぼうかな🎵
防犯砂利敷かれちゃうとブロワー使えないから敷いてほしくない。どうしても使うなら、防草シート施工してから使用してほしい。
そうですね!ブロワーを使われる場所には軽いため好まれないかもしれません(´;ω;`)
知らなかった勉強になりました。
プラント内、従業員さんはマスク等、装着されていませんが煙や微粒子、気化している物質など、人体に影響はないのでしょうか?
太陽光パネルをリサイクルできる会社は有望ですね〜
ありがとうございます!まだまだ課題はありますが、廃棄物が少しでも減らせるよう、社会に貢献できるように頑張ります!
社長!関東のほうも回ってくださいよ!!いろんなどこが知りたいです関西だと運搬できません!!
断熱材に利用できないのでしょうか?何か理由があるのでしょうね。 詳しい方、ご存じの方、教えて下さい。宜しくお願いします。
砂浜は何もしないと波の浸食で痩せて行ってしまうからガラス瓶から人口砂出来ないかな~長崎がやってるみたいだけど、もうちょっと粒を小さく、尖らなく出来ないかなと
びっくりしたー!地元のこっこーさんじゃ。いつもお世話になってます😄
わぁ!ありがとうございます!!こちらこそ、いつもお世話になっております!同じ地元の方に観ていただけてとっても嬉しいです⭐
ちょっと人工的な鉢底用の石も、これ何だろうと思っていましたが、多分これですね!😊疑問が解決しました。
ありがとうございます!そうなんです!鉢底石や土壌改良として、園芸や農業で密かに活躍しています^^発見いただきありがとうございます⭐
@@cocco0604 こちらこそ、軽くていつもお世話になっております😊いっそのこと、植木鉢そのものに成形することは出来ないのでしょうか。テラコッタも模造テラコッタ(グラスファイバーで強化された土?)も、一定のサイズを超えると、死ぬほど重いので。そこまでの強度は難しいですかねぇ…
@@ゆら-z8w3f 返信いただきありがとうございます(*'▽') 過去、チャレンジしたのですが、やはりおっしゃる通り強度が弱く、なかなか製品化が難しかったようです。そうですよね。植木鉢を軽量化できれば…今後も色々とチャレンジしてまいります!(*^▽^*)
耐候性があるので、ワイヤーを芯にして屋根とか、外壁につかえそう。
防塵用のマスクとゴーグルは必須だなーってか粉々にするんだ!
イスラム教の「ハッジ(大巡礼)」で石を投げる儀式があって、石が他人様に当たってちょいちょい死人が出るんですよ。と言っても、死人が出るからと言って1400年続く伝統は止められない。でも、この軽い石なら頭に当たっても死ななそうですし、サウジアラビアに売ってみるって案はいかがでしょうか?
おもしろそうですね😊
儀式で死者がでるのは、なんとかしたいですね>< スーパーソル、お役に立てれば嬉しい限りです^^ありがとうございます!
素朴な質問なのですが、砂利になった後、擦れ合う砂利から出る粉塵はどの程度でしょうか。自然物の砂利と変わらない程度なのか、気になりました。教えて頂ければ光栄です。
ガラス瓶って資源価値がなく粉砕して埋め戻しの砂に混ぜるしか使い道がない(地元処理施設のデータ)と思ってましたがリサイクルは経済的合理性があるんですか?
いろいろ感心いたしました すごいリサイクルですね
日本の技術を是非是非アジアの発展途上国に持っていって下さい!日本の中小企業の技術は素晴らしいですから。
COCCO印象に残る社名ですね 工場見学に行きたいです、以前淡路島で食品仕様のセラミックボールミル見ました玉ねぎ粉砕・オニオンスープ用ですね
ゆうきくんのお父ちゃん!ちゃんとマスクしぃや!まだまだ働かんといかんのやからー。自分を守る為やでー。めんどくさ事かもしれんけど僕も石炭扱う会社に居るけどマスクしんとうるさいからのー。仕事お疲れ様です!
ご心配おかけし申し訳ございません!普段はしっかりとマスクしているんです(>v<;)社員の健康・安全を第一に今後も努めてまいります!同じマスク仲間なのですね!お仕事頑張ってください!ご安全に!⭐
リサイクル工場を 完全自動設備にしたら 工程全てをロボットが作業するシステム😅
吸水性高いなら、住宅の湿度調整にも適しているのかな?耐熱性もあったら、建材には凄いかも
ご意見ありがとうございます!そうですよね!珪藻土や調湿壁材に似た感じです!ただ、強度の問題などもあるため、現在いろいろと勉強中です!^^
ビンやカンはリサイクルしやすいんだけど ペットボトルがねペットボトルは社会にとって負担でしかない 製造者責任を求めるべき
ペットボトルもリサイクル製品等出てきていますが、まだまだリサイクル率は上がっていませんよね。人間が製造するもの全てにおいてリサイクル時のことをもう少し考えながら製造できたらSDGs達成に大きな一歩ですよね!
@@cocco0604 そもそもペットボトル自体が石油みたいなもので 自動車で言えばガソリンを節約するために更にガソリンを浪費するようなものですENEOSが食用油からペットボトルを作る技術を実用化しましたが本来のエコとはこういうことです 我々日本は火力発電所や生ごみの発電に重油を使います PETリサイクル(リユース)の優先順位としてはそこに投入すべきでしょう なぜならPETの原料となる石油の投入量を直接減らせているからです わかりますかねこの論理ライフサイクル 製造から廃棄までのコスト、二酸化炭素排出量を見て 社会の負担になるものには課税すべきです 消費者は安くペットボトル買えますが 廃棄からリサイクルがとんでもない税金がかかっています 製造者は負担せず税金のただ乗りをしています
溶かしてどろっとしたものを鋳型に流してまた瓶に戻るみたいなリサイクルイメージでした。無知を反省します。教えてくださりありがとうございました。
緑のは色が混ざるから再利用できないんですかね?
これからの世の中、リサイクル系の産業は間違いなく需要が増えると思います。ゴミを減らすのは大切!
はい!そうだと感じます!SDGsやカーボンニュートラル等世界でとても重要視されてきています!みんなでできることからリサイクルを推進していきましょう!ありがとうございます^^
リサイクルって本当はリサイクルしないんですね。ただ埋めるよりは良いかぐらいで。それでもかなりエネルギーは使う感じですね。
おもしろいねー。( ´ ▽ ` )ノセラミック球を混ぜて砕くのは、鳥の砂嚢(小石を食べて食べたものを砕く胃袋)と同じ原理なんでしょうね。ガラスは石の主成分と同じだから土木で使っても生き物にも環境にも大丈夫な素材ですね。人間が作った軽石になるのかな。
割れたガラスがリサイクルに出せなくて、瓶の中に入れて蓋したら良いんじゃね?と思いつつ環境局に電話するのがめんどくさくて悩んでます。エクセラの瓶に入れてガムテープが可なら嬉しいのにな。
健康ウォーキング歩道には、使えませんか?
良くわかりました
ありがとうございkます!
ありがとうございます日本人 って働く事 をとことん楽しめちゃう素晴らしい稀有な民族2024/03/01/fri. 19:45from Yokohama City Japan
社長とお取引のある電炉メーカーさんと同じようなことをやってるのかと思いきや、ぜんぜん違う展開で驚きました。
見た目ではまさかガラスからとは思えないので、驚きですよね!ありがとうございます(^v^)
断熱材とかに使えないんかな?
コレを使って作物とか作られるならいいけど 最終的に土に還る事も無さそうだし・・・
えっ、緑瓶とか分別してたのは埋め立てになっちゃうからだったの!?だから日本酒メーカーが酒屋に出してくれって言ってたのか…
地域によって分ける理由があるかもしれませんが、埋立てられているのがあるのは事実なんです(T_T)もっと地球にやさしいフローにしていきたいですね!
ガラス瓶って砂利に変わるのか、知らんかった。
ありがとうございます!知っていただけてうれしいです(#^.^#)
車のグラスもレサイケルできないですか
全てこうなってるわけではなく、プラスチック等もそうだが世の中で集められたモノでリサイクルされてるのはほんの極一部という闇🎉
おっしゃる通りです。全ての廃棄物がリサイクルできれば、真の循環型社会が形成されます!地球の将来を考えて、もっとリサイクル率を上げていきたいです><。
言われてる通りこの業界も綺麗な部分も汚い部分も有ります。綺麗な部分だけ見てリサイクルって言うのはオカシイです。
@@cocco0604 失礼します。リサイクル業界に勤めていますが・・・全部が全部綺麗なゴミでは有りません。汚いゴミを分別してるのは実は外人(外国の方)や日本の65歳以上お爺ちゃん、お婆ちゃんが安い賃金で作業なさってるトコまで公開されたら如何ですか?貴殿の動画を否定する訳ではありませんがゴミの一番目の処理は「手分け」で行われており、その賃金がエライ安い(低い)中にはコレはピンハネ(国の助成金狙い)だろって金額で運営されている会社も有ります。是非いちど一次処理の施設の現状もリポートください、こんなコメント書かれたら、絶対出さないでしょうけどねぇ😉
政治家のリサイクルもお願い致します‼️。(*´・ω・`)b(笑)かなり不純物が混じってて厄介なモノですが…。😅(笑)
@@オハラ正助 アレは焼却処分したほうが手っ取り早い
佐々木彩夏「瓶は捨てずに出して下さい」
私は自動車ガラス屋にいたので、旭ガラスと日本ガラスの工場見学に行きました。廃ガラスを溶かして再生する工程から全部見ました
わぁ!それはとても素晴らしい経験ですね!溶かして再生・・・・私も見てみたいです!^^早速検索してみます!!!
いつもイケメンでつい見ちゃう
ですよね!(*^▽^*)
当方在住の自治体ではガラスは埋め立て処理です。
悲しいです😢 もっと多くの自治体がリサイクル推進していただけるように、もっとPRしていきます!
@@cocco0604 様有難うございます。陶磁器も埋め立てです。運送費が問題になると思いますが…。
剥がし難いラベル付いてても良いんだね、ラベル剥がし汚れを落としガラスのゴミとして久し振りに先日 纏めて出したばかりだ。汚れや中身を無くす事が大事のようね?最近はリサイクル技術が向上して居るんだ。透明ガラスにすりガラス等の窓ガラスも良いのだろうか?。
使ってるよ、スーパーソル。すんごい水吸うんだよ
鉄腕ダッシュでやってたやつだ
そうなんです!当社からの製品ではないですが、他社様が製造されたスーパーソルが屋上緑化に採用していただいてました★スーパーソルの「軽量」という特徴をしっかりと見ていただけたかと思います(*^▽^*)
これがユーチューブで見れたらテレビ要らんなw
オチは環境負荷が高そうだな
トランジーのコイル摩耗エグいですよね(-_-;)
あら、専門的な部分を・・・THE現場の声ですね^ー^;
途中でシーグラスが見られるかと思ったけど一工程で粉になってしまうのね
しっかり観ていただきありがとうございます^ー^ シーグラス(カレット)になってからの、粉へと変身しているんですよ!臼の過程で取り出せば、見れるんです^^
防犯砂利知ってるホームセンターで売ってる
ご存知いただきありがとうございます!とても嬉しい限りです(^w^)
あ~!この防犯砂利使ってるわw水に浮いて流れるほど軽いよね。
わぁご利用いただき、ありがとうございます!そうなんです!水に浮くほど軽いんです^^;)でも、比重のコントロールで浮かない様にもできるのがスーパーソルなんですよ!様々な用途に対応して製造中です★
太陽光パネルって汚染物質の塊だけどどうやって再生してんのだろう
すごい技術だけど肺に穴開きそうだな。
ご心配いただきありがとうございます!社員一同そうならないよう、普段はマスクをして業務にあたっております!^^
今、瓶が世界的に不足してるから、ガラスにならないのかな
ガラスの粉塵が舞ってる所にゴーグルもマスクも無しで頭突っ込みたくねえww
率直なご意見ありがとうございます!気を付けて作業をおこなってまいります!
最近知ったのは、ビンとコップは一緒にリサイクルにまわしではいけないとの事。うちの自治体だけかもしれないけど。なぜなーぜ?
なぜなのでしょう..専門的知識を要するため、私では即答できかねます😢担当者に確認してまた返信させてください!!⭐
じん肺になりそうで怖いわ
いつも苦労してラベル剥がしてから捨ててたのに・・・
ありがとうございます!ラベルやキャップなどをはがしていただけると、とっても助かります><。自治体さんによっては、処理方法によってラベルがあるとリサイクルが難しい場合もあると思いますので、引き続きどうぞ宜しくお願いいたします!!
防犯砂利いいね👍はじめてしりました。もっと宣伝すればいいのに
こちらの企業が13年前にこの事業に着手された由縁が冒頭に何も解説されておられませんでした。何の為に始められたのかと、今後、この事業を環境省や他県のリサイクル業界にどの様に展開されたいか、そう言った事業目標の声が聞きたかったですね。工程の解説だけなら、人が出演しなくても映像と文字だけでも充分誰でも分かりますから。
リサイクルでは有りません。再利用です。リサイクルは元の瓶にして再利用する事です。
新しいリサイクルいうてますやん。😅
ペットボトルはリサイクルは出来ません。塵と混ぜて焼却する事をリサイクルと述べています。ruclips.net/video/qG9tnsR15FY/видео.htmlsi=gBSMaOSIwT9wZ2cy
ruclips.net/video/et56Zt10GTg/видео.htmlsi=Wa3x6cVmHz9AeYv9
再生に瓶を溶かしている。新品の瓶を製造する重量(トン)当たりのエネルギ-の比較を技術者に聞いてほしかった。特に採算を。割って山に返した方が安価であると思う。ガラス原料は山から取った。
色ビン再生できない言うてる国にアドバイスを
良い意味で想像と違った
極めて清潔だし、先進的な取組で、リサイクルに対してのイメージがとても良くなった
素敵なビジネスだと思う
ありがとうございます!もっともっとリサイクルのイメージが良くなるように頑張ります!
こういう日本の素晴らしい技術を大切にして世界に広まると良い
近所のホームセンターに防犯砂利があるけど、廃ガラスだったのか!勉強になりました!
色々な種類のものがありますが、廃ガラスからできているものが近年増えているんです^^興味をもっていただきありがとうございます♪
パキパキにできるまでの工程の説明がノリ良くて面白く笑って観てられ飽きないし新しい知識で環境にいいのも有るんだなと思った
廃棄物から資源に変えるこの精神この機械化未来志向工業素晴らしい
スクラップしかないとはいってもその会社で行ってる工程だったり取り組みは会社間で違うから見てて飽きないです!!!
足拭きマットとかコースターとかに加工したらかなり売れますね😊
一度工場見学行った時見たんですが吸水力が凄かったです!
ぐぐりましたけどコースターありますね!というか結構いろんな商品ある…
そう言っていただけると嬉しいです!そうなんです!珪藻土に近い感じになるのですが、なかなか商品化は難問が多いので弊社では進んでおりません><。
すごかった!
なんて素晴らしい会社なの!😭
随分前に研磨剤製造販売会社を訪問したのですが、そこでは廃棄ガラス製品(板ガラス含め)を破砕して
ローラーに掛けて球体にし研磨材として販売してました。また、一部は破砕した物を高圧高熱炉でカーボンと一緒に噴射して、これも球状にしてました。
球体にっ!そんな使い方もできるのですね!情報をありがとうございます^^色々と調べてみようと思います♪
鉄くず兄さん、スクラップだけではなく、リサイクルも紹介していたんですね👍
ビンがビン以外にリサイクルされているのは驚きです。
紹介されてた「防犯砂利」我が家でも利用してますw
本当に、鉄くず兄さん、幅広くこの業界の紹介をしてくださって、感謝です⭐
わぉ!お使いいただいてるなんて!ありがとうございます!嬉しいです(*^▽^*)
とてもクリエイティブで革新的です...素晴らしい ...インドネシアの伝統的な金探鉱からのご挨拶 🇮🇩🌼🌸👍👍
ありがとうございます!当社が開発した技術ではないですが、当社がこの事業をおこなうことで少しでも地域のお役に立てれればと考えます!
インドネシア!素敵なお国ですよね!遠くからありがとうございます🌸🌸
太陽光パネルのリサイクルは見たいけどなー
太陽光パネルは、リサイクルできないので、核廃棄物同様に、地中に埋められます。ただ、核廃棄物と違い太陽光パネルは、永久的に土壌を汚染し続けます。
こういうのもっと見たい!
素敵なコラボ、大変勉強になるお話でした。
水捌けいいのは超いい利点ですね。プラスチックの水捌け良くする品よりは芝生なんかと合わせると良さそう
すごい技術ですね
これが全国に広まればいいなと思います😊
そうなんです!実は、他の県にも同様のプラントをお持ちの企業さんがいらっしゃるんですよ!日本の各地でガラス瓶の埋め立てが少しでも減らせられるように取り組んでいます^ー^
大事な仕事ですね。より技術開発に、用途開発に頑張ってください。素晴らしい!
ありがとうございます!そういっていただけると嬉しいです!はい!今後、更に普及できるよう、用途開発等頑張ってまいります^^
小学生達にリサイクル工場を見学出来る機会を考えて頂けたら良いな思いました。でも危険なのかな?有難うございます。この様にリサイクル出来る工場尊敬します。
リサイクル施設で分別の仕方が変わるので蓋を取ったり洗ったり結構面倒くさいからこう言う施設が増えたら助かります。地元では汚れていたり固形物が残る物は埋めてて用に分けて回収している。
ふじおさん、ありがとう。とても面白かったです。
今までホームセンターで防犯石を見かける度に「なんなんだ、コレは!」と思って毛嫌いしていましたが、この動画で見直しました。社会の役に立つ石ですね。株式会社こっこーさんのものを探して買わせて頂こうと思いました。ありがとうございました。
わぁ!そう言っていただけますと嬉しいです!そうですよね!なんだこれ!となりますよね^^
地域によっては、ホームセンターさんで見ていただくことができると思います!
「防犯」にも「防草」にも「環境を守る」ことにもなりますので、是非ご検討ください⭐
超水はけがよくて草も生えないとか
スーパーソルって、何だかすごい使い道がありそうですな。
鉄くず兄さんはおじさんから観てもおもしろいです
そうですよね!老若男女問わず、鉄くず兄さん、人気です☺
勉強になってよかった。チャンネル登録しました。
素晴らしいですね
瓶は回収されてどうなるのかなって誰も が一度は思ったことあると思うけど一つ疑問が解明されました❤技術者の方に考えて頂いてガラス瓶にも次の活躍の場があると思うと有難いお仕事ですね❤瓶達もきっと喜んでます😂❤
ガラス瓶作ってる側からすると様々な色ビンが混ざってるのに、どうやってリサイクルするのかなと考えてたけど、
全く新しい製品にする場合もあるんですね。
はい!いろんな形に変身して身の回りにあるんです!ガラス瓶、私たちの生活に欠かせない存在です!作ってくださってありがとうございます^^
宇田さん、説明じょうず👍👍
解説してくれてるおじさんマスクしてないけどガラスの粉吸っても大丈夫なのか心配
多分いわゆる職業病になると思いますね
ご心配おかけし申し訳ありません!普段は防塵マスクをつけておりますが、撮影のため、この時は粉が舞い上がるような作業はせず対応させていただきました!健康・安全第一で日ごろは努めております^^
@@cocco0604
コメントに対する反応、説明助かります🙏
特殊な訓練を受けているのでは?
これ吸わないとやってけねーよ
こっこーのお二人、むちゃむちゃ感じいいです。
ガラス瓶、ラベルは無理に剥がさんでもええってことですね。
初めて知りましたね、マスコミはこの動画を広めて国民に知ってもらいたいね、
これ、ホームセンターで見かけるわ。歩くとカリカリ音がするやつ。製造工程初めて見た。参考になりました。
ありがとうございます!結構音がなるので、防犯対策にとても効果的ですよ!
ガラス瓶のリサイクルは推進されていますが、お客さんから回収する酒屋さんが少なくなったのでお酒ビンのリユースが激減しており一升瓶が不足してるんですよね
スーパーで買ったハートランドビール、普通にカフェで飲めばリターナルビンとしてリユースされるのに、と申し訳なく思いながら資源ごみの日に出したこと、思い出しました。
各メーカーがバラバラの瓶を使うから、リユースできないのでは?規格統一して欲しいわ。
瓶は資源ゴミに出すときキャップ外していましたが、外さなくてもリサイクル工場の工程で取れるのは初めて知りました。
はい!今後も外していただけると嬉しいです!少しでも異物が減らせれば、生産性もあげられますのでお願いします!
「混ぜればゴミ!分ければ資源!」をキーワードに弊社も小さいところから頑張ります!
キャップはアルミ系が多いので外してアルミスクラップで出せばお金になったはず
ありがとうございました。初めて知りました。これからもよろしく頼みます。
大きなグラウンドなんかでは、一時的に池状態にしたり、降った雨を集めて地下に貯水する施設を作ったところがある。
降った大雨の水がグラウンドから一気に側溝や小河川などに流れ込んで、プチ洪水にならないために作られたものだが、
この製品と防水シートに排水量調整水門みたいな物で、貯水と排水施設を兼ねた保水層を作ることは可能だろうか?
池状態にしたら、水が引いても荒れてしばらくグラウンドが使えない。地下に貯水施設を作ったら建設コストと維持費がかかる。
ありがとうございます!そうなんです!雨水貯留システムや暗渠排水としても活用事例がでておりますので、そういった事例をもとに今後様々なところでお役立ちできればと考えております^^
古紙回収についても知りたいです。古新聞と包装紙や厚紙は一緒に出していいのでしょうか?
古紙に関するご質問ありがとうございます!地域や企業様によって異なると思いますが、弊社ではなるべく分けてくくっていただいていただけると嬉しいです!と現場の声がありました(*^▽^*) どうぞ宜しくお願いいたします!!
@@cocco0604 やっぱりそうなんですね。古紙組合のホームページを見たときに、石鹸や香水の箱はリサイクルに回さないでと書いてあり、驚きました。
作業される方の負担にならないらよう、分別します。
俺も前から知りたかった。捨てたビンがどうなるか。タイヤは道路のアスファルトになるんだっけかな?
愛知万博並の分別が全国共通になったとしても、リサイクルがほんの一部なのが悲しい所。
埋め立てるにしても、全部島に出来ちゃう材料になると良いですなぁ〜…
技術はあるのだから、国が積極的にお金配って活性化して欲しい。
そして3Dプリンター建築の材料にして被災時の仮説住宅とかにする✨
ガラスくず兄さん登場や!
わぁ!とても素敵なネーミング、ありがとうございます^ー^本人に伝えておきます!これからそう呼ぼうかな🎵
防犯砂利敷かれちゃうとブロワー使えないから敷いてほしくない。どうしても使うなら、防草シート施工してから使用してほしい。
そうですね!ブロワーを使われる場所には軽いため好まれないかもしれません(´;ω;`)
知らなかった勉強になりました。
プラント内、従業員さんはマスク等、装着されていませんが
煙や微粒子、気化している物質など、人体に影響はないのでしょうか?
太陽光パネルをリサイクルできる会社は有望ですね〜
ありがとうございます!まだまだ課題はありますが、廃棄物が少しでも減らせるよう、社会に貢献できるように頑張ります!
社長!関東のほうも回ってくださいよ!!いろんなどこが知りたいです
関西だと運搬できません!!
断熱材に利用できないのでしょうか?
何か理由があるのでしょうね。 詳しい方、ご存じの方、教えて下さい。宜しくお願いします。
砂浜は何もしないと波の浸食で痩せて行ってしまうから
ガラス瓶から人口砂出来ないかな~
長崎がやってるみたいだけど、もうちょっと粒を小さく、尖らなく出来ないかなと
びっくりしたー!地元のこっこーさんじゃ。いつもお世話になってます😄
わぁ!ありがとうございます!!こちらこそ、いつもお世話になっております!同じ地元の方に観ていただけてとっても嬉しいです⭐
ちょっと人工的な鉢底用の石も、これ何だろうと思っていましたが、多分これですね!😊疑問が解決しました。
ありがとうございます!そうなんです!鉢底石や土壌改良として、園芸や農業で密かに活躍しています^^
発見いただきありがとうございます⭐
@@cocco0604 こちらこそ、軽くていつもお世話になっております😊
いっそのこと、植木鉢そのものに成形することは出来ないのでしょうか。
テラコッタも模造テラコッタ(グラスファイバーで強化された土?)も、一定のサイズを超えると、死ぬほど重いので。
そこまでの強度は難しいですかねぇ…
@@ゆら-z8w3f 返信いただきありがとうございます(*'▽') 過去、チャレンジしたのですが、やはりおっしゃる通り強度が弱く、なかなか製品化が難しかったようです。そうですよね。植木鉢を軽量化できれば…今後も色々とチャレンジしてまいります!(*^▽^*)
耐候性があるので、ワイヤーを芯にして屋根とか、外壁につかえそう。
防塵用のマスクとゴーグルは必須だなー
ってか粉々にするんだ!
イスラム教の「ハッジ(大巡礼)」で石を投げる儀式があって、石が他人様に当たってちょいちょい死人が出るんですよ。
と言っても、死人が出るからと言って1400年続く伝統は止められない。
でも、この軽い石なら頭に当たっても死ななそうですし、サウジアラビアに売ってみるって案はいかがでしょうか?
おもしろそうですね😊
儀式で死者がでるのは、なんとかしたいですね>< スーパーソル、お役に立てれば嬉しい限りです^^ありがとうございます!
素朴な質問なのですが、砂利になった後、擦れ合う砂利から出る粉塵はどの程度でしょうか。自然物の砂利と変わらない程度なのか、気になりました。教えて頂ければ光栄です。
ガラス瓶って資源価値がなく粉砕して埋め戻しの砂に混ぜるしか使い道がない(地元処理施設のデータ)と思ってましたがリサイクルは経済的合理性があるんですか?
いろいろ感心いたしました すごいリサイクルですね
日本の技術を是非是非アジアの発展途上国に持っていって下さい!日本の中小企業の技術は素晴らしいですから。
COCCO印象に残る社名ですね 工場見学に行きたいです、以前淡路島で食品仕様のセラミックボールミル見ました玉ねぎ粉砕・オニオンスープ用ですね
ゆうきくんのお父ちゃん!ちゃんとマスクしぃや!まだまだ働かんといかんのやからー。自分を守る為やでー。めんどくさ事かもしれんけど僕も石炭扱う会社に居るけどマスクしんとうるさいからのー。仕事お疲れ様です!
ご心配おかけし申し訳ございません!普段はしっかりとマスクしているんです(>v<;)
社員の健康・安全を第一に今後も努めてまいります!同じマスク仲間なのですね!お仕事頑張ってください!ご安全に!⭐
リサイクル工場を 完全自動設備にしたら 工程全てをロボットが作業するシステム😅
吸水性高いなら、住宅の湿度調整にも適しているのかな?
耐熱性もあったら、建材には凄いかも
ご意見ありがとうございます!そうですよね!珪藻土や調湿壁材に似た感じです!ただ、強度の問題などもあるため、現在いろいろと勉強中です!^^
ビンやカンはリサイクルしやすいんだけど ペットボトルがね
ペットボトルは社会にとって負担でしかない 製造者責任を求めるべき
ペットボトルもリサイクル製品等出てきていますが、まだまだリサイクル率は上がっていませんよね。人間が製造するもの全てにおいてリサイクル時のことをもう少し考えながら製造できたらSDGs達成に大きな一歩ですよね!
@@cocco0604 そもそもペットボトル自体が石油みたいなもので 自動車で言えばガソリンを節約するために更にガソリンを浪費するようなものです
ENEOSが食用油からペットボトルを作る技術を実用化しましたが本来のエコとはこういうことです 我々日本は火力発電所や生ごみの発電に重油を使います PETリサイクル(リユース)の優先順位としてはそこに投入すべきでしょう なぜならPETの原料となる石油の投入量を直接減らせているからです わかりますかねこの論理
ライフサイクル 製造から廃棄までのコスト、二酸化炭素排出量を見て 社会の負担になるものには課税すべきです 消費者は安くペットボトル買えますが 廃棄からリサイクルがとんでもない税金がかかっています 製造者は負担せず税金のただ乗りをしています
溶かしてどろっとしたものを鋳型に流してまた瓶に戻るみたいなリサイクルイメージでした。
無知を反省します。教えてくださりありがとうございました。
緑のは色が混ざるから再利用できないんですかね?
これからの世の中、リサイクル系の産業は間違いなく需要が増えると思います。ゴミを減らすのは大切!
はい!そうだと感じます!SDGsやカーボンニュートラル等世界でとても重要視されてきています!
みんなでできることからリサイクルを推進していきましょう!ありがとうございます^^
リサイクルって本当はリサイクルしないんですね。ただ埋めるよりは良いかぐらいで。それでもかなりエネルギーは使う感じですね。
おもしろいねー。( ´ ▽ ` )ノ
セラミック球を混ぜて砕くのは、鳥の砂嚢(小石を食べて食べたものを砕く胃袋)と同じ原理なんでしょうね。
ガラスは石の主成分と同じだから土木で使っても生き物にも環境にも大丈夫な素材ですね。人間が作った軽石になるのかな。
割れたガラスがリサイクルに出せなくて、瓶の中に入れて蓋したら良いんじゃね?と思いつつ環境局に電話するのがめんどくさくて悩んでます。エクセラの瓶に入れてガムテープが可なら嬉しいのにな。
健康ウォーキング歩道には、使えませんか?
良くわかりました
ありがとうございkます!
ありがとうございます
日本人 って
働く事 を
とことん
楽しめちゃう
素晴らしい
稀有な民族
2024/03/01/fri. 19:45
from Yokohama City Japan
社長とお取引のある電炉メーカーさんと同じようなことをやってるのかと思いきや、ぜんぜん違う展開で驚きました。
見た目ではまさかガラスからとは思えないので、驚きですよね!ありがとうございます(^v^)
断熱材とかに使えないんかな?
コレを使って作物とか作られるならいいけど 最終的に土に還る事も無さそうだし・・・
えっ、緑瓶とか分別してたのは埋め立てになっちゃうからだったの!?
だから日本酒メーカーが酒屋に出してくれって言ってたのか…
地域によって分ける理由があるかもしれませんが、埋立てられているのがあるのは事実なんです(T_T)もっと地球にやさしいフローにしていきたいですね!
ガラス瓶って砂利に変わるのか、知らんかった。
ありがとうございます!知っていただけてうれしいです(#^.^#)
車のグラスもレサイケルできないですか
全てこうなってるわけではなく、プラスチック等もそうだが世の中で集められたモノでリサイクルされてるのはほんの極一部という闇🎉
おっしゃる通りです。全ての廃棄物がリサイクルできれば、真の循環型社会が形成されます!
地球の将来を考えて、もっとリサイクル率を上げていきたいです><。
言われてる通りこの業界も綺麗な部分も汚い部分も有ります。綺麗な部分だけ見てリサイクルって言うのはオカシイです。
@@cocco0604 失礼します。リサイクル業界に勤めていますが・・・全部が全部綺麗なゴミでは有りません。汚いゴミを分別してるのは実は外人(外国の方)や日本の65歳以上お爺ちゃん、お婆ちゃんが安い賃金で作業なさってるトコまで公開されたら如何ですか?貴殿の動画を否定する訳ではありませんがゴミの一番目の処理は「手分け」で行われており、その賃金がエライ安い(低い)中にはコレはピンハネ(国の助成金狙い)だろって金額で運営されている会社も有ります。是非いちど一次処理の施設の現状もリポートください、こんなコメント書かれたら、絶対出さないでしょうけどねぇ😉
政治家のリサイクルもお願い致します‼️。(*´・ω・`)b(笑)
かなり不純物が混じってて厄介なモノですが…。😅(笑)
@@オハラ正助 アレは焼却処分したほうが手っ取り早い
佐々木彩夏「瓶は捨てずに出して下さい」
私は自動車ガラス屋にいたので、旭ガラスと日本ガラスの工場見学に行きました。
廃ガラスを溶かして再生する工程から全部見ました
わぁ!それはとても素晴らしい経験ですね!溶かして再生・・・・私も見てみたいです!^^早速検索してみます!!!
いつもイケメンでつい見ちゃう
ですよね!(*^▽^*)
当方在住の自治体ではガラスは埋め立て処理です。
悲しいです😢 もっと多くの自治体がリサイクル推進していただけるように、もっとPRしていきます!
@@cocco0604 様
有難うございます。
陶磁器も埋め立てです。
運送費が問題になると思いますが…。
剥がし難いラベル付いてても良いんだね、ラベル剥がし汚れを落としガラスのゴミとして久し振りに先日 纏めて出したばかりだ。汚れや中身を無くす事が大事のようね?最近はリサイクル技術が向上して居るんだ。透明ガラスにすりガラス等の窓ガラスも良いのだろうか?。
使ってるよ、スーパーソル。すんごい水吸うんだよ
鉄腕ダッシュでやってたやつだ
そうなんです!当社からの製品ではないですが、他社様が製造されたスーパーソルが屋上緑化に採用していただいてました★スーパーソルの「軽量」という特徴をしっかりと見ていただけたかと思います(*^▽^*)
これがユーチューブで見れたらテレビ要らんなw
オチは環境負荷が高そうだな
トランジーのコイル摩耗エグいですよね(-_-;)
あら、専門的な部分を・・・THE現場の声ですね^ー^;
途中でシーグラスが見られるかと思ったけど一工程で粉になってしまうのね
しっかり観ていただきありがとうございます^ー^ シーグラス(カレット)になってからの、粉へと変身しているんですよ!臼の過程で取り出せば、見れるんです^^
防犯砂利知ってる
ホームセンターで売ってる
ご存知いただきありがとうございます!とても嬉しい限りです(^w^)
あ~!この防犯砂利使ってるわw
水に浮いて流れるほど軽いよね。
わぁご利用いただき、ありがとうございます!そうなんです!水に浮くほど軽いんです^^;)でも、比重のコントロールで浮かない様にもできるのがスーパーソルなんですよ!様々な用途に対応して製造中です★
太陽光パネルって汚染物質の塊だけどどうやって再生してんのだろう
すごい技術だけど肺に穴開きそうだな。
ご心配いただきありがとうございます!社員一同そうならないよう、普段はマスクをして業務にあたっております!^^
今、瓶が世界的に不足してるから、ガラスにならないのかな
ガラスの粉塵が舞ってる所にゴーグルもマスクも無しで頭突っ込みたくねえww
率直なご意見ありがとうございます!気を付けて作業をおこなってまいります!
最近知ったのは、ビンとコップは一緒にリサイクルにまわしではいけないとの事。うちの自治体だけかもしれないけど。なぜなーぜ?
なぜなのでしょう..専門的知識を要するため、私では即答できかねます😢担当者に確認してまた返信させてください!!⭐
じん肺になりそうで怖いわ
いつも苦労してラベル剥がしてから捨ててたのに・・・
ありがとうございます!ラベルやキャップなどをはがしていただけると、とっても助かります><。
自治体さんによっては、処理方法によってラベルがあるとリサイクルが難しい場合もあると思いますので、引き続きどうぞ宜しくお願いいたします!!
防犯砂利いいね👍はじめてしりました。
もっと宣伝すればいいのに
こちらの企業が13年前にこの事業に着手された由縁が冒頭に何も解説されておられませんでした。何の為に始められたのかと、今後、この事業を環境省や他県のリサイクル業界にどの様に展開されたいか、そう言った事業目標の声が聞きたかったですね。工程の解説だけなら、人が出演しなくても映像と文字だけでも充分誰でも分かりますから。
リサイクルでは有りません。再利用です。リサイクルは元の瓶にして再利用する事です。
新しいリサイクルいうてますやん。😅
ペットボトルはリサイクルは出来ません。塵と混ぜて焼却する事をリサイクルと述べています。ruclips.net/video/qG9tnsR15FY/видео.htmlsi=gBSMaOSIwT9wZ2cy
ruclips.net/video/et56Zt10GTg/видео.htmlsi=Wa3x6cVmHz9AeYv9
再生に瓶を溶かしている。新品の瓶を製造する重量(トン)当たりのエネルギ-の比較を技術者に聞いてほしかった。特に採算を。割って山に返した方が安価であると思う。ガラス原料は山から取った。
色ビン再生できない言うてる国にアドバイスを