カップリングコンデンサとは/トランジスタ・アンプの作り方(4)【電子工作】[004]

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 окт 2023
  • 【電子回路の基礎】ACカップリングコンデンサの役割
    先回の動画(003)で固定バイアス回路の最適な抵抗の値を計算してアンプに取り付け、音が出るアンプを作成しました。ところが、このアンプは入力によっては音が全く出ないことがあります。
    今回の動画では、音が出ない理由を説明し、ACカップリングのためのコンデンサを追加することによりこの問題を解決します。このコンデンサがどのような働きをするのか、動作のイメージを図解で解説します。
    この動画を見れば、トランジスタアンプのカップリングコンデンサについて理解できますので、どうぞご覧ください。
    以前の動画を見たい方は、以下のリンクからご覧いただけます
    この動画シリーズの動画
    【電子工作】トランジスタ・アンプの作り方(1)動作のイメージ[電子回路の基礎 001J]
    • 【電子工作】トランジスタ・アンプの作り方(1...
    【電子工作】アンプのバイアスとは/トランジスタ・アンプの作り方(2)[電子回路の基礎002]
    • アンプのバイアスとは/トランジスタ・アンプの...
    【電子工作】バイアス抵抗の計算/トランジスタ・アンプの作り方(3)[電子回路の基礎003]
    • バイアス抵抗の求め方/トランジスタ・アンプの...
    #電子工作 #トランジスタ #アンプ #初心者 #電子回路

Комментарии • 21

  • @kokorosuke1849

    なんでコンデンサが劣化すると、音が出なくなったり、特にノイズが乗ってきたりするのかがわかりました。すっごくスッキリしました。わかりやすいです。ありがとうございます。

  • @mouve2437

    今までなんとなく直流カットで使っていたカップリングコンデンサーですが、仕組みが良くわかりました。ありがとうございます。

  • @ss-xg8xs

    オーデオインターフェースの出力が市販のものでも一般にオフセットされているのですか?初耳です

  • @sukerokublue8766

    これ音源ソース出力にDC漏れがあるのが製品として不具合なのではないでしょうか。

  • @webmarch06

    コンデンサは直流は通さず交流だけを通すというのを聞いて

  • @user-cw4sn2co9n

    未知の世界を教えていただきありがとうございます。

  • @shoroto6034

    初見です、偶然たどり着きました。  解説がとてつもなく丁寧で、すごいと思いました。   特性や回路を熟知していないとなかなかここまでうまく説明できないですよね。   

  • @unchosenone956

    大変分かりやすかったです!

  • @taka6267
    @taka6267 20 часов назад +1

    こんな良い動画があったとは…。非常に分かりやすくて勉強になります。

  • @Orikazu69384

    USB DACの右チャンネルの出力段のカップリングコンデンサーが故障して、直流漏れを起こしていますね。