【超実践マーケティング】「顧客の理解度が全然甘い」/ペルソナマーケティングは誤解されている?/15秒で語れる自社コンセプトを導き出す5つの思考法【令和トラベル大木優紀×ノバセル田部正樹】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 июн 2024
  • ▼チャンネル登録&高評価お願いします▼
    / pivot%e5%85%ac%e5%bc%8...
    ▼iOSアプリで全ての映像番組を無料で公開中▼
    app.adjust.com/uvx1jrq?redire...
    前編「PRはマーケティングからはじめよ」
    ▶︎ • 【マーケティング思考法】出川哲朗こそ“差別化...
    【目次】
    0:00 前編振り返り
    0:46 正しいペルソナマーケティング
    4:46 100人に即興アンケート調査
    11:24 PODとPOP
    15:19 アンケート結果発表
    18:22 15秒で語れるコンセプト作り
    出演:大木優紀(令和トラベルPRグループGM/元テレビ朝日アナウンサー)   
       田部正樹(ノバセル代表取締役社長/ラクスルCMO)
    【ゲストプロフィール:田部正樹】
    中央大学文学部卒業後、丸井グループ、テイクアンドギヴ・ニーズを経て2014年8月にラクスル入社。テレビCMを中心とした新規顧客獲得とデータドリブンなCRMによるリピート率の安定化を得意領域とし、プロモーションだけでなく、4P戦略全般を管掌。
    【過去のSTAR SKILL SET動画】
    GO三浦 崇宏「PRとマーケの本当の違いとは?」
    前編▶︎ • 「爆速成長」実現させるPRスキルとは?/広告...
    後編▶︎ • 「シンボリックプロダクトは逃げ」広告界の風雲...
    ベクトル吉柳さおり「レジェンドが伝授するPR4メソッド」
    前編▶︎ • メルカリ・ビズリーチは「経営トップがPRを重...
    後編▶︎ • PRレジェンドが「失敗しないコツ」をズバッと...
    延長戦▶︎ • 「顔採用、はじめます」メディア騒然のPR戦略...
    電通 眞鍋亮平&電通PRC根本陽平「電通式メソッド“PR IMPAKT”」
    前編▶︎ • 電通クリエーターは“企画ブレスト”で差をつけ...
    後編▶︎ • 電通グループの“破壊的PRメソッド”/一流ク...
    食べチョク 秋元里奈&下村彩紀子「CEOメディア露出の意味」
    前編▶︎ • 【食べチョク】3ヶ月でメディア露出1000件...
    後編▶︎ • 【食べチョク】短期で結果を求めるのはNG/ス...
    10X中澤 理香「メディアに頼らないPRスキルセット」
    前編▶︎ • 【スタートアップPR】MVVC共感で企業のフ...
    後編▶︎ • 【メルカリPR▶︎スタートアップCCOが伝授...
    博報堂ケトル嶋浩一郎「社会記号とPR」
    前編▶︎ • 【PRの神様に学ぶ】“イクメン”や“おひとり...
    後編▶︎ • AKB48から読み解く秋元康のマーケティング...
    【企画概要】
    SNS時代の到来によって全てのビジネスパーソンが重要視するPR。
    令和トラベルの新人PR/広報の大木優紀さんが
    日々の業務で抱くリアルな悩み・疑問をPR界のスターに
    “悩み相談”しながら成長を遂げるリスキリングドキュメンタリー
    【関連動画】
    大木優紀「テレビ朝日から転職して年収大幅に下がった」
    ▶︎ • 【元テレ朝アナ 大木優紀】ベンチャーに転職 ...
    令和トラベル 旅行アプリ「NEWT」ローンチ日に密着(前編)
    ▶︎ • 22.5億円調達の令和トラベル アプリのロー...
    令和トラベル 旅行アプリ「NEWT」ローンチ日に密着(後編)
    ▶︎ • 元テレ朝 大木優紀アナが転職 22.5億円調...
    #pivot #大木優紀 #テレビ朝日 #令和トラベル #PR #広報 #マーケティング #ノバセル #ラクスル #リスキリング #学び直し #スキルセット#スタートアップ #旅行 #観光 #インバウンド
  • РазвлеченияРазвлечения

Комментарии • 81

  • @pivot00
    @pivot00  Год назад +14

    ご視聴いただきありがとうございます。ノバセル田部さん回の前編動画はこちらからご視聴いただけます!
    ruclips.net/video/rKPz6Ug1s_s/видео.html
    大木さんの学ぶ姿に共感された方はよろしければチャンネル登録&高評価お願いいたします

    • @yuyanishimura2848
      @yuyanishimura2848 Год назад +3

      PIVOT西村です。現場に居合わせておりましたが、NEWTの顧客インサイトなどを問う実践マーケティング講座。田部さんが何度も何度も「それは何故なのか?」を追求し、解を模索する様は実際のマーケティング会議を覗き見しているようでした!

  • @user-yw8wk5jf5i
    @user-yw8wk5jf5i 3 месяца назад +27

    アンケートに答えている層が、アンケートに答えることで小銭を稼ぎたい貧困層なので、国内旅行で良いとか価格が高そうというアンケート結果が返ってくるのであって、そういった層を顧客と考えていない海外旅行サービスは富裕層に海外旅行に行かない理由を聞くべきなんですよね。

  • @user-hu2il4gy1t
    @user-hu2il4gy1t Год назад +12

    無茶苦茶勉強になるので、もう何度も見返してます。次も楽しみにしてます。

  • @ytanreza2622
    @ytanreza2622 Год назад +11

    個人で頼むと数百万円するコンサル内容を無料で提供してくださりありがとうございます😊
    とてもタメになりました❤

  • @getwoofwholes
    @getwoofwholes Год назад +4

    今回もとっても楽しかったです!お二人とも、とっても素敵!

  • @yutakakatsura1014
    @yutakakatsura1014 Год назад +16

    「必要最低条件」を「差別化」だと思ってしまうって、やってしまいがちですね💦
    いつも濃厚なコンテンツ、ありがとうございます!

  • @dekai23
    @dekai23 25 дней назад +1

    大木さんがかわいすぎる。
    笑顔は当たり前で、素直なところが素敵。

  • @redbear0925
    @redbear0925 Год назад +3

    勉強になりました。今回の企画は、今の自分達にとってピンポイントで参考になりました。
    ありがとうございます。

  • @Matsubara0702
    @Matsubara0702 3 месяца назад +3

    毎回大木さんの質問力の高さのおかけで理解度が高まります。ありがとうございます。

  • @user-fs7ob9ob9b
    @user-fs7ob9ob9b Год назад +15

    マーケティング奥深い
    んで、何よりもこの田部正樹さんがヒアリングしてきながらその場で答えに近づいていくのがすごすぎる😮

  • @isle_tennoz6110
    @isle_tennoz6110 Год назад +3

    田部さんと西口さんは顧客と向き合うことを徹底されていますよね。
    マーケティングを突き詰めるとここに行き着くんだなと感じます。

  • @kk-qu9yy
    @kk-qu9yy Год назад +11

    毎回大木さんと一緒に楽しく学ばせていただいています。ターゲットの解像度が上がってユーザーメリットがクリアになったことで、今回が1番NEWTの魅力が伝わってきました。

  • @kazumanishida7140
    @kazumanishida7140 8 месяцев назад +1

    改めて自分の存在が素晴らしいものだと思い出させていただけました!
    ありがとうございます!

  • @micam9831
    @micam9831 4 месяца назад

    前半後半共に、無料で見ることができてありがたい動画です…🥺✨

  • @odnihcnihc
    @odnihcnihc Год назад +1

    異なる価値観に触れ続ける、まさにマーケットの一次情報を取り続けることが肝要であると理解しました!めちゃくちゃ参考になりました。

  • @neet3172
    @neet3172 7 месяцев назад

    これはいい動画😄
    目の前で実践してくれてるから
    本当にためになる
    重要ポイントがサラッと出てたりするから見逃さないようにしないといけませんね

  • @arigayasuhiro4736
    @arigayasuhiro4736 Год назад +12

    これを見返すだけでマーケティング思考が高まっていきそう。シンプルだけど大事で濃密なことをずっと話してくださっている感じ。

  • @yoshiyukisakuma4709
    @yoshiyukisakuma4709 Год назад +2

    マーケティングの楽しさが伝わってきました。

  • @user-vc1qo1lh9c
    @user-vc1qo1lh9c 6 месяцев назад

    前半も見たけどこれはほんと贅沢。田部さんのコンサルめちゃくちゃ価値高いですね!マーケティングへの理解が深い!!見てるこちらもかなり勉強になりました。
    3C分析やペルソナ、言葉は知っててもその活用の仕方、理解の深さが違うことで、よりマーケティング精度が上げられることが理解できました。マーケティング深い!!おもしろい!

  • @maim7874
    @maim7874 Год назад +2

    大木さんを久しぶりに動画で拝見できて嬉しいです。お仕事頑張ってくださいmm

  • @KotaroTakashima-jo5dy
    @KotaroTakashima-jo5dy Год назад +3

    すーごいわかりやすいね〜!

  • @satoshi8667
    @satoshi8667 Год назад

    前後半見てとても学びになりました。時代の感覚を知る為に自分以外の価値観に触れる。大木さんの質問が良かったです。田部さんはどんなことを普段意識してますか?周囲のひとに選んだ理由をなるべく言語化してもらうように促していること。自分が選ぶ理由はもちろん、その質問はなんとなく意識しながら生活したいと思います😊

  • @ryuichi469
    @ryuichi469 Год назад +2

    めちゃくちゃ勉強になりました!
    1人をイメージして想うこと、知ること本当大切ですね😢

  • @suetch
    @suetch Год назад

    買って買ってじゃなくて、お客さんの身になってしっかりと仮設・分析が必要だという事が理解出来ました。
    屋号:グレース~佐用の恵み~

  • @ymotion524
    @ymotion524 Год назад +3

    大木さん、めちゃくちゃ視聴者のこと理解されてる!知りたいと思ったことをちゃんと聞いてくれてる!

  • @watanabepole
    @watanabepole Год назад +6

    アプリ内で二ュートさんというアバターを自分好みに作れて、その二ュートさんという
    友達が手続きとかやる事を教えてくれるといいな。擬人化する事でより安心感が得られるし、一緒に旅行してる感もでる。
    旅行の写真をアプリに保存していく事で、アバターとの関係値も深まったら楽しいかな。
    前回はこんなトラブルあったから今回の旅行は気をつけようね、とか。
    写真を撮るときにアバターも一緒映って撮影できっちゃたりして。
    そこまでいくともはや別のサービスか(笑)

  • @toshiikeda5525
    @toshiikeda5525 Год назад

    顧客像は正解でも、競合との差別化できなかったら不十分。良いお話しを聞けました。イタコも刺さりました。

  • @takayamayoshikazu2782
    @takayamayoshikazu2782 Год назад +1

    考え方が凄くわかりやすかったです😃
    私はユーザーインタビューの仕方に悩んでたので助かりました
    動画ではWhoに『友人のレイコさん』が書かれてましたが、実際にはコアユーザーにインタビューすることが大事ですよね

  • @yasunarinakano8175
    @yasunarinakano8175 Год назад

    マーケティングって楽しいですね!

  • @user-sv1yj3ps3t
    @user-sv1yj3ps3t 9 месяцев назад +1

    「NEWTで行けば」から「NEWTと行けば」に感覚が変わってるのがめちゃくちゃいい。NEWTは、あなたと一緒に旅してくれる、めっちゃ海外旅行に詳しい友達ですよってのが詰まってる!!

  • @Mary-gy3pt
    @Mary-gy3pt Год назад +3

    海外旅行は自分で手配していく事も楽しみだと思っておりましたが、NEWT使ってみたくなってきました!!ペルソナ設定がとても興味深かったです!

  • @777yuyuyu
    @777yuyuyu 8 месяцев назад

    大木さんのちゃんと考えてるのに素人感が本当にちょうどいい!(とても褒めてます。)勉強でたどり着ける所が大木さんの所で、その先に行こうとするけど壁にぶつかっていました。それを解決できたので、本当に為になりました!!
    そして、田辺さんのスキルがすごすぎる。こんな人を社内に欲しい。。。最後の生き方についての質問、本当に勉強になりました。
    この動画みて、イイネもチャンネル登録もしました!

  • @waiwai8572
    @waiwai8572 11 месяцев назад

    非常に勉強になりました。
    大手含めて他社の不満点を全て上位互換出来ればマスマーケティング完了なんだろうけど、そんなうまくはいかないからこそ、ターゲットを明確に絞ることで「捨て」を明確にしていくんだろうなと感じました。てか、海外旅行に行かない理由はターゲット以外から集めた答えでしたけど、それを意思決定に用いてしまっても良いのかと疑問に思いました。

  • @07yurayura
    @07yurayura Год назад +1

    大木さんタイプです

  • @s.yamada2052
    @s.yamada2052 10 месяцев назад

    日常的に大切にしていることは、イタコになること。Tik Tokがのよさ理解できなかったら、理解できるように触れ続ける。なぜを言語化してもらい理解しようとすること。自分も取り入れたいと思いました。有益な動画ありがとうございまいました。

  • @ik3243
    @ik3243 Год назад +3

    講師の方、自社サービスでインタビューをとっていましたが、その際のインタビュー対象者は今回のサービス利用ペルソナに近い方に絞って配信されたんでしょうか..?絞らない場合は回答をそのまま事実として解釈してよいか悩み所だなと思いました..!

  • @sk-15
    @sk-15 11 месяцев назад

    「NEWTと」ってワード出た時に、もう鳥肌たった。すごい。

  • @user-io7hy6fh9v
    @user-io7hy6fh9v 4 месяца назад

    これは神回

  • @takechannel10
    @takechannel10 Год назад +2

    差別化と必要最低条件という整理の付け方やばい...!ここ混同しがちでした。田部さんやっぱすごいです。

  • @blueocean0731
    @blueocean0731 Год назад

    海外旅行に行くときはNEWTチェックしようかな

  • @taketanaka
    @taketanaka Год назад +1

    大木さん~待ってました。

  • @Xmasbonbo
    @Xmasbonbo Год назад +1

    今の旅行は、コロナ関連のPCRとか面倒な手続きが嫌。

  • @user-pi5lc4sr2s
    @user-pi5lc4sr2s Год назад

    大木さんがすごく綺麗で、話半分でした。PRなどなどマーケのことも色々がんばってください!!!応援してます!!

  • @user-ot8jt7qi5t
    @user-ot8jt7qi5t 5 месяцев назад

    めちゃくちゃ勉強になり、即活用できるフレームワークでした。インサイトに基づいたwho-whatの組み合わせを継続的に考えてPRしていくことが営業職に求められますが、あまり世に出回って無い(あるいは、実際どうやって進めたらいいか文字だけでは分かりづらい)ので、こういった動画増やしてもらえたら嬉しいです。

  • @PH-MEDIA-CONSULTING
    @PH-MEDIA-CONSULTING Год назад +2

    客をどれだけ理解するかだな~。。

  • @user-vd6oq2ic2u
    @user-vd6oq2ic2u 3 дня назад +1

    海外旅行の最大の壁は言語でしょ。そこさえクリアできれば爆発的に伸びると思うんだけど…

  • @1031jinjin
    @1031jinjin Год назад

    このアンケートツールはどこの会社を使っていますか?

  • @mountaindrankers2653
    @mountaindrankers2653 3 месяца назад

    NEWTと新しい自分を見つけに行こう!とかどうですか?

  • @bobbobj1552
    @bobbobj1552 Год назад +2

    競争相手が国内旅行ってめちゃめちゃ普通やん!
    普通に国内旅行が海外旅行の代用品になってるからやん。
    そりゃそうでしょうね!!

  • @sk-15
    @sk-15 11 месяцев назад

    すっげーーーーーー

  • @user-cj1bo7yb1v
    @user-cj1bo7yb1v Год назад

    正解を見つけようとするとろくなことないので自分で考えた方がいいです。

  • @user-km8iu4lw3s
    @user-km8iu4lw3s Год назад +1

    めちゃくちゃ可愛い。
    そして勉強なる。

  • @voyasan8640
    @voyasan8640 Год назад

    海外旅行は好きで、コロナ前は1年に2回は海外旅行に出掛けていましたが、コロナ中に犬を飼ったこともあり、中々海外旅行に行くのが難しい状況で、ペットと一緒に行ける旅行も少ないので、ペット行ける海外旅行パックなどあると大変嬉しいです。

  • @meltba7
    @meltba7 Год назад +8

    大木さん美し過ぎる

  • @YK-jh7hc
    @YK-jh7hc 24 дня назад

    おもしろいな〜

  • @stan4370
    @stan4370 Год назад +2

    どんな立場でもどんな人からでも学べる人、相手を馬鹿にせず平らに接することができる人ってすごいよね。

  • @1031jinjin
    @1031jinjin Год назад

    このアンケートツールはどこの会社を使っていますか?😂😂

  • @shin-fx4vq
    @shin-fx4vq Год назад +1

    ドラえもんと旅行に行くようなもんやね

  • @Qanqi11
    @Qanqi11 Год назад +1

    NEWTって、社名つけるときに英語分かる人いなかったのかな。そっち路線を狙うならまあ悪くもないかもしれないけれど、ウミガメをロゴにしているところをみると、単に気づいてないだけなんだよな

  • @user-yi6tk7lk7p
    @user-yi6tk7lk7p Год назад

    ティピカル?

  • @FTSchanne1111
    @FTSchanne1111 Год назад

    有料級すぎません?w

  • @snsriskw
    @snsriskw 3 месяца назад

    女性の鋭い質問にクリティカルに答えられてない気がしました
    質問した女性も場の空気?台本?故にすぐ納得しちゃってるけど

  • @user-lb4qi6so6x
    @user-lb4qi6so6x 3 месяца назад

    大木アナ可愛いなー

  • @hedi4040
    @hedi4040 28 дней назад

    Newtのビジネスレベルが低くて参考になりづらいけど、誰でも真似できるビジネスの方がマーケティングが重要という矛盾

  • @user-oq6oj7lj8k
    @user-oq6oj7lj8k 3 месяца назад

    ペルソナは作るだけ無駄な気がするんだけどどうなんだろう

  • @user-zx3np2lo2b
    @user-zx3np2lo2b 2 месяца назад

    今までwhoを深掘りしたのに最後レイコで笑った

  • @eigoukaiki
    @eigoukaiki 8 месяцев назад

    字!😂

  • @kobobma
    @kobobma Год назад

    16:27
    めちゃくちゃ台本通りっぽいな
    大木がうまく盛り上げてるだけ感ある

  • @user-im5gi1pc9z
    @user-im5gi1pc9z Год назад +3

    字が読めません

  • @user-vm6ny9ho4k
    @user-vm6ny9ho4k Год назад +1

    三浦は負けたな

  • @tomoaki0321
    @tomoaki0321 Год назад

    勉強になりました!!
    思いついたワード
    そうだ、NEWTで行こう!
    NEWTを擬人化しても面白いかも

  • @pitarousan555
    @pitarousan555 11 месяцев назад

    イタコかぁ…

  • @yoshikinishikawa4907
    @yoshikinishikawa4907 4 месяца назад

    ちらつくマルジェラ

  • @Johnoyama
    @Johnoyama Год назад +6

    ペルソナね〜。具体的にペルソナって何を指しているのですか???
    テイピカルね〜。
    ロイヤルカスタマね〜。
    ピックアップね〜。
    インタビューね〜。
    アンケートね〜。
    インサイドね〜。
    でも番組自体はっ非常に面白かったです。
    ただアメリカに住んでいる日本人として、日本人が日本に住んでいるにも関わらず、
    ここまで自国の言語を大事にしないのが残念でならないです。
    これは他国ではほとんど見ない現象です。
    台湾を一度参考にしてみては如何でしょうか?

    • @hyomakun80
      @hyomakun80 Год назад +1

      他国ではなくアメリカだけでしょ?
      すぐ近くのメキシコ、キューバ、中南米はそんなことないけど?