【ダイヤ改正】廃止が決定した京葉線"最速"の通勤快速に全区間乗ってみた!驚異の11駅連続通過の走りとは?【外房線・東金線直通】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 окт 2024

Комментарии • 68

  • @---fi1xh
    @---fi1xh 9 месяцев назад +21

    幕張豊砂ができたから12駅連続通過になりますね
    にしても幕張豊砂と通勤快速のコラボなんて1年しか見られないからただでさえ貴重なのにそこに臨時停車したのはすごく貴重な光景だなぁ

  • @mi-yagi731
    @mi-yagi731 9 месяцев назад +7

    八丁堀から蘇我ノンストップ時代によく利用していましたが、本当に速かったです。だいぶ時間を節約できました。これからも動画アップを楽しみにしています。

    • @travel_train_todai
      @travel_train_todai  9 месяцев назад +2

      superありがとうございます!!!
      これからも投稿頑張ります!

  • @岡正輝-l8f
    @岡正輝-l8f 9 месяцев назад +16

    通勤快速廃止と合わせて、もう一つの行き先の勝浦行も廃止され、昼間の行き先にある上総一ノ宮駅までに短縮も発表されかなり改悪内容ですね😂😭

  • @太田泰史-d1w
    @太田泰史-d1w 9 месяцев назад +8

    ずいぶん前に、幕張メッセや私の会社の幕張ビル(千葉県にあるのに、「東京支社」という)に行くとき、当時の速達列車であった快速でもぶっ飛ばして走ってたけど、新木場から蘇我がノンストップってすごいですね
    舞浜駅を通過して、ネズミの国のお客様が乗れないのも、ちょっとした優越感ですよね 笑

    • @coziyftv78
      @coziyftv78 9 месяцев назад +4

      通勤型の為、車内にトイレがないのが問題がある様だ

  • @本田圭佑-c8o
    @本田圭佑-c8o 9 месяцев назад +7

    俺も記念に京葉線通勤快速で帰宅しようと思って幕張豊砂緊急停車した通勤快速乗ってたわ。しかも1番先頭車両に。12/18の電車ですよね。偶然ですね

  • @coziyftv78
    @coziyftv78 9 месяцев назад +24

    蘇我~新木場間は通過駅が多いので車内にトイレがないのも問題があった

    • @rrrRakuOOOsiteikiru
      @rrrRakuOOOsiteikiru 9 месяцев назад +1

      @njh3528簡単に言うな

    • @miyazakihinatahyuga
      @miyazakihinatahyuga 9 месяцев назад +2

      そうそう、それで結構割と途中駅に臨時停車するんですよね

  • @hidetokikuchi8799
    @hidetokikuchi8799 9 месяцев назад +3

    6:50 南船橋駅の内側の線路は蘇我寄りで行き止まりになっているので、追い抜きは出来ないようです

  • @waikazuchan
    @waikazuchan 9 месяцев назад +2

    取り上げていただきありがとうございます。
    本日までに、千葉県の熊谷知事、千葉市の神谷市長がともに、来春のダイヤ改正の京葉線快速の見直しについて、苦言の発言をされました。
    その上で、あらためてこの通勤快速の状況をみることができました。
    大網駅での外房と東金の各駅停車の乗入れは、日中毎時あります。
    求名駅は城西国際大学の最寄り駅です。
    成東発着の京葉線の4両は、東金線内折り返し運転を。翌朝、大網駅3番線から成東に向かい、折り返し上りの通勤快速になります。
    そもそも、内房と外房は京葉線、成田と銚子方面からは総武快速に都心にお客さんを流す考えできています。それを崩せば総武快速の混雑に拍車をかけます。

  • @416vioss
    @416vioss 8 месяцев назад

    これが201系分割編成時代に深夜の東金線運用でサイリスタチョッパ唸ってたのが懐かしい。2010年3月改正ダイヤまでは待ち合わせになる255系もGTO素子、総武本線普通列車は113系の抵抗制御だったので255系発車→東金線201系発車→113系発車という組み合わせもあったな

  • @山田花子-d2r3l
    @山田花子-d2r3l 9 месяцев назад +7

    6:40 相鉄の二俣川でも二俣に分かれますね。

  • @JUNISO5126
    @JUNISO5126 9 месяцев назад +1

    大手町勤務でガラケー持ちが多くなった1998年、潮見駅近くから出る屋形船で忘年会をやった時、課内の何名かが東京駅から通勤快速に乗ってしまい、当時は新木場駅も通過だったためやむ無く出航してしまうということがありました…

  • @d-h7266
    @d-h7266 9 месяцев назад +5

    西日本みたいな通勤特急ないとかなりしんどいで。改正後、利用者激減するかもよ?

  • @かのいし
    @かのいし 9 месяцев назад +7

    京葉線で通勤してる。
    夕刻など通勤快速に乗るために20分前から並んでるとか、本末転倒と思って眺めてる。全部各停でいい。その代わり減便するなと言ってやりたい。
    今回も実質、通勤快速の分が減便なんでしょうね。

    • @moguro1121
      @moguro1121 9 месяцев назад +2

      おっしゃる通り減便が目的です。その目的が混雑激しい西船橋方面への混雑解消のため武蔵野線直通や西船橋行の増発ですからね。単に通勤快速の利用率が低くてもJR東日本に通勤快速を存続させる意図があればかつてのように東京~蘇我32分スピードアップするとか海浜幕張に停車させるなどの利用率向上策とれますからね。

    • @かのいし
      @かのいし 9 месяцев назад +1

      え?
      今度の改正で西船橋方面の増発があるのですか?書いてありました?今のままでは混雑はんぱないんで。

    • @moguro1121
      @moguro1121 9 месяцев назад

      @@かのいし 今回は増発はないですが京葉線の通勤快速廃止分だけ東京~蘇我系統が運転本数が減ってますので武蔵野線直通系統の増発余地があります。次回改正による減便で浮くケヨ34編成を8両編成化して武蔵野線に転用すれば増発も可能になります。

    • @かのいし
      @かのいし 9 месяцев назад

      鉄オタの妄想と、客を無視した鉄道会社目線かな。
      8両とか増発とか、いつなんだい。鉄道会社発表では客が戻らないとか。現実は非人道的な詰め込みでも、舞浜駅では恒常的に入場制限しても、更に詰めこまないと気に入らない様子がよくわかる。
      こんなところで書くよりも、鉄道会社に直接伝えることかな。増発はしませんと、濁して回答。

    • @miyazakihinatahyuga
      @miyazakihinatahyuga 9 месяцев назад

      プレスリリースを読みましたが、ふつうに通勤快速を各停に変更とありますよね?なにをもって減便とおっしゃってる方がいるのか不思議です

  • @miyazakihinatahyuga
    @miyazakihinatahyuga 9 месяцев назад +2

    鉄ヲタの動画だから仕方ないけど、車内の様子をみてもわかるとおり、どこが混んでるの?という乗車率でしかない ぜひ各停や快速でも同様のレポをしていただき比べていただくとより現実がわかったと思います(沿線民より)

  • @Sugar-0310st
    @Sugar-0310st 9 месяцев назад +5

    南船橋は真ん中2線は武蔵野線用の行き止まりだった貴ガス
    勝浦verもみたい

  • @トルツメトルアキ
    @トルツメトルアキ 2 месяца назад

    京葉線のダイヤ改正は快速の大幅削減等、社会問題化しましたね。

  • @大輔佐藤-g5x
    @大輔佐藤-g5x 8 месяцев назад

    103系201系から続く4編成の分割編成どうするんだろう?貫通編成に混じってしれっと使い続けるのかな?

  • @大空ステップ
    @大空ステップ 9 месяцев назад

    通過する駅がある快速が
    千葉県民にとっての
    一種のステータスだったりする。
    なんか千葉って広いから普通で勝浦までとか気が狂いそう。

  • @Minami-f3m
    @Minami-f3m 9 месяцев назад +1

    勝浦行きの方を乗り通して欲しかった()
    自分まだ中学生なのでそこまではいけないので…

  • @おせちんこDaisuke
    @おせちんこDaisuke 8 месяцев назад

    新木場で抜かしたやつ西船橋行きのケヨ34

  • @水戸部ふるたつ
    @水戸部ふるたつ 9 месяцев назад +4

    廃止の理由は特急誘導でしょうね
    求名はガチで名前募集中だったらしい

    • @youihealing
      @youihealing 9 месяцев назад +4

      特急誘導はいいのですが、特急列車に、客を受け入れるキャパシティがないんだよなぁ。

    • @水戸部ふるたつ
      @水戸部ふるたつ 9 месяцев назад +1

      @@youihealing まぁ、増発すんじゃね。何年かかけて

    • @416vioss
      @416vioss 8 месяцев назад +1

      特急全席指定化がその主たる例だな。特に末端区間なんかは夏季土休日・大晦日元旦を除いて自由席もガラガラなので全席指定化のメリットはほぼない
      逆を言えば、JRで旅行商品をネット販売(えきねっと)して儲けようという画策
      佐倉(大網or蘇我)以西は通勤需要あるからWiFiとコンセント(E259系)を餌にそこから取ろうという話だろうけど・・・
      特急通勤を通勤手当として認められるホワイトカラーがどれほどあるのかな

    • @youihealing
      @youihealing 8 месяцев назад +1

      @@416vioss
      海浜幕張や山手線東京〜品川間ユーザーのホワイトカラー、大企業ならば課長、中企業ならば部長以上なら特急券まで交通費を認めてくれるところ結構ある。
      新木場と八丁堀にも止めれば、豊洲や銀座や霞が関界隈のホワイトカラー管理職をも特急券徴収できるかもね。

  • @セイラマスカラ
    @セイラマスカラ 7 месяцев назад

    4:32 1面4線です。

  • @根岸明-v5v
    @根岸明-v5v 9 месяцев назад +1

    推測だが、蘇我駅周辺でJR東日本グループが住宅開発を行い、蘇我駅への速達種別を作ったのではないでしょうか。わかる人は、教えて下さい。
    ちなみに私鉄の例では、小田急多摩センター駅がそうです。

    • @小鳥遊-f4r
      @小鳥遊-f4r 9 месяцев назад +1

      蘇我にはJREと古河電工がスポンサーのジェフユナイデットのホームスタジアムと新日鉄の鉄工所がありますね。工業地帯なのでJR貨物も土地を持ってるかも

    • @user-xz3yw9qi7vgroovy
      @user-xz3yw9qi7vgroovy 9 месяцев назад +1

      もともと総武快速に集中していた乗客を京葉線へ逃がしたのです。総武本線と成田線からは総武快速へ、内房線外房線からは京葉線へというように。あとは内房線や外房線沿線の宅地開発による需要を取り込んでいます。特に土気のあたりは東急不動産が大規模開発をしていました。住民にとっては速達列車があるから越してきたのに、はしごを外されたに等しいです。

    • @miyazakihinatahyuga
      @miyazakihinatahyuga 9 месяцев назад +1

      JR東が沿線開発している例などほぼありません。別の方が回答されてる通り、そもそも通快が設定されたのはJR側の事情。混雑する総武快速の利用者の一部を京葉線にシフトしたかった、京葉線東京駅は不便な位置にあるため、相応の時間で走らないとシフトしてくれないということで通快の設定がなされたのです。今は①総武快速も昔ほど混んでいない②京葉線沿線人口の増加等の理由により、通快を設定する理由を失ったというところかと思います

    • @two-hoo_man
      @two-hoo_man 9 месяцев назад +1

      JR東日本都市開発が不動産事業しているけど、ウェブをさらっと見た程度だと
      駅ビルとかマンション作ったりはしてるけど、地域開発なんてレベルではなさそうだよ。

    • @根岸明-v5v
      @根岸明-v5v 9 месяцев назад

      @@two-hoo_man ありがとうございます。JRの線路の高架下の利用や、駅の敷地内に複合ビルを建てたりで、賃料収入がメインのようですね。新規に土地を買って、そこに速達列車を停車させるような大規模開発はしてないですね。

  • @大輔佐藤-g5x
    @大輔佐藤-g5x 8 месяцев назад

    中央快速も分割編成余ってきてるんじゃないかな?五日市高麗川運用も無くなったし河口湖運用が無くなったりしたらいらない気がする。ホリデー快速は青編成を使えばいいだけの話だし…

  • @moonrise39
    @moonrise39 9 месяцев назад +4

    普段乗ってねぇ奴と葬式鉄は京葉線にくるんじゃねぇ!

    • @miyazakihinatahyuga
      @miyazakihinatahyuga 9 месяцев назад +2

      同感です 京葉線の問題は利用者内の問題。外野がさわぎすぎ笑

  • @APEX-nt1jh
    @APEX-nt1jh 9 месяцев назад +1

    通勤快速廃止の代わりに通勤特急を新設したらクレームは減少したのかな?

  • @user-rf7jc8mw5z
    @user-rf7jc8mw5z 9 месяцев назад +1

    これ乗車した分の料金精算しました?

  • @山田花子-d2r3l
    @山田花子-d2r3l 9 месяцев назад +7

    勝浦行きってなんのためにあるんだろう?
    勝浦から通勤してる人いんのか

    • @小鳥遊-f4r
      @小鳥遊-f4r 9 месяцев назад +1

      外房線で奥まで行くから茂原とか大多喜、いすみ鉄道。その辺に需要があるのかな

    • @miyazakihinatahyuga
      @miyazakihinatahyuga 9 месяцев назад +1

      勝浦⇒千葉って需要もあるからでは?実際通勤快速の上りって蘇我から乗ってくる人も多いですが、蘇我で降りる人の方が多いのでは?っていうくらい降りますので

    • @山田花子-d2r3l
      @山田花子-d2r3l 9 месяцев назад

      @@miyazakihinatahyuga それなら京葉線に直通する意味がない

    • @miyazakihinatahyuga
      @miyazakihinatahyuga 9 месяцев назад

      @@山田花子-d2r3l 詳しくはありませんが、朝、京葉線をすべて蘇我折返しとし、内外の列車を東京方面に流せば、千葉駅のホーム容量的に無理だったんだと思います
      それに京葉線の10両編成は結構朝には効きますから

  • @rrrRakuOOOsiteikiru
    @rrrRakuOOOsiteikiru 9 месяцев назад +2

    海浜幕張に止まってるのは折り返しやろ

  • @Channel123456
    @Channel123456 8 месяцев назад

    舞浜にホームドアつけないJR😅

  • @山田花子-d2r3l
    @山田花子-d2r3l 9 месяцев назад +4

    ならなんで土気で分割しないのでしょうか?

    • @coziyftv78
      @coziyftv78 9 месяцев назад +1

      成田エクスプレスも品川駅でなく東京駅で併結分割しますね、新宿発着は品川駅通過、横浜・大船発着は品川駅に停車となりますね

    • @山田花子-d2r3l
      @山田花子-d2r3l 9 месяцев назад +1

      @@coziyftv78 この通勤快速はどちらも土気に停車するのでは

    • @亮鈴木-i6p
      @亮鈴木-i6p 9 месяцев назад +1

      士気とは何ですか?

    • @亮鈴木-i6p
      @亮鈴木-i6p 9 месяцев назад

      ​@@山田花子-d2r3l士気とは何ですか?

    • @hidetokikuchi8799
      @hidetokikuchi8799 9 месяцев назад +4

      土気駅は停留場扱いなので信号システム上、分割併合には対応していないのだと思います

  • @two-hoo_man
    @two-hoo_man 9 месяцев назад

    その30分の間に出発する電車に乗って移動することは考えないのだろうか?
    考え方が違うんだと解釈するしかないんだけどさ。