Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
徹底的に、ギター離れを阻止する姿勢好き
とにかく指先の皮が硬くなるまで毎日弾いてたら綺麗に鳴るようになってきました。。
「俺今良いこと言ってんだよ」ギターと会話する萩原さん👍
ありがとうございます💖指の位置でした。改めてゆっくり弾いてみたら綺麗な音になりましてゆっくり練習いたします🤗
ギター初心者、初心を忘れず頑張ります!
そうなんです!わかってるけど届かないんです!ベスポジで弾けるようにちゃんと指トレしよっと😊
ありがとうございます😊いまだにCコード苦戦しています🤣指が開かなくて3フレットがいいポジションを押さえられません😭今日教わったポイント守って基礎練ちゃんと頑張っていい音が鳴りますように🙏
第一関節曲げるの、意識してみます💦まだまだ指が素人だー🤌😱
分かっていたつもりでしたが、弾くの夢中で、押さえる場所がずれてました😅ベスポジで押さえられるように確認しながら頑張ります🎵
Bコードの中指とかは遠いけどなるべく指を斜めにしないで起こして押さえると鳴りやすかった
1弦の細さはカッターの歯😱1弦でスライドやりまくってるので、もう水ぶくれ期間は乗り越えて硬くなってきてるけど、まだしっかり音を鳴らそうとするとちょっと痛いし、まだまだ育成中てす細い弦は押さえにくいし苦手だけど、もっと指の皮を硬くして、迫力のあるサウンドを奏でられるようになりたいです🎸✨
最近からギター始めました!指が痛すぎて指先が痺れてる笑でも楽しい!!
ギター初めて8か月経つのに未だ左手の指ボロボロ、ギターの弦跡しっかりのの50代です(^-^; 20歳くらいの時一度ギターを始めたことがありましたが、その時は3週間くらいで指が綺麗になりました。年齢関係あるかもしれませんね。でもあの頃はこんな素敵な動画は無かった。田舎で本すら手に入らなかった(Amazonもなかった)何をどうすればいいか分からなくて結局遠ざかってしまいました。良い時代になりました。先生には本当に感謝ですm(__)m
確かに一月前より指が機敏になりつ❤あります、ありがとうございます♪
うわー。この動画、ギター初めて1、2ヶ月のころに見たかった!6弦で小指を押さえたときに変な音がしているのは小指の力がないからだと、諦めながらギター練習してましたが、結局フレットのベスポジを押さえられてなかったことが原因だったみたいで、そのことに気がつくまでだいぶかかっちゃいました〜。
昔よりすげーPOPになってる
まさに今私が悩んでる事でした!今はまだギターを始めたばかりで、特にCコードに苦戦中で1弦を人差し指でどうしてもミュートしちゃっていました!第一関節だけを曲げる練習します!第一関節がちゃんと曲がれば親指で6弦もきっとミュートできるようになるかもですよね。爪は早くギタリストさんの指になりたくて毎日切ってま~す。指が素人!それだ!頑張りま~す。あ!それと、ベスポジに関しても指が開くようにもっと頑張りまぁ~す。。
15年前にドラムやりたいって言ったら父に自分の小遣いから無理やり買わされたギターを最近押し入れから出しました。音出なくてこの動画に辿り着きました。頑張ります。
悠先生のこのチャンネルにお世話になって9ヶ月ですが、ちゃんと鳴らない基本コードがいっぱいあります (むしろ鳴るコードは数個)。今苦戦してるFは1弦がフレットの上に乗ってることが多いです。人差し指を1フレットから離すようにすると、薬指が3フレットから遠くなりすぎて、、、その繰り返し😢他の指が当たる、これの具体例挙げたら半端ない数なので省略🤣左手の爪はほんと、短くなってきてると思います。人差し指の爪がまだ指より飛び出てるから、もうちょっと短くなってほしい。そしてなぜ? 半年くらいで痛くなくなったはずの指先、最近また痛いです😢 素人指からの脱却もまだまだ時間かかりそう。。。と、原因は炙り出せているはず。これからも悠先生の動画でいっぱい練習します〜。自作エコーによるつめ演出、ツボにはまりました👍
寝ながら音出す練習してたら、起きて弾いたとき音鳴らなくなりました😂😂😂😂なんとかしてくれ😂😂😂
押さえているのに本当に鳴らなくて、悪戦苦闘の末鳴らなくて、ギターの不調を疑い、この動画流しながらよくみたら左人差し指の爪の赤い部分が他の9本に比べやたら長かったです。
7:34 ギターやってて自分だけができてなくてイライラしてたけど、これ聞いてやる気しか出てこん
もともと深爪の僕は爪のポイントだけは得した
ギター初めてちょうど1ヶ月 指の痛みは通りすぎましたが 最近では指先のマメがかたくなって邪魔してキレイな音がでないことに気づきました(笑)ドラキュラのようにヤスリでマメ削ってます(笑)
アルフォート持つんな🌸🌿
開放弦に指が当たるよね。爪を3分の1切らないと押せないな!😆✨
爪が短く切れるようになる、じゃなくて、指先の皮が厚くなってきて爪が短くなったように見える、ってことじゃないでしょうか?
1弦1フレット押さえて弾いてみるけどミュートされちゃって鳴らない。
1年ぶりにギター触って、指が柔らかいから全然綺麗にならなくて、今育て中( ⌯᷄ ·̫ ⌯᷅ก )
もう弟子にしてくださいm(_ _)m
伸びる間がないくらい無駄に爪切ってる🤣
徹底的に、ギター離れを阻止する姿勢好き
とにかく指先の皮が硬くなるまで毎日弾いてたら綺麗に鳴るようになってきました。。
「俺今良いこと言ってんだよ」
ギターと会話する萩原さん👍
ありがとうございます💖
指の位置でした。改めてゆっくり弾いてみたら綺麗な音になりましてゆっくり練習いたします🤗
ギター初心者、初心を忘れず頑張ります!
そうなんです!わかってるけど届かないんです!
ベスポジで弾けるようにちゃんと指トレしよっと😊
ありがとうございます😊
いまだにCコード苦戦しています🤣
指が開かなくて3フレットがいいポジションを押さえられません😭
今日教わったポイント守って基礎練ちゃんと頑張っていい音が鳴りますように🙏
第一関節曲げるの、意識してみます💦まだまだ指が素人だー🤌😱
分かっていたつもりでしたが、弾くの夢中で、押さえる場所がずれてました😅ベスポジで押さえられるように確認しながら頑張ります🎵
Bコードの中指とかは遠いけどなるべく指を斜めにしないで起こして押さえると鳴りやすかった
1弦の細さはカッターの歯😱
1弦でスライドやりまくってるので、もう水ぶくれ期間は乗り越えて硬くなってきてるけど、まだしっかり音を鳴らそうとするとちょっと痛いし、まだまだ育成中てす
細い弦は押さえにくいし苦手だけど、もっと指の皮を硬くして、迫力のあるサウンドを奏でられるようになりたいです🎸✨
最近からギター始めました!
指が痛すぎて指先が痺れてる笑
でも楽しい!!
ギター初めて8か月経つのに未だ左手の指ボロボロ、ギターの弦跡しっかりのの50代です(^-^; 20歳くらいの時一度ギターを始めたことがありましたが、その時は3週間くらいで指が綺麗になりました。年齢関係あるかもしれませんね。でもあの頃はこんな素敵な動画は無かった。田舎で本すら手に入らなかった(Amazonもなかった)何をどうすればいいか分からなくて結局遠ざかってしまいました。良い時代になりました。先生には本当に感謝ですm(__)m
確かに一月前より指が機敏になりつ❤あります、ありがとうございます♪
うわー。この動画、ギター初めて1、2ヶ月のころに見たかった!
6弦で小指を押さえたときに変な音がしているのは小指の力がないからだと、諦めながらギター練習してましたが、結局フレットのベスポジを押さえられてなかったことが原因だったみたいで、そのことに気がつくまでだいぶかかっちゃいました〜。
昔よりすげーPOPになってる
まさに今私が悩んでる事でした!今はまだギターを始めたばかりで、特にCコードに苦戦中で1弦を人差し指でどうしてもミュートしちゃっていました!第一関節だけを曲げる練習します!第一関節がちゃんと曲がれば親指で6弦もきっとミュートできるようになるかもですよね。爪は早くギタリストさんの指になりたくて毎日切ってま~す。指が素人!それだ!頑張りま~す。
あ!それと、ベスポジに関しても指が開くようにもっと頑張りまぁ~す。。
15年前にドラムやりたいって言ったら父に自分の小遣いから無理やり買わされたギターを最近押し入れから出しました。
音出なくてこの動画に辿り着きました。頑張ります。
悠先生のこのチャンネルにお世話になって9ヶ月ですが、ちゃんと鳴らない基本コードがいっぱいあります (むしろ鳴るコードは数個)。
今苦戦してるFは1弦がフレットの上に乗ってることが多いです。人差し指を1フレットから離すようにすると、薬指が3フレットから遠くなりすぎて、、、その繰り返し😢
他の指が当たる、これの具体例挙げたら半端ない数なので省略🤣
左手の爪はほんと、短くなってきてると思います。人差し指の爪がまだ指より飛び出てるから、もうちょっと短くなってほしい。
そしてなぜ? 半年くらいで痛くなくなったはずの指先、最近また痛いです😢 素人指からの脱却もまだまだ時間かかりそう。。。
と、原因は炙り出せているはず。これからも悠先生の動画でいっぱい練習します〜。
自作エコーによるつめ演出、ツボにはまりました👍
寝ながら音出す練習してたら、起きて弾いたとき音鳴らなくなりました😂😂😂😂なんとかしてくれ😂😂😂
押さえているのに本当に鳴らなくて、悪戦苦闘の末鳴らなくて、ギターの不調を疑い、この動画流しながらよくみたら左人差し指の爪の赤い部分が他の9本に比べやたら長かったです。
7:34 ギターやってて自分だけができてなくてイライラしてたけど、これ聞いてやる気しか出てこん
もともと深爪の僕は爪のポイントだけは得した
ギター初めてちょうど1ヶ月 指の痛みは通りすぎましたが 最近では指先のマメがかたくなって邪魔してキレイな音がでないことに気づきました(笑)ドラキュラのようにヤスリでマメ削ってます(笑)
アルフォート持つんな🌸🌿
開放弦に指が当たるよね。爪を3分の1切らないと押せないな!😆✨
爪が短く切れるようになる、じゃなくて、指先の皮が厚くなってきて爪が短くなったように見える、ってことじゃないでしょうか?
1弦1フレット押さえて弾いてみるけどミュートされちゃって鳴らない。
1年ぶりにギター触って、指が柔らかいから全然綺麗にならなくて、今育て中( ⌯᷄ ·̫ ⌯᷅ก )
もう弟子にしてくださいm(_ _)m
伸びる間がないくらい無駄に爪切ってる🤣