有機化学系ラボ畜大学院生の一日【猫ミーム】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 30 янв 2024
  • #猫ミーム #猫マニ
    なぜか商用利用可能なNMRやカラムのイラストがあるサイト
    science-illust.com/
    ーーーーーーーーー
    mini-itx専用のケースに関して動画をあげています。レビューほしいケースとか、過去に僕が動画出したことのあるケースに関する質問とかあればコメントしていってくだし
    ブログ「オタクのアライ」はこちら
    otaku-arai.com/
    <<お問い合わせ>>
    メール:araisannlab.nanoda@gmail.com
    Twitter:@Arai_Lab
    アマゾンのリンクはアマゾンアソシエイトリンク、アフィリエイトリンクを使用しています
  • ХоббиХобби

Комментарии • 102

  • @かるみっく
    @かるみっく 4 месяца назад +79

    院生で自分の研究が忙しいのはある程度仕方ないと思うが、学部生の面倒も見させられるのは教員が何やっとんねんと思わないでもない

    • @user-em2nl6km7c
      @user-em2nl6km7c 4 месяца назад

      教授が実験みるわけねーだろ?お前さんの会社は重役が指導してくれるんか?
      それに忙しいふりしてるけど、実際は頻繁にyoutube投稿できるくらい暇なんですよ。

  • @user-ni9rn3je4c
    @user-ni9rn3je4c 4 месяца назад +57

    ブラック研究室に入ると、その後の社会人生活が楽に感じる。
    これマジ。

  • @user-zm5sl7qr7v
    @user-zm5sl7qr7v 4 месяца назад +44

    有機合成の研究室に所属している身から言うと、研究内容じゃなくて教授の人柄や研究室の雰囲気の方がよっぽど大事やで。なんなら友達と一緒の所に行くとか楽だと聞いている所とかでも全然良いと思う。僕みたいに研究内容だけで行くと詰みます。

  • @user-th5pq7ug7q
    @user-th5pq7ug7q 5 месяцев назад +54

    研究する人達ほんと尊敬する

  • @user-je2tm4lo7y
    @user-je2tm4lo7y 4 месяца назад +31

    私も有機化学系でした。カラムとかNMR出てきて懐かしかったです。

  • @user-iv1fe7ow7b
    @user-iv1fe7ow7b 4 месяца назад +32

    最近流行りの猫ミーム…
    [有機 スペース 猫]で検索すれば1件くらいヒットするだろうと思ったら本当にあったとは。
    大学院生なのに8時半には学校着いてて学部生より早く来てるなんて本当に偉いです。昼近くに来る院生ってどこのラボにもいるからなあ…
    現在学部生の皆さんに知っておいて欲しいのは、研究室選びって教授ガチャだけじゃ済まないってことです。希望の研究室に入れたとしてもその後に待っているのは先輩ガチャです。
    この動画の院生はとても良い先輩のようですね。

  • @user-ww9ym1oy5m
    @user-ww9ym1oy5m 5 месяцев назад +34

    次四年生ワイ、この春休みでしっかり進学先決めようと決心しました…
    👺

  • @do9206
    @do9206 4 месяца назад +28

    有機系は実験が地獄だけど卒論、修論書きやすいのは羨ましかった

  • @user-io2vj7lm9w
    @user-io2vj7lm9w 4 месяца назад +26

    NMRうまいくいってる気がする時は楽しいのめちゃくちゃ分かる

    • @shissi-120
      @shissi-120 4 месяца назад +5

      それで実は何も出来てない時の絶望感
      何が起きたんだこの反応ってなる

    • @user-pv3qb7pi4f
      @user-pv3qb7pi4f 4 месяца назад +1

      分かりすぎて辛い

  • @ryo_5509
    @ryo_5509 4 месяца назад +22

    蛋白精製系のラボの4年生ですが、オープンカラム精製の待ち時間は本当に虚無

  • @user-ox7fv2zk9r
    @user-ox7fv2zk9r 4 месяца назад +28

    実験メインの化学系は辛いね時間拘束が、
    機械系の解析班だから家帰れねぇはなかった。
    デメリットは家と研究室の境目が曖昧になる

  • @user-is9qj7zb8s
    @user-is9qj7zb8s 3 месяца назад +6

    NMRのフリーイラストとか初めて見たw

  • @user-lw1nz5jx2f
    @user-lw1nz5jx2f 4 месяца назад +7

    日頃の行いが良ければちゃんと結晶化してくれる、なんてよく言ってましたね

  • @tyouseitounyuu
    @tyouseitounyuu 3 месяца назад +5

    ラボ畜系学生は、9時~24時、あるいは12時~翌3時のいずれかのスケジュールで運転されているものと考えている。

  • @masiro2023
    @masiro2023 5 месяцев назад +14

    本当に 研究 好きなんですね

  • @kutibue.toruneko
    @kutibue.toruneko 5 месяцев назад +37

    俺は研究室選びで失敗して、抑うつ症と心因反応を併発してしまい、1年と半年留年しました…

    • @user-nr2sh8od9c
      @user-nr2sh8od9c 4 месяца назад +16

      俺はそのまま中退したぞ!

    • @kutibue.toruneko
      @kutibue.toruneko 4 месяца назад

      @@user-nr2sh8od9c
      めげずに頑張ってクレメンス

    • @shissi-120
      @shissi-120 4 месяца назад +4

      鬱になって辞める予定だけど休学扱いにして就活してる

    • @user-nr2sh8od9c
      @user-nr2sh8od9c 4 месяца назад +5

      @@shissi-120 似たような境遇の奴っているもんだな
      お互い頑張りすぎずに頑張ろうぜ

    • @shissi-120
      @shissi-120 4 месяца назад +5

      @@user-nr2sh8od9c 生きてりゃなんとかなるさって分かってからは生きやすくなった。
      お互いいい人生を

  • @user-ni6nu3cq4n
    @user-ni6nu3cq4n 4 месяца назад +31

    同じ理工でも全然違いますね
    わいは情報なので、家のパソコンの前で発狂しとる

    • @IM-vu4gj
      @IM-vu4gj 4 месяца назад +3

      わかんないと詰むくね?情報系って

    • @user-ni6nu3cq4n
      @user-ni6nu3cq4n 4 месяца назад +5

      @@IM-vu4gj 詰むまでは行きませんが、時間は溶けますね

  • @x-gal
    @x-gal Месяц назад +2

    有機化学系はどこもやばそうなイメージ
    教員の人間性も含めて

  • @TOKIOnoYAMAGUCHIdesu
    @TOKIOnoYAMAGUCHIdesu 5 месяцев назад +22

    工学系やったけどこれ見たらだいぶ俺のとこホワイトやな

  • @user-ci5xq2mx8n
    @user-ci5xq2mx8n 4 месяца назад +3

    1:16 わかる
    試薬入れるのは楽しいけどその後考えると鬱

  • @user-py6gl6zn5o
    @user-py6gl6zn5o 3 месяца назад +4

    今年、修了したがまさにこんな感じの生活だったなぁ…

  • @user-yy1my5rc7q
    @user-yy1my5rc7q 4 месяца назад +12

    今期苦手なくせに有機化学の講義とったせいで苦しんだけど、理解の喜びと達成感は良いなと思ってしまったのがDV彼氏から逃げられない彼女みたいで複雑

  • @1stprize177
    @1stprize177 4 месяца назад +5

    有機化学の3k↓
    ・臭い
    ・キツイ
    ・汚い
    それでも僕は大学で有機化学を学びたいと思っている
    参考になる動画をありがとう!

  • @ryouryou0326
    @ryouryou0326 4 месяца назад +4

    グリニャール試薬作るのは楽しかったです(小並感)
    カラムは地味に忙しいしやたら時間がかかるから大嫌いでした

  • @user-qr3rl4km6d
    @user-qr3rl4km6d 4 месяца назад +6

    有機系ってどこもこういう話しか聞かないからな〜
    本人的には楽しんでるのかもだけど領域外の工学系からしたら可哀想に思える

  • @udonboy7947
    @udonboy7947 3 месяца назад +3

    あー、嫌な記憶過ぎてどんな生活してたか忘れてしまってるわ。晩ご飯とか、洗濯とかいつしてたんだろう…。思い出せない。

  • @tetryl1618
    @tetryl1618 4 месяца назад +2

    あるあるだなぁ
    フラッシュカラムとかで、ワンスポットの展開溶媒見つけた時ほどうれしいものはなかったなぁ
    つまらない仕事を辞めて、研究室に帰りたいなぁ

  • @user-kb4lm4pr9c
    @user-kb4lm4pr9c 4 месяца назад +5

    懐かしかったです。TLCのRfとカラムに充填するシリカゲルの体積から対象物がどれくらい溶剤を流したら出始めるか当たりを付けながらカラムやってたなあ(;^_^A

  • @franw5802
    @franw5802 5 месяцев назад +10

    Though I am a cs phd, this video is so accurate about my life😂

  • @akasha3195
    @akasha3195 5 месяцев назад +11

    実習の段階から察して有機は研究室選択から外したわ…

  • @user-ur8gq1ej3y
    @user-ur8gq1ej3y 3 месяца назад +3

    まだ終電という概念があるではないか。

  • @IndulgentVoice
    @IndulgentVoice 3 месяца назад +4

    3:31 高いお金払って拷問受けたんじゃ元も子もないからね

  • @user-to5pt7ql4s
    @user-to5pt7ql4s 4 месяца назад +10

    ちなみに週7でこれをやります。

  • @user-vx2fx8jx2i
    @user-vx2fx8jx2i 4 месяца назад +1

    Rf値遠いのにテーリングしまくった挙句(試験管で分取してるのに)混ざったモノが出てきた時の絶望

  • @taku9153
    @taku9153 3 месяца назад

    大学時代、バイオ系でブラック研究室でしたが同級生で警察学校に入学した人いるんですが、警察の方が楽だったそうです。研究室って警察官より辛いんですね。

  • @user-qv7ui8ty1x
    @user-qv7ui8ty1x 3 месяца назад +2

    Swern酸化はマジでこの世の終わりみたいな匂いしますね

  • @user-yy4dr5ed5f
    @user-yy4dr5ed5f 5 месяцев назад +48

    誰かと思ったらアライだった。

  • @ya79
    @ya79 3 месяца назад

    通学時間がもったいないので大学の近くに引っ越したいですね

  • @nonewpi3339
    @nonewpi3339 3 месяца назад +5

    有機研やめとけ、下手すりゃ人生詰む

  • @user-vb9uu7ou7o
    @user-vb9uu7ou7o 4 месяца назад +4

    有機化学とバイオ(ばい菌イジる系)は実験の労力と結果が明らかに釣り合ってない

  • @user-xd2rq2lb8v
    @user-xd2rq2lb8v 4 месяца назад +1

    うちは9時半から25時や
    頑張ろうで

  • @user-cr2it1xy5d
    @user-cr2it1xy5d 4 месяца назад +2

    スワン酸化やらせてて草

  • @MrYutorist
    @MrYutorist Месяц назад

    猫ミームのヤギめっちゃ教授って感じするよな

  • @NAO-yy3ri
    @NAO-yy3ri 4 месяца назад +7

    研究室選びだと....
    専門成績悪いやつにそんなものは無い
    勝手にブラック行きが決まるんだ

  • @user-qn1kt2qc8z
    @user-qn1kt2qc8z 4 месяца назад +10

    コアタイム無いところはホワイト傾向強い

    • @user-qc6br8eo6z
      @user-qc6br8eo6z 4 месяца назад +1

      コアタイムがないと逆に担当の助教授とかに「もう帰るの?」とか聞かれて、そこで帰ると一生嫌な顔されて研究室居づらくなりました。
      本当にちゃんと研究所見学を言っておくことをおすすめします。

    • @machi875
      @machi875 4 месяца назад +3

      コアタイム無いとこはホワイトか鬼ブラックか両極端
      コアタイムなんて無くても成果のためにいなきゃいけないってところもある

  • @YoshiYoshi449
    @YoshiYoshi449 4 месяца назад +3

    ワイ物化、というかはいってみたらもはや物理だった系研究室民。有機はこの動画の通りだと思ってたから避けた。結果はやった分出やすいのかもしれんけど、精神すり減らして根性主義にはなりたくなかった。

  • @user-dk7il6xs8p
    @user-dk7il6xs8p 4 месяца назад +1

    え、夜11時までいるの?ブラックすぎる

  • @erenegoerenego631
    @erenegoerenego631 6 дней назад

    地方大学は終電という概念ないからエンドレスで実験できたわ。
    博士まで行くような人は毎日日付変わっても実験してたから
    自分にはそこまでの情熱はないと修士で就職したわ。

  • @user-dm9ij6di4d
    @user-dm9ij6di4d 3 месяца назад +3

    この有機はまだホワイトかな??うちの有機は、3時まで明かりが付いてるって聞いたけど😅😅💦 あれ嘘だったのかな?みんなこれぐらいなのかな〜それにしてもキツイや、、遊べないじゃん

  • @aioha89
    @aioha89 4 месяца назад

    動画スクロールしてたらRUclipsの自動再生で強制的にiPhoneのアラーム流れてきてクソイライラしてしまい、そのまま画面を叩き割ってしまいました。
    アラーム音はクソ!!!^^

  • @SKose906
    @SKose906 3 месяца назад +3

    学部生5時で帰すのマジ?普通に9時までおるやろ。

    • @okiyukidaruma
      @okiyukidaruma 2 месяца назад

      M0はさすがに残っているでしょ?

  • @user-in2dq7km2z
    @user-in2dq7km2z 19 дней назад

    スケジュール自体は慣れれば耐えれるけど、パワハラはマジでこっちが慣れても更にエスカレートして青天井だから、拘束時間とかより指導教員の性格が大事だと俺は思う。

  • @haruhito3199
    @haruhito3199 4 месяца назад +2

    知識不足ですいません、研究室を調べるというのは具体的に何をどのように調べればいいのでしょうか?
    自分は今もうすぐ高3なので参考にしたいなと思い聞きました。

    • @user-zm5sl7qr7v
      @user-zm5sl7qr7v 4 месяца назад +4

      研究内容も大事ですが、それよりは教授の人柄について詳しく調べるといいですよ。
      僕も有機化学系の研究室に所属している4回生なのですが、研究室内での教授の豹変ぶりに日々絶望しています。
      大学に入ったら必修で実験科目あると思うから、その時にTA(いわゆる大学院生の先輩)に色々聞いてみるかもいいかもしれませんよ。長々とすみません。

    • @ktyuuji2326
      @ktyuuji2326 4 месяца назад +1

      工学系修士2年です
      ヤバそうな研究は噂になるからそこをしっかり避ける
      そんで、学部3年で研究室見学とかあると思うんで、そのタイミングでやりたい方向性の研究をしてるいるところを見つけられるとなお良しって感じかな

    • @haruhito3199
      @haruhito3199 4 месяца назад

      @@user-zm5sl7qr7v 長文で教えていただきありがとうございます。とても参考になりました。先ずは大学に入れるよう頑張ります!

    • @haruhito3199
      @haruhito3199 4 месяца назад

      @@ktyuuji2326 大学の研究室は、自分のやいたい分野にできるだけ近い研究室を探していけばいいということですね!
      ありがとうございます。

    • @user-lg6st8sy8x
      @user-lg6st8sy8x 4 месяца назад

      ぶっちゃけ自力で調べてもブラックかどうかなんて分からないと思うので、興味がある研究室の先輩をご飯に誘ってそこから聞き出すといいですよー

  • @kaijiitoh6628
    @kaijiitoh6628 4 месяца назад +1

    帰宅できるだけマシ

  • @user-nr9cz1kr4o
    @user-nr9cz1kr4o 4 месяца назад +1

    学部1年の国際系教養授業に暇だからと来てる有機系のm1がいたけど、教授の許可取ってカラム放置して授業来てたらしい

  • @user-gr1qv9on5v
    @user-gr1qv9on5v 5 месяцев назад +20

    ※有機系は何処もこんなもんです
    バイオもまぁまぁゴミ

    • @masiro2023
      @masiro2023 5 месяцев назад +11

      納豆の差し入れどうぞ

    • @ffs5761
      @ffs5761 4 месяца назад +2

      2交代制24時間動いてるラボもあるねw

    • @porphy9114
      @porphy9114 4 месяца назад +1

      有機系は大体似たようなもんだけど、バイオは比にならない感ある。

  • @user-dn2oz7tp3e
    @user-dn2oz7tp3e 4 месяца назад +3

    有機系志望、工学部新3年生ワイ、怖くなってきました

    • @nonewpi3339
      @nonewpi3339 4 месяца назад +2

      悪いことは言わない。考え直せ(元理学系有機合成研)

    • @user-dn2oz7tp3e
      @user-dn2oz7tp3e 4 месяца назад +2

      @@nonewpi3339 でも...薬について興味があって...高一から...

    • @nonewpi3339
      @nonewpi3339 4 месяца назад

      @@user-dn2oz7tp3e その気持ちはわかる(僕もそうだった)。勿論自分の意思で決めるべきだけど、研究内容だけじゃなくて、(実質的な)コアタイム、教授の人となり(論理的な議論ができないような教授もいるので避けるべし)、先輩の就職先、セミナーの内容(求められる質とか)、聞ける先輩によく聞いた方がいいよ。他研究室の先輩に聞くのがオススメ。研究室の当人だとブラックでも隠すから(そもそも麻痺ってておかしいと思ってない場合もある。

    • @user-wp6od6ji3t
      @user-wp6od6ji3t 7 дней назад

      @@user-dn2oz7tp3e
      流されるな。そのまま突き進め。
      でも、研究が思い通りにいくと思うな。(テーマ選びも含めて)

  • @kinnobitou9124
    @kinnobitou9124 2 месяца назад +1

    Swernは臭え。おつかれさまです。

  • @user-iq1dz5ri9l
    @user-iq1dz5ri9l 4 месяца назад +5

    明らかにADHDで試薬こぼしまくる学生が隣で有機リチウム試薬取り扱ってるときがいっちゃん脳汁出て気持ちいい、生きてる実感ってやつ

    • @porphy9114
      @porphy9114 4 месяца назад

      tブチで全焼😢

    • @Arai_Lab
      @Arai_Lab  4 месяца назад

      @@porphy9114 tだけはあかん。
      nなら10mlこぼされたことあるけど結構どうにでもなるよね

    • @porphy9114
      @porphy9114 4 месяца назад +1

      @@Arai_Lab nはちょっと煙出るくらいで何とかなる。そもそもブチリチは研究室スケールでは大量に使うなと言われており…

    • @user-lw1nz5jx2f
      @user-lw1nz5jx2f 4 месяца назад +1

      tは相方に消化器持たせて扱ってました。

    • @user-iq1dz5ri9l
      @user-iq1dz5ri9l 4 месяца назад +1

      フリース着てて燃えちゃった事件以来ターシャリーは学生は使えないパターン多し

  • @aconite0988
    @aconite0988 4 месяца назад +1

    ラボ畜さあ…どうして研究室で寝ないんだい…?

    • @user-uf3gz8sb8c
      @user-uf3gz8sb8c 4 месяца назад +10

      有機系のやつは教授がいない時に事故ったら洒落にならんから徹夜禁止のとこもあるんや、、、

    • @user-em2nl6km7c
      @user-em2nl6km7c 4 месяца назад

      @@user-uf3gz8sb8c 私大のFラン?

  • @gunren2052
    @gunren2052 4 месяца назад +5

    これ就活どないするんですか

    • @porphy9114
      @porphy9114 4 месяца назад +7

      この動画みたいなのはかなり珍しい。研究室にもよるけどB4につきっきりってあんまないし、自分の時間は思ったよりはある。
      就活も教授がどれだけ寛容かにもよるね。

    • @kamo-qg2lr
      @kamo-qg2lr 4 месяца назад +1

      もういっそ研究室活動はほぼ止める(許されれば)か諦めて推薦🤦

    • @user-em2nl6km7c
      @user-em2nl6km7c 4 месяца назад +2

      まぁ地方の私大理系なんてどうせ研究職になっても5年くらいで配転で強制引退になるから。

  • @inti-lime61
    @inti-lime61 4 месяца назад +2

    俺は数式と格闘したなぁ…
    たった一文字のミスを見つけるのに半年溶けた()