【GoToEngei】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 先日公開した「ぼくのなつやすみ」。
    その中で見学させていただいたハウスが、
    動画内で紹介しきれなかったので番外編として。
    去年に続き2度目のハウスにお邪魔しましたが、
    明らかに数が増えていて、規模が拡大していました。
    当たり前に置いてありフォーカスしてませんが、
    ギガスとかウィンゾリーの数もやばいです…
    これは数年後が楽しみ過ぎるハウスですね。
    ■ Bushmans_morokubo
    / bushmans_morokubo
    ハウスの見学は不可ですのでお気を付け下さい。
    では今回もよろしくお願いします。
    お仕事の相談・ご依頼などは以下のメールアドレスからご連絡下さい。
    tenkikikaku@gmail.com
    【Profile】
    ◼︎りとまん
    千葉の上の方で趣味で園芸をしています。
    園芸歴は6年程度だと思います。
    主に塊根植物やハオルチアを育ててます。
    声無し、顔無しでも動画が撮れると知り、
    なんでもやりたい!と挑戦してみました。
    Twitter: / rit0mans
    Instagram: / rit0mans
    Blog:ritoman.hatena...
    掲載書籍(少しだけ載せてもらった書籍です)
    ・GreenSnap ー 多肉植物、観葉、エアープランツ、etc. みんなの植物写真集
    ・多肉植物&コーデックス GuideBook
    ・ビザールプランツ ― 灌木系塊根植物からアガベ、ビカクシダまで、夏型珍奇植物最新情報
    ・珍奇植物LIFE ビザールプランツと暮らすアイデア
    ・園芸JAPAN 2021年12月号&2022年1月号
    チャンネル登録宜しくお願いします。
    #塊根植物#多肉植物#コーデックス

Комментарии • 20

  • @たく園芸
    @たく園芸 Год назад

    凄い!で溢れた30分間でした😆! 像の木の育て方ありがたいです!! 自生地を再現した仕立てが凄くカッコいい😆!ハビタットスタイルやりたいです!次回の「ぼくのなつやすみ」楽しみにしてます!!

    • @rit0mans
      @rit0mans  Год назад +1

      象の木は私も全然育てられないので上手く育てている方のは参考になります!
      ハビタットスタイルは手を出すとハマってしまいそうで…(資材代もバカにならない笑

  • @hawaiian.j
    @hawaiian.j Год назад

    育成環境が色々と勉強できてうれしいです😊接ぎってすごいんですね〜!不織布みたいなポットが欲しくなりましたが剪定したとしても場所が😂ビカク、アリ植物、アガベ沼の次はハビタット沼ですね♪

    • @rit0mans
      @rit0mans  Год назад +1

      ハビタット沼からの鉱石沼になりそうなので、見えない振りを…笑
      そうか。ベランダーの方は確かに片付けるスペースも無いですよね😂

  • @河内祥哉
    @河内祥哉 Год назад

    私もハビタットスタイルを最近初めました。
    やはり山から石を集める所から楽しんでいるのですが、石選びが楽しいですね。

    • @rit0mans
      @rit0mans  Год назад +1

      やはりみなさん石を集めるところから始めるのですね笑 奥が深い…!

  • @kossy710
    @kossy710 Год назад

    我が家もハビタットスタイルにはまってから岩から砂作る羽目になり、石の系統ごとの箱が必要になってしまいました…
    パーツボックスとか買いだしたらいよいよ住む場所無くなるので我慢中です🌱でもホント無の精神になれるから良いですよ☀️
    エリナケアとナーセリーポット参考になりました❗ちとベランダでデカリー越冬やってみるかな🎵

    • @rit0mans
      @rit0mans  Год назад +1

      そうなんですよ。資材代もかかるし、絶対に色々な石が欲しくなっちゃうので手を出さずにいます笑
      不織布ポットは是非試してみて下さい👍(場所があるなら!

  • @忍野戒
    @忍野戒 Год назад +3

    19:35のサボテンなんていう種類ですか?

    • @mituba33
      @mituba33 Год назад +2

      コピアポア テヌイシマ モンストローサだと思います

    • @忍野戒
      @忍野戒 Год назад

      @@mituba33 ありがとうございます!

    • @rit0mans
      @rit0mans  Год назад

      先に返答くださってましたがその通りです!めっちゃカッコいいですよねー!見て以来、探しています…!

  • @松山ケソイチ
    @松山ケソイチ Год назад

    自分も象の木を何度も播いてチャレンジしましたけど全然ダメで、もう手を出さないようになりました笑

    • @rit0mans
      @rit0mans  Год назад

      私も同じです笑 蒔いてもダメだし、買ってもダメなので見ているだけの植物です🥹

  • @shumica
    @shumica Год назад

    長野でサボテンを買って良かったです🫰✨

    • @rit0mans
      @rit0mans  Год назад +1

      間違いない!私ももっとちゃんと見ればよかった!

  • @nobuyoshiyamashita8460
    @nobuyoshiyamashita8460 Год назад

    PS5専用ソフト『ぼくのなつやすみfromりとまん』買います🤣

    • @rit0mans
      @rit0mans  Год назад +1

      欲しい!最新作は都会編でした!笑