Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
カーメン君、冬の水やり、とても参考になりました!!ありがとうごいます🙇🎄
寒くなったから遅いかも…。今日植え替えました。スリット鉢と、多肉植物のラックが、カーメン君の写真と共に、コーナンに売ってました。ただ鉢は☝️小さいのだけでした😭購入しましたー🤗なにわでも有名人ですねー☺️
ダイソーの100円サボテン、枯れるかと思いきや(安くても水やりを気をつけました)、一回りもデカくなりました😊
乾いたコンクリートの上に鉢を置いてみると土の濡れ具合が分かりますよ。内部に水分があればコンクリートに濡れた跡がつくのでめやすになります。
冬の水やり、心配になってあげてしまいがちです😅多肉植物の水やり、葉っぱがシワッと柔らかくなってたら、温かい日を狙ってチョロリ水やりしてます。去年はかなり水を切ってしまい、チリチリにしてしまったので、土の配合を乾きやすい土多めに変えて育ててます。水やり修行中ですが、少しずつ慣れていくしかないかなぁとも思ってます😊
こういうとき鹿沼土が役に立ちますね。水に触れて色が変わるから重宝しています、ボラ土も
ガーデニングの基本にして最終奥義、水やり
この前茨城の親戚の所に行った時、モンステラが枯れたから外に置いたって言われたので見てあげようと思って、土が乾いてるか指を突っ込んだらまさかのクワガタに挟まれました😓私が挟まれてるのに、旦那と親戚の叔父さんはクワガタに夢中でした😓2度と外のやつは確認してから指入れようと思いました😢
何クワガタでした?すごいですね!!
@ コクワガタのオスらしいです😓私は虫が大嫌いなのでもうGもクワガタも私には一緒です😭
パンビオとアリッサム一緒に植えてしもた💧水やり気をつけます😂
僕はどうしても冬場の水やりで枯らしてしまうので育成ライトガンガン当てて暖房で20度以上キープ加湿器とサーキュレーターもつけて湿度と風も与えて通年通して同じような水やりができるように環境作りしました!問題は電気代だけですね😂
ビオラの根鉢が浮いてきてビックリしました😂私も初めてみました。鉢の材質でも水やりの頻度が違いますね。やはり素焼き鉢は水が乾きやすいです。鉢と植物の種類、その辺の組み合わせでも違うので難しい!
この時期は前日にジョウロに水を貯めて屋内に置いておいたほうがいいんだろうな朝、外の水道が凍ってることもあるし
日本の地域によって気温と日照時間が違ってきますね 午前中までに乾いていたら水やりは間違いないですよね 冬場の水やりが冬越し春シーズンまでの一番の課題と言っても過言はないと思います。😌
結構冬場は想像以上に乾燥しますね夏場と違い植物の乾燥しやすい土とか水を欲しがる植物など分かりやすい時期だと思いますが結局よく見るこれに尽きますね私は表面を見ますが最終的には指☝️で確かめます😁
水やりのタイミングは難しいな~と思っていたのでとても参考になりました。家の中の観葉植物暖房効いてる部屋の子、寒い部屋にいる子、軒下の植物たちそれぞれ鉢の渇きが違うので持ち上げたり指を鉢に突っ込んでみたり悩みながら水あげてました…冬も水の量はしっかりあげてよかったんですね…プチプチ巻いてるので乾くのかな?根腐れしないかな?と怖かったです。石川住みで今年は長雨で地に植えてる耐寒性のある宿根草が心配です汗
植物の方からちゃんとアピールしてるんですね❤その声を聞いてあげられるかどうか…て、ことですね🌱
水やりは本当に難しいですね。観葉植物が急に枯れてきたので水切れかと思って水をたっぷりあげたら根腐れしたみたいです😢
定植前のポット苗に夕方水やりして、翌朝バケツの水も分厚く凍る氷点下の朝、ポット内もカチカチに凍り全滅しました。ビニールで囲っていましたが、屋外置きは特に水やり時間帯と量に気配りが必要ですね。
ベランダで多年生のハーブ15鉢。鉢全部に苔を十数種移植。 苔はよく育ち全て鉢の表面を覆っています。冬に生き生きしている苔達の為には表層でも水をあげたいが、越冬で耐えてるハーブ達にとっては少しやりすぎ気味・・
今度、ハイビスカスの冬の水やりを教えて頂けましたら有難いです。よろしくお願いいたします。
チューリップなどの球根類はどうしたら良いですか?教えて下さいカーメン君❤
【お願いがあります】いつも見ています。今年から見始めたのですが、何年もさかのぼってみています。とても勉強になります。カーメン君はその時期に合ったタイムリーな情報を下さっているのでそのt気に欲しい話が聞けていいのですが、昔のものをさかのぼってみようとすると、「〇年前」としか出てこないので、いつ頃の情報かわからないので、できればいつ頃見ると良いお話なのか、タイトルの中に入れて頂けるとありがたいです。そうしましたら、何年かした後に見返すときにも、助かります。ご検討よろしくお願いいたします。
後ろの人すごい😎
水やりの件・・持ち上げれない重い鉢には割りばし「安いのが良いです」を鉢に突き刺して半日~翌日置きますと水切れかどうか知ることが出来ます✌性格なのか植物にかまい過ぎて随分失敗もしてきましたが観葉なども私はこれで水やりの失敗が随分無くなりました🙆🏻♀勿論、葉っぱの垂れさがりだったり葉っぱに張りが無くなるとか見たり触ったりするとホント分かるようになってきました植物は喋れないので アレコレ察してあげないと。。。ですね
😭我が家の花壇は11時ちょいには!日陰になってしまうので冬の水やりも朝6時です。もう!乾いてました。冬でも1週間に1回、週末のみ!
宿根草の水やり気になってました!芽だけだったりまだ葉が小さい物が多くてかなり迷ってました。
朝は忙しいんで今は大体水撒くにしても11時くらいかなー
葉やマルチングで、土の表面が見えない鉢は、油断して、葉がしょんぼりして、水切れさせてしまう場合があります。あと、ヤシマットのハンギングや、リングバスケットは、土が乾きやすいですよねー。また、植える時期や、鉢によって、培養土と赤玉の割合が違ってて、水を含んでるかを持っても良くわからないですねー。やはり、水やり3年ですね。ぼくは、まだ1年です。。。
室内観葉の水が早く切れるように、受け皿に細く切ったゴム板を貼り付けています。スリット鉢以外の植木鉢ですが。水切れしやすい受け皿あるといいな。
朝7時半が出勤時間なので、冬はベランダにやっと朝日がさすくらいの時間に水をやっています。 スリット鉢で管理しているので、スリットから見える土の色と鉢の重さで判断していますね。 外の植物よりも室内観葉の方が乾きが分かりにくいので、こちらは毎日の葉水とサスティー頼り😅
園芸超初心者です。今朝は霜が降りてビニールハウスに置いてあったストック、スーパーアリッサム、その他色々な草花達が、しおしおになってました。気温が上がって元気になってくれる事を祈りながら仕事に行き、職場が近所なのでお昼休憩に帰ってみると、みんな見事に復活してくれていた中アネモネだけグッタリのまんま😨悩んだ末にお水をあげて、また祈りながら仕事に行きましたが、夕方元気になってくれていました。本当にごめんなさいでした。
37:54 多肉植物
落葉樹は、葉っぱ無いのでそんなにお水吸わないですよね?うちは、チョコベリーを4年ほど鉢で育ててます!冬は、忘れた頃にあげてます!去年植え替えて底面給水にしました!それでも忘れた頃に、お水上げて丁度よいみたいですね?🤔
私は園芸歴3年目でまだまだ初心者だと思ってます。なのでカーメンの動画で勉強したり検索して調べてお世話しています😊ですが会社の社長は毎日水をあげてます。受け皿にも水がたくさんあります。 植物もここに来た運命なんだと思って適応してくるのでしょうか?ポインセチアも外で頑張って耐えています。
多肉植物は雪が降ったらプラ板で光が入る軒下に入れて、春まで忘れていたけど生きていましたね😊
伊藤みどりさん、多肉、サボテンとか大丈夫かな〜😅
冬場に限らず、土の表面を目で見ただけでは解りません。表面が黒いけれども、パサパサの鉢も有ったりします。私は人差し指の第一間接ぐらいまで土を掘って、触って確認しています。これ、お勧めです。
私の場合は多肉植物、サボテン冬の間は4週間後にみずをやってますね
クリスマスローズを専用の培養土で育てたのですが、毎日雨、雪で値段の高いものが根っこが半分になってしまいました。スリット鉢に植え替え、雨が当らないようにビニールを被せています。それでもずっと土が濡れてるのですが。これで大丈夫なら毎年冬はビニールを被せます。駄目なら雪割草専用の培養土にします。
自分は狭いベランダで10鉢ほどの園芸をやってますが、土の表面が乾いてから3~4日というのを鉢ごとに管理するというのが難しいなと思っています。昨年もカーメン君の冬の水やり動画を見ましたので、そのときにやってみた自分なりの工夫なんですが、100均でカラーストーンを買ってきて、土の表面が乾燥した1日目にその鉢にカラーストーンを1個入れて日数をカウントするという方法でやっています。少し神経質ですかね(笑)
カーメン君にお水を上げる場合の水温について質問です。バラをベランダ栽培してて朝7時位にお水を上げますが、水道水そのままだとメッチャ冷たいので給湯器で体感20度位に温めたお水を上げてます。(鉢数も少ないから、手を掛けれる)
北陸の秋冬は晴れた日がほぼないのです…ずっと湿ってます…
CAM植物の水やりは?ほぼ多肉植物なので、チョロやりで良いのかな?
在宅ワーカーで昼休み(12:00)にやってますが、どうなんでしょ?
スリット鉢を使っているのでスリット部分を確認して水やりしています
ヤシ繊維マルチ防寒でペロリ参考になりますきっと私は植物に死んでもらいたいんだな、て思いました私より弱いものがほとんどいないから自分を大切にするエネルギーの余りで目をかけてあげたいなと思います
この、1週間、あっ水やばい!!ってきづきだしました。小雨もあったりして。土みはじめましたー😢
多肉ちゃん達は、葉挿し中のものもありますが、月に1〜2回で良いのでしょうか?悩みの多い初心者です。
コーヒーかすを庭で使うことはできますか?
早起きしないといけないのね…😢
冬場は案外乾かないからお休みの日にあげるくらいで丁度良いですよ😊👍
最近、全然雨が降らなくて、カーメン君と同じ愛知県在住です。地植えのバラと家庭菜園をしてます。雨が降らなさ過ぎて、地面がカラカラです。そのため、家庭菜園のブロッコリーは、2日おきに、地植えのバラは、3日おきに水を撒いてます。この頻度で合ってますでしょうか。
なかなか難しい所かめちゃくちゃ難しい絶対に越えられない壁
水やり難しくて迷うことが多いので動画ありがとうございます悩むのが 朝乾いてなかったから水やりしなかった鉢(だいたいビオラ)が夕方あきらか水が足りてなくてションボリしていた時ですすぐやるのがいいのか?朝を待つか?で迷います。鉢植えなので水をやって一晩室内にいれて冷えすぎないようにしてますが、「これでいいのか?」と思ってやってます 植物が話せたらよいのに、と思う時です😢
わかります〜😭朝大丈夫だったのに、夕方しょんぼりしてたら、慌てて水やりしちゃってました💦正解がわからない…
愛知県のふーみんです。私であれば、明日にします。今の時期であれば外気温が低く寒さもあるので枯れないので次の日でもいけれるようです。ビオラの成育適温は15℃です。であれば10℃ぐらいなら何とか成育しますが、5℃をきってしまうと成育は止まるので水がなくても直ぐには枯れません。かえって夕方以降に水をあげてしまって根が冷えるのは多少我慢できれかもしれませんが続くとやられてしまいます。私も水がきれたと思っても2日、3日大丈夫なので分けながら水やりします。
@@anko1616 しょんぼりしてると慌ててしまいますよね このまま枯れたらどうしようとなりますどうやら朝まで待つのが正解のようです水やり難しいですね
@@フーみん-k2r ありがとうございます。具体的の温度まで教えていただき参考になりました
@@ぷっちんたまこ さん、ふーみんさん水やりの正解、わかりました!そんなふうに考えるんですね〜なんだか、少しガーデニングリテラシーが上がったような気がします(少し、ね):+.゚(*´□︎`*)゚.+:
9時10時水やりしてまーす
サラセニアみたいに毎日水あげてOKな品種ばかりなら楽なんですが
乾燥に強いのでゼラニウムの水やりは楽ですね、年中、週1でやって問題ない感じです。
ほぼゼラニウムしか持ってなくて、そこへセンテッドゼラからの他のハーブ〜と買いだしたら、つい水遣り忘れて、その他ハーブを枯らしそうになりました😅
@@かきとり-l2k そうなんですよね、ゼラニウムと同じ感じの水やりをすると、水欲しい植物とかは水キレますね。(^_^;)
浮きましたね…😅難しいです、冬の水やり
内容は大変参考になるのですが・・・・動画時間が長過ぎて余裕がないと視聴を躊躇してしまうので、ショート版なども充実させて頂けたら有り難いです。
地上部をからして冬越ししてる植物の水やりの頻度がわかりません乾燥しないようにとかいっていますが頻度はどのくらいがいいんでしょうか?
地上部枯れてる宿根草に水やりして毎年数鉢枯らして来ましたが、つい水やりしちゃう癖がある私は、最近は葉が無くなる植物は、冬のみ水捌け良すぎる土に植えて枯らすことが減りました。
2株購入した人字草の1株は星に、もう1株は小さくなって、水管理がお手上げです。【要望】毎月初めの園芸情報ですが、園芸情報のタイトルで再生リストに作って欲しいです。
クリスマスローズが夜にグッと新葉が伸びあがってきたんだけど深夜帯も水吸い上げますかね?
歴15年ほど、バラなども100品種以上育てる中級者ぐらいですが、やらかしました💧寄せ植えの金魚草が萎えてしまった。多分根腐れだと思います〜
カーメン君、冬の水やり、とても参考になりました!!
ありがとうごいます🙇🎄
寒くなったから遅いかも…。今日植え替えました。スリット鉢と、多肉植物のラックが、カーメン君の写真と共に、コーナンに売ってました。ただ鉢は☝️小さいのだけでした😭購入しましたー🤗なにわでも有名人ですねー☺️
ダイソーの100円サボテン、枯れるかと思いきや(安くても水やりを気をつけました)、一回りもデカくなりました😊
乾いたコンクリートの上に鉢を置いてみると土の濡れ具合が分かりますよ。
内部に水分があればコンクリートに濡れた跡がつくのでめやすになります。
冬の水やり、心配になってあげてしまいがちです😅多肉植物の水やり、葉っぱがシワッと柔らかくなってたら、温かい日を狙ってチョロリ水やりしてます。去年はかなり水を切ってしまい、チリチリにしてしまったので、土の配合を乾きやすい土多めに変えて育ててます。水やり修行中ですが、少しずつ慣れていくしかないかなぁとも思ってます😊
こういうとき鹿沼土が役に立ちますね。水に触れて色が変わるから重宝しています、ボラ土も
ガーデニングの基本にして最終奥義、水やり
この前茨城の親戚の所に行った時、モンステラが枯れたから外に置いたって言われたので見てあげようと思って、土が乾いてるか指を突っ込んだらまさかのクワガタに挟まれました😓私が挟まれてるのに、旦那と親戚の叔父さんはクワガタに夢中でした😓
2度と外のやつは確認してから指入れようと思いました😢
何クワガタでした?すごいですね!!
@ コクワガタのオスらしいです😓私は虫が大嫌いなのでもうGもクワガタも私には一緒です😭
パンビオとアリッサム一緒に植えてしもた💧
水やり気をつけます😂
僕はどうしても冬場の水やりで枯らしてしまうので育成ライトガンガン当てて暖房で20度以上キープ
加湿器とサーキュレーターもつけて湿度と風も与えて通年通して同じような水やりができるように環境作りしました!
問題は電気代だけですね😂
ビオラの根鉢が浮いてきてビックリしました😂私も初めてみました。
鉢の材質でも水やりの頻度が違いますね。やはり素焼き鉢は水が乾きやすいです。
鉢と植物の種類、その辺の組み合わせでも違うので難しい!
この時期は前日にジョウロに水を貯めて屋内に置いておいたほうがいいんだろうな
朝、外の水道が凍ってることもあるし
日本の地域によって気温と日照時間が違ってきますね 午前中までに乾いていたら水やりは間違いないですよね 冬場の水やりが冬越し春シーズンまでの一番の課題と言っても過言はないと思います。😌
結構冬場は想像以上に乾燥しますね
夏場と違い植物の乾燥しやすい土とか水を欲しがる植物など分かりやすい時期だと思います
が結局よく見るこれに尽きますね
私は表面を見ますが最終的には指☝️で確かめます😁
水やりのタイミングは難しいな~と思っていたのでとても参考になりました。家の中の観葉植物暖房効いてる部屋の子、寒い部屋にいる子、軒下の植物たちそれぞれ鉢の渇きが違うので持ち上げたり指を鉢に突っ込んでみたり悩みながら水あげてました…冬も水の量はしっかりあげてよかったんですね…プチプチ巻いてるので乾くのかな?根腐れしないかな?と怖かったです。石川住みで今年は長雨で地に植えてる耐寒性のある宿根草が心配です汗
植物の方からちゃんとアピールしてるんですね❤
その声を聞いてあげられるかどうか…て、ことですね🌱
水やりは本当に難しいですね。観葉植物が急に枯れてきたので水切れかと思って水をたっぷりあげたら根腐れしたみたいです😢
定植前のポット苗に夕方水やりして、翌朝バケツの水も分厚く凍る氷点下の朝、ポット内もカチカチに凍り全滅しました。
ビニールで囲っていましたが、屋外置きは特に水やり時間帯と量に気配りが必要ですね。
ベランダで多年生のハーブ15鉢。鉢全部に苔を十数種移植。 苔はよく育ち全て鉢の表面を覆っています。
冬に生き生きしている苔達の為には表層でも水をあげたいが、越冬で耐えてるハーブ達にとっては少しやりすぎ気味・・
今度、ハイビスカスの冬の水やりを教えて頂けましたら有難いです。
よろしくお願いいたします。
チューリップなどの球根類はどうしたら良いですか?
教えて下さいカーメン君❤
【お願いがあります】
いつも見ています。
今年から見始めたのですが、何年もさかのぼってみています。
とても勉強になります。
カーメン君はその時期に合ったタイムリーな情報を下さっているのでそのt気に欲しい話が聞けていいのですが、昔のものをさかのぼってみようとすると、「〇年前」としか出てこないので、いつ頃の情報かわからないので、できればいつ頃見ると良いお話なのか、タイトルの中に入れて頂けるとありがたいです。
そうしましたら、何年かした後に見返すときにも、助かります。
ご検討よろしくお願いいたします。
後ろの人すごい😎
水やりの件・・持ち上げれない重い鉢には割りばし「安いのが良いです」を鉢に突き刺して半日~翌日置きますと水切れかどうか知ることが出来ます✌
性格なのか植物にかまい過ぎて随分失敗もしてきましたが観葉なども私はこれで水やりの失敗が随分無くなりました🙆🏻♀
勿論、葉っぱの垂れさがりだったり葉っぱに張りが無くなるとか見たり触ったりするとホント分かるようになってきました
植物は喋れないので アレコレ察してあげないと。。。ですね
😭我が家の花壇は11時ちょいには!日陰になってしまうので冬の水やりも朝6時です。
もう!乾いてました。冬でも1週間に1回、週末のみ!
宿根草の水やり気になってました!芽だけだったりまだ葉が小さい物が多くてかなり迷ってました。
朝は忙しいんで今は大体水撒くにしても11時くらいかなー
葉やマルチングで、土の表面が見えない鉢は、
油断して、葉がしょんぼりして、水切れさせてしまう場合があります。
あと、ヤシマットのハンギングや、リングバスケットは、土が乾きやすいですよねー。
また、植える時期や、鉢によって、培養土と赤玉の割合が違ってて、
水を含んでるかを持っても良くわからないですねー。
やはり、水やり3年ですね。ぼくは、まだ1年です。。。
室内観葉の水が早く切れるように、受け皿に細く切ったゴム板を貼り付けています。スリット鉢以外の植木鉢ですが。
水切れしやすい受け皿あるといいな。
朝7時半が出勤時間なので、冬はベランダにやっと朝日がさすくらいの時間に水をやっています。 スリット鉢で管理しているので、スリットから見える土の色と鉢の重さで判断していますね。 外の植物よりも室内観葉の方が乾きが分かりにくいので、こちらは毎日の葉水とサスティー頼り😅
園芸超初心者です。
今朝は霜が降りてビニールハウスに置いてあったストック、スーパーアリッサム、その他色々な草花達が、しおしおになってました。気温が上がって元気になってくれる事を祈りながら仕事に行き、職場が近所なのでお昼休憩に帰ってみると、みんな見事に復活してくれていた中アネモネだけグッタリのまんま😨悩んだ末にお水をあげて、また祈りながら仕事に行きましたが、夕方元気になってくれていました。本当にごめんなさいでした。
37:54 多肉植物
落葉樹は、葉っぱ無いのでそんなにお水吸わないですよね?
うちは、チョコベリーを4年ほど鉢で育ててます!冬は、忘れた頃にあげてます!
去年植え替えて底面給水にしました!それでも忘れた頃に、お水上げて丁度よいみたいですね?🤔
私は園芸歴3年目でまだまだ初心者だと思ってます。
なのでカーメンの動画で勉強したり検索して調べてお世話しています😊
ですが会社の社長は毎日水をあげてます。受け皿にも水がたくさんあります。 植物もここに来た運命なんだと思って適応してくるのでしょうか?ポインセチアも外で頑張って耐えています。
多肉植物は雪が降ったらプラ板で光が入る軒下に入れて、春まで忘れていたけど生きていましたね😊
伊藤みどりさん、多肉、サボテンとか大丈夫かな〜😅
冬場に限らず、土の表面を目で見ただけでは解りません。表面が黒いけれども、パサパサの鉢も有ったりします。
私は人差し指の第一間接ぐらいまで土を掘って、触って確認しています。
これ、お勧めです。
私の場合は
多肉植物、サボテン冬の間は4週間後にみずをやってますね
クリスマスローズを専用の培養土で育てたのですが、毎日雨、雪で値段の高いものが根っこが半分になってしまいました。
スリット鉢に植え替え、雨が当らないようにビニールを被せています。
それでもずっと土が濡れてるのですが。
これで大丈夫なら毎年冬はビニールを被せます。
駄目なら雪割草専用の培養土にします。
自分は狭いベランダで10鉢ほどの園芸をやってますが、
土の表面が乾いてから3~4日というのを鉢ごとに管理するというのが難しいなと思っています。
昨年もカーメン君の冬の水やり動画を見ましたので、そのときにやってみた自分なりの工夫なんですが、
100均でカラーストーンを買ってきて、土の表面が乾燥した1日目にその鉢にカラーストーンを1個入れて日数を
カウントするという方法でやっています。少し神経質ですかね(笑)
カーメン君にお水を上げる場合の水温について質問です。
バラをベランダ栽培してて朝7時位にお水を上げますが、水道水そのままだとメッチャ冷たいので給湯器で体感20度位に温めたお水を上げてます。(鉢数も少ないから、手を掛けれる)
北陸の秋冬は晴れた日がほぼないのです…ずっと湿ってます…
CAM植物の水やりは?
ほぼ多肉植物なので、チョロやりで良いのかな?
在宅ワーカーで昼休み(12:00)にやってますが、どうなんでしょ?
スリット鉢を使っているのでスリット部分を確認して水やりしています
ヤシ繊維マルチ防寒でペロリ参考になります
きっと私は植物に死んでもらいたいんだな、て思いました
私より弱いものがほとんどいないから
自分を大切にするエネルギーの余りで目をかけてあげたいなと思います
この、1週間、あっ水やばい!!ってきづきだしました。
小雨もあったりして。
土みはじめましたー😢
多肉ちゃん達は、葉挿し中のものもありますが、月に1〜2回で良いのでしょうか?悩みの多い初心者です。
コーヒーかすを庭で使うことはできますか?
早起きしないといけないのね…😢
冬場は案外乾かないからお休みの日にあげるくらいで丁度良いですよ😊👍
最近、全然雨が降らなくて、カーメン君と同じ愛知県在住です。地植えのバラと家庭菜園をしてます。雨が降らなさ過ぎて、地面がカラカラです。そのため、家庭菜園のブロッコリーは、2日おきに、地植えのバラは、3日おきに水を撒いてます。この頻度で合ってますでしょうか。
なかなか難しい所かめちゃくちゃ難しい絶対に越えられない壁
水やり難しくて迷うことが多いので動画ありがとうございます
悩むのが 朝乾いてなかったから水やりしなかった鉢(だいたいビオラ)が夕方あきらか水が足りてなくてションボリしていた時です
すぐやるのがいいのか?朝を待つか?で迷います。
鉢植えなので水をやって一晩室内にいれて冷えすぎないようにしてますが、「これでいいのか?」と思ってやってます 植物が話せたらよいのに、と思う時です😢
わかります〜😭
朝大丈夫だったのに、夕方しょんぼりしてたら、慌てて水やりしちゃってました💦
正解がわからない…
愛知県のふーみんです。
私であれば、明日にします。今の時期であれば外気温が低く寒さもあるので枯れないので次の日でもいけれるようです。ビオラの成育適温は15℃です。であれば10℃ぐらいなら何とか成育しますが、5℃をきってしまうと成育は止まるので水がなくても直ぐには枯れません。かえって夕方以降に水をあげてしまって根が冷えるのは多少我慢できれかもしれませんが続くとやられてしまいます。私も水がきれたと思っても2日、3日大丈夫なので分けながら水やりします。
@@anko1616 しょんぼりしてると慌ててしまいますよね このまま枯れたらどうしようとなります
どうやら朝まで待つのが正解のようです
水やり難しいですね
@@フーみん-k2r ありがとうございます。具体的の温度まで教えていただき参考になりました
@@ぷっちんたまこ さん、ふーみんさん
水やりの正解、わかりました!
そんなふうに考えるんですね〜
なんだか、少しガーデニングリテラシーが上がったような気がします(少し、ね)
:+.゚(*´□︎`*)゚.+:
9時10時水やりしてまーす
サラセニアみたいに毎日水あげてOKな品種ばかりなら楽なんですが
乾燥に強いのでゼラニウムの水やりは楽ですね、年中、週1でやって問題ない感じです。
ほぼゼラニウムしか持ってなくて、そこへセンテッドゼラからの他のハーブ〜と買いだしたら、つい水遣り忘れて、その他ハーブを枯らしそうになりました😅
@@かきとり-l2k そうなんですよね、ゼラニウムと同じ感じの水やりをすると、水欲しい植物とかは水キレますね。(^_^;)
浮きましたね…😅
難しいです、冬の水やり
内容は大変参考になるのですが・・・・動画時間が長過ぎて余裕がないと視聴を躊躇してしまうので、ショート版なども充実させて頂けたら有り難いです。
地上部をからして冬越ししてる植物の水やりの頻度がわかりません乾燥しないようにとかいっていますが頻度はどのくらいがいいんでしょうか?
地上部枯れてる宿根草に水やりして毎年数鉢枯らして来ましたが、つい水やりしちゃう癖がある私は、最近は葉が無くなる植物は、冬のみ水捌け良すぎる土に植えて枯らすことが減りました。
2株購入した人字草の1株は星に、もう1株は小さくなって、水管理がお手上げです。
【要望】毎月初めの園芸情報ですが、園芸情報のタイトルで再生リストに作って欲しいです。
クリスマスローズが夜にグッと新葉が伸びあがってきたんだけど
深夜帯も水吸い上げますかね?
歴15年ほど、バラなども100品種以上育てる中級者ぐらいですが、やらかしました💧
寄せ植えの金魚草が萎えてしまった。
多分根腐れだと思います〜