Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
フォロー動画(30秒short)↓ウソ?ホント!?梅の徒長枝には花が少ないruclips.net/user/shortsM-5QkAfSWUI?feature=share
ウメは難しいでよね。風情ってのは、見る人によって変わってくる、植物の健康から見れば正直いちばんどうでもいい観点だと思っていますので、梅の特性から見た選定方法を説明してくれいているのにはとても得るものがありました。UPありがとうございました。
どんな花が咲くのか、切った枝がどうなるのか、きらなかったらどうなるのか、木それぞれ違いますから、そのあたりが植木屋さんの飯の種ですね(^^)
勉強させていただきました。ありがとうございます😊
動画拝見2回目です。話される内容が理路整然とされていて中身がとても濃いと思います(偉そうで失礼しました😞)。私は庭師を退職しましたが20数年、剪定しています。現在もハサミを持ち続けております。これから先、苦手な木の剪定の参考👉いや、教科書とさせていただきます。ありがとうございました。
嬉しいコメントありがとうございます。励みになります。わたしこそビデオ内で偉そうに喋ってますので失礼がないかと動画アップのたびに心配しています。
いつも有用な動画ありがとうございます。クロダシャチョー > トライ&エラー を繰り返して少しずつできるようになっています。人間の都合だけでなく、樹に自然樹形を尋ねる姿勢にとても共感します。ずっとお元気で
ご丁寧にありがとうございます。ビデオつくるのもそれなりに時間かかりますので、モチベーションの維持が難しいところ。一年前のものが長く見られていることなどがわかり、大変励みになりました。
梅を剪定するようになって3年になります。6:38からまさに求めていた答えに触れていただいていて、おおこれだ!と思いました。庭木の梅の剪定では、動画でもそれ以外でも徒長枝は全部元から切るという説明がよくありますが、葉を出して春先の大切な栄養源になるはずの枝を全部落としていいはずがないとずっと疑問に思っていました。一つ自信がつきました。ありがとうございます。
元気な木でも切りすぎると衰弱していくし、かと言って梅は切らなすぎると暴れまくりですよね。なので、絶妙なバランスで毎年様子を観察しながら、ときには肥料もあげたりしながら楽しんでください😊
盆栽屋の新人です。大変勉強になります!スケールが違いますが近いことやってると思いますし、やっぱり剪定後は素敵な形になってますね!
コメントありがとうございます。わたしも盆栽の世界から学ぶことが多いです。また教えてくださいね。
「大きな盃」「小さな盃」と聞いて心にストンと落ちてきました。今年は、なんだかうまくやれそうです。ありがとうございました!
冬に剪定するときは、仕事終わりのお風呂が最高ですね。
農家さんの梅の剪定は庭木では参考にしにくいですよね。うちの梅も実より花メインで、委託してる植木屋さんは木毎に切り方を変えて、盃状のやつ、あえて先を揃えない放射状のやつとアレンジしてくれてます。裏庭の梅は縁側から見て手前の木は多少人工的に、奥の木は自然風重視で。表庭の枝垂れ梅と雲龍梅は完全おまかせで、ここ10年以上頼んでいます。梅って突然枝が枯れてきて不安になるので、枝を残しておきたい衝動に駆られますよね。
これは神回です。軽快
ありがとうございます。10万回再生の動画は私にとっても研究対象になりますね。RUclipsで何が受けるのか私はよくわかってませんのでw
その木に合った樹形を考えるとのこと ガツンときました何にでも通じる考え方だと思いました ありがとうございました
こんにちわー。梅の木は、家庭の方が我流で剪定していることが多くて、一度小さくして欲しいという依頼が最も難しいですね。理想と考えている樹形がわからないので、どう切っていいのかわからなくなります。またチャンネルに遊びに来てくださいよ!
梅を梅らしく仕立てるのはなかなか難しいですね~汗好みの樹形もあるでしょうが…枝も固く手が痛くなるし(ToT)まだ3年目で修行中ですが頑張ります!!
難しいですよね。きっと「これが綺麗な梅の樹形と」いうのが無いんでしょう。そうそう手が痛くなるんで、長年放置されていたような梅は枯れ枝も多くて触りたくないですw
白梅 道側方向だけに太い幹残してる、どうにか反対側に仕立て直したい。方法ありますか?
盆栽の技を庭でやればいいかもしれません。高額の費用が必要でしょう。
果樹と観賞用の庭木ではまったく違いますよね、時分は果樹をやっているので咄嗟の判断が間違えて発動し、たいてい満足な形が出来ず失敗しますw
果樹の剪定は僕たちには難しいですね!琵琶、柿、梅…。神経質になりますね。木の形つくろうとすると収量があがりませんw 僕にはみかんなどの柑橘類が特に難しいですね🍊
@@kurodaCEO :ご意見よく解りますw性格が全く反対の木質もありますからね、品種によっても違うし、販売目的ですから売れ筋の果実をたくさん採りたいですしね。ましてや私は欲張りのためあらゆる樹種専門です。ちなみにかんきつ類は一発で決めず時期をずらして少しずつ幾度かでまとめるとうまくいきますよ。
庭の梅が…昨年自分で切って可哀想な結果になりましたが…気づけばまた枝だらけ…記念樹として植えてから7年になりますが、動画のような枝ぶりではないです。何から手をつけて剪定したらよいか…不明です😭
まずはどのような形にするかですね。苗で植えたものは、庭木の形になってませんので設計していく必要がありますよ!主な幹、主な枝を決めて、サブの枝を設計していくようにしたら2、3年でいい感じになると思います。人間より寿命が長いですから、ぜひ気長にやってください。
徒長枝に花芽がつく梅はどうしてるの?
私の場合は、徒長枝の大部分をとってしまいます。
What kind of plum is it ?
In Japan , it's just called UME
梅の剪定難しいですね、透け透けに剪定してしまって、梅の風情が少し無くなってガッカリです。
落葉期に伸びる枝葉をイメージして剪定するので、難しいですよね!
😢
む
まま
フォロー動画(30秒short)
↓
ウソ?ホント!?梅の徒長枝には花が少ない
ruclips.net/user/shortsM-5QkAfSWUI?feature=share
ウメは難しいでよね。風情ってのは、見る人によって変わってくる、植物の健康から見れば正直いちばんどうでもいい観点だと思っていますので、梅の特性から見た選定方法を説明してくれいているのにはとても得るものがありました。UPありがとうございました。
どんな花が咲くのか、切った枝がどうなるのか、きらなかったらどうなるのか、木それぞれ違いますから、そのあたりが植木屋さんの飯の種ですね(^^)
勉強させていただきました。
ありがとうございます😊
動画拝見2回目です。話される内容が理路整然とされていて中身がとても濃いと思います(偉そうで失礼しました😞)。私は庭師を退職しましたが20数年、剪定しています。現在もハサミを持ち続けております。これから先、苦手な木の剪定の参考👉いや、教科書とさせていただきます。ありがとうございました。
嬉しいコメントありがとうございます。励みになります。わたしこそビデオ内で偉そうに喋ってますので失礼がないかと動画アップのたびに心配しています。
いつも有用な動画ありがとうございます。クロダシャチョー > トライ&エラー を繰り返して少しずつできるようになっています。人間の都合だけでなく、樹に自然樹形を尋ねる姿勢にとても共感します。ずっとお元気で
ご丁寧にありがとうございます。ビデオつくるのもそれなりに時間かかりますので、モチベーションの維持が難しいところ。一年前のものが長く見られていることなどがわかり、大変励みになりました。
梅を剪定するようになって3年になります。
6:38からまさに求めていた答えに触れていただいていて、おおこれだ!と思いました。
庭木の梅の剪定では、動画でもそれ以外でも徒長枝は全部元から切るという説明がよくありますが、
葉を出して春先の大切な栄養源になるはずの枝を全部落としていいはずがないとずっと疑問に思っていました。
一つ自信がつきました。ありがとうございます。
元気な木でも切りすぎると衰弱していくし、かと言って梅は切らなすぎると暴れまくりですよね。なので、絶妙なバランスで毎年様子を観察しながら、ときには肥料もあげたりしながら楽しんでください😊
盆栽屋の新人です。
大変勉強になります!スケールが違いますが近いことやってると思いますし、やっぱり剪定後は素敵な形になってますね!
コメントありがとうございます。わたしも盆栽の世界から学ぶことが多いです。また教えてくださいね。
「大きな盃」「小さな盃」と聞いて心にストンと落ちてきました。
今年は、なんだかうまくやれそうです。
ありがとうございました!
冬に剪定するときは、仕事終わりのお風呂が最高ですね。
農家さんの梅の剪定は庭木では参考にしにくいですよね。
うちの梅も実より花メインで、委託してる植木屋さんは木毎に切り方を変えて、盃状のやつ、あえて先を揃えない放射状のやつとアレンジしてくれてます。
裏庭の梅は縁側から見て手前の木は多少人工的に、奥の木は自然風重視で。表庭の枝垂れ梅と雲龍梅は完全おまかせで、ここ10年以上頼んでいます。
梅って突然枝が枯れてきて不安になるので、枝を残しておきたい衝動に駆られますよね。
これは神回です。軽快
ありがとうございます。10万回再生の動画は私にとっても研究対象になりますね。RUclipsで何が受けるのか私はよくわかってませんのでw
その木に合った樹形を考えるとのこと ガツンときました
何にでも通じる考え方だと思いました ありがとうございました
こんにちわー。梅の木は、家庭の方が我流で剪定していることが多くて、一度小さくして欲しいという依頼が最も難しいですね。理想と考えている樹形がわからないので、どう切っていいのかわからなくなります。またチャンネルに遊びに来てくださいよ!
梅を梅らしく仕立てるのはなかなか難しいですね~汗
好みの樹形もあるでしょうが…
枝も固く手が痛くなるし(ToT)
まだ3年目で修行中ですが頑張ります!!
難しいですよね。きっと「これが綺麗な梅の樹形と」いうのが無いんでしょう。そうそう手が痛くなるんで、長年放置されていたような梅は枯れ枝も多くて触りたくないですw
白梅 道側方向だけに太い幹残してる、どうにか反対側に仕立て直したい。方法ありますか?
盆栽の技を庭でやればいいかもしれません。高額の費用が必要でしょう。
果樹と観賞用の庭木ではまったく違いますよね、時分は果樹をやっているので咄嗟の判断が間違えて発動し、たいてい満足な形が出来ず失敗しますw
果樹の剪定は僕たちには難しいですね!琵琶、柿、梅…。神経質になりますね。木の形つくろうとすると収量があがりませんw 僕にはみかんなどの柑橘類が特に難しいですね🍊
@@kurodaCEO :ご意見よく解りますw性格が全く反対の木質もありますからね、品種によっても違うし、販売目的ですから売れ筋の果実をたくさん採りたいですしね。
ましてや私は欲張りのためあらゆる樹種専門です。
ちなみにかんきつ類は一発で決めず時期をずらして少しずつ幾度かでまとめるとうまくいきますよ。
庭の梅が…昨年自分で切って可哀想な結果になりましたが…気づけばまた枝だらけ…記念樹として植えてから7年になりますが、動画のような枝ぶりではないです。何から手をつけて剪定したらよいか…不明です😭
まずはどのような形にするかですね。苗で植えたものは、庭木の形になってませんので設計していく必要がありますよ!主な幹、主な枝を決めて、サブの枝を設計していくようにしたら2、3年でいい感じになると思います。人間より寿命が長いですから、ぜひ気長にやってください。
徒長枝に花芽がつく梅はどうしてるの?
私の場合は、徒長枝の大部分をとってしまいます。
What kind of plum is it ?
In Japan , it's just called UME
梅の剪定難しいですね、透け透けに剪定してしまって、梅の風情が少し無くなってガッカリです。
落葉期に伸びる枝葉をイメージして剪定するので、難しいですよね!
😢
む
まま