【鉄道記録映像】#2 国鉄 列車防護(1968)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 янв 2025

Комментарии • 87

  • @einsatzjp
    @einsatzjp 3 года назад +109

    昔、国鉄に入ったばかりの頃(分割民営化の少し前)構内係時代に何度か列車防護の教育を受けました。
    信号炎管と雷管の取扱い指導で、DD51を使った実習でしたが信号雷管の爆発に衝撃を受けました。画像よりも何倍も強い炸裂音でした。
    大きさはちょっと厚めのビスケット位で、全体が鉛で包まれた感じで鈍い銀色に光ってました。
    一部を剥がしたら車輪との接地面に置いて、剥がした部分(ここも板鉛)でレールを挟むように撫で付けて固定します。
    走行中の機関士が気がつく位の衝撃と音(そして2発連続。1発だと気付かない場合もあり)なんだそうです。

  • @boaki2722
    @boaki2722 3 года назад +30

    1984年頃の駅務営業係時代に新小岩操車場駅で列車防護訓練に参加した事があります。
    信号雷管は実際に発報させると本線の列車が止まるので設置訓練のみでした。
    発煙筒は火傷をする危険があるのでカラダの上部より前方で回して全力疾走させられました。

  • @nishiyamaoyaki9349
    @nishiyamaoyaki9349 2 года назад +23

    定置式の炎管はLED特発(点滅式)に携帯用炎管は携帯用特発(LED)に変わっても列車防護の基本は変わってない。

  • @ponzugum_owl
    @ponzugum_owl 3 года назад +81

    列車無線なんて当然無い時代か…マジで大変やな…

  • @AKAMA07
    @AKAMA07 2 года назад +9

    信号炎管は携帯形の特殊信号発光機に置き換えられ、発雷信号は廃止されましたが、基本は変わりませんね。

  • @nguyendan8107
    @nguyendan8107 2 года назад +9

    調理してる時の奥さんとのやり取り、仲の良さをめっちゃ感じます

  • @しんのすけ-o4g
    @しんのすけ-o4g 3 года назад +34

    信号雷管の存在は知ってたけど
    あんな感じで炸裂するんですね😊

  • @butanokakuni1512
    @butanokakuni1512 3 года назад +50

    「ある機関助士」の劇中でも列車防護の訓練シーンありましたね。

  • @karabiner1979
    @karabiner1979 3 года назад +119

    3:15ぐらいの「私が復員して~」って台詞に時代を感じる

    • @takana4381
      @takana4381 3 года назад +10

      レイテかルソンか、どちらにしても地獄から戻って来たのは凄い事。

  • @加藤スネ夫-t4n
    @加藤スネ夫-t4n 3 года назад +19

    発雷信号の使用映像、初めて見ました。その他、列車防護について勉強になります。

  • @fufumen74
    @fufumen74 3 года назад +21

    列車防護訓練を受けた事あります。
    今は、踏切支障報知装置などの安全設備がありますが、基本は今も変わりませんね。

  • @ドライブマギカ
    @ドライブマギカ 3 года назад +42

    5:18 「例え、どんな事故にせよ…それがもたらすものは、個人の“不幸”というだけで決して終わりはしない。」
    これは何年過ぎようとも変わらないですね。
    鉄道じゃなくても・・・。

  • @MARUYAMA-SHINOBU
    @MARUYAMA-SHINOBU 2 года назад +7

    昔は各駅に作業員が常駐していて事故に備えて待機していたけど民営化になって人員(人件費)削減で無人駅も増えてきた。
    工事や作業は殆ど外注だから組織力や統率力,徹底した安全が必要なんだけど…時々やらかすんだよね。
    「思い込み」じゃなく「明確な確認」を互いに行い情報を共有する事,そして末端の作業員にもそれが徹底される事が極めて重要。

  • @indepenentsus
    @indepenentsus 3 года назад +79

    この映像、後にDVD化されて私も所有していますが、「列車防護」の作品は、その職務の重要性よりも、主人公の保線係の奥様役の俳優さんの綺麗さに心を奪われました。

    • @nanchattekeibiin
      @nanchattekeibiin 3 года назад +3

      はじめまして。このDVDまだ販売されていますかね?

    • @indepenentsus
      @indepenentsus 3 года назад +6

      ありふれた言い方で申し訳ないのですが、 「探せばある」と思われます。私の場合は、神田・神保町の書泉で購入しましたが、古い作品もデッドストックで置いてたりすることがあるので、一度、訪れてみることをお薦めします。

    • @nanchattekeibiin
      @nanchattekeibiin 3 года назад +2

      なるほど!ちょっと探してみます!ありがとうございます。

  • @加藤昌広-b6n
    @加藤昌広-b6n 3 года назад +15

    ダーリンハニーがコンビ芸人だと初めて知りました。
    かつて、鉄道では人力に頼る部分が大きく、例えば山間部の信号所で、小屋を建てて、そこに担当者を常駐させて、信号やレールの切り替えなどを行っていたみたいですね。
    現在は、全て自動化されてますが、かつては色々な仕事があったのでしょう。

  • @結城-n8b
    @結城-n8b 3 года назад +11

    輸送指令、列車無線の重大さが良くわかる動画だね

  • @yumittk.6946
    @yumittk.6946 2 года назад +11

    この動画に出てくる当時の助役、係員みんな優秀

  • @monthly_train
    @monthly_train 3 года назад +23

    6:5710:46
    私が学生のときにこの映像を見た記憶があるのですが、まさかこんな回想シーンがあったとは。

  • @mcgtrgrand5125
    @mcgtrgrand5125 3 года назад +11

    三河島事故後という情勢があっての啓発ですね。当該事故は列車防護未実施によって被害が大きくなったとされ、とにもかくにも安全確保のため列車を停止させる事が重視されるようになりました。

  • @忍者アホ丸
    @忍者アホ丸 2 года назад +5

    製造業のラインも同じです。
    異常時はまず止める、そして連絡する、その後復帰するまでは待機し動かさない、が規則です。

  • @sakurabana8
    @sakurabana8 3 года назад +19

    三河島事故の教訓が生きてた部分が大きいでしょうね。

  • @ym5036
    @ym5036 Год назад +3

    JR西日本のobですが、なんか懐かしい気がします。

  • @shimajirou301
    @shimajirou301 3 года назад +7

    実際、発炎筒は訓練を含めて使用したことがありますが、発煙筒ではなく、発炎筒ですね。
    運転士に煙で知らせるのでは無く、炎で知らせるって感じですね。
    運転席から見ても良く見えますが、実質5分しか燃えないので、予備を必ず持参していました。
    列車搭載の炎管はマッチのようにこするのではなく、キャップを引き抜くだけで点火するタイプでした。
    現在では、踏切などの固定式は、ほとんLEDに代わりましたが、これも良く見えますね。

  • @弾正だんじょう
    @弾正だんじょう 9 месяцев назад +1

    こういう時ほど、あのお芝居みたいな定型の訓練が大事だったりすると思う。
    仕事で倒れた人を見つけた時に自分がそうやった。
    「大丈夫ですか?大丈夫ですか!?大丈夫ですか!!意識無し!!」あ、訓練と一緒のことしてる!と不謹慎やけど心の中で感動した。

  • @Laundrygate
    @Laundrygate 3 года назад +84

    各駅に駅員を配置して自前の電話網を整備して挙げ句に自前の警察職員まで持っていたんだからコストかかるよなあ

    • @yasuhisa1981
      @yasuhisa1981 3 года назад +23

      鉄道公安がいたら撮り鉄はまとめて駅裏に連行して集団リンチだな

    • @7coloreddrops
      @7coloreddrops 3 года назад +16

      @@yasuhisa1981 取り調べの時に
      「お前はどこのワカメじゃ?」と尋ねられるかも

    • @yuzuriha5152
      @yuzuriha5152 3 года назад +6

      今や無線による自動運転ですからすごい省力化と合理化

    • @高橋由輝彦
      @高橋由輝彦 2 года назад

      確かにその通りですよね😃それにしても今の鉄道警察隊員たちは何をやってるんだか…😂

    • @高橋由輝彦
      @高橋由輝彦 2 года назад +6

      @@yasuhisa1981 今のこんな時代だからこそ、鉄道公安の復活を切望しますね😃

  • @devilmr.5180
    @devilmr.5180 6 месяцев назад +2

    最近密着動画で東日本の若い見習い運転士がなんか仕掛けて発煙筒焚いて「止まれぇーーー!」って叫んでるシーンを見て「何線路に置いたんだ?」って思ったけど雷管なんだね。

  • @oozuwai
    @oozuwai 3 года назад +4

    随分進化したなぁ

  • @たむ-i2q
    @たむ-i2q 2 года назад +4

    7:50 発煙筒が昭和の西部劇の機銃掃射みたいな音してる

  • @thuyangthi9537
    @thuyangthi9537 2 года назад +1

    こういうときバス釣りの細糸スピニングでのドラグさばきが生きますよねー!

  • @大佐ちゃんねる-t1h
    @大佐ちゃんねる-t1h 3 года назад +17

    10:15
    C58394号機のようですね
    高崎機関区所属の頃ですかね
    ひょっとしたら八高線かなあ?

    • @yn5066
      @yn5066 3 года назад +3

      最後に八高線と言っていますね。どの辺りかわかりませんけど。

    • @nanana_64
      @nanana_64 3 года назад +2

      折原踏切?に聞こえるのでおそらく

  • @ソヴィエトの巫女
    @ソヴィエトの巫女 Год назад +3

    線路上でエンコ
    これもなかなか使わない言葉だなあ

  • @pttkn
    @pttkn 3 года назад +19

    先生、話は長いけど
    「危ないときに指示を出して列車を止めるのが、列車防護なんですね。昔は人力でやってたんです。VTRどうぞ!」で済む中身しかないという……

  • @hokkaiyamakosi
    @hokkaiyamakosi Год назад +1

    敏子さん綺麗!

  • @shigoroku-448
    @shigoroku-448 8 месяцев назад +2

    吉川さんの相方初めて見た😲

  • @韓鶴子-c4d
    @韓鶴子-c4d 2 года назад +2

    信号雷管は漫画カレチにも出てたねー

  • @ตุ้ยน้อยย
    @ตุ้ยน้อยย 2 года назад +1

    サラシだとヒラスズキ、マルスズキ、青物、チヌ、真鯛なんかも釣れるし、当たりもものすごく強くてめちゃくちゃ引きます!

  • @奥村耕平-g7z
    @奥村耕平-g7z 3 года назад +22

    奥さん美人で羨ましい

  • @torakurou
    @torakurou 3 года назад +8

    当時は教育用の再現映像にもお金かけてたんですね

  • @ルナマリア-y1v
    @ルナマリア-y1v 8 месяцев назад +1

    三河島の事故は後にも何にもしなかった。。。

  • @ラジオと朝食は大切な存在

    別インフラの人間ですが、アナログ時代を知る最後の世代です。映像の中に、躊躇なく列車を止めるとありました。
    別インフラ組織にいますが、
    現場経験の乏しい社員ばかりが責任者がなり、判断が遅くニュースで散々叩かれる事に。時代は違えど、危機管理は机上訓練だけじゃ駄目だと苦言しつづけましたのですが
    ねぇ。。。色々考えてしまう映像でした。

  • @sinkashida
    @sinkashida Год назад

    D51の前面のヒゲは長野の機関車の特徴ですね。

  • @marmo_railway
    @marmo_railway 2 года назад +2

    炎管とか列車無線や防護無線に加え乗務員電話やタブレットが発達した現代では骨董品同様で視認しないと気付けない特徴からも維持するだけ無駄なものにもなりつつ撤去や使用停止が増えています

  • @英昌田中-x3g
    @英昌田中-x3g 2 года назад +1

    私は、列車見張りの仕事してます。列車抑止したことがあります。

  • @里_慎一郎
    @里_慎一郎 2 года назад +1

    列車防護!?
    視聴:令和4(2022)年9月27日。!
    俳優のかたがた…。

  • @TAketinn
    @TAketinn 3 года назад +24

    発煙筒を廻しながら600m走るんだが、600m走れないよー。俺の年齢じゃ。今なら、線路を短絡器で短絡だな。

    • @馬鹿旦那-n8u
      @馬鹿旦那-n8u 3 года назад +27

      最近は信号煙管ではなくLED発光の奴に変わって来てます。煙管はどうしても使用期限があり、しかも意外に高いです。JR東日本だと4本入りの通称、弁当箱を持ち歩かなければならないので大変、LEDは2個有れば良いし、かさばらないから楽に持ち運べます。私は防護訓練の際に煙管を点火しましたがコツがあって中には上手く点火出来ない人も居ました。自分の頃とは異なり今は無線や通信手段も発達し楽になりましたが、事故のない様に祈ります。御安全に❗

    • @TAketinn
      @TAketinn 3 года назад +10

      @@馬鹿旦那-n8u さん LEDを認めてくれる会社はいいですよね。会社の中の規定を変えないと使用可能にならないから。既定の変更は、結構大変なんですよね。600mを走るのは、基本ですので今後も変わらないのではと思います。
      私は、鉄道会社の工事指揮者の資格が10社近く持っていますので、規定を覚えたりが大変です。
      退避の合図や、保守用車への合図は、全国で統一してほしいです。
      煙管、コツはひねりながら思い切って引っ張ればいいだけです。熱いけど!
      鉄道会社の社員の退避不良が結構多いですね。自分の会社だからって甘く考えているんでしょう。

    • @ボンバ-j1t
      @ボンバ-j1t 3 года назад +4

      それでも2種防護位は出来る筈です‼️

    • @TAketinn
      @TAketinn 3 года назад +6

      @@ボンバ-j1t 私は、指揮者として指示する立場ですので、やり方くらいは覚えてますw

      いままでに、実際に防護したことはありません。
      実際に防護する場面になったら、走らないとですね~、真剣に。

    • @nishiyamaoyaki9349
      @nishiyamaoyaki9349 11 дней назад

      600m以上走る途中にPBのある踏切があれば取り扱う(特発による停止信号を現示)、そして所定の防護処置は継続する。

  • @type81
    @type81 3 года назад +3

    スクランブル発信と変わらんな

  • @つや消しゴリラ
    @つや消しゴリラ 2 года назад +1

    サムネ見た時Chilla's Artの新作かと思った

  • @kmr1899
    @kmr1899 2 года назад +1

    6:15この子が長じて後のブラック社長となるのであった。

  • @Neopentane
    @Neopentane 2 года назад +2

    これ、蓮根の城北公園じゃないか??

  • @アトム-x5f
    @アトム-x5f 3 года назад +9

    この時代から一生懸命なのに現代でも同じような事故が無くならないのは残念ですね(´ρ`)

  • @generalyamasho
    @generalyamasho 3 года назад +5

    主演俳優は、故 渥美國泰さんかな?

    • @7coloreddrops
      @7coloreddrops 3 года назад +1

      似てるとは思うけど、声が違う気がする・・・・
      ( ^ω^)

  • @tanaka0228
    @tanaka0228 3 года назад +7

    未だに発煙筒の訓練してる件

  • @อภิวัฒน์ข่าทิพย์พาที

    Kさんには是非春のデカイカを釣って欲しいです!

  • @nackyballboa3799
    @nackyballboa3799 3 года назад +1

    ゆ〜っくり時が流れてる

  • @ดานามสมมุส
    @ดานามสมมุส 2 года назад

    無茶ヤムチャ

  • @นัฐกรณ์ไชยปุระ

    和歌山の南はいいですよー

  • @phucngo9919
    @phucngo9919 2 года назад

    根魚には、根魚玉を使いましょう。

  • @ファストン
    @ファストン 6 месяцев назад +1

    リスクアセスメント
    【衝突のリスク】
    異常時は列車防護を確実に行うぞ!

  • @tomymasu
    @tomymasu 3 года назад +2

    101系とED61?中央線?

  • @スサノヲ-v9u
    @スサノヲ-v9u Год назад

    奥さん役の人、美人だなぁ。

  • @666HQ
    @666HQ Год назад

    貨物なにわ駅を走ったなぁ煙管焚いて

  • @上亘祐
    @上亘祐 3 года назад

    これ見たことある。

  • @ぼんぼり-s9y
    @ぼんぼり-s9y 3 года назад +1

    いや、雷管なんだけどは草

  • @新村凉花
    @新村凉花 3 года назад +3

    悪口では全くないんだけど、言い回しや映像のつくりがすごく北朝鮮の啓発ビデオみたい

  • @UGOHONBUS-KANAGAWA
    @UGOHONBUS-KANAGAWA 3 года назад +1

    運行図・ダイヤグラムは把握してたのか?ダイヤ無視してないか?

  • @093rt
    @093rt 3 года назад +3

    なんで映像が悪いの?

    • @木島ノ安岐
      @木島ノ安岐 3 года назад +10

      古いからでしょ

    • @木島ノ安岐
      @木島ノ安岐 3 года назад +7

      @@amanojaku6364
      それじゃあ削除対策かもですね。