模魂ちゃん!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 окт 2024

Комментарии • 136

  • @よお-y1u
    @よお-y1u 3 года назад +3

    何回観ても学べる、何回も観るべき、何回も観る。
    最高の動画だ😭

  • @reijishandywzofficialchann8938
    @reijishandywzofficialchann8938 26 дней назад +1

    錆びて帰るしかないやろは天才笑

  • @藤田直哉-c5m
    @藤田直哉-c5m 6 лет назад +17

    一連の流れを見せてもらえるのありがたみが深すぎます…

    • @佐藤哲夫-u4f
      @佐藤哲夫-u4f 6 лет назад +4

      はいー!サクライ総統がみんなの観たいのはどういうところか?凄く考えてくれました!(部長)

    • @サクライ総統
      @サクライ総統 6 лет назад +6

      ありがとうございます。全部で2時間弱で作業しているので、かなり粗かったり不足している所も多いのですが、一連の作業手順はお分かり頂けたかと思います。このくらいのキットの場合半日くらいかけて汚すのがいいと思います。何日もやり続けるとキリがない上やり過ぎになってしまうので、ご注意ください。

  • @magi__n
    @magi__n 5 лет назад +4

    電撃ホビーWEBにあがってます総統のウェザリングとこの度の動画配信を何度も拝見しながら参考にさせてもらってます。
    最近再びガンプラにハマり出し色んなツールを使っての手法に感心しっ放しです。
    これからもずっと応援してますので、プラモデル部の皆さんと共に模型界を盛り上げていって下さい。

  • @TAKAHIRO-fb7xt
    @TAKAHIRO-fb7xt Месяц назад

    なっちんのスコープドッグバージョン作るのでドンピシャ!
    ありがとうございます

  • @アカウント1-s6w
    @アカウント1-s6w Год назад

    テンションかかってなくてもたぶんですけど、脆くなってますよ。
    エントリーグレードガンダムの足首ガードのパーツ、エナメルで塗装して塗料剥がしでエナメルにドボンして拭き取ってたら、左右の丸い部分がポロっと折れました。
    あとは頭部の前トサカカメラ部分。アンテナパーツに赤いパーツを嵌め込むんですが、組み立てて数日後にクラック入りました。
    因みに手順はこうです。
    ①下地にラッカーで黒く塗装。
    ②その上に白エナメルで塗装。
    ③ラッカークリアーで塗装。
    お互いのパーツは共に同じことをしています。
    そして嵌めると、数日後に割れます。これはテンションかかっている部分ですが直接エナメルを塗ってません。
    つまり、言いたいことは
    エナメルが原因なのかは謎ですが
    テンションかかってないからと言って脆くならないことはない。
    エナメルを直接塗らなくても割れる。
    世間で言われる常識は必ずしも正解じゃないと思います。

  • @katsumo8624
    @katsumo8624 3 месяца назад

    つや消し状態でのスミ入れOKとは、目から鱗でした。

  • @イシカワテッペイ
    @イシカワテッペイ 2 года назад +1

    やはり売れる芸人さんの受け答えは一味違うなー。そう言うところなんだろうなー

  • @o-jirobakelatta3846
    @o-jirobakelatta3846 6 лет назад +4

    いつも楽しい動画、ありがとうございます😊 とても参考になりました。これ見ながらスコタコ作ってみようと思います!

    • @サクライ総統
      @サクライ総統 6 лет назад +1

      ありがとうございます。スコタコと仰る所を見ると、僕と同世代かとおもいます。それにしてもカメやゲンゴロウと例えられるATですが、未だにイヌじゃなくタコってところが感慨深いですね(笑)。

  • @AY-fb3df
    @AY-fb3df 6 лет назад

    小さい子供たちが沢山いるマンションにいるので成形色から筆塗りできれいに汚せるやり方は本当に有難いです

    • @サクライ総統
      @サクライ総統 6 лет назад +1

      ご視聴ありがとうございます。子供がいると溶剤が気になりますよね。奥さんも反対するケースが多いと良く聞きます。ラッカー塗装で基本塗装をしてないので、水性アクリルでもウエザリング可能なので、状況に応じていろいろ試してみてください。

  • @udonmanx
    @udonmanx 6 лет назад +6

    模型の表現とモノマネ芸の「本物より誇張する」という共通点の見方は新しいですね!

    • @佐藤哲夫-u4f
      @佐藤哲夫-u4f 6 лет назад +1

      たしかに言われてみればという感じですね!(部長)

    • @サクライ総統
      @サクライ総統 6 лет назад +3

      僕もメカラウロコな例えでした。本当にそうですね。模写も模型も、あくまで“模したもの”ですからね。

  • @chic-boy-bros
    @chic-boy-bros 6 лет назад +4

    楽しみながらいろいろ勉強させて頂きました😄参考にさせて頂きます🤩

    • @サクライ総統
      @サクライ総統 6 лет назад +2

      こちらこそありがとうございます。今後も楽しんでいただけるネタを考えておきますので、今後ともよろしくお願いいたします。

  • @kentand7502
    @kentand7502 6 лет назад +4

    私も総統の仰る通りドライブラシが難しいとおもってました。比較的やさしめの方法を実際実践されてて、またトライしようかなという気持ちになりました。プロの方の手つきを動画で見られるのも貴重ですね。
    シーンとなりがちな時にトークで間をつなぐ芸人さんもさすがですね。

    • @佐藤哲夫-u4f
      @佐藤哲夫-u4f 6 лет назад +1

      そうなんですー!雑誌では見れなかった動きの流れが見えるのはいいですよねー!(部長)

    • @サクライ総統
      @サクライ総統 6 лет назад +3

      ドライブラシはかなり昔から存在する技法ですが、アレを極めるのは並大抵のことではないですよね。つまり、ドライブラシだけで考えられないほど美しいグラデーションを施せるモデラーも居て、10代の頃から憧れのモデラーでした。ホント、皆さんのトークには助けられてます!

    • @kentand7502
      @kentand7502 6 лет назад

      お二人の返信に感謝です。近年キャラものプラモは形状的な完成度がどんどん良くなってますね。形状修正する箇所が減った分、塗装で何か一工夫出来ないか?と考えたとき、ウエザリングに挑戦しようかと考えるのは自分以外にも多そうです。インスタ映えもしますしね😁

    • @サクライ総統
      @サクライ総統 6 лет назад +2

      そうですね。最近は工作面で手を加える必要が減ってきているので、個性を出したり他の作品と差を出すには、やはりトそうですね。昔大先輩モデラーが「塗装は最大のディテールアップだよ!」と仰っていたのを想い出しました。

    • @kentand7502
      @kentand7502 6 лет назад

      塗装が最大のディティールアップ!いい言葉ですね。励みになります。マッケレル作ってます。頑張って汚してみます。

  • @ZAKI-
    @ZAKI- 4 года назад

    大変参考になりました。 いつもやっている工程と同じでしたが、使用するツールが違ったので大変勉強になりました。 ドライブラシは塗料で行うと筆が固まってそれを解消させて〜と言った作業も含まれてくるので、ウェザリングマスター、アイシャドウ試してみます! ウォッシングも濃い目に希釈することで思いっきり行くべきですよね。 本当に参考になりました!ありがとうございます。

  • @gund
    @gund 6 лет назад +5

    時間かけてゆっくり見ようと思いました。
    勉強になります。

    • @佐藤哲夫-u4f
      @佐藤哲夫-u4f 6 лет назад +1

      はい!俺もよく何回も見返したりしてますー!(部長)

    • @サクライ総統
      @サクライ総統 6 лет назад

      ありがとうございます。今回は“全部乗せ”的なウエザリングでしたが、決して全ての作業を行わなくてもOKです。作るアイテムと作品の方向を考えて、必要な塗装法だけチョイスするのもアリですよ!

  • @jihoonpark6443
    @jihoonpark6443 5 лет назад +5

    韓国から見ています

    お笑いもプラモデルも好きです

    今回は本当に役に立ちました。
    勉強になりました。
    ありがとうございます。

  • @ebisenex794
    @ebisenex794 6 лет назад +3

    「キレイに汚してみよう」という謎のパワーワード
    ドライブラシをキッチンペーパーでやるのは素晴らしいですね。気づきませんでした。
    私はいつもはランナーの番号が凸モールドしてるとこで調子を見ていましたのでビデオ見た瞬間に「これいいじゃん!!」感がすごかった。

    • @佐藤哲夫-u4f
      @佐藤哲夫-u4f 6 лет назад

      キレイな汚れ!模型ではあるあるっすねー!(部長)

    • @島田裕之-o3c
      @島田裕之-o3c 6 лет назад

      トイレットペーパーや、ティッシュでは ケバ 付いちゃう時が、あるからね。

    • @サクライ総統
      @サクライ総統 6 лет назад +1

      キッチンペーパーやペーパータオルのエンボス加工した表面は、ブラシの調子を確認するのに最適です。でも実際にはブラシの調子を確認するのは左手・親指の付け根周辺で試しています(笑)

    • @ebisenex794
      @ebisenex794 6 лет назад

      今回は溶剤にジッポーオイルを使われてましたが、昔エナメル溶剤の派閥でジッポーオイル・灯油・カイロ用ベンジン・キャンプ用ガソリンと分かれてたのを思い出しました。
      これもタミヤのX20が高いのが発端なんでしょうかねえ。
      スタンド売りのガソリンに色がついてなければクルマから抜いて使うのに(笑

  • @ザク06
    @ザク06 4 года назад +1

    コーナーを作ろう で声を上げて笑ってました。まとまった笑いでしたね。

  • @ビスケット-z6r
    @ビスケット-z6r 6 лет назад +3

    夜勤明けでしたが、面白すぎて気づけば全部観てました( ^ω^ )
    とても参考になります!ありがとうございます!!

    • @サクライ総統
      @サクライ総統 6 лет назад +5

      夜勤お疲れ様です。そこまで楽しんでいただけて感謝の極みです。参考になったのはとても嬉しいですし、更に楽しく面白い番組を目指しますので今後ともよろしくお願いいたします!

    • @ビスケット-z6r
      @ビスケット-z6r 6 лет назад

      サクライ総統
      サクライ総統からご返信いただけるなんて、嬉しすぎます!
      こちらこそ、楽しい動画をいつもありがとうございます( ^ω^ )

  • @natume2008
    @natume2008 5 лет назад +6

    ジッポーオイルの錆の下りは好きだわw

  • @akihikooo4065
    @akihikooo4065 6 лет назад +3

    サクライ総統のウェザリング奥義待ってましたー
    確かにウェザリングする前につや消し吹きます
    その方がノリがよいので
    染み込み具合もいいですよねー
    おかげで完成してからも吹くので
    トップコートの無くなるのが早いです
    (泣)
    ジッポオイル
    万能ですねーー
    いつもmr.Hobbyの光沢のスモークグレーが変なムラができて
    逆にいい感じなので
    実際の塗装よりも良く使います
    水性ですけど…(泣)
    そのあと、TAMIYAウェザリングマスターですかね
    やっぱり
    サクライ総統の奥義は毎回勉強になります!!
    そして
    おもわずリピートで観ちゃいます

    • @サクライ総統
      @サクライ総統 6 лет назад +1

      ありがとうございます。各工程を駆け足で紹介しているのですが、一つ一つをじっくり丁寧にこなしていけば、とてもいい感じに仕上がると思います。前段階のウェザリングをキズ付けたくなければ、各工程ごとに軽くつや消しを吹いて保護層を作るといいですよ!

  • @babysplit
    @babysplit 6 лет назад +2

    1行程ごとに行っているトップコートは、どのような物を順番に吹いているんでしょうか?

  • @kochun_riku
    @kochun_riku 6 лет назад +1

    ガンダムマーカーでの部分塗装はやったことがあったのですが、汚し塗装は怖くて手が出せずにいました。やってみたさはあったので、この動画を参考にやってみようと思います。

    • @佐藤哲夫-u4f
      @佐藤哲夫-u4f 6 лет назад

      今までよく使ってたマテリアルも、違う使い方を知るとどんどん幅が広がりますよねー!(部長)

    • @サクライ総統
      @サクライ総統 6 лет назад +2

      それならいいタイミングでウエザリングを取り上げて良かったです。エナメルやアクリルで汚しを入れれば、失敗しても基本塗装まで戻ってやり直せるので、怖がらずにやってみてください。思っている簡単にいい雰囲気になると思いますよ。

  • @redk0metsden521
    @redk0metsden521 3 года назад

    I love u guys! You are the best! Cheers from Sicily (italy)

  • @sigexxxx
    @sigexxxx 3 года назад

    桜井総統のTシャツ!!
    AA Recordsて!
    LAUGHINとか好きなんですねー
    プラモと関係なくてすいません。
    同じTシャツもってます。

  • @jetthruster795
    @jetthruster795 5 лет назад +11

    おばちゃんがウェザリングで重厚感が出てるは草

  • @さわたT
    @さわたT 6 лет назад

    塗装ってハードル高い物だと思っていましたがサクライ総統の説明がとても分かりやすく挑戦したくなりました

    • @サクライ総統
      @サクライ総統 6 лет назад

      返信が遅くなってすみません。ありがとうございます。付きつめていけば塗装は奥が深く、その道は長く険しいのですが(笑)まずは気軽に楽しむのがいいと思います。模型に限らず何でもそうですが、ご自分が満足するモノが出来れば、それが正しい上、楽しいのですから。是非ともチャレンジしてみてください。

    • @さわたT
      @さわたT 6 лет назад

      返信を頂きありがとうございます過去の動画も参考にさせて頂き自分なりに頑張りますこれからも動画楽しみにしています

  • @taka-tb9fl2wr5z
    @taka-tb9fl2wr5z 6 лет назад +5

    ホビージャパンのMOOK 買いましたよ。
    表紙の重装備ガンダムにひかれて。
    これ作った人スゲーなと。

    • @佐藤哲夫-u4f
      @佐藤哲夫-u4f 6 лет назад +1

      おお!買って損は絶対ないっす!(部長)

    • @サクライ総統
      @サクライ総統 6 лет назад +3

      ありがとうございます。今回は原点回帰がテーマのウエポンズで、そこに参加出来て僕も嬉しかったです!

  • @ボッチマン-j1y
    @ボッチマン-j1y 6 лет назад +1

    今回もめっちゃ勉強になる動画だったッ!!!!!

    • @佐藤哲夫-u4f
      @佐藤哲夫-u4f 6 лет назад +1

      でしょー!?ありがとー!(部長)

    • @サクライ総統
      @サクライ総統 6 лет назад +2

      そう言っていただけると嬉しいです。今後も参考にしていただけるよう頑張りますので、よろしくお願いいたします!

  • @BAKENYAPPII
    @BAKENYAPPII 4 года назад

    グレーウォッシングしたいときの油絵の具はおすすめありますか?

  • @おやびん-d2o
    @おやびん-d2o 6 лет назад +1

    ピンマイクがあるんだ こんなに嬉しいことはない

    • @佐藤哲夫-u4f
      @佐藤哲夫-u4f 6 лет назад +1

      はい!高いんでサクライ総統のみですが、いつかは全員つけれるように頑張ります!あれ?全員いらない?(部長)

    • @おやびん-d2o
      @おやびん-d2o 6 лет назад

      @@佐藤哲夫-u4f せめて副部長にもおねがいします

    • @サクライ総統
      @サクライ総統 6 лет назад +2

      ご迷惑おかけした上に、僕だけ贅沢品を使わせていただき本当に感謝します。自分でも見ていると繊細な作業をしようとすると、自然と声も小さく繊細に(笑)になっているみたいですね。

  • @黒井紅式
    @黒井紅式 6 лет назад +3

    今度陸ガンでウェザリング始めようと思ったので助かりましたぁ

    • @佐藤哲夫-u4f
      @佐藤哲夫-u4f 6 лет назад

      ぜひ「レインボーサクライ」を取り入れてー!(部長)

    • @黒井紅式
      @黒井紅式 6 лет назад

      @@佐藤哲夫-u4f 見ちゃったら取り入れられずにいられませんよ‼

    • @サクライ総統
      @サクライ総統 6 лет назад +1

      それはグッドタイミングでした(笑)。陸戦メカは汚しがいがあるので面白いですよ。心行くまで泥まみれ・砂まみれ&キズだらけにしてください。

  • @suronin7282
    @suronin7282 6 лет назад +5

    ここまで汚しを完璧にいれてしまうと、欠けやヘコみをつけないと不自然になってしまいそうですね。
    今度はメカ物の壊れた感じの見せ方を教えてほしいです。

    • @佐藤哲夫-u4f
      @佐藤哲夫-u4f 6 лет назад +1

      ボトムズぐらいだとその辺も楽しいですね!ガンダムだとまたスケール感が違ってくるから…。(部長)

    • @島田裕之-o3c
      @島田裕之-o3c 6 лет назад +2

      ボトムスは 4~5m ぐらい ガンダムは 18m 地上と 宇宙では 汚れ型もちがうでょう ウドの街 では 酸性雨ふってるみたいだし、(ボトムズ)

    • @suronin7282
      @suronin7282 6 лет назад +1

      10年程前に倉田さんという方が実物大スコープドッグを作って(鉄製)、リアルさを出すだめにヨゴシではなくほんとに雨風で錆びさせていたのを思い出しました。

    • @サクライ総統
      @サクライ総統 6 лет назад +2

      そうですね。タカラの24やバンダイの20だと僕もリューターで凹みや小石のはねキズを入れたりします。ただ35くらいだとデザインナイフでちょんちょんケガく位が調度いいかもしれませんね。

  • @deko88deko
    @deko88deko 4 года назад

    ガンプラしか作らなかったんですけど、サクライ総統のバルキリーを見て戦闘機を作り始めました。
    普通の戦闘機の作る注意点と簡単なウェザリングについて教えて欲しいです

  • @KR-zt3sl
    @KR-zt3sl 6 лет назад +2

    フィギュアとかの髪の毛の凹凸のグラデーション塗装やってください!

    • @サクライ総統
      @サクライ総統 6 лет назад +1

      ありがとうございます。多分ミリタリーではなくアニメ系フィギュアのことだと思いますが、それももいいですね。意外と仕事ではそれ系もやるんですよ(笑)。

  • @katuman56jp
    @katuman56jp 5 лет назад +4

    ボトムズは汚しが映えますねぇぇ。

  • @ちぎりぱんぞう
    @ちぎりぱんぞう 6 лет назад +6

    今度動画でエナメル、ラッカー、アクリルのメリット・デメリットを取り上げてもらえると嬉しいです。

    • @佐藤哲夫-u4f
      @佐藤哲夫-u4f 6 лет назад

      お!その講座も面白いですね!
      サクライ総統に相談してみます!(部長)

    • @サクライ総統
      @サクライ総統 6 лет назад +4

      そうですね、ちょっと考えてみます。ラッカー・エナメル・アクリルも色んなメーカーから様々な商品が発売されていて、それぞれの特徴があるので面白いかもしれませんね!

  • @珈琲軍師
    @珈琲軍師 6 лет назад +1

    ウェザリングに挑戦したいと思っていたので、参考にさせて頂きます!
    スケール感に合った汚しになるように気をつけていこうと思いました。

    • @佐藤哲夫-u4f
      @佐藤哲夫-u4f 6 лет назад

      スケール感は大事っすねー!
      でも、少しディフォルメするぐらいの方が丁度良い時もあるし!(部長)

    • @サクライ総統
      @サクライ総統 6 лет назад

      番組内でも話していますが、waveの35タコは小さいのでスケール感が狂いがちですが、タミヤなどの35フィギュアを近くに置くと(出来ればバケツやジェリカンなどの小物も一緒に)大きさの把握がし易いですよ!

    • @珈琲軍師
      @珈琲軍師 6 лет назад

      お二人ともありがとうございます!参考にさせて頂きます!

  • @彗星赤い-v5x
    @彗星赤い-v5x 6 лет назад +3

    塗装のめくれ上がりの表現のやり方を教えて欲しいです。
    シリコンバリアーとか使ってみましたがやり方わかりませんでした。

    • @佐藤哲夫-u4f
      @佐藤哲夫-u4f 6 лет назад

      以前の奥義伝承のコーナーでサクライ総統がやってくれてますよー!(部長)

    • @彗星赤い-v5x
      @彗星赤い-v5x 6 лет назад

      @@佐藤哲夫-u4f
      返信ありがとうございます。奥義伝承のコーナーは実演で見られるのでとても参考になります。
      質問の主旨が上手く伝わってなかったとプラモデルの質問って難しいなって思いました。
      なんていうか塗装のめくれ上がり、ちょっとじゃなくて海老ぞり的なめくれってあるじゃないですか。軽トラとかに経年劣化で塗装面がパリパリになって裂けて反り返るみたいなやつです。

    • @サクライ総統
      @サクライ総統 6 лет назад

      たぶん、そのメクレ+サビ塗装のことだと思うのですが、結構前にやっているので観てみてください。メカトロウィーゴのやつです。

    • @彗星赤い-v5x
      @彗星赤い-v5x 6 лет назад

      @@サクライ総統
      拝見しました。
      もう少し塗装面がしゃちほこ状にめくれ上がった方が良いのですがそれもやはりナイフでしょうか?
      またシリコンバリアー等の剥離材を使った場合も同じ感じの表現は可能でしょうか?
      以前やってみた時は出来ませんでしたが塗装膜をもっと厚くしたら出来るのかな?とか思ってましたがはたして…

    • @サクライ総統
      @サクライ総統 6 лет назад +4

      はいはい。メクレ表現という事では間違いなかったのですね。まずは良かったです。要するにメクレの幅・長さをもっとはでにして、カールするくらいにしたいのですね? その場合、プラを薄く削っても、剥離剤で塗膜をメクってもそれだけの長さはキープ出来ません。そこで僕が使うのは「マスキングゾル」です。任意の場所の多めに塗布して、マスキングテープをメクるように浮かせ、カールさせます。あとは例の動画の様にサビの着色をしてください。メクレの末端をぶよぶよにしたい時は“線香”を使ってメクレ先をランダムに焦がし(溶かし?or燃やし?)で、ヘロヘロのメクレたエッジを作ります。とにかく1ミリ以上に塗膜(表現)をうかせてカールさせるなら「マスキングゾル」がお勧めです!コツは必要ですが、まずは試してみてください!
      追伸・こう言う質問嬉しいです!!僕で役に立つのならまた聞いてくださいね!!

  • @maro22412
    @maro22412 4 года назад +1

    昔使ってたお徳用ルソルバンが残ってたのでエナメルに使おうとしたけど
    あまり溶けなかった記憶があります。

  • @箟源章
    @箟源章 4 года назад

    タミヤのエナメル溶剤とかタミヤの製品を使ってみて下さい。

  • @yasukun1983
    @yasukun1983 6 лет назад +2

    私のメイクって、チョーウェザリングだよねぇ〜♪
    CV:渋谷とか原宿にいそうな女子

  • @BAKENYAPPII
    @BAKENYAPPII 4 года назад +3

    ガイアノーツのエナメル塗料が売ってなーーーーい!!

  • @Deserter-404
    @Deserter-404 5 лет назад +1

    ターペンタイン懐かしいなぁ!高校の美術で使ってた!

  • @Deserter-404
    @Deserter-404 5 лет назад +1

    泥臭いロボット大好きだからありがてぇ!

  • @松尾ハヤト
    @松尾ハヤト 6 лет назад

    撮影講座(光の当て方、カメラの設定等)をやって欲しいです~

    • @サクライ総統
      @サクライ総統 6 лет назад

      そうですね、撮影に関して教えて欲しいとの声は良く聞きます。僕もカメラは素人なのですが、プロの撮影現場や撮影の様子は知っているので、お話しできる事はあると思います。ちょっと部長と検討してみますね。

  • @せろモタ
    @せろモタ 5 лет назад +2

    模型は、「モノマネ」ですものね〜
    いや、さすが芸人さん!!!!

  • @monchix777
    @monchix777 5 лет назад +1

    外向けに扇風機を置いて~というのは昔、プラモ狂四郎か何かで読んだ覚えが

  • @つかやん-e2l
    @つかやん-e2l 6 лет назад +1

    ありがとうございます!参考にさせて頂きます!( ̄^ ̄)ゞ

    • @佐藤哲夫-u4f
      @佐藤哲夫-u4f 6 лет назад +1

      あざっす!ぜひ!(部長)

    • @サクライ総統
      @サクライ総統 6 лет назад +2

      こちらこそありがとうございます! 今後も参考になるようなネタを考えておきます。何かリクエストがあれば仰ってください!

  • @gemole
    @gemole 5 лет назад +2

    ピントをずらして比較させる撮影マンの発想すごい

  • @淀大阪
    @淀大阪 11 месяцев назад

    ジッポオイル、もう100均では売ってません(T_T)

  • @島田裕之-o3c
    @島田裕之-o3c 6 лет назад +1

    スポンジで、思い出した 話は違うけど プラモ すぐみを、メラニンスポンジ(げき落ちくん)で こすると つや消しぽくなるんだっけ?

  • @jihoonpark6443
    @jihoonpark6443 Год назад

    これは私のバイブルです。

  • @彗星赤い-v5x
    @彗星赤い-v5x 6 лет назад +2

    粉物のやつは艶消し噴くと調子が変わる←弱まるのでその辺は注意かな

    • @佐藤哲夫-u4f
      @佐藤哲夫-u4f 6 лет назад

      なるほど!気を付けます!(部長)

    • @サクライ総統
      @サクライ総統 6 лет назад +1

      そうですね。ピグメントやパステルに限らず、塗料・顔料もツヤを消すと色味もかなり変わりますよね。僕はつや消しにする場合、その分も加味して各種色乗せ作業をするようにしています。

    • @彗星赤い-v5x
      @彗星赤い-v5x 6 лет назад +1

      @@サクライ総統
      いつも実演のコーナーは参考になります。化粧品…私も前に使えるんじゃない?百均でみてたのですがもう取り入れてましたかさすがです。
      とても使える百均グッズとかどうでしょうか?私はネイルシールをリベットにしたりして使ってます。あと実演ではレインボー下地やって頂けたら嬉しいです。

  • @りりまる-x1i
    @りりまる-x1i 6 лет назад +8

    後列の真ん中の人が、暇そうでつまんなそうで退屈そうで草

  • @島田裕之-o3c
    @島田裕之-o3c 6 лет назад +1

    ボトムス(スコープ ドッグは、4m ちょっと? ミッド級 ) ガンダムは 18m 地上と 宇宙では 汚れ方も違うし、 ボトムズ ウドの街では 酸の雨が、降るみたい。 コーヒーは、ドブみたいに 苦いんだっけ? ボトムズって いえば BGMは、 やっぱり 炎のさだめ

    • @佐藤哲夫-u4f
      @佐藤哲夫-u4f 6 лет назад

      ですね!ボトムズはだいたい4メートルくらいなので、ウェザリングとしては遊びがいがありますね!(部長)

  • @島田裕之-o3c
    @島田裕之-o3c 6 лет назад +1

    ボトムスは、拳の先 (アーム パンチ) パイルバンカーの先とか 銀チョロ するといいかもね。

    • @島田裕之-o3c
      @島田裕之-o3c 6 лет назад

      ボトムスでは バトリングってのがあって 最少の装備で 戦う物や リアルバトルって言って フル装備に 近い状態で 戦うものがあって 戦後 かけの 対象に なっている。

    • @きむらたかし-l5u
      @きむらたかし-l5u 6 лет назад

      スカートなんかの可動装甲の当たるところ、ももとか足の甲、ふくらはぎの装甲の擦れが銀色のラインが出てたりしても良いですね
      拳は普通の銀色より黒鉄色とか総統の言うところの鉄棒の色が良いかも

  • @おんさこむ
    @おんさこむ 3 года назад

    調色の基本!
    白、もしくは黒の入った塗料に黒もしくは白を入れてはならない!
    こ汚い色になるのは、この二色の混合で起きます
    どんなに、少量でも色が濁るので 要注意ですよ
    色の三原色を念頭に、暗くしたい時は寒色を 明るめなら暖色を調色すると求めた色が得られますよ
    プロの板金屋(車のです)の親父に、プラモを塗装していて悩んだ時に教わった方法です
    多分、戦車や戦闘機などミリタリーなら有なんでしょうが(調色で白黒混合) ガンプラやマクロスプラなどのキャラmodelの時は念頭に置くと良いですよ
    まぁ、今更感なコメントですいません>吉プラ部各位様

  • @アンチお前
    @アンチお前 4 года назад +3

    後ろの真ん中の人が終始どうでも良さそう、眠いの?w

  • @wanariex
    @wanariex 5 лет назад

    油絵の具の上にクリアー吹いても平気なんだ・・・
    その場合水性クリアーなのかな?

  • @_niko1578
    @_niko1578 3 года назад

    うわ、パンクブーブーww
    最近全く見ないけど、いなくなった訳じゃなかったんか

  • @azukisuki1
    @azukisuki1 3 года назад

    ゴメーンネw

  • @全力趣味マン
    @全力趣味マン 3 года назад

    カメラのピント下手すぎませんか

  • @前田日明-w8u
    @前田日明-w8u 6 лет назад

    先生にもう少し声を張って頂かないと、半分くらい一回で聞き取れない。

  • @ラロロンクロロン
    @ラロロンクロロン 6 лет назад +3

    スコープドックが、見本で良かった。実は、jr.(中1)が親父の影響で、ボトムズ大好きなのです。又、参考にしてプラモデル作りますね。

    • @佐藤哲夫-u4f
      @佐藤哲夫-u4f 6 лет назад +1

      おお!中1でボトムズ好きは素敵!(部長)

    • @ラロロンクロロン
      @ラロロンクロロン 6 лет назад

      @@佐藤哲夫-u4f 本当は、息子が小学生2年から、私のコレクションDVDと、プレイ⚪️テイション2の、ボトムズゲームで、青の騎士大好きなのです🎵

  • @ラロロンクロロン
    @ラロロンクロロン 6 лет назад +3

    ウェーブの、ボトムズシリーズ。カッコいいけど、少し細いですよね。

    • @佐藤哲夫-u4f
      @佐藤哲夫-u4f 6 лет назад +1

      その辺って好みが分かれるところですよねー!(部長)

    • @サクライ総統
      @サクライ総統 6 лет назад +1

      そこは本当に好みですよね。僕的には頭と両肩の三つの“丸”のバランスがキモだと思います。その点ではかなり好みのバランスです。

  • @ラロロンクロロン
    @ラロロンクロロン 6 лет назад +3

    七味と、一味は、違うからね、副部長。