【イイ音♪】鹿児島本線VVVFバリエーション

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 июн 2024
  • 鹿児島本線(門司港〜博多)を走る多種多彩な電車のモーターサウンドをお楽しみください!
    ------------------------------------------------------------
    チャプター
    00:00 813系東芝GTO-VVVF
    01:15 811系リニューアル車日立SiC適応IGBT-VVVF
    02:42 821系三菱SiC適応MOSFET-VVVF
    04:32 817系3000番台日立IGBT-VVVF
    05:44 813系1100番台東芝IGBT-VVVF
    06:53 819系DENCHA日立IGBT-VVVF
    09:06 883系SONIC東芝GTO-VVVF
    11:16 885系日立IGBT-VVVF
    12:03 885系東芝IGBT-VVVF
    13:17 415系コンプレッサーのイイ音
    14:15 415系1500番台ブロワー音
    16:15 2形式連結編成
    25:32 その他鹿児島本線を走る車両
    ------------------------------------------------------------
    イイ音レベル
    813系:★★★★☆4
    811系:★★★☆☆3
    821系:★★☆☆☆2
    817-3000:★★★☆☆3
    819系:★★★☆☆3
    883系:★★★★☆4
    885系日立:★★★☆☆3
    885系東芝:★★★☆☆3
    ※個人的評価です
    ------------------------------------------------------------
    種類色々★イイ音たくさん♪
    各路線・各鉄道会社別VVVFバリエーション!シリーズ
    ●私鉄●
    ↓京急VVVFバリエーション2019
    • 【イイ音♪】京浜急行VVVFバリエーション2019
    ↓東急VVVFバリエーション2018
    • 【イイ音♪】東急線VVVFバリエーション 2...
    ↓東横線・副都心線VVVFバリエーション2021
    • 【イイ音♪】東急東横線VVVFサウンドバリエ...
    ↓田園都市線・半蔵門線VVVFバリエーション2021
    • 【イイ音♪】東急田園都市線VVVFバリエーシ...
    ↓東急目黒線・三田線・南北線VVVF2018
    • 【音鉄♪】東急目黒線の多彩なVVVFバリエー...
    ↓小田急VVVFバリエーション2020
    • 【イイ音♪】京浜急行VVVFバリエーション2019
    ↓新京成VVVFバリエーション2020
    • 【イイ音♪】新京成VVVFバリエーション20...
    ↓北総線VVVFサウンド集2022
    • 【イイ音♪】北総線VVVFバリエーション!新...
    ↓東武日光線VVVFサウンド2022
    • 【イイ音♪】東武日光線VVVFサウンド集20...
    ↓京王電鉄VVVFバリエーション2021
    • 【イイ音♪】京王電鉄VVVFサウンドバリエー...
    ↓西武鉄道VVVFバリエーション2022
    • 【イイ音♪】西武鉄道VVVFサウンドバリエー...
    ↓名鉄VVVFバリエーション2022
    • 【イイ音♪】名古屋鉄道VVVFサウンドバリエ...
    ↓近鉄難波線VVVFバリエーション2022
    • 【イイ音♪】近鉄難波線VVVFバリエーション...
    ↓阪急電車VVVFバリエーション2019
    • 【イイ音♪】阪急京都線VVVFバリエーション...
    ↓京阪電車VVVFバリエーション2021
    • 【イイ音♪】京阪電車VVVFサウンドバリエー...
    ↓阪神電車VVVFバリエーション2020
    • 【イイ音♪】阪神線VVVFバリエーション20...
    ↓南海電車VVVFバリエーション2022
    • 【イイ音♪】南海電鉄VVVFサウンドバリエー...
    ↓泉北高速鉄道VVVFバリエーション2022
    • 【イイ音♪】泉北高速鉄道VVVFサウンドバリ...
    ↓神戸電鉄VVVFバリエーション2021
    • 【イイ音♪】神戸電鉄VVVFサウンドバリエーション
    ↓広島電鉄VVVFバリエーション2019
    • 【イイ音♪】広電VVVFサウンド集[東洋GT...
    ↓西日本鉄道VVVFバリエーション2022
    • 【イイ音♪】西鉄VVVFサウンドバリエーショ...
    ●JR●
    ↓山手線VVVFバリエーション!2019
    • 【イイ音♪】山手線VVVFサウンド集 201...
    ↓横須賀線・湘南新宿ライン・埼京線2021
    • 【イイ音♪】横須賀線VVVFバリエーション2021
    ↓常磐線VVVFバリエーション!2019
    • 【イイ音♪】常磐線VVVFバリエーション20...
    ↓東北・常磐線VVVFバリエーション2021
    • 常磐線VVVFバリエーション[交流区間]
    ↓中央・総武線VVVFバリエーション!2018
    • 【イイ音♪】中央総武線VVVFバリエーション...
    ↓京葉・武蔵野線VVVFバリエーション!2019
    • 【音鉄♪】武蔵野線・京葉線VVVFサウンド集...
    ↓内房外房・成田線VVVFサウンド集2019
    • 【音鉄♪】千葉房総地区VVVFサウンド集[2...
    ↓八高線2019
    • 【イイ音♪】八高線VVVFサウンド集 2019
    ↓中央本線VVVFバリエーション@塩尻駅2018
    • 【イイ音♪】中央本線VVVFバリエーション!...
    ↓JR東日本の新幹線VVVFバリエーション2018
    • 【音鉄♪】新幹線VVVFバリエーション[東日本版]
    ↓えちごトキめき鉄道ラッシュ時VVVF2021
    • 【イイ音♪】東洋GTO+IGBTの二重演奏!...
    ↓北陸本線VVVFバリエーション2021
    • 【イイ音♪】北陸本線VVVFバリエーション
    ↓阪和線VVVFバリエーション2021
    • 【イイ音♪】阪和線VVVFバリエーション20...
    ↓12種!紀勢本線VVVFバリエーション2020
    • 【イイ音♪】紀勢本線VVVFサウンド集[12...
    ↓321系VVVFバリエーション
    • 【イイ音♪】321系VVVFバリエーション[4種]
    ↓JR四国VVVFバリエーション2018
    • 【イイ音♪】JR四国の電車VVVFサウンド集
    ↓鹿児島本線VVVFバリエーション2021
    • 【イイ音♪】鹿児島本線VVVFバリエーション
    ↓JR北海道VVVFバリエーション2022
    • 【イイ音♪】JR北海道VVVFサウンドバリエ...
    ●地下鉄●
    ↓丸ノ内線VVVFバリエーション2022
    • 【イイ音♪】丸ノ内線VVVFバリエーション2022
    ↓都営浅草線VVVFバリエーション2020
    • 【イイ音♪】浅草線VVVFバリエーション20...
    ↓都営大江戸線VVVF2016
    • 【イイ音♪】都営大江戸線12‐000形響くリ...
    ↓都営大江戸線VVVFバリエーション2020
    • 【面白い音♪】唸る!大江戸線VVVFバリエー...
    ↓東京メトロ東西線VVVFバリエーション2021
    • 【イイ音♪】東西線VVVFバリエーション[1...
    ↓東京メトロ9000系VVVFバリエーション2018
    • 【イイ音♪】南北線9000系VVVFバリエー...
    ↓丸ノ内線02系VVVFバリエーション2018
    • 【イイ音♪】種類豊富!丸ノ内線02系VVVF...
    ↓横浜市営地下鉄ブルーライン2022
    • 【イイ音♪】横浜市営地下鉄ブルーラインVVV...
    ↓名古屋市営地下鉄VVVFバリエーション2022
    • 【イイ音♪】名古屋市営VVVFサウンドバリエ...
    ↓名古屋市営鶴舞線VVVF2019
    • 【イイ音♪】鶴舞線VVVFバリエーション20...
    ↓名城線VVVF2020
    • 【イイ音♪】名城線2000形VVVFサウンド...
    ↓名古屋市営桜通線2020
    • 【音ずれインバータ♪】桜通線VVVFサウンド...
    ↓京都市営烏丸線VVVFバリエーション
    • 【イイ音♪】京都市営烏丸線VVVFサウンド集...
    ↓御堂筋線VVVFバリエーション2018
    • 【イイ音♪】大阪市営御堂筋線VVVFバリエー...
    ↓大阪地下鉄堺筋線VVVF2021
    • 【イイ音♪】堺筋線VVVFバリエーション[7種]
    ↓大阪地下鉄中央線VVVF2021
    • 【イイ音♪】大阪地下鉄中央線VVVFバリエー...
    ↓神戸市営地下鉄VVVFバリエーション2019
    • 【イイ音♪】神戸市営地下鉄VVVFバリエーシ...
    ↓福岡市営地下鉄空港線VVVFバリエーション2022
    • 【イイ音♪】福岡市地下鉄VVVFバリエーショ...
    ↓札幌市営南北線VVVFバリエーション
    • 【イイ音♪】札幌市営南北線VVVFバリエーシ...
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 48

  • @user-yj6uq6bw5w
    @user-yj6uq6bw5w 2 года назад +25

    0:50この列車の発車時のvvvf良いですね!!

  • @user-ft4qu9bf7m
    @user-ft4qu9bf7m 2 года назад +20

    883系は派手なデザインに力強い東芝GTOがマッチしてて好き。

  • @187cm_KR
    @187cm_KR 2 года назад +44

    3種類混結編成もあるから九州は凄いんだよなぁ…

  • @user-ft4qu9bf7m
    @user-ft4qu9bf7m 2 года назад +10

    音といいデザインといい、ほんとJR九州の車両は最高だよ…。
    一度でいいから行ってみたい。

  • @user-jh3op3tg2o
    @user-jh3op3tg2o 2 года назад +15

    883系のゆっくり通過するときの音何回も聞いちゃう

  • @user-qc1xy6cs2f
    @user-qc1xy6cs2f 2 года назад +8

    GTO勢の見た目、音共に最高。

  • @Tsubame_Express_com
    @Tsubame_Express_com 2 года назад +5

    5:44
    この音好き GTOも好き

  • @ym-kh2st
    @ym-kh2st 5 месяцев назад +2

    新811の発車音すきやっぱ

  • @user-bh2yv1uv5c
    @user-bh2yv1uv5c 2 года назад +24

    813系1100番台の途中で上がる音がめちゃ好き

    • @joeymills7185
      @joeymills7185 2 года назад +1

      JR東日本のE233系みたいですよね

  • @user-vr4qz9wu7n
    @user-vr4qz9wu7n 2 года назад +14

    個人的には821系の音は結構好きです。
    西鉄では6050形が三菱を採用してますが、JR九州で三菱は初めてなので新鮮です。
    窓の細さも慣れてしまい、逆に817系などの窓が大きく感じてしまいます。

  • @user-cg8dj7rd3k
    @user-cg8dj7rd3k Год назад +5

    九州といえばやっぱり813系は一番だな😅

  • @user-c963
    @user-c963 23 дня назад

    懐かしい2012年ですねJR九州

  • @user-c963
    @user-c963 23 дня назад

    ありがとうございます

  • @kotsu8454
    @kotsu8454 2 года назад +6

    JR九州は色々な形式が賑やかだ。
    それに引き換え、我が地元のJR東海は少ない。

  • @Oh-banana
    @Oh-banana 2 года назад +4

    28:28
    うぉっまぶしっ

  • @daciatravel.647
    @daciatravel.647 2 года назад +6

    Very good video!

  • @series8159
    @series8159 2 года назад +4

    国鉄車両から最新車両からやばい電車ばかりw
    鹿児島本線は激アツだー!
    やっぱりコンバータ音最高!w

  • @kamd8567
    @kamd8567 2 года назад +2

    9両なんてあるんですね。
    813系も東洋GTOだったんですね〜

  • @KUMA773
    @KUMA773 2 года назад +5

    やはりGTOが一番いいですね。二形式が連結しての二重奏は、両者の音をバランスよく拾うのが難しいですよね。

  • @2PG-MP38FK_TOEI
    @2PG-MP38FK_TOEI 2 года назад +5

    821系のVVVF音は関東人からしたら、E235系と東急2020系のそれにしか聞こえない

  • @arifalfarizi1972
    @arifalfarizi1972 2 года назад +4

    Mantap kawan👍
    Salam dari Indonesia🇲🇨

  • @gin1982ful
    @gin1982ful 11 месяцев назад

    北九州市近郊と大分に住んでた事があるので415や815が馴染み深いですね
    あと885だと酔う派ですw

  • @user-zg7bq4yu9o
    @user-zg7bq4yu9o 2 года назад +1

    811系に検査装置(?)あるの初めて知った

  • @user-lp5bp6bc5g
    @user-lp5bp6bc5g 9 месяцев назад +1

    パチンコイカ釣り船のお出ましだ (こちとら誘蛾灯のように車内(店内)に迷い込みます)

  • @05-924
    @05-924 2 года назад +3

    ダイヤが乱れてたんですね

  • @user-um2wu6dl2p
    @user-um2wu6dl2p 2 года назад +6

    817系は東日本の我が茨城県を走るE531系とそっくりですね。
    白電(415系)とともに、常磐線ファミリーって過言かな(苦笑)

    • @user-xf2vu3xx6o
      @user-xf2vu3xx6o Год назад

      白いのはもうそれですけど0番台とかはちょっと違うかな?

  • @combat_echigoya
    @combat_echigoya 2 года назад +6

    デザイン重視の座席に賛否両論、福岡・北九州都市圏のドアにある「座らないでください」のシール、「閉まるドァーにご注意ください」が特徴的な九州は車両たちは音も含めて良くも悪くも個性的ですよね。
    しかし、ステンレスの1500番台はまだしも、下関に乗り入れている415系がどうなるかです。
    さすがに旅客廃止はしないでしょうが、819系の新番台で賄っちゃうのかな?

    • @TOQBOX
      @TOQBOX  2 года назад +3

      819系になる可能性はありますね!

  • @user-qb8cy7cj2j
    @user-qb8cy7cj2j Год назад +1

    日豊本線は聞けないサウンドやね🤔

  • @user-lp5bp6bc5g
    @user-lp5bp6bc5g Год назад

    415系のコンプもジンジンきますね。(笑)

  • @user-hm1ks2dq1g
    @user-hm1ks2dq1g 2 года назад

    2本目の811ちゃんとレッドアイのライト撮ってて草www

  • @lherth3260
    @lherth3260 Год назад +4

    821系、窓が細くて違和感…

  • @tosi1205
    @tosi1205 Год назад +1

    3種VVVF22:55

  • @user-he4xy3ei1r
    @user-he4xy3ei1r 2 года назад +2

    最初の813系、東芝VVVFは最高。ちなみに東芝をサザエさん、日立をこの木なんの木、三菱を菱とよんでいます。

  • @user-rz9od9pg8x
    @user-rz9od9pg8x 2 года назад +2

    821系の側面の表示には韓国語、中国語も表示されるのを知って、京阪沿線の私にとっては、特にプレミアムカーにはその事ができても宜しいのではございませんでしょうか?と頭に浮かびました。まして3000系のプレミアムカーの側面の表示には、世界初の技術が採用されておりますので、是非とも行って頂きたいです。ですが、昨今の情勢を鑑みますと、外国人観光客が戻るのはまだ遠いと思われますが...。
     また、813系と、811系のリニューアル前、リニューアル後共通で前面に種別の表示がなく、行先の表示のみになっているのがなぜか、とても気になります。特に811系はリニューアル後も前面の種別なしは改善すべきです。関西在住とあって、リニューアル前の221系は、前面が種別表示のみでしたが、リニューアル後はきちんと行先も表示されるようになりましたので、そこが大きな相違点です。
     さらに、JR九州の混結こそ、関西に例えますと、近鉄にも負けておりません。
     長文失礼いたしました。

    • @TOQBOX
      @TOQBOX  2 года назад +1

      視聴ありがとうございます。
      プレミアムカーの行き先表示器は極薄で画期的ですよね!
      これは個人的な意見ですが、行き先表示や車内放送に中国語や韓国語は要らないと思います。観光地ならまだしも、通勤路線にはうっとおしいだけです。

  • @user-iv6un1tw6q
    @user-iv6un1tw6q 2 года назад

    鹿児島本線は地元です

  • @user-lp5bp6bc5g
    @user-lp5bp6bc5g 2 года назад +1

    813系は音最高だけど1M3Tではやばやと電制ブレーキを切っちゃうから惜しいです。

    • @user-lp5bp6bc5g
      @user-lp5bp6bc5g 2 года назад

      もとい、1M2T

    • @TOQBOX
      @TOQBOX  2 года назад

      そうですね〜
      発電ブレーキついてるから、床下に抵抗器まで搭載してちょっと古くさい感じがあります。

  • @manutalapin
    @manutalapin Год назад

    そういえば815辺りから列車番号出すのやめた?!

  • @user-hf8ui3jd5d
    @user-hf8ui3jd5d Год назад