Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
流行らなかったシリーズ見てるとホビーにおいて重要なことは1、派手さ(バーストギミック等)2、テンポ(回り、決着が早い)3、分かりやすさ(カードはいらん)4、ロケーション(教室でワイワイ、酒入ってる等)
そう考えるとドリフト系ドライバーでチリチリ持久対決が主流になって派手さに欠くし無駄に時間かかるベイブレードバーストが終わってXに移行するのもやむなしなのかね
爆丸もガチ爆来てから周りでやってる人ドッと増えた記憶がある
@@グラディウス Xダッシュに期待やね
こうして見ると電池不要で上記の4つも整ってるベイブレードの偉大さがよく分かる
2:54 唐突にいじられる伊東ライフに草
ホビーに大事なテンポの良さを実際に遊んで教えてくれる良チャンネル
トライグル「ジャンプと聞いて来ました」
へぇい(幻聴)
皆様は、トライグルというベイをご存知でしょうか(幻聴)
これなぁ…GBAでゲームが出てたんだけどそれは色々ステージギミックもあったりして面白かったのよな…ホビーは結構決まりにくかったり持ち運ぶにはちょっと適してなくて友達と何処かでやるもしにくくてあかんかった
中古で買ったヤツ持ってたわ、無くしたけど
フィールド在ったんだ…消しピンと同じルールで楽しく遊んでました。フィギュアとしてほんと良いできなんだよ。差し替えできる奴も良かった。
これ、キャラクターだけ学校に持って行ってローカルルールで楽しむヤツだ
流行らなかったホビーシリーズ待ってました😆
1ゲームで数時間かかる重いテーブルゲームも面白いのだけど、ホビーはライト感と言うか、手早くわかりやすくとりあえず遊べるゲームが楽しいし、友達も誘いやすい。見た目こそは良いけど、どこまでも簡素なカロムのほうが面白いという悲しさ。
折角入り直したのにカットしないの、好き
また「ど〜藻👋」が聞ける淡い期待を持ったまでよ
なんか見たことあると思って過去動画漁ったら2年前にしてたやつか!すごいすっきりした
だいたいのホビーが昔やった遊びを煩雑にした結果売れないのに対して、ベイブレードは「コマを回す」という習得に時間がかかる技術要素を簡略化してるのが上手いなと改めて思った。あと動画のホビーみたいにだいたいの売れなかったホビーは説明書読まないとゲーム性わかんないのに対して、ベイブレード(ケンカ独楽)ってとりあえず回せばOKなのすごいシンプルで洗練されてんだなって
造形はすっごく良くて塗装もしっかりしてるから、コロの部分外してTRPGのコマに使うといいのよ……(存在意義アレだけども……)
これ遊ぶとクッソ楽しいんよな後期にはパーツ組み換え要素とかあって白騎士とホワイトドラゴンにモードチェンジする奴がお気に入りだった思い出
大昔、コミックボンボンが消えていない時代にクラッシュギアのこんな感じのおもちゃがあった気がする、アレは決着がゴールかボディパーツが取れたら終わりだったから案外決着早かった?記憶があるけど、押し出しだけだとそりゃぐだるよね…
多分ガシャポンのキン消し的なやつかなボールペンと適当な机とかの上でサクっと遊べるしギアに出来ないような形状のやつ(ビリヤードボールの機体とか)もあって集めるだけでも楽しめたヤツ
懐かしい・・・買ってもらったわ
昔からボードゲーム要素の入ってるおもちゃにあこがれては、どうせ友達とは盛り上がれないし…とかブースター買ってられないし…と冷静になるこどもでしたこういう人間がこじらせてオタクになる。そして今振り返るとそういう大人がたまにとちくるってこういうゲームたちを世に送り出して、子どもたちに総スカン喰らってたんだろうなって
フィールドの大きさ半分で良かった気がする変形ギミック面白そうなんだけどなー バトエンみたく、重りパーツとか装備できるとか後ろのローラーを変えれるとかあったら面白そう。
ライフおじさんのゼニガメで笑った
カラーマスにピタッと止まった時はなんか気持ち良さそう
まだ紹介してないしキャラ達思ったより多くって笑っちゃった
想像の倍以上のフィギュアがあって草生えた
机と消しゴム、ボールペンだからこそ多少の粗は許せて面白かったんだよな。定規で相撲したり画鋲でダーツしたり小学生ってクリエイティブだよね。
こういうゲームほどがわしょさん宅にめっちゃ在庫があるの笑う
これの造形と名前をを一体一体紹介してほしいなせっかくフィギュアとしては秀逸そうなんだし
消しゴムをデコピンかボールペンのスプリングで飛ばして遊ぶくらいでちょうどいいんや…
当たると...ジャンプする!?なんか既視感あるな
これバチコリ物理演算効かせてSwitchとかで出せばと思ったけど消しゴム落としのゲームがもうあったな
ベイブレードスタジアムくらいの四角い机の上で2:2くらいでやるくらいのがよさそう
ルールを変えてやればワンチャンはやる可能性有りそうには感じたなこういうのは短時間でパッと決着ついて複数人でやればこのルールよりは盛り上がると思う
ゲーム凄い面白かったんですけどねぇ…
当たると跳ぶ、なるほどトライグルか
ガンダイス気になってるのでいつか遊んでください!
コナミかー コマが遊戯王のモンスターだとちょっと価値でそうDDM(ダンジョンダイスモンスターズ)ちょっと思い出した
これはすごい決まらないやつ……!
これのメカゴジラのやつだけ兄弟で持ってたこんな名前のホビーだったのか知らなかった
やっぱりボードゲームの味付け入ってるとここに来るんだな…(爆丸も国内だと…)
藻ニキ元気にしてるかな~また動画に出てきて欲しいものだけど
当時コロコロ読んでたけど記憶にありませぬなぁ買ってた時にはもう隅っこに追いやられてたのか、消えていたのか……同期がベイブレード、ビーダマンでは分が悪すぎる
思ってた6倍は機体おって草全部紹介してほしい…😢
ボードゲームとしてはまあまあ面白そうだったけどまあまあ敷居が高くて流行らなかった、バトルブレイクでも遊んでいただきたいとこある
いきなり2度目の入りやるの好き
逆に今展開されてるバトルホビーのベイブレードとボトルマン以外をやって欲しい
フィギュアもカードもビジュアルは良いね
マン氏が謎に好きそう
……以前藻おじとやってた奴か!ブルービートとか呼ばれてた気がする
当たるとジャンプ…うっ、、頭が
これキングはメタルボール限定にしないと終わらなそう
そろそろ令和の爆丸もやって欲しい
次は爆丸とガチ爆するのかな?
デザインは良いから欲しいんだけど売ってる所見た事無い
概要欄のハッシュタグがビーストシューターじゃなくてビーストサーガなのおもろww
Can anyone please tell me how do you write “battle hobby” in japanese?I would like to learn more about different battle hobbies but having a hard time finding them😅🙏
battle hobby=バトルホビーit is written in katakana
Thank you!🙏
意外と黙々とやっちゃいそうだけど、カードは絶対いらないなあw
おはじきを元にしたバトルホビーか私が遊ばせて貰ってる「フリックスアレイ」と始祖は同じなんだ色々と参考になるかもしれん、ビーストシューターか、調べてみよう
やっやばい この動画去年くらいに見たことあるぞ? デジャヴってやつかな?
なつーーーーーい
3:11呼んだか?
え!?2分辺りでがわしょさんの手見て気づいたけど、結婚してたの!?
出来がいいだけにちょっと残念ですよねもっと単純明快でテンポよく遊べたら流行っていたかも?いや、それでも時期が悪いか…見覚えあるなってちょっと懐かしくなりました
もしかしたらこれかもずっと昔(当時?)かってもらったおもちゃこれかもメモリーがぼやぼやすぎて調べても出てこなかったから確定じゃないけど
たぶん青と白で中にパチンコ玉が入ってる人形キャラがいたらそれのはず
今の30歳前後の人でコロコロ読んでたら大概知ってるやつwプレイしなくていいから、キャラ紹介して欲しい。
要素は面白そうなのになんともパッとしなかったなーおまけにダメなパターンの典型のカード要素までつけちゃうなんて(同社某有名カードゲームすら難解すぎることで有名なのに)
変形機構とか造形は良かったから買ったけど、ルール無視でクラッシュギアのガチャのやつと一緒に全部落としたら勝ちでやってた戦闘機連呼されてるけど🦈では🤔
これはダメなやつだな盛り上がらないし
流行らなかったシリーズ見てると
ホビーにおいて重要なことは
1、派手さ(バーストギミック等)
2、テンポ(回り、決着が早い)
3、分かりやすさ(カードはいらん)
4、ロケーション(教室でワイワイ、酒入ってる等)
そう考えるとドリフト系ドライバーでチリチリ持久対決が主流になって派手さに欠くし無駄に時間かかるベイブレードバーストが終わってXに移行するのもやむなしなのかね
爆丸もガチ爆来てから周りでやってる人ドッと増えた記憶がある
@@グラディウス Xダッシュに期待やね
こうして見ると電池不要で上記の4つも整ってるベイブレードの偉大さがよく分かる
2:54 唐突にいじられる伊東ライフに草
ホビーに大事なテンポの良さを実際に遊んで教えてくれる良チャンネル
トライグル「ジャンプと聞いて来ました」
へぇい(幻聴)
皆様は、トライグルというベイをご存知でしょうか(幻聴)
これなぁ…
GBAでゲームが出てたんだけどそれは色々ステージギミックもあったりして面白かったのよな…
ホビーは結構決まりにくかったり持ち運ぶにはちょっと適してなくて友達と何処かでやるもしにくくてあかんかった
中古で買ったヤツ持ってたわ、無くしたけど
フィールド在ったんだ…消しピンと同じルールで楽しく遊んでました。フィギュアとしてほんと良いできなんだよ。差し替えできる奴も良かった。
これ、キャラクターだけ学校に持って行ってローカルルールで楽しむヤツだ
流行らなかったホビーシリーズ待ってました😆
1ゲームで数時間かかる重いテーブルゲームも面白いのだけど、
ホビーはライト感と言うか、手早くわかりやすくとりあえず遊べるゲームが楽しいし、友達も誘いやすい。
見た目こそは良いけど、どこまでも簡素なカロムのほうが面白いという悲しさ。
折角入り直したのにカットしないの、好き
また「ど〜藻👋」が聞ける淡い期待を持ったまでよ
なんか見たことあると思って過去動画漁ったら2年前にしてたやつか!
すごいすっきりした
だいたいのホビーが昔やった遊びを煩雑にした結果売れないのに対して、ベイブレードは「コマを回す」という習得に時間がかかる技術要素を簡略化してるのが上手いなと改めて思った。
あと動画のホビーみたいにだいたいの売れなかったホビーは説明書読まないとゲーム性わかんないのに対して、ベイブレード(ケンカ独楽)ってとりあえず回せばOKなのすごいシンプルで洗練されてんだなって
造形はすっごく良くて塗装もしっかりしてるから、
コロの部分外してTRPGのコマに使うといいのよ……(存在意義アレだけども……)
これ遊ぶとクッソ楽しいんよな
後期にはパーツ組み換え要素とかあって白騎士とホワイトドラゴンにモードチェンジする奴がお気に入りだった思い出
大昔、コミックボンボンが消えていない時代にクラッシュギアのこんな感じのおもちゃがあった気がする、アレは決着がゴールかボディパーツが取れたら終わりだったから案外決着早かった?記憶があるけど、押し出しだけだとそりゃぐだるよね…
多分ガシャポンのキン消し的なやつかな
ボールペンと適当な机とかの上でサクっと遊べるし
ギアに出来ないような形状のやつ(ビリヤードボールの機体とか)もあって
集めるだけでも楽しめたヤツ
懐かしい・・・
買ってもらったわ
昔からボードゲーム要素の入ってるおもちゃにあこがれては、どうせ友達とは盛り上がれないし…とかブースター買ってられないし…と冷静になるこどもでした
こういう人間がこじらせてオタクになる。そして今振り返るとそういう大人がたまにとちくるってこういうゲームたちを世に送り出して、子どもたちに総スカン喰らってたんだろうなって
フィールドの大きさ半分で良かった気がする
変形ギミック面白そうなんだけどなー
バトエンみたく、
重りパーツとか装備できるとか後ろのローラーを変えれるとかあったら面白そう。
ライフおじさんのゼニガメで笑った
カラーマスにピタッと止まった時はなんか気持ち良さそう
まだ紹介してないしキャラ達思ったより多くって笑っちゃった
想像の倍以上のフィギュアがあって草生えた
机と消しゴム、ボールペンだからこそ多少の粗は許せて面白かったんだよな。定規で相撲したり画鋲でダーツしたり小学生ってクリエイティブだよね。
こういうゲームほどがわしょさん宅にめっちゃ在庫があるの笑う
これの造形と名前をを一体一体紹介してほしいな
せっかくフィギュアとしては秀逸そうなんだし
消しゴムをデコピンかボールペンのスプリングで飛ばして遊ぶくらいでちょうどいいんや…
当たると...ジャンプする!?
なんか既視感あるな
これバチコリ物理演算効かせてSwitchとかで出せば
と思ったけど消しゴム落としのゲームがもうあったな
ベイブレードスタジアムくらいの四角い机の上で2:2くらいでやるくらいのがよさそう
ルールを変えてやればワンチャンはやる可能性有りそうには感じたな
こういうのは短時間でパッと決着ついて複数人でやればこのルールよりは盛り上がると思う
ゲーム凄い面白かったんですけどねぇ…
当たると跳ぶ、なるほどトライグルか
ガンダイス気になってるのでいつか遊んでください!
コナミかー コマが遊戯王のモンスターだとちょっと価値でそう
DDM(ダンジョンダイスモンスターズ)ちょっと思い出した
これはすごい決まらないやつ……!
これのメカゴジラのやつだけ兄弟で持ってた
こんな名前のホビーだったのか
知らなかった
やっぱりボードゲームの味付け入ってるとここに来るんだな…
(爆丸も国内だと…)
藻ニキ元気にしてるかな~
また動画に出てきて欲しいものだけど
当時コロコロ読んでたけど記憶にありませぬなぁ
買ってた時にはもう隅っこに追いやられてたのか、消えていたのか……
同期がベイブレード、ビーダマンでは分が悪すぎる
思ってた6倍は機体おって草
全部紹介してほしい…😢
ボードゲームとしてはまあまあ面白そうだったけどまあまあ敷居が高くて流行らなかった、バトルブレイクでも遊んでいただきたいとこある
いきなり2度目の入りやるの好き
逆に今展開されてるバトルホビーのベイブレードとボトルマン以外をやって欲しい
フィギュアもカードもビジュアルは良いね
マン氏が謎に好きそう
……以前藻おじとやってた奴か!
ブルービートとか呼ばれてた気がする
当たるとジャンプ…
うっ、、頭が
これキングはメタルボール限定にしないと終わらなそう
そろそろ令和の爆丸もやって欲しい
次は爆丸とガチ爆するのかな?
デザインは良いから欲しいんだけど売ってる所見た事無い
概要欄のハッシュタグがビーストシューターじゃなくてビーストサーガなのおもろww
Can anyone please tell me how do you write “battle hobby” in japanese?
I would like to learn more about different battle hobbies but having a hard time finding them😅🙏
battle hobby=バトルホビー
it is written in katakana
Thank you!🙏
意外と黙々とやっちゃいそうだけど、カードは絶対いらないなあw
おはじきを元にしたバトルホビーか
私が遊ばせて貰ってる「フリックスアレイ」と始祖は同じなんだ
色々と参考になるかもしれん、ビーストシューターか、調べてみよう
やっやばい この動画去年くらいに見たことあるぞ? デジャヴってやつかな?
なつーーーーーい
3:11
呼んだか?
え!?2分辺りでがわしょさんの手見て気づいたけど、結婚してたの!?
出来がいいだけにちょっと残念ですよね
もっと単純明快でテンポよく遊べたら流行っていたかも?
いや、それでも時期が悪いか…
見覚えあるなってちょっと懐かしくなりました
もしかしたらこれかもずっと昔(当時?)かってもらった
おもちゃこれかも
メモリーがぼやぼやすぎて調べても出てこなかったから確定じゃないけど
たぶん青と白で中にパチンコ玉が入ってる人形キャラがいたらそれのはず
今の30歳前後の人でコロコロ読んでたら大概知ってるやつw
プレイしなくていいから、キャラ紹介して欲しい。
要素は面白そうなのになんともパッとしなかったなー
おまけにダメなパターンの典型のカード要素までつけちゃうなんて(同社某有名カードゲームすら難解すぎることで有名なのに)
変形機構とか造形は良かったから買ったけど、ルール無視でクラッシュギアのガチャのやつと一緒に全部落としたら勝ちでやってた
戦闘機連呼されてるけど🦈では🤔
これはダメなやつだな
盛り上がらないし