【CoD:BO6】ランクプレイで勝つために必要なこと5つ紹介します!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 18

  • @syana_saiko4464
    @syana_saiko4464 Месяц назад +1

    レインボー凄いです!自分は野良ですがもう少しでプラチナです‥

    • @ichengs
      @ichengs  Месяц назад +1

      シーズン1はあと30日くらいあるはずなので腐らず頑張っていきましょう!
      ファイトです👍

  • @田中太郎-o2i5q
    @田中太郎-o2i5q 22 дня назад

    最後にもらえるポイントの基準ってなんですかね??成績良くても毎回28ポイントとかもらえません🥲

    • @ichengs
      @ichengs  20 дней назад +1

      内部レートになってますね。
      その試合の内容だけではなく、これまで行った試合内容が反映されてきます。
      貰えるポイントが下がる点としては…
      ・ランクが上昇するにつれて
      ・GGしすぎて内部レートが低下
      ・ボコられすぎて内部レートが低下
      くらいになります。

    • @田中太郎-o2i5q
      @田中太郎-o2i5q 20 дней назад

      @ GG過ぎてもダメなんですか!?
      ずっと謎だったので本当に助かりました🥲
      ありがとうございます!!!

    • @ichengs
      @ichengs  19 дней назад

      ​@@田中太郎-o2i5q
      お力添え出来て良かったです!

  • @ただのおGさん
    @ただのおGさん 18 дней назад

    パーティー組んでやると貰えるポイントに差があるんですがなんでですか?ランク初めてで分かりません

    • @ichengs
      @ichengs  18 дней назад +1

      試合内の結果や内部レートで貰えるポイントに差が生じていますね。

    • @ただのおGさん
      @ただのおGさん 18 дней назад

      @ そうなんですか?!教えてくれてありがとうございます!!

    • @ただのおGさん
      @ただのおGさん 17 дней назад

      @@ichengs 内部レートってランクで見れないんですがマルチと同じなんですか?ほぼ毎回チーム内では1位でキルレも2以上くらいです。なのに貰えるポイントは55〜60が平均で友達は70〜80貰ってます。なんでなんでしょうか?

    • @ichengs
      @ichengs  17 дней назад

      内部ルールを見ることはできません。
      キルレは関係なく、試合内容がGGほど内部レートが下がります。
      内部レートを上げるためにはボコボコにして勝つしかないです。
      あと、ボコボコにされて負けても大幅に内部レート下がります。

    • @ただのおGさん
      @ただのおGさん 17 дней назад

      @@ichengs 何でGGだと内部レート下がるんですか?質問ばかりですいません💦

  • @yuuki4118
    @yuuki4118 Месяц назад

    初めまして!y_ba0514の名前で何度か対戦させてもらいました。
    対面力で劣るところがあるので立ち回りも意識しようと思いました!
    参考になったのでありがとうございます!

    • @ichengs
      @ichengs  Месяц назад

      立ち回りだけである程度渡り合えるのでおすすめです!
      お互い頑張りましょう👍