【レザークラフト】型紙付き パスケースの作り方。【Leather craft】Making a Pass Case Free Pattern

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 июл 2024
  • シンプルなパスケースを制作しました。シンプルな作品ほど、コバや縫い目が目立ちやすいのでとても気を使いますね。
    難しい技法を使わないアイテムなので、コバ磨きや綺麗なステッチの練習にもお勧めだと思います。下記にPDFを用意してありますので、良ければ一緒に作ってみましょう♪
    I made a simple pass case. The simpler the work, the more noticeable the edges and seams are, so I'm very careful.
    It's an item that doesn't use difficult techniques, so I think it's also recommended for edge polishing and practicing beautiful stitches. The PDFs are prepared below, so if you like, let's make them together♪
    ⇓チャンネル登録よろしくお願いします⇓
    ruclips.net/channel/UCny3H...
    ❖❖Instagram❖❖
    / _melody_craft_
    ❖Download PDF here❖
    drive.google.com/file/d/1CMRu...
    drive.google.com/file/d/1-Vmm...
    ※型紙利用についての注意事項※
    この型紙はオリジナルでデザインしたものです。ダウンロードは個人で楽しむ範囲でお願いします。当作品の著作権は放棄していません、無断転載・営利目的での使用は禁止させていただきます。
    This pattern is an original design. Please download within the range of personal enjoyment. The copyright of this work is not abandoned. Reproduction without permission or use for commercial purposes is prohibited.
    ❖使用材料❖
    [革]
      プエブロ1.2㎜
    [芯材]
      BONTEX
    [金具] 
     ハトメ#300
     
    ❖❖Materials used this time❖❖
    [Leather]
    PUEBLO1.2mm
    [Core material]
    BONTEX
    [Hardware]
     Eyelet #300 
    [Thrad]
    六花 Hua #4
  • ХоббиХобби

Комментарии • 22

  • @guillermoandrada6197
    @guillermoandrada6197 4 года назад

    Very very nice work. Thank you for sharing!

  • @user-ws1tq9vy8y
    @user-ws1tq9vy8y 4 месяца назад +2

    こちらの作品のPDFがURLから開けないのですが、ほかのかとは開けるのでしょうか...

  • @user-pm5bk8cx6m
    @user-pm5bk8cx6m 2 года назад

    とても綺麗な仕上がりで感謝しました!!
    レザークラフトを始めたいという友達にパスケースを作れる材料一式をあげたいと思うのですが、必要な道具や必要な皮の大きさを教えていただきたいです🙇‍♀️🙇‍♀️

  • @haku-handmadeleatherworks-5765
    @haku-handmadeleatherworks-5765 4 года назад

    「ポッキー」のように美味しそうで滑らかなコバですね~😆ストラップまで手を抜かずしっかりとコバを磨き込むのがなんともメロディさんらしい。ポケットの形状、イイですね~。カードが取り出しやすい上にデザイン性もあってすごくカッコイイです😍
    今度機会があったら、馬蹄型とかプエブロで作った他のアイテムと並べて見てみたいです!きっと、そのまま百貨店に置けるくらい相当”映え”ちゃうと思います(^^)v

    • @MelodychannelAtelier
      @MelodychannelAtelier  4 года назад +1

      確かに今回のコバはポッキーみたい(^.^)コバ処理でヘリにどの程度色付けるかで仕上がりの印象がガラッと変わりますよね~。最近はプエブロ一辺倒で作品作っているので、一度集合写真を撮ってみるのも良いかもしれませんね~♪

  • @user-mi6bn4bu5n
    @user-mi6bn4bu5n 3 года назад +1

    あと、色つけてるんですか?めっちゃ綺麗です

    • @MelodychannelAtelier
      @MelodychannelAtelier  3 года назад +2

      コバの色ですかね?これは染色ではなく、蜜蝋を溶かし込んだ時につく焼き色なんです😀僕も大好きなので、よくこの方法で仕上げるんですよ😁

  • @user-kb2gr3zm2t
    @user-kb2gr3zm2t 2 года назад

    自分も是非このパスケースを作りたいのですが、ハトメ以外の所のポンチは何ミリの物を使っているか教えていただけませんでしょうか?また、フチ捻は何ミリのものを使っていますか?

  • @enzosantomarco9974
    @enzosantomarco9974 3 года назад

    Very good work. At the point of the video 6:05, what tool is it ?? Thank you....

    • @MelodychannelAtelier
      @MelodychannelAtelier  3 года назад +1

      Thank you for your comment. This is Japanese Style Stitching Awl made by Since Leather.

  • @ninjaDik
    @ninjaDik 9 месяцев назад

    Can u post the pattern again !

  • @user-mi6bn4bu5n
    @user-mi6bn4bu5n 3 года назад

    これ菱目は4ミリですか?3ミリですか?
    2つとも菱目あけていて、後で一緒にするの難しいですね!

    • @MelodychannelAtelier
      @MelodychannelAtelier  3 года назад +1

      こんにちは!この動画で使用しているのは4ミリの菱目打ちです!穴合わせが難しい場合は、片方だけ菱目を打っておいて、パーツ同士を接着してから、菱錐等で貫通しても良いかもしれませんね😊

  • @lowspeak
    @lowspeak 4 года назад

    Is the bontex necessary?

    • @MelodychannelAtelier
      @MelodychannelAtelier  4 года назад +1

      In the video, 1.2 mm thick leather is used. If you use leather of the same thickness, you don't need BONTEX 👌🏻

  • @user-ey5pu3gh3j
    @user-ey5pu3gh3j 3 года назад

    Suicaを入れたいのですが、おちますか?

    • @MelodychannelAtelier
      @MelodychannelAtelier  3 года назад

      ちょうど知人にSuica入れとしてお使い頂いてますが、落ちると言ったことは無い様です。縦向きのスライドですので、摩擦抵抗も大きく、そうそう抜け落ちる事は無いと思いますよ。

  • @omno4426
    @omno4426 2 года назад

    革すき包丁は何を使っていますか?

    • @MelodychannelAtelier
      @MelodychannelAtelier  2 года назад

      この動画では、美貴久の24ミリを使っています。

    • @MelodychannelAtelier
      @MelodychannelAtelier  2 года назад +1

      @@omno4426 革包丁は現在2本所有していて、もう一つは秀次(極上)の39㎜です。どちらも初心者の頃に購入したものです。
      刃がきっちり研げていれば切れ味に差を感じることはあまり無いですね。初心者の方の場合、研ぎやすさと言うのも大事なポイントだと思うので、その点で言うと秀次がお勧めです。細かい部分は割愛しますが、研ぎやすさ、オールマイティーに使えるという点でも秀次をお勧めしておきます。ご参考までに😊

    • @omno4426
      @omno4426 2 года назад +1

      @@MelodychannelAtelier たくさん教えて頂き大変感謝です!これで一歩進めると思います!フォローさせて頂きました!