古民家の腐った柱を金輪継ぎで直す![古民家再生その③]

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 11

  • @saburoishinomaki6019
    @saburoishinomaki6019 2 года назад +1

    この技術を身につけたいな。私も今、古民家というか厩を直そうと思っていたのですが、壊れがひどすぎるのと傾き始めたので、周り近所からの苦情により解体することになりましたが、自分で解体して再建築出来たらなあ。

    • @Daisuke.carpenter
      @Daisuke.carpenter  2 года назад +2

      立派な梁などは残して再建築できるといいですねー^_^今は中々立派な松の梁は手に入りませんから!

  • @kuwabarayoshimitu328
    @kuwabarayoshimitu328 2 года назад

    しかし、この改修はなかなかの大事ですね~

  • @kuwabarayoshimitu328
    @kuwabarayoshimitu328 2 года назад

    素晴らしいですね。私も素人ながら、ぼちぼち改修して行きたいです。雨漏りがひどくなりました。

    • @Daisuke.carpenter
      @Daisuke.carpenter  2 года назад +1

      コメントありがとうございます!雨漏りは早く直さないとシロアリもきますし大変ですよー^_^頑張って下さいね!

  • @あんちゃん-n9v
    @あんちゃん-n9v 9 месяцев назад +2

    金輪継ぎではなくて金輪継ぎもどきですね🤔

    • @Daisuke.carpenter
      @Daisuke.carpenter  9 месяцев назад +1

      そうですね!ありがとうございます😊

  • @SamWG-ef2em
    @SamWG-ef2em 3 года назад

    Nice bro..where can i buy your hand saw?

  • @もんじろう-s3k
    @もんじろう-s3k 2 года назад +2

    BGMうるさくてコメント聞こえん。もったいないですよ。

    • @Daisuke.carpenter
      @Daisuke.carpenter  2 года назад +1

      ありがとうございます!気をつけます!