Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
おや、おや、おやゆびぃぃぃいい、!!!!
wwwwwww
おやゆび『ピギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア』
ほぼ左足で立ってるからそんな影響ないと思うけど
あんま痛くないよそのまま履いてる訳じゃないしパット入れてるから
たとえバレエをやっていなくともなんて芸術的且つ強い足なのだと尊敬を抱いてしまう
尊敬を抱くことを押し付けないでもらえますか?尊敬するか軽蔑するかは人の自由。RUclipsのコメント欄ってこういう同調圧力があるから気をつけたい。
@@untraceable5 尊敬しろなんて言ってないですよーみんな優しいんだからそんな不安にならなくても大丈夫です
@@untraceable5 怖E。テレポートバグだと信じたい
@@untraceable5尊敬しろだなんて言ってないので大丈夫ですよ何かあったんですか?良ければ不安があるなら相談乗りますよ❓
@@untraceable5同調しろー❤
しなやかに動き回る動きと裏腹に、足がボロボロになるような動作……尊敬。
アイコンきたねぇ!
@@かわいいこっぺぱん 失礼だろ!(迫真
この配色だけでナニか分かってしまう俺らも心が汚ぇ!
@@user-toberuwanwanなんなのだ、
@@balloons4e知らない方がいいぞ、、まぁ810って奴だな…()
足の赤い部分で努力が伺えるのすごい!
凄い努力してるのが分かって頭上がらんですね
娘がバレエしていて、去年トゥーシューズデビュー!動画見たらそう!この状態!と感動していました❤
それであんな軽やかに高く飛んだりピョンピョン飛び跳ねてるなんて😮
中に布?みたいなものがあってそれで足の爪先を守ってくれてる
@@むぎ-v1p昔は肉を詰めてたらしい
@@SK-yi5sxん?
@@生きた箱 中世とかそういうレベルの昔は、爪先にコットンの代わりに肉詰めてたって聞いた
にゃんこ可愛ゆい❤
こ、小指が浮いてるだと!?親指大変だ、、すごい!!
やばいそんな捉え方したことなかった確かに親指大変だ
親指の先端!!
薬指も浮いてますね
左足にほとんど体重をかけてると思います、!じゃなかったら右足の親指強すぎますね、、どちらにせよ凄いです👏
優雅に見える白鳥が水中で泳いでるってこういうことなんだなって思う
例え秀逸過ぎる😮!
親指の力凄いな...
トウシューズなしでここまで再現できるのすご……
何かにつかまってますよね😂
@@チーノカプ-w8nレッスンバー掴まってると思うよ。
死ぬほど痛いけどトゥシューズで綺麗に踊れた時の達成感がすごいあって痛くても結局楽しい
私はこれ見て驚愕と恐怖(後遺症も含め)しか抱かなかったのですが、やはりコメント欄見て痛くても綺麗に踊れた時の達成感や楽しさというのを見て凄く感動しました。頑張ってください。
血が滲む涙ぐましい努力がこの動画でわかりました😢
「バレエやってる人に格闘技させたら足技は間違いなく最強になる」と拳法の師範が昔言ってたの思い出しました。納得しかない映像でした
ダンダダンのアクさら、足技が強い訳だ
私も実際バレエで、トゥーシューズ履いてるんですけど、中身がこんなふうになってるんだ〜ってびっくりしました!
可愛い😊
見てるだけで足指骨折しそう😂凄すぎ。これで跳ぶのヤバい
足すごく赤くていつも頑張っているのが伝わってくる!
こうなっているんだろう…とは思っていたけど、実際に見えると衝撃…🤯
ポワントは慣れるまでが辛かった記憶慣れてからもしばらく履かない週とか長期休み明けめちゃ筋肉痛なったなあバレエを本気で取り組んでる人マジで尊敬
つま先立ち、こんなに大変なことなんだ!!バレーの踊り見ているとなんとも軽やかに踊っていますよね、バレリーナさん達、尊敬いたします。
すごいです〜!ここまで自分を高めてるの、ホント尊敬します!
Waoo I love you ❤❤❤
ぃや、まじですごい………
ずっと中が気になってた、、ありがとう、、
バレエやってるのにこんなに綺麗な足の指保ってるの凄すぎる😳メンテナンスちゃんとすればこうなれたんだろうか...もう小指なんてボロボロすぎて、バレエから20年近く離れてるけど回復せぬ😢
本当につま先で立ってたんだという衝撃と思ったより足に傷や色素沈着などなく、キレイな状態なことにビックリした謎が解けました、ありがとう
親指の先端だけで立てるんですね!すごい!!
まるで手指のように見えますね😮足だけでなく、その上の筋肉の使い方が素晴らしいと思います😊
娘もトゥシューズデビューしました!わわわ、こんなんなってんの?!と、ドキドキ。トゥシューズ楽しい!と言っているので、このまま頑張って欲しいです。
馬は中指だけ、牛は中指と薬指だけの爪先でたっています。つまりバレリーナを代々続けるとたぶん違う進化をするやもしれません…。トウシューズってトウで立つのが肝だし注目されるけど、靴底の幅が狭いし、アテールできちんとバランス取るのも初心者にはめちゃくちゃ難しいんですよね~
指の力がエグすぎる
最初にこれを生み出した人の気が計り知れない
うわぁぁ………すごい…!!伝統もあるので、こういうところをラクに改良していくことはできないのでしょうね…尊敬します。
トウパッドって偉大だよな
ほんとにそうですよね、私もこの間トウシューズデビューしたのですが、トウパッドに助けられています😂
足裏でちゃんと床を掴む感覚を感じとりたい派はパッドなしで踊ってました(震え)実際パッド無しはガチ過ぎるとしても、パッドはなるべく厚みのないものが最終的には望ましいとか……青いジェル製の分厚いパッド入れてたら怒られた思い出
@@shiros4254 パッド無しとか正気か…?感覚鈍らせないようにって薄っぺらいパッド使ってる子は結構いたけどテーピングもパッドも無しの子はいなかったわ…ジェルのやつは教室によっては怒られるよねぇ、だって痛いんだもん!!って思ってたw
@@shiros4254 え、、マジですか、、怒られたは狂ってる、、
当時はプロを目指すクラスにいたので、痛いのから逃げて技術を身につけることを疎かにしてたわけですから、まあ…w趣味のクラスとかで怒るのはちょっとアレかもですが
そんな!指で立つなんて出来るわけない!トーシューズの中どうなってるの!?と思ってたら、まじの指先で立ってたの衝撃すぎて衝撃を受けてる…すごすぎる…
血豆ができたり爪が剥がれたりなんてこと、バレエを観るだけじゃ分からなかった。学生時代ずっと習わせてくれた親に感謝🙏
トゥシューズをバラバラに分解して中身を見せてくれる動画なのかと勘違いしながら見てしまった
あんなに美しいバレエも足こんなガチでやっててボロボロなんだろうなあ…って思って見てる(すごいって思ってる感想です!)
立つのもとっても大変だけどおりる時にドゥミポアントをしっかり通るのがなにげに一番くろう、。
人間ってすごいよなぁ…
えっ、あのシューズはかないでも爪先立ち出来るもんなの?!(´;ω;`)凄すぎ…😮
バレエでは食事制限するってよく聞くけど、これ見たら、体重を軽くすべき理由が分かった。体重重いと、この技をやった時に確実に怪我に繋がるわ。
だけど食事を制限しすぎて体力が無くなったり摂食障害になったりするのは悲しいよな
えっぐぅ
最後親指一本!?
凄いですね~本当に涙ぐましい努力の賜物ですね。尊敬します。
ずっとずっと、知りたかったんです❗️長年のギモンがやっと解決しました❤
これで床踏んでとか言われるのえぐくね?接地面積無さすぎだろ……最近鑑賞にハマりましたいつもありがとう⸜🌷︎⸝
ポワントなしで立つ足は初めてみましたがこれはクッション入れないと無理なわけだ…普段からやってもらうと足裏のアーチすごいーってなる。
バレエやってるけど中こうなってるんや!って感動してしまったw
バレエっていうと優雅に踊るだけみたいに思われるけど過酷すぎてほんとすごいよ。他のスポーツとかとは違ってほんと0.000000001秒の動きでいろいろ変わってくるからね。これはほんとに
足のはずなのに手のように見える…すごいの一言しか出てこない…
私、バレエに憧れて自分で買って履いたことあります。物好きですけど(笑)どうにかして立ってみたくて、指にストッキング2本をぐるぐる巻きにしてガードしてようやく立てた。しかも一瞬だけ(笑)訓練してるとはいえ、履いて踊って回転とか、、凄いです❗
自分のトウシューズの中どうなってるんだろう?って思ってたので知れてよかったです!
最近専門家辞めてわかった。毎日の練習で足強くなってただけで普通にやるとめちゃ大変。。
自分がと妄想して足の指バキバキに折れそうです😅鍛えるってスゴイ👏
凄すぎる、、!!!!!🎉🎉🎉🎉🎉😮
バレエやってる人って軽やかに跳んだり回ったりしてるから不思議に思ってたけど親指が凄いことになってるじゃないですか~!!
日々の努力が指に出ていて感動🤩
す、凄い...親指だけで立ってるとか逆に凄くて怖い、✨
指が真っ直ぐで綺麗✨
手みたいに柔軟に動くんだね!すごい!
初めて見た!!凄い!!努力の賜物ですね👍
人間どうなってんだ
こうなってんだ
バレエ何年もやってる友人がふくらはぎの筋肉ムッキムキなのも納得がいくわこれ
自分はモダンの方だったから、やっぱこういうシューズに憧れてたなぁ。どのバレエにしても、つま先が赤くなるのは共通で安心した…😂
実際踊ってる時は「つま先で立っている」というよりかは「甲を出している」の方が近い感覚🤔
いまだにこれだ!ってシューズに出会えない… フィッティングでめっちゃいい現象なんなの😂と思う
トゥシューズを履くには、ゆびではなく、足首の強さが重要なんです。しっかり成長して、強くなったら履けますよ。トゥシューズの形に指が沿うように、ゴムをつけたり紐でギャザーつけたりします
違うのは分かるけどなんか手の指に見えるくらい滑らかに動いてるの感動
親指だけで立つとかバレエダンサーって凄いんだな……😂
とある映画でバレリーナが親指の爪剥がしててなぜそうなる!?痛そう!!って思ってたけど、これ見て納得したわほぼ親指に体重乗っけてたらそりゃあ爪剥がれちゃう…
長年バレエやってるけど私は小指が短いので何回も皮が剥がれて今は小指だけ違う色になってます😅あとイボができた時薬を塗ってもトウシューズで悪化してイボを焼きました3週間バレエできなくて辛かった
めっちゃうまいのがわかる...
これは強者
すごいですねー😮こうなっていたんですね。ポアントなさる方,尊敬します❤
爪先酷使してるのに何でそんなに爪綺麗なの😳私バレーボールやってる時爪割れまくって内出血で親指の爪常に黒いし、爪厚くなってとてもじゃ無いけど人様に見せられる爪じゃ無かった。
私もバレエしてます!足の指痛いですよね💦シューズとかも糸でぬって切ったりするの大変です😅それでも少ししかはけないんですよねぇ、
巻き爪の私には真似できない😵💫
めっちゃ足の指鍛えられそう……ていうかバレエダンサーの蹴りって普通に強そう。イッパツ受けてみたいな
ほとんどをトゥのほうに体重かけてれば可能。足に努力の跡がみてますね、尊敬します。
つま先がどうなってるのか、ずーっと知りたかった。ありがとうございます😭
親指、強い…
トゥパッドにいつも助けられてる!
す、すげぇ〜
やべぇえええ!!
一応プラスでパットは入ってるから、足の甲からつま先にかけて体重を分散させて支えてる感じな気がする
1本ずつ指が離れていって、そのまま飛んでいっちゃうのかと…ほんとバレーってかっこいい
足が手みたいにも見えます、、凄いです、、
初めて知りました昔、娘の同級生にバレリーナがいて足の指、2本疲労骨折してるのに練習していると聞きましたどんなことにも頑張っている人、全てに尊敬とエールを送ります❤❤❤
足の甲?が手の甲みたいに曲がるのすごい!自分の足見たら平でぺったんこだった
小学生の時、バレエやってる友達がトウシューズのせいでこうなるのって言って見せてくれた、黒ずんだ足の爪を思い出した。凄く努力してんだろうなぁって当時から思ってた気持ちも一緒に思い出して、頑張ろって思えた
バレエやってるっていうと楽しく優雅にふわふわ踊ってるって周りにイメージされがちなんですけど、ほんとはつま先立ちで筋肉駆使して汗ダバダバなんだよおおお!って思います笑笑でもそう見えるように踊るのがバレエだからしょうがないかな〜ともなりますけど
目標がある事、それを成し遂げようとする志しはとても尊敬します
○歳になったらトゥシューズはける!って、ワクワクしてた子どもの頃を思い出しました。コツを掴んだら立つのはすぐにできたけど、今思い返せばそこまでの基礎作りができていたからなのかなぁと。先生ありがとう😊
トゥーシューズはいてたけど自分でも中身どうなってるかわかんなかった笑笑
私の友達バレエやってないキャプテンバレー部員なのに……足こうやってやるの特技にしとった。歩くので精一杯だと本人は語っていたが……私はこれができない。凄い。
人差し指中指の爪が鈎爪みたいに丸まらないのすごいなやっぱ筋肉が大事なんだろうな
軸を右足にずらして ある程度ポアントで立っても痛くないようにはしているんだろうけどすごい
これじゃあ食事制限エグい理由も頷けるわ😮😮
この親指に敬意を示したい
ほぇー!こうなってるんだ!スゴイ!!
おや、おや、おやゆびぃぃぃいい、!!!!
wwwwwww
おやゆび『ピギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア』
ほぼ左足で立ってるからそんな影響ないと思うけど
あんま痛くないよそのまま履いてる訳じゃないしパット入れてるから
たとえバレエをやっていなくともなんて芸術的且つ強い足なのだと尊敬を抱いてしまう
尊敬を抱くことを押し付けないでもらえますか?
尊敬するか軽蔑するかは人の自由。
RUclipsのコメント欄ってこういう同調圧力があるから気をつけたい。
@@untraceable5 尊敬しろなんて言ってないですよー
みんな優しいんだからそんな不安にならなくても大丈夫です
@@untraceable5 怖E。テレポートバグだと信じたい
@@untraceable5尊敬しろだなんて言ってないので大丈夫ですよ何かあったんですか?良ければ不安があるなら相談乗りますよ❓
@@untraceable5同調しろー❤
しなやかに動き回る動きと裏腹に、足がボロボロになるような動作……尊敬。
アイコンきたねぇ!
@@かわいいこっぺぱん 失礼だろ!(迫真
この配色だけでナニか分かってしまう俺らも心が汚ぇ!
@@user-toberuwanwanなんなのだ、
@@balloons4e知らない方がいいぞ、、
まぁ810って奴だな…()
足の赤い部分で努力が伺えるのすごい!
凄い努力してるのが分かって頭上がらんですね
娘がバレエしていて、去年トゥーシューズデビュー!動画見たらそう!この状態!と感動していました❤
それであんな軽やかに高く飛んだりピョンピョン飛び跳ねてるなんて😮
中に布?みたいなものがあってそれで足の爪先を守ってくれてる
@@むぎ-v1p昔は肉を詰めてたらしい
@@SK-yi5sxん?
@@生きた箱 中世とかそういうレベルの昔は、爪先にコットンの代わりに肉詰めてたって聞いた
にゃんこ可愛ゆい❤
こ、小指が浮いてるだと!?
親指大変だ、、すごい!!
やばいそんな捉え方したことなかった確かに親指大変だ
親指の先端!!
薬指も浮いてますね
左足にほとんど体重をかけてると思います、!じゃなかったら右足の親指強すぎますね、、どちらにせよ凄いです👏
優雅に見える白鳥が水中で泳いでるって
こういうことなんだなって思う
例え秀逸過ぎる😮!
親指の力凄いな...
トウシューズなしでここまで再現できるのすご……
何かにつかまってますよね😂
@@チーノカプ-w8nレッスンバー掴まってると思うよ。
死ぬほど痛いけどトゥシューズで綺麗に踊れた時の達成感がすごいあって痛くても結局楽しい
私はこれ見て驚愕と恐怖(後遺症も含め)しか抱かなかったのですが、やはりコメント欄見て痛くても綺麗に踊れた時の達成感や楽しさというのを見て凄く感動しました。頑張ってください。
血が滲む涙ぐましい努力がこの動画でわかりました😢
「バレエやってる人に格闘技させたら足技は間違いなく最強になる」と拳法の師範が昔言ってたの思い出しました。納得しかない映像でした
ダンダダンのアクさら、足技が強い訳だ
私も実際バレエで、トゥーシューズ履いてるんですけど、中身がこんなふうになってるんだ〜ってびっくりしました!
可愛い😊
見てるだけで足指骨折しそう😂
凄すぎ。これで跳ぶのヤバい
足すごく赤くていつも頑張っているのが伝わってくる!
こうなっているんだろう…とは思っていたけど、実際に見えると衝撃…🤯
ポワントは慣れるまでが辛かった記憶
慣れてからもしばらく履かない週とか長期休み明けめちゃ筋肉痛なったなあ
バレエを本気で取り組んでる人マジで尊敬
つま先立ち、こんなに大変なことなんだ!!バレーの踊り見ているとなんとも軽やかに踊っていますよね、バレリーナさん達、尊敬いたします。
すごいです〜!
ここまで自分を高めてるの、ホント尊敬します!
Waoo I love you ❤❤❤
ぃや、まじですごい………
ずっと中が気になってた、、ありがとう、、
バレエやってるのにこんなに綺麗な足の指保ってるの凄すぎる😳
メンテナンスちゃんとすればこうなれたんだろうか...
もう小指なんてボロボロすぎて、バレエから20年近く離れてるけど回復せぬ😢
本当につま先で立ってたんだという衝撃と思ったより足に傷や色素沈着などなく、キレイな状態なことにビックリした
謎が解けました、ありがとう
親指の先端だけで立てるんですね!すごい!!
まるで手指のように見えますね😮
足だけでなく、その上の筋肉の使い方が素晴らしいと思います😊
娘もトゥシューズデビューしました!わわわ、こんなんなってんの?!と、ドキドキ。トゥシューズ楽しい!と言っているので、このまま頑張って欲しいです。
馬は中指だけ、牛は中指と薬指だけの爪先でたっています。つまりバレリーナを代々続けるとたぶん違う進化をするやもしれません…。トウシューズってトウで立つのが肝だし注目されるけど、靴底の幅が狭いし、アテールできちんとバランス取るのも初心者にはめちゃくちゃ難しいんですよね~
指の力がエグすぎる
最初にこれを生み出した人の気が計り知れない
うわぁぁ………すごい…!!
伝統もあるので、こういうところをラクに改良していくことはできないのでしょうね…尊敬します。
トウパッドって偉大だよな
ほんとにそうですよね、私もこの間トウシューズデビューしたのですが、トウパッドに助けられています😂
足裏でちゃんと床を掴む感覚を感じとりたい派はパッドなしで踊ってました(震え)
実際パッド無しはガチ過ぎるとしても、パッドはなるべく厚みのないものが最終的には望ましいとか……青いジェル製の分厚いパッド入れてたら怒られた思い出
@@shiros4254 パッド無しとか正気か…?
感覚鈍らせないようにって薄っぺらいパッド使ってる子は結構いたけどテーピングもパッドも無しの子はいなかったわ…
ジェルのやつは教室によっては怒られるよねぇ、だって痛いんだもん!!って思ってたw
@@shiros4254 え、、マジですか、、怒られたは狂ってる、、
当時はプロを目指すクラスにいたので、痛いのから逃げて技術を身につけることを疎かにしてたわけですから、まあ…w
趣味のクラスとかで怒るのはちょっとアレかもですが
そんな!指で立つなんて出来るわけない!トーシューズの中どうなってるの!?と思ってたら、まじの指先で立ってたの衝撃すぎて衝撃を受けてる…すごすぎる…
血豆ができたり爪が剥がれたりなんてこと、バレエを観るだけじゃ分からなかった。学生時代ずっと習わせてくれた親に感謝🙏
トゥシューズをバラバラに分解して中身を見せてくれる動画なのかと勘違いしながら見てしまった
あんなに美しいバレエも足こんなガチでやっててボロボロなんだろうなあ…って思って見てる(すごいって思ってる感想です!)
立つのもとっても大変だけどおりる時にドゥミポアントをしっかり通るのがなにげに一番くろう、。
人間ってすごいよなぁ…
えっ、あのシューズはかないでも爪先立ち出来るもんなの?!(´;ω;`)凄すぎ…😮
バレエでは食事制限するってよく聞くけど、これ見たら、体重を軽くすべき理由が分かった。
体重重いと、この技をやった時に確実に怪我に繋がるわ。
だけど食事を制限しすぎて体力が無くなったり摂食障害になったりするのは悲しいよな
えっぐぅ
最後親指一本!?
凄いですね~本当に涙ぐましい努力の賜物ですね。尊敬します。
ずっとずっと、知りたかったんです❗️
長年のギモンがやっと解決しました❤
これで床踏んでとか言われるのえぐくね?
接地面積無さすぎだろ……
最近鑑賞にハマりましたいつもありがとう⸜🌷︎⸝
ポワントなしで立つ足は初めてみましたがこれはクッション入れないと無理なわけだ…普段からやってもらうと足裏のアーチすごいーってなる。
バレエやってるけど中こうなってるんや!って感動してしまったw
バレエっていうと優雅に踊るだけみたいに思われるけど過酷すぎてほんとすごいよ。他のスポーツとかとは違ってほんと0.000000001秒の動きでいろいろ変わってくるからね。これはほんとに
足のはずなのに手のように見える…
すごいの一言しか出てこない…
私、バレエに憧れて自分で買って履いたことあります。物好きですけど(笑)
どうにかして立ってみたくて、指にストッキング2本をぐるぐる巻きにしてガードしてようやく立てた。しかも一瞬だけ(笑)
訓練してるとはいえ、履いて踊って回転とか、、凄いです❗
自分のトウシューズの中どうなってるんだろう?って思ってたので知れてよかったです!
最近専門家辞めてわかった。毎日の練習で足強くなってただけで普通にやるとめちゃ大変。。
自分がと妄想して足の指バキバキに折れそうです😅
鍛えるってスゴイ👏
凄すぎる、、!!!!!🎉🎉🎉🎉🎉😮
バレエやってる人って軽やかに跳んだり回ったりしてるから不思議に思ってたけど
親指が凄いことになってるじゃないですか~!!
日々の努力が指に出ていて感動🤩
す、凄い...
親指だけで立ってるとか逆に凄くて怖い、✨
指が真っ直ぐで綺麗✨
手みたいに柔軟に動くんだね!すごい!
初めて見た!!
凄い!!
努力の賜物ですね👍
人間どうなってんだ
こうなってんだ
バレエ何年もやってる友人がふくらはぎの筋肉ムッキムキなのも納得がいくわこれ
自分はモダンの方だったから、やっぱこういうシューズに憧れてたなぁ。どのバレエにしても、つま先が赤くなるのは共通で安心した…😂
実際踊ってる時は「つま先で立っている」というよりかは「甲を出している」の方が近い感覚🤔
いまだにこれだ!ってシューズに出会えない… フィッティングでめっちゃいい現象なんなの😂と思う
トゥシューズを履くには、ゆびではなく、足首の強さが重要なんです。しっかり成長して、強くなったら履けますよ。トゥシューズの形に指が沿うように、ゴムをつけたり紐でギャザーつけたりします
違うのは分かるけどなんか
手の指に見えるくらい
滑らかに動いてるの感動
親指だけで立つとかバレエダンサーって凄いんだな……😂
とある映画でバレリーナが親指の爪剥がしててなぜそうなる!?痛そう!!って思ってたけど、これ見て納得したわ
ほぼ親指に体重乗っけてたらそりゃあ爪剥がれちゃう…
長年バレエやってるけど私は小指が短いので何回も皮が剥がれて今は小指だけ違う色になってます😅あとイボができた時薬を塗ってもトウシューズで悪化してイボを焼きました3週間バレエできなくて辛かった
めっちゃうまいのがわかる...
これは強者
すごいですねー😮
こうなっていたんですね。ポアントなさる方,尊敬します❤
爪先酷使してるのに何でそんなに爪綺麗なの😳私バレーボールやってる時爪割れまくって内出血で親指の爪常に黒いし、爪厚くなってとてもじゃ無いけど人様に見せられる爪じゃ無かった。
私もバレエしてます!足の指痛いですよね💦シューズとかも糸でぬって切ったりするの大変です😅それでも少ししかはけないんですよねぇ、
巻き爪の私には真似できない😵💫
めっちゃ足の指鍛えられそう……ていうかバレエダンサーの蹴りって普通に強そう。イッパツ受けてみたいな
ほとんどをトゥのほうに体重かけてれば可能。足に努力の跡がみてますね、尊敬します。
つま先がどうなってるのか、ずーっと知りたかった。ありがとうございます😭
親指、強い…
トゥパッドにいつも助けられてる!
す、すげぇ〜
やべぇえええ!!
一応プラスでパットは入ってるから、足の甲からつま先にかけて体重を分散させて支えてる感じな気がする
1本ずつ指が離れていって、そのまま飛んでいっちゃうのかと…ほんとバレーってかっこいい
足が手みたいにも見えます、、凄いです、、
初めて知りました
昔、娘の同級生にバレリーナがいて足の指、2本疲労骨折してるのに練習していると聞きました
どんなことにも頑張っている人、全てに尊敬とエールを送ります❤❤❤
足の甲?が手の甲みたいに曲がるのすごい!自分の足見たら平でぺったんこだった
小学生の時、バレエやってる友達がトウシューズのせいでこうなるのって言って見せてくれた、黒ずんだ足の爪を思い出した。凄く努力してんだろうなぁって当時から思ってた気持ちも一緒に思い出して、頑張ろって思えた
バレエやってるっていうと楽しく優雅にふわふわ踊ってるって周りにイメージされがちなんですけど、ほんとはつま先立ちで筋肉駆使して汗ダバダバなんだよおおお!って思います笑笑でもそう見えるように踊るのがバレエだからしょうがないかな〜ともなりますけど
目標がある事、それを成し遂げようとする志しはとても尊敬します
○歳になったらトゥシューズはける!って、ワクワクしてた子どもの頃を思い出しました。
コツを掴んだら立つのはすぐにできたけど、今思い返せばそこまでの基礎作りができていたからなのかなぁと。先生ありがとう😊
トゥーシューズはいてたけど自分でも中身どうなってるかわかんなかった笑笑
私の友達バレエやってないキャプテンバレー部員なのに……足こうやってやるの特技にしとった。歩くので精一杯だと本人は語っていたが……私はこれができない。凄い。
人差し指中指の爪が鈎爪みたいに丸まらないのすごいな
やっぱ筋肉が大事なんだろうな
軸を右足にずらして ある程度ポアントで立っても痛くないようにはしているんだろうけどすごい
これじゃあ食事制限エグい理由も頷けるわ😮😮
この親指に敬意を示したい
ほぇー!こうなってるんだ!スゴイ!!