GLAY / さくらびと

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 福島県浜通りの復興プロジェクト「ふくしま浜街道桜プロジェクト」のために書き下ろされた曲。
    「これからも共に頑張っていきましょう!」
    TAKURO JIRO TERUその他一名
    GLAY 13th Album「MUSIC LIFE」から『さくらびと』のミュージックビデオを公開!
    --------------------------------------------------------------
    = INFO =
    GLAY Official Web:www.glay.co.jp
    GLAY Songs:lnk.to/GLAYmus...
    GLAY Official Twitter: / glay_official
    GLAY Official Facebook: / glayalg
    GLAY Official Instagram: / happyswing_official
    GLAY Official TikTok: / glay_official
    GLAY Official Weibo:weibo.com/glayo...
    --------------------------------------------------------------

Комментарии • 224

  • @herm1t771
    @herm1t771 2 года назад +109

    自分は福島県民で高校の時これを文化祭で歌ったらビデオレターでGLAYさんから応援の言葉を貰いました。その節はありがとうございました

    • @佐藤裕-w7j
      @佐藤裕-w7j Год назад +3

      返信です!グッド😉👍️✨ですよ!良かったですね!

    • @小木曽保宣
      @小木曽保宣 10 месяцев назад +2

      こういう事をするのがGLAYですよね‼️
      さすが‼️

  • @isao345
    @isao345 26 дней назад

    2023年春、仙台から初めてこの桜のトンネルをツーリングで訪れました。当時独身だった自分は「もし自分に子供がいたらこういう感覚なのかな」とか思いながら桜の下を走りました。
    去年の春、全く想像もしていなかったパートナーの妊娠、そして秋に出産を経験し、父になりました。
    今、大事な大事な娘の寝顔を見ながらこの曲を聴き、改めて歌詞の深さに涙が止まりません。
    今年は2年ぶりに夜ノ森の桜を見に行きたいと思います。
    6年前、この曲を教えてくれたあっちゃん、本当にありがとう。

  • @沙雪-x1t
    @沙雪-x1t 10 месяцев назад +8

    今日ニュースでここの満開の桜並木が紹介され、「さくらびとの所だ!!」と感慨深くなりました。あちこちで今もなお、復興への尽力が続けられていることを忘れてはいけないと思いました。ありがとうGLAY。

  • @oayako6419
    @oayako6419 4 года назад +36

    当時、幼稚園の年長だった娘はこの春高校生になります。
    MVの中でそんな娘の成長と時の流れを感じました。
    当時震源地から離れた場所でさえ、ライフラインが中々戻らなくて不安でした。
    その後、地元も震源地となる地震がありさらに不安が煽られました。
    震災の半年ほど前にシングルマザーになり2人の幼稚園児を抱え日々疲弊していく中で、GLAYの曲に何度も何度も勇気を。
    そして立ち上がるために奮い立たせられ、励まされました。
    今も被災地の方々を思うと、決して風化させてはいけないと強く思います。

  • @菊田真生きくたしんい
    @菊田真生きくたしんい 3 года назад +9

    この曲学校の道徳の授業で聴きました。担当の先生が流してくれて知りました。
    私は福島県に住んでいて、震災を経験しました。当時4才でした。私は家にいたようですが覚えていません。震災を経験した一人として、あの日のことを多くの人に伝えたいと思いました。

  • @reds2450
    @reds2450 4 года назад +65

    3月11日に公開し、あの大災害を、いつまでも風化させないというGLAYの心意気に感動しました。
    やっぱり、GLAYはかっこいい。

  • @tatsumeg0329
    @tatsumeg0329 Год назад +14

    毎年この時期には聴く曲。コロナ禍で、フル動画公開されてから3年。
    昨年、バリケードが外され、桜の花見もできるようになったそうですが、口コミなどを読むと、
    花見客のマナーの悪さも散見されました。
    桜は私たちが亡くなったとしても、毎年咲き続けていってくれると思いますが、
    今も約4万人の福島の方たちは避難生活をされているそうです。
    福島の復興を心から願い、心を寄せるGLAY。
    一日でも早く、復興が進むことを願います。
    そして、生きている間に、この地を訪れてみたいです。

  • @toffy6508
    @toffy6508 2 года назад +13

    GLAYの優しさや思いを感じる曲ですね。10年以上が経過しても未だに故郷に帰りたくても帰れない人が居るんだよね。震災前はこの桜の下で沢山の人々が花見をしたり、写真を撮ったり、笑顔で談笑してたんだよね。それを考えると胸が苦しくなります。日本は昔から災害がある度に、皆んなで力を合わせて悲しみを乗り越えて来ました。これからも僕達は力を合わせて、東北の復興や他の地域の復興を支えていければと思います。

  • @ぽむらいす-w8h
    @ぽむらいす-w8h 2 года назад +52

    自分がまだ高校の時、この楽曲の合唱の楽譜が届いて、聴いた時
    震災の事を歌詞にして、忘れないように
    歌い方も優しさの中に熱いものを感じて、それが胸にきて泣いたな
    全校生徒で歌って、歌った動画を送ったら、GLAYさん達が動画を送ってくださって、歌ってくれてありがとうって
    凄く嬉しかったな…
    今でも思いでになってる

  • @さかなさかな-c8r
    @さかなさかな-c8r 4 года назад +159

    想い出は宝物だね 見送る駅に手を振る影
    散りゆく桜と共に夏を待たず都会人(とかいびと)
    懐かしき故郷の友は少し悩んだその後で
    自由を描く絵筆をそっと置いて父となる
    桜舞うこの場所で貴方らしさそのままに
    どうかお元気で旅立ちの切なさに
    紛れ込む貴方へのこの小さな玉響(たまゆら)の
    涙を今 桜の下に埋めてゆきます
    いつか見つけ出して
    さくらびと
    幼い日歌ってくれた優しい唄が好きでした
    貴方が紡いでくれた唄を携え母になる
    すれ違う人は皆きっと愛する者達の
    哀しみ全てを拭えはしなくても
    「信じてる」それだけでどれほどに心強いのかを
    知っている 勇気に変わる 励ましてくれる
    そんなたおやかな
    さくらびと
    見上げた故郷の空は愛に満ちた想い出が溢れてる

  • @マロンの休日
    @マロンの休日 4 года назад +12

    GLAYさいこー!
    震災の時はたくさんの寄付をありがとうございました。これからも応援しています。
    コロナも1日でも早く終息することを願っています。

  • @ひかる-i6b
    @ひかる-i6b 4 года назад +8

    これ高校一年の時文化祭で歌ってその時GLAYさん達が動画送ってくれたの未だに覚えています。あの時はありがとうございました。

  • @SS-pb9tq
    @SS-pb9tq 4 года назад +158

    この曲聞くたびに涙がでます。福島県のGLAYファンの一人としてとにかくありがとうの気持ちで一杯になります。

    • @ジャンゴミ太郎
      @ジャンゴミ太郎 4 года назад

      S S
      俺はこの曲聞くたびに反吐がでる。

    • @もりやま-u1m
      @もりやま-u1m 4 года назад +3

      僕も福島県のファンの一人になれてそしてこの曲を書いてくれたGLAYが大好きです!

    • @happyswinging7328
      @happyswinging7328 3 года назад

      @@ジャンゴミ太郎 人と正反対なこと言っててかっこいい!!

  • @ふーさん-u6e
    @ふーさん-u6e 4 года назад +28

    ほんとに……名曲。泣ける。こりゃ明日目腫れるわ。。何回みても、聞いても泣ける。GLAY最高!ありがとうございます!
    3.11の東日本大震災……忘れることはありません。これからもGLAYと共に復興を願ってGLAYを応援していきます。

  • @frestexenia
    @frestexenia 3 года назад +39

    当時はたくさんのアーティストが支援に行ってたけど、2年、3年と経つにつれ、過去にせず受け止め続けてるアーティストは本当に限られていった。
    変わらず被災地の人々を思い続けるGLAYはやはり人類の鑑。

  • @topdogglay
    @topdogglay 4 года назад +14

    この歌を聞いて忘れちゃいけないということを改めて認識させられました…あれから9年、当時のことを思い出すと、胸が締め付けられる思いになります。この歌が収録されたアルバムがリリースされた時、私は福島県で勤務していたので尚更思い入れがあります。これからもこの歌を聴き続けていきたいと思います。

  • @ひろしM
    @ひろしM 3 года назад +6

    昨秋まで仕事で浜通りに派遣されていました。まだまだ道半ばです。これまでご尽力頂いてきた方々に最大の敬意を払います。

  • @はるか-g2f5t
    @はるか-g2f5t 4 года назад +13

    福島で生まれました。今はお墓参りだけですが、たくさんの思い出のある福島は大好きです。福島の桜きれいだったなー。この曲も大好きです。いつまでも応援したいです。忘れちゃいけないですね、伝えていかないと。

  • @gp-rm1yk
    @gp-rm1yk 4 года назад +13

    函館の桜が咲いたというニュースを聴いてまた見に来ました。聴くときによって、勇気が出たり優しい気持ちになれたりする、大好きな曲です。だからGLAYファンは辞められない

  • @七里悠
    @七里悠 10 месяцев назад +3

    昨日、夜ノ森行ってきたよ~!!満開でした。いつかこの場所にたくさん人が集まるように。願うだけじゃなくて自分も頑張らなきゃ。

  • @user-gvxgryjiftyhuidrd
    @user-gvxgryjiftyhuidrd 4 года назад +63

    今日だけはコロナは頭の片隅に追いやって福島やその他被害に遭われた全ての皆さんに祈りたい。
    「あの日」を忘れないという事は残された日本人として責務であると思う。
    私達は決して 2011.3.11 を忘れない。

  • @tonmarugee
    @tonmarugee 4 года назад +85

    泣ける〜( ; ; )富岡町で被災地復興の為に働いてる父がこの道の桜を撮って写真を送ってくれたことがあった。心配だけど、福島で頑張ってる父ちゃんを誇りに思うよ!

  • @mAhAmAnAkA
    @mAhAmAnAkA 2 года назад +8

    仕事終わりに聴きに来ました
    きっとまた来年もここに来ます。

  • @nobu2691
    @nobu2691 4 года назад +19

    母親の実家は福島県にあります。一昨年、祖母が亡くなって福島県に行った時にこの曲が頭に浮かびました。この曲もベストアルバムに入れて欲しかった‼️

  • @おさるおっさん
    @おさるおっさん 2 года назад +25

    SMAPの『世界に一つだけの花』やいきものがかりの『ありがとう』が教科書に載るなら
    この曲も載せていいと思う!

  • @nekogamisamasama
    @nekogamisamasama 4 года назад +121

    GLAYはいつも東北と共にある、って言ってたあの言葉は今も変わってないんだなぁって。
    この通知を見ただけで泣きそうになりました。
    ずっとついて行きます。
    ありがとうございます。

  • @日向ひな-m5r
    @日向ひな-m5r 4 года назад +75

    全ての人が心から笑える日が来ますように。

  • @canned-mackerel
    @canned-mackerel 4 года назад +20

    浜通り復興に力添え有り難うございます。
    いつか、福島に、浜通りに帰りたいです。
    私の産まれ育った町は国道6号線を境にほぼ流されてしまったけど、いつか桜で彩られる美しい町が戻ってくることを願ってやみません。

  • @man109り
    @man109り 4 года назад +12

    月日が過ぎるのは早いなあと思いますが、東北の方々は未だ避難生活、復興の日々である事を思うと何もできない自分を情けなく思い胸が痛いです。私は東北を訪れた事が無いため、震災前の美しい風景や震災後の被害を実際に見る事は出来ませんがいつか、絶対、行きます。自分の目で確かめて、絶対に忘れないように。

  • @ローボールヒッター
    @ローボールヒッター 4 года назад +16

    このタイミングで公式がMVをアップロードしてくれるのは熱いなぁ
    タクロウらしさが滲み出た名曲
    この季節になると震災を思い出しながら聴いてしまう

  • @kune9281
    @kune9281 4 года назад +44

    泣けるんだけど…
    どうしてくれるの……
    GLAY…素敵です。

  • @しゅうたい
    @しゅうたい 4 года назад +58

    さすがGLAY
    さすがTAKURO
    震災を風化させては駄目ですもんね
    東北人の一人として、とても嬉しいです

  • @beemay7519
    @beemay7519 4 года назад +16

    この日にこの曲を聴けてよかった。
    当たり前の日常がいかに当たり前でなく、貴重で大切でありがたい事なのかと、改めて感じます。
    この日に学んだ事忘れちゃいけない!

  • @NoNINE-eb4qq
    @NoNINE-eb4qq 4 года назад +4

    桜や春とゆうキーワードを聴くとどうしてもhideちゃんが…泣
    TERUさんのhideコスプレVerのHurry go roundがこの曲流れている間勝手に頭の中を駆け巡った瞬間でした。
    一本松のようにみんなの心の中に一つの芯として居てくれるGLAYに感謝です。
    埼玉県民の1人より

  • @ガオ-l3w
    @ガオ-l3w 4 года назад +8

    東北で暮らす道産子です!
    福島の美しい風景をこうして伝えてくださりありがとうございます。

  • @yama1222ko
    @yama1222ko 4 года назад +26

    今日という日にこれか。ほんとGLAYさんは毎回泣かせてくれる。

  • @青葉-l2n
    @青葉-l2n 2 года назад +16

    今年もさくらびと聞きに来た😌
    涙無しでは聞けません😢
    色んな思いが詰まってる!

  • @伊藤-b6d
    @伊藤-b6d 4 года назад +34

    何年経っても忘れてはいけない
    忘れられる程哀しいものはないよ      今年も沢山の笑顔が咲きますように

  • @アンチョビ-n3l
    @アンチョビ-n3l 4 года назад +14

    このMV初めて見た時に泣いたのを覚えています。とても胸に刺さる歌詞だなって。仙台のライブで披露した時もとても感動しました。

  • @てるちゃんねる-z6o
    @てるちゃんねる-z6o 2 года назад +13

    TAKUROさんらしい。
    らしいリリックで、心に響きます。
    有難う御座います。

  • @敦志松田
    @敦志松田 Год назад +4

    何度聞いても泣けてきます。本当に大好きな曲です。だからGLAYERをやめられません。妻もGLAYずっと大好きです。夫婦揃って一生ついていきます😊来週のライブ楽しみにしてます😊

  • @bokugorira27
    @bokugorira27 4 года назад +13

    昔といまも『同じさくら、、なのに、』切ない
    GLAYの愛と応援を感じました
    がんばれ
    がんばります!

  • @めいこ-i7m
    @めいこ-i7m 2 года назад +6

    この曲みたいな GLAYみたいな穏やかな優しい人でありたいな。

  • @たかだともてる
    @たかだともてる 4 года назад +15

    何年たってもけして忘れることが出来ない日…桜見上げれるように、前を向いて頑張ってる人をいつまでも応援したい!

  • @rbydo5400
    @rbydo5400 4 года назад +27

    なぜ今日にベストを発売したのか。GLAYには本当に感謝しかない。

  • @mayway7446
    @mayway7446 4 года назад +23

    懐かしいですね
    この曲を聴くと東北六魂祭とのコラボライブを思いだします
    それと同時に20周年でしたのでMUSIC LIFEのファンベスト盤を買いました サイトで選曲を募集していて投票したこともありました
    今も手元にありますが改めていい曲です

  • @xx901xx4
    @xx901xx4 3 года назад +22

    このバリケード、今日20220126に開放されました
    やっと…やっとです

  • @イヴレイ-n7y
    @イヴレイ-n7y 4 года назад +10

    愛に溢れた曲♪
    この日…忘れる事は出来ない…
    何処に居ても優しさ 温かさ届けてくれるGLAY🎵
    其々への支援素晴らしい‼︎

  • @tadayou_qrage
    @tadayou_qrage 4 года назад +41

    本当に温かくて、優しい曲。
    やっぱりGLAYすごい。

  • @saitou1783
    @saitou1783 4 года назад +8

    仙台のライブで特別にアンコールで演奏してくれた事、忘れません(涙)

  • @ttkibounocyannneru3676
    @ttkibounocyannneru3676 4 года назад +15

    本当にGLAYは優しい、東北にいつも元気を注いでる行いは最高に素晴らしいです。
    コロナにめげずにRUclipsをお願いします、いつかライブでまた聴かせて下さい。

  • @LOVE-tm6pz
    @LOVE-tm6pz 3 года назад +1

    いつ聞いても 何度聞いても 泣けて泣けて仕方ありません。
    復興という言葉を耳にしますが 被災した人の気持ちはいつになったら 復興するのでしょう?
    少なくとも 自分は一生 この出来事を忘れる事はありません。
    被災された方 全員とまでいかなくとも 1人でも多くの方が1日でも早く心の復興をされる事を願ってやみません。

  • @藤間裕章
    @藤間裕章 2 года назад +6

    心に染み渡るいい曲ですね。
    GLAYに元気をもらってます。

  • @アラソ-d1y
    @アラソ-d1y 4 года назад +33

    これフルだよね?!めちゃくちゃ嬉しい!GLAYは心に響く曲ばかり作って全部好きだ。名曲作り過ぎだよ。

  • @leon10251209
    @leon10251209 4 года назад +9

    すべての人が、平和に暮らせますように

  • @おぬし-e9u
    @おぬし-e9u Год назад +10

    音楽の教科書に載せてほしい!
    とにかく名曲が多すぎる🥹

  • @-takeru-3245
    @-takeru-3245 2 года назад +6

    この曲聴くとやっぱりこの桜並木思いだすんだよね
    本当にキレイ

  • @elle_ry
    @elle_ry 4 года назад +14

    このMV、観よったな〜
    何年経っても忘れてはいけない出来事をこの曲と共に、ずっと伝えていきたいですね

  • @Aa-ou9pb
    @Aa-ou9pb 4 года назад +10

    被害はまだ根強く残っている。
    この出来事を一生忘れてはいけない
    忘れられない
    今をどう過ごすか考えることが私たちの出来る事

  • @半沢直樹-u4h
    @半沢直樹-u4h Год назад +2

    今年も聴きにきた。
    去年桜並木の立ち入りが解除され今年避難指示も解除…
    着実に復興へ向かっている。
    でもまだまだ。

  • @キキララ-x5c
    @キキララ-x5c 4 года назад +14

    みんなに聴いて欲しい曲です。
    これを聴くとほんとうに胸がきゅっとなります。

  • @高橋直紀-f7r
    @高橋直紀-f7r 4 года назад +8

    review2最高!
    青春の思い出、いつもGLAYと共にあります。GLAYありがとう😄

  • @user-maasechan
    @user-maasechan 4 года назад +18

    今日3.11だからかしかも3時台に
    すごいな、Bibleとかさくらびととか
    いかにもこの震災について、GLAYが考えてるかわかるよね、2014のexpoとか
    もう東北中心にしていて、感動したな
    さすがです。ずっとついてきます。
    ReviewII最高でした

  • @onaka8309
    @onaka8309 4 года назад +28

    震災にここまで前向きに向き合ってるGLAYはスゴいですね
    音楽どうこうより人として尊敬します

  • @gtaka65
    @gtaka65 10 месяцев назад +5

    今年も桜並木は綺麗ですか?

  • @イエロープー-j1q
    @イエロープー-j1q 4 года назад +21

    泣ける。しんみり🥺なんて心にグッとくるんだろ🌸TERUさんの歌声は感情がこもってるから人を感動させることが出来るんだろうな。

    • @neko.vegetable
      @neko.vegetable Год назад

      優しい気持ちになりますね😂

  • @たまごごはん-h1l
    @たまごごはん-h1l 4 года назад +10

    今日と言う日にこの曲をあげてくださってありがとうございます✨✨😢✨
    この歌はずっと口ずさんで行きます✨✨

  • @pinksalt2320
    @pinksalt2320 4 года назад +8

    今日この日にGLAYは東北と共にあるを再確認しました
    TAKURO JIRO TERU その他1名w
    ありがとうございます

    • @calling8068
      @calling8068 4 года назад

      どういうノリなのか解説お願いしてもよろしいですか?

  • @みーちゃん秋空社長
    @みーちゃん秋空社長 4 года назад +1

    ゴジテレ中でさくらびとを知ってから、よく聴くようになりました。
    夜の森の桜並木は、私も好きです。

  • @爆走トラック
    @爆走トラック 2 года назад +2

    兄ちゃん、あの日抱いた子はこの春中学生になったよ。この歌好きでよく聴いてる
    また会おうね

  • @kazu1877
    @kazu1877 4 года назад +8

    何時もGLAYに感謝!
    ありがとう♪
    今年も桜のトンネル見に行くよ🌸

  • @えっち前リョーマ-e9h
    @えっち前リョーマ-e9h 3 года назад +6

    自由を描く絵筆をそっと置いて父となる
    てフレーズにグッときちゃう

  • @yipsusan504
    @yipsusan504 4 года назад +59

    絶対に忘れてはいけない
    日本、頑張ってください

  • @田村元一-o3r
    @田村元一-o3r 3 года назад +2

    今日という日を忘れない為に、聴きにきました!一生GLAYについて行きます!

  • @69hachi69
    @69hachi69 Год назад +12

    今日この地区が避難指示解除になりました
    賑わいが戻り、この美しさがいつまでも続きますように🌸

  • @kzyykm5176
    @kzyykm5176 4 года назад +41

    この日に公開するGLAY流石です。

  • @ミーヤキャット-g2x
    @ミーヤキャット-g2x 4 года назад +13

    沖縄からも東北の皆さん応援してます!ちばりよ〜(頑張れ)😊

  • @ドン柵大将
    @ドン柵大将 2 года назад +3

    まだ色褪せちゃいない
    まだまだ復興半ば
    桜並木プロジェクト、環境悪くて枯れてしまった木もあるけど、頑張って育ってる
    放射能消えるの30年、長いけど皆で応援し続けよう

  • @スピリチュアルカウンセラーkeiko

    いつ聴いても涙が溢れます。

  • @デイカツ
    @デイカツ 4 года назад +3

    一日も早く、あたたかな日が訪れますように。

  • @blacksip7912
    @blacksip7912 4 года назад +83

    2011年3.11の日に起こった事を絶対に忘れてはいけない。

    • @佐藤裕-w7j
      @佐藤裕-w7j 10 месяцев назад +1

      そうですよね。😢

  • @RRR-ck3oy
    @RRR-ck3oy 4 года назад +7

    地元の先輩もうつってるけど、通ってた中学校もあの頃を思い出す。もう家ゎ取り壊してないけど、生まれ育った夜ノ森ゎずっと残ってる

  • @k0heeeei789
    @k0heeeei789 4 года назад +7

    MV久しぶりにみて泣きそうです…
    GLAYERでよかったと思わせてもらえる1曲です。
    (概要欄笑)

  • @井上恵理-l5b
    @井上恵理-l5b 4 года назад +14

    自然と涙が出てしまって、とまらなくなってしまう。(花粉じゃないよ 笑)

  • @北極ぐま
    @北極ぐま 4 года назад +12

    何度聴いても本当いい曲です
    涙が、溢れてきますね。ただ、その他1名のHISASHIの反応には、久々に腹が痛くなるほど笑いました🤣やっぱり改めてGLAYは最高でメンバーが仲の良いバンドなんだなーって再認識しました。

  • @もりもとしげる-x8l
    @もりもとしげる-x8l 3 года назад +11

    今日で10年になるんですね…さらなる復興、さらなる飛躍思います。
    ご冥福をお祈りしますm(_ _)m
    今日もこの歌聴きたくて、You Tubeにきました。

  • @TK-bb4tv
    @TK-bb4tv 4 года назад +12

    2011年の春もここで桜を見たかった人が何人もいたと思います

  • @春さん-b4x
    @春さん-b4x 4 года назад +20

    サビで毎回鳥肌立ちます…

  • @kokomi7504
    @kokomi7504 4 года назад +16

    その他一名で笑っちゃいました笑笑
    とにかく良すぎるのでリピート再生します笑笑

  • @うあ-t5o
    @うあ-t5o 4 года назад +17

    今日で9年。何年経っても涙が出ます。

  • @suez-m
    @suez-m 4 года назад +4

    子供のころ近くの集会所からの、こちらは防災鹿島が二度と聞けないのが悲しい(涙)

  • @prtkwaji9795
    @prtkwaji9795 4 года назад +11

    人間は忘れる生き物だけど、忘れちゃいけないことがある
    感染症対策やオリンピックも大事だけど3.11だけは向き合っていくべき

  • @ぴーこぴこ-c9x
    @ぴーこぴこ-c9x 4 года назад +5

    福島をいつまでも想ってくれてありがとうございます

  • @yo-ma3860
    @yo-ma3860 4 года назад +20

    この曲マジで大好き💝

  • @ama_tousan
    @ama_tousan 4 года назад +14

    2011年の3.11は一生忘れてはいけない出来事。
    とても感動するMVをありがとうございます!
    ただ概要欄のその他一名はw
    HISASHIくん...w

  • @nurse.tenshi
    @nurse.tenshi 4 года назад +10

    GLAYの優しさに、涙が😢😢😢

  • @Gomihiroitai
    @Gomihiroitai 2 года назад +3

    めっっっっちゃいい曲

  • @miyu-op9en
    @miyu-op9en 4 года назад +11

    概要欄のその他一名♡www(まだまだ福島頑張れ~🙏🏻)

  • @smileto111
    @smileto111 4 года назад +8

    GLAYの曲と一緒で、3.11は語り継いで行かないといけない。それが、大人の使命だと思う。

  • @東海ぶらり-ティア
    @東海ぶらり-ティア 4 года назад +9

    これ聞きたかったんですよねー♪
    概要欄の その他一名が(笑)