フジファブリック (Fujifabric) - 若者のすべて(Wakamono No Subete)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 апр 2012
  • www.fujifabric.com/
    フジファブリック 初の”ファン投票”による
    PLAYLIST ALBUM『FAB LIST 1』&『FAB LIST 2』
    2019.08.28 同時Release
    =====
    『FAB LIST 1』 発売元:EMI Records / UNIVERSAL MUSIC
    予約はこちら⇒emi-records-japan.lnk.to/FABL...
    <商品詳細>
    ●CD収録曲
    01. 茜色の夕日(from 6th Single『茜色の夕日』)
    02. 星降る夜になったら(from 3rd Full Album『TEENAGER』)
    03. 銀河 (Album ver.)(from 2nd Full Album『FAB FOX』)
    04. 赤黄色の金木犀(from 3rd Single『赤黄色の金木犀』)
    05. ロマネ(from 3rd Full Album『TEENAGER』)
    06. 花屋の娘(from PRE-DEBUT 盤『アラモルト』)
    07. 笑ってサヨナラ(from PRE-DEBUT 盤『アラモルト』)
    08. 陽炎(from 2nd Single『陽炎』)
    09. Sugar!!(from 11th Single『Sugar!!』)
    10. Anthem(from 4th Full Album『CHRONICLE』)
    11. サボテンレコード(from 1st Full Album『フジファブリック』)
    12. 虹(from 5th Single『虹』)
    13. バウムクーヘン(from 4th Full Album『CHRONICLE』)
    14. 桜の季節(from 1st Single『桜の季節』)
    15. 若者のすべて(from 10th Single『若者のすべて』)
    全15曲収録 ※全曲リマスタリング音源
    ●初回限定盤:特典CD
    「TOUR RAINBOW OF SUMMER 2005」2005/7/21(木) 東京 渋谷AX
    ==========
    『FAB LIST 2』 発売元:ソニー・ミュージックレーベルズ
    予約はこちら⇒lnk.to/wjocMAY
    <商品詳細>
    ●CD収録曲 ※曲順未定
    1. LIFE(from 8th Full Album『LIFE』 & 15th Single『LIFE』) ※アニメ「銀の匙 Silver Spoon」第2期オープニングテーマ
    2. Green Bird(from 9th Full Album『STAND!!』 & Mini Album『BOYS』) ※ドラマ『となりの関くん』主題歌
    3. 会いに(from 5th Full Album『MUSIC』)
    4. 東京(from 10th Full Album『F』)
    5. はじまりのうた(from 配信限定Single『はじまりのうた』)
    6. Water Lily Flower(from Mini Album『FAB FIVE』) ※映画『ここは退屈迎えに来て』主題歌
    7. 破顔(from 10th Full Album『F』) ※アニメ『3D彼女 リアルガール』エンディングテーマ
    8. ECHO(from 6th Full Album『STAR』)
    9. 徒然モノクローム(from 7th Full Album『VOYAGER』 & 12th Single『徒然モノクローム/流線形』) ※アニメ『つり球』オープニングテーマ
    10. フラッシュダンス(from 8th Full Album『LIFE』 & EP『FAB STEP』)
    11. カンヌの休日 feat. 山田孝之(from Mini Album『FAB FIVE』 & 19th Single『カンヌの休日 feat. 山田孝之』) ※ドラマ『山田孝之のカンヌ映画祭』主題歌
    12. ブルー(from 8th Full Album『LIFE』 & 16th Single『ブルー/WIRED』) ※アニメ『アオハライド』エンディングテーマ
    13. STAR(from 6th Full Album『STAR』)
    14. 夜明けのBEAT(from 5th Full Album『MUSIC』) ※ドラマ『モテキ』主題歌&映画『モテキ』オープニングテーマ
    15. 手紙(from 10th Full Album『F』)
    全15曲収録 ※全曲リマスタリング音源
    ●初回限定盤:特典CD
    “フジファブリック LIVE SELECTION -2010 to 2019-”
    2007年11月7日リリース、10thシングル。
    監督:掛川康典。3rdアルバム「TEENAGER」収録。
  • ВидеоклипыВидеоклипы

Комментарии • 10 тыс.

  • @oyasumi731_uta
    @oyasumi731_uta 2 года назад +5430

    来年度から高校の音楽の教科書に若者のすべてが掲載されるらしい。自分のことのように嬉しいし、この曲を授業で歌える学生は幸せだなぁと思う。

    • @user-hk7dy5lj1p
      @user-hk7dy5lj1p 2 года назад +141

      最強じゃん教えてくれてありがとう早速歌ってくる

    • @ttmjmylvirdtz7733
      @ttmjmylvirdtz7733 2 года назад +118

      ほとんどの教科書には掲載されないらしいですけど、でも1つでも掲載されるのはすごいことですよね!

    • @SugL-xf4ef
      @SugL-xf4ef 2 года назад +66

      lemonも掲載されるらしいですね!

    • @hiroki8106
      @hiroki8106 2 года назад +84

      教育芸術社の『MOUSA 1』(令和4年度)ですね。

    • @kiyotaka6700
      @kiyotaka6700 2 года назад +44

      いいことだと思います。ただ、載せるべき曲はほかにいくらでもあります。

  • @r.yashima
    @r.yashima Год назад +4597

    もう若者じゃなくなった自分を5分間だけ若者にしてくれる唯一の曲。

  • @user-neminemitapioka
    @user-neminemitapioka 7 дней назад +63

    バナナマンのハモリのやつ見て、久々に聞きたくなってきました。

    • @a.chai1226
      @a.chai1226 7 дней назад +8

      聞きに来た理由一緒やからリアルタイムすぎてなんかうれしい

    • @user-zm2zp5hk9i
      @user-zm2zp5hk9i 7 дней назад +6

      仲間です!

    • @kfks3672
      @kfks3672 6 дней назад +5

      神尾君 成功しましたね

    • @user-ub1pt1im7o
      @user-ub1pt1im7o 5 дней назад +2

      神尾君の歌で気になって聞きにきました!

    • @user-dc2kn4pl2k
      @user-dc2kn4pl2k 3 часа назад +1

      おなじくです!!耳に残る名曲です

  • @agoobee
    @agoobee 7 месяцев назад +430

    今年癌が見つかった
    この曲を聴くたび、あと何度季節のたびにこれを聴けるだろうと思う
    いつ聴いてもまだ青くさいあの頃に戻れるようで懐かしく切なくなる
    この曲も、この曲を慈しむこの世界もいつまでもそばにいてくれますように

    • @user-to4bo5qt3q
      @user-to4bo5qt3q 7 месяцев назад +6

      癌は治りますよー

    • @phycolocolocolo
      @phycolocolocolo 7 месяцев назад +69

      癌も心にまでは巣食うことはできない。
      この曲を慈しむ貴方の心はいつまでも若い。

    • @user-oe6ik2ss6x
      @user-oe6ik2ss6x 7 месяцев назад +25

      絶対大丈夫!!!

    • @yute7355
      @yute7355 7 месяцев назад +30

      ずっとずっと聴ける様に願ってます

    • @fannypark3631
      @fannypark3631 7 месяцев назад +16

      Take care

  • @shlmushimu
    @shlmushimu 3 года назад +2835

    perfumeの誰かが言ったらしい「若者のすべてを聞いた時にしかならない感情がある」と。その気持ちわかります。そこに触れたくて戻りたくなって何度もここに来てしまうのです。

    • @daikouosaka
      @daikouosaka 3 года назад +81

      何年か前に、大阪であったZepp OsakaBaysideのフジファブリックとPerfumeの対バンに行きました。
      アンコールで歌ってくれたフジファブリックとPerfumeの「若者のすべて」は今でもその時の光景が蘇ります。

    • @DaaaaS4
      @DaaaaS4 3 года назад +63

      10年くらい前にあ~ちゃんがこの曲が好きと言っていましたね。

    • @user-dm1ol7mn1t
      @user-dm1ol7mn1t 3 года назад +28

      僕愛くん「だからこの曲って、
      名曲なんやろうなぁ...(´・ω・`)
      他の曲にはない魅力がある。(´-ω-`)」

    • @user-dx3nn5rq8m
      @user-dx3nn5rq8m 3 года назад +54

      めっちゃ分かる。この曲を聴いた時の懐かし切ない夕方の気持ちはこれでしか味わえない。

    • @MrDaichi3be
      @MrDaichi3be 3 года назад +5

      コメ主さんはタイムマシンもお好きなのかな?
      いや、つい語尾だけでそう思ってしまった

  • @0toatoz1
    @0toatoz1 4 года назад +2732

    10年経って、志村だけ若者のままで保存されてて、泣ける。

    • @ringotabetai
      @ringotabetai 3 года назад +70

      心にきた

    • @MiKu-vz4si
      @MiKu-vz4si 3 года назад +46

      ホンマ、泣ける…

    • @sjroanripw
      @sjroanripw 3 года назад +32

      うん

    • @user-ik7yp2rw4y
      @user-ik7yp2rw4y 3 года назад +35

      ちょっと泣いてもうた。

    • @user-me7ge6pf9o
      @user-me7ge6pf9o 3 года назад +32

      この曲でブレイクして、さぁ~これからという矢先にボーカルの志村さんが亡くなって超悲しい~❗(泣)

  • @user-dy7qs7zi3m
    @user-dy7qs7zi3m 9 месяцев назад +1380

    「真夏のピークが去った」っていう季語が圧倒的に良過ぎる

    • @koukipp
      @koukipp 9 месяцев назад +72

      今年も真夏のピーク過ぎたね。

    • @KMH11
      @KMH11 9 месяцев назад +23

      @@koukipp今年の夏も楽しかったな

    • @bogentyu
      @bogentyu 8 месяцев назад +7

      @@KMH11 暑すぎて無理🥶🥶🥶

  • @user-sj6uq4vc6n
    @user-sj6uq4vc6n 10 месяцев назад +424

    もう50過ぎたのにこの曲にいつまでもとらわれてる自分は若いんだろうか老いてるんだろうか?この曲を聴く度に目頭が熱くなり胸が張り裂けそうになる。何時までこの気持ち持ち続けられるかな…

    • @daamaeda
      @daamaeda 9 месяцев назад +25

      同志よー😂

    • @koukipp
      @koukipp 9 месяцев назад +30

      青春はいつまでも続くんだよ。

    • @user-sj6uq4vc6n
      @user-sj6uq4vc6n 9 месяцев назад +8

      @@kircheischarmeur5212 捕らわれてるのは私の話だよ!
      千差万別!それぞれの受け取り方までいいんじゃね?
      君のこの曲に対してのスタンスは君だけのもの!私が感じたものは私のもの。それでいいじゃん!
      個々で感じ方は違う。それでいいじゃん‼️個を大切にしよう!別に共感を得るために投稿した訳じゃない。

    • @_yunji_k
      @_yunji_k 9 месяцев назад +13

      この曲を聴いてる間はいつまでも若者の気持ちでいましょう笑それが若者のすべてです😊

    • @mahina0911
      @mahina0911 9 месяцев назад +21

      48歳です。毎年、彼の地元の富士吉田に行ってチャイムを聴きに行ってますよ♩

  • @yamayou603
    @yamayou603 4 года назад +5399

    初めて聞いたのに遺伝子レベルで組み込まれてるんじゃないかと思うくらい懐かしく感じる音楽。

    • @user-sx1vr5ye9i
      @user-sx1vr5ye9i 4 года назад +281

      いつかわからないくらい前に聞いたことあるような懐かしい感じがします

    • @user-yx1xf5mi8z
      @user-yx1xf5mi8z 4 года назад +172

      ノスタルジーですね

    • @Eternal_sinzan
      @Eternal_sinzan 4 года назад +79

      これを聞いて似てる曲…?となんとなく思い当たった曲は井上陽水さんの少年時代ですかね

    • @user-fh5yw9tm7m
      @user-fh5yw9tm7m 4 года назад +22

      @@Eternal_sinzan えもいっす!!

    • @user-py9ui3hy5n
      @user-py9ui3hy5n 3 года назад +17

      俺も

  • @Asd-zq3pr
    @Asd-zq3pr 2 года назад +2153

    やっぱりみんなここ来るよな。
    一生聴き続ける曲だと思う。
    毎年夏がくる限り。

    • @user-hs4ri1gm9z
      @user-hs4ri1gm9z 2 года назад +25

      1時間前で24も👍付いてるのが凄い

    • @onnatootokotoonna
      @onnatootokotoonna 2 года назад +29

      毎年夏の終わりが来る限りかな

    • @Nishinishi-mk2xo
      @Nishinishi-mk2xo 2 года назад +26

      これ聞いて目を閉じたら高校生に戻れる‼︎

    • @wantatan
      @wantatan 2 года назад +7

      秀逸なコメント

    • @Ryu_W
      @Ryu_W 2 года назад +15

      今年もやっぱり来ちゃったよ。
      3年前の自分がコメント残してて、
      今年もその頃自分とおんなじ気持ちで聞けて良かった。

  • @user-jb6nt5mk4q
    @user-jb6nt5mk4q 9 месяцев назад +680

    この曲が胸に響くうちはまだどこか若者なのかなんて都合のいい解釈をしている。

    • @ventralis.
      @ventralis. 9 месяцев назад +31

      いいんです

    • @user-kh7gr2fg5d
      @user-kh7gr2fg5d 9 месяцев назад +21

      素敵です😭🍀✨✨

    • @user-by8ku7jd6k
      @user-by8ku7jd6k 8 месяцев назад +9

      俺も。

    • @user-pe8ek4xd9p
      @user-pe8ek4xd9p 8 месяцев назад +10

      ワシも(笑)

    • @user-vf1fc2du3t
      @user-vf1fc2du3t 8 месяцев назад +12

      このコメントいいな、なんか俵万智の本読んでからくる読後感みたいなのがある

  • @kaz123
    @kaz123 Месяц назад +59

    映画 余命一年の僕が余命半年の君と出会った話の劇中歌!めっちゃうれしい!

  • @user-kl1mp2hy2j
    @user-kl1mp2hy2j 3 года назад +4193

    志村さん!!
    この曲令和4年度の高校の音楽の教科書に載るんだよ!!
    もう、ただただ嬉しい!!
    自分はただの1ファンに過ぎないけどとても誇らしいよ(泣)
    正真正銘日本のスタンダード曲になったんだよ!!

    • @user-ls6ww2cl8b
      @user-ls6ww2cl8b 3 года назад +128

      そうなんですか!
      。52年生まれですいません、ただ嬉しい(涙)

    • @user-macaron
      @user-macaron 3 года назад +71

      名前がダンス2000の歌詞なのが愛を感じます!
      僕は今年度で高校卒業なのでちょっと惜しいです…

    • @user-kl1mp2hy2j
      @user-kl1mp2hy2j 3 года назад +52

      @@user-macaron この言葉を歌詞にしてしまう志村さんのセンスが大好きなのです。
      あと一年早かったら。。。
      現役高校生が羨ましいですね。

    • @user-jf3mh2fo5s
      @user-jf3mh2fo5s 3 года назад +75

      えっ?
      教科書に?
      いや~娘も好きだから
      なんか、ちょと
      いやいや
      かなり嬉しいですね
      って
      志村さんに敬意を持って
      喜ばせて頂きます

    • @pi3710
      @pi3710 3 года назад +67

      国語の教科書にも載せてほしい!

  • @Tomatowotabeyou
    @Tomatowotabeyou 4 года назад +8167

    ボーカルを失うというバンドとして致命的な傷を負いながらも今まで続けてきたフジファブリックが本当にすごい。Mステすごくよかった。

    • @user-wp5oh9ud7x
      @user-wp5oh9ud7x 4 года назад +684

      Tomating GT
      傷は癒えれば強くなる

    • @3129able
      @3129able 4 года назад +226

      @@user-wp5oh9ud7x
      なかなか刺さる名言! あらゆることでそう思う!

    • @user-bb6zg6yk6i
      @user-bb6zg6yk6i 4 года назад +80

      ほんとそう思う

    • @user-hc9jd1nr2n
      @user-hc9jd1nr2n 4 года назад +52

      マジレスすると歌唱力が圧倒的に上手いわけじゃないから代役がきいただけ

    • @user-fn1bj3nj4y
      @user-fn1bj3nj4y 4 года назад +242

      3人にこの10年申し訳ないお詫び。フジファブリック続ける決心、新曲出し続け、若者のすべて歌い繋いだ絆。本当はありがとうのお礼。3人の未来が楽しみです。

  • @user-cu9yt9bl4v
    @user-cu9yt9bl4v 3 месяца назад +139

    45のおっさんだけど、会社の20代ばかりの若者たちと飲み会後のカラオケでこの曲かけるとみんなおしゃべりやめて真剣に聴いてくれるんだよな
    永遠に残ると名曲なんだよな

    • @user-ov3ol3cm2i
      @user-ov3ol3cm2i 2 месяца назад +6

      今年から高校の音楽の教科書にも掲載されるみたいです

  • @Tom-jn8jj
    @Tom-jn8jj 9 месяцев назад +584

    毎年この季節に聴くと、胸がぎゅーっと締め付けられて、それが年々強くなる

    • @user-lt2et1wn2p
      @user-lt2et1wn2p 9 месяцев назад +16

      僕もそうだよ。
      でもいいんだよ。
      志村さんが言ってくれてるように
      そんなときもあって人間だと思います。
      それでも音でもかけながら歩んで行きましょう。

    • @user-lg2wl1hb2n
      @user-lg2wl1hb2n 9 месяцев назад +9

      ここのコメント欄好き。

    • @bird5678
      @bird5678 4 месяца назад

      やばいんじゃないの?

    • @user-yz9zl6ne7p
      @user-yz9zl6ne7p 3 месяца назад +1

      何年経っても 思い出してしまうな

  • @user-md9hp7il7j
    @user-md9hp7il7j 4 года назад +11621

    夏って子供が大人になって大人が子供になるよね

    • @whity.polarbear
      @whity.polarbear 4 года назад +447

      伸びる予感

    • @user-bh2um2xf9t
      @user-bh2um2xf9t 4 года назад +347

      しっくりきた

    • @na-wp5co
      @na-wp5co 4 года назад +251

      子供がある程度成長した頃に、これを凄く感じる

    • @user-ik4gr7cq2g
      @user-ik4gr7cq2g 3 года назад +211

      センスを感じた

    • @user-mf3fp5ws6k
      @user-mf3fp5ws6k 3 года назад +344

      ということは、中間地点があるのかもね。子供でも大人でもない中間地点。夏はみんなをそこに導く。

  • @ltd.expresssuper_kamui3887
    @ltd.expresssuper_kamui3887 Год назад +241

    「何年経っても 思い出してしまうな」
    ほんとだよ志村。

  • @user-db1uj8if6m
    @user-db1uj8if6m 6 дней назад +11

    志村さんの声に会いたくなって夏になると聞きに来てしまいます
    もう若者ではないですが

  • @ilynyan__xxx
    @ilynyan__xxx 8 месяцев назад +339

    この曲は大人になればなるほど心に沁みる

    • @m.n.nm.n3773
      @m.n.nm.n3773 7 месяцев назад +8

      分かります。染みますよね~

  • @Unknown-og3mo
    @Unknown-og3mo 4 года назад +2386

    何よりこの曲に「若者のすべて」ってタイトルを付けたことが深い

    • @suzukimondo
      @suzukimondo 4 года назад +32

      100回くらいイイネ押したい。

    • @tosh1670
      @tosh1670 4 года назад +7

      元はドラマのタイトルなんですけどね…
      なんかこっちがオリジナルと思われてそうでならない

    • @user-lh3dy5jo4p
      @user-lh3dy5jo4p 4 года назад +46

      to sh
      曲はオリジナルですよ(タイトルは借用したものかもしれないけど)。
      ドラマの方が先ですけど同名ドラマとは全く無関係の曲です。

    • @user-pj3zz3jv2z
      @user-pj3zz3jv2z 4 года назад +7

      @@user-lh3dy5jo4p
      ドラマのタイトルから着想を得た曲じゃなかったです?うろ覚えですけど

    • @user-gf3tk7og2d
      @user-gf3tk7og2d 4 года назад +18

      ほんとこのタイトル以外にないです。青春の全てがつまっている、

  • @user-sakanoue
    @user-sakanoue Год назад +1585

    【歌詞】
    歌:フジファブリック
    作詞:志村正彦
    作曲:志村正彦
    真夏のピークが去った 天気予報士がテレビで言ってた
    それでもいまだに街は 落ち着かないような 気がしている
    夕方5時のチャイムが 今日はなんだか胸に響いて
    「運命」なんて便利なものでぼんやりさせて
    最後の花火に今年もなったな
    何年経っても思い出してしまうな
    ないかな ないよな きっとね いないよな
    会ったら言えるかな まぶた閉じて浮かべているよ
    世界の約束を知って それなりになって また戻って
    街灯の明かりがまた 一つ点いて 帰りを急ぐよ
    途切れた夢の続きをとり戻したくなって
    最後の花火に今年もなったな
    何年経っても思い出してしまうな
    ないかな ないよな きっとね いないよな
    会ったら言えるかな まぶた閉じて浮かべているよ
    すりむいたまま 僕はそっと歩き出して
    最後の花火に今年もなったな
    何年経っても思い出してしまうな
    ないかな ないよな なんてね 思ってた
    まいったな まいったな 話すことに迷うな
    最後の最後の花火が終わったら
    僕らは変わるかな 同じ空を見上げているよ

  • @user-mt8bs2mu6u
    @user-mt8bs2mu6u Месяц назад +61

    明日から高校3年生だけど卒業式の日にまたきます。
    残りの1年くそ楽しんできます。

    • @user-mx9jw7zl8x
      @user-mx9jw7zl8x Месяц назад +4

      いいね

    • @user-fw2js2ev6q
      @user-fw2js2ev6q Месяц назад +2

      多感な時期をコロナ禍で過ごされたんですね。
      くそ楽しんで!
      大人達もちゃんと楽しんでるよ!

    • @aae-uw9nv
      @aae-uw9nv Месяц назад +6

      やべえこいつ生きるの上手だわスタートとゴール地点決めて
      最高のよーいドンしやがった

  • @UUKN9933
    @UUKN9933 26 дней назад +49

    54歳ですが、心に、しみます。

  • @catbaby1528
    @catbaby1528 4 года назад +3340

    この曲を台所で夕飯を作りながら聴いていたら、4歳の娘がトコトコきて「まま、やさしいうたきいてるねぇ」と言ってくれました。嬉しくなりました。

    • @user-ln4mz9hg6u
      @user-ln4mz9hg6u 4 года назад +18

      3240モノスログーン クソワロタwwwww

    • @hirotoota6721
      @hirotoota6721 4 года назад +44

      ほんとかよ(笑)

    • @notesky825
      @notesky825 4 года назад +100

      子どもって経験で学ぶのとは違う、本能で本質を見分ける力と言うのでしょうか、ありますよね。うちの子も、例えば真綿で作られた布団を好んで選んだり、美味しい物と普通の物との違いに気がついたり… 親バカではなく、何も知らないはずなのに幼少期の本能といいますか。
      うちの子はユーミンの「ひこうき雲」に反応しました。いずれにしても嬉しいですよね😊

    • @user-ln4mz9hg6u
      @user-ln4mz9hg6u 4 года назад +27

      note sky 僕の息子も海が好きで行くと反応が良かったりします笑笑寒いのが苦手なのかスキーとかにいくと反応が悪いです笑笑

    • @dnt7111
      @dnt7111 4 года назад +21

      3240モノスログーン それっぽい作り話してかまってもらいたがるおまえみたいな奴ってなんなんだろうな

  • @user-dt-rtr-z
    @user-dt-rtr-z 4 года назад +1537

    ないかな ないよな
    この8文字だけで淡い期待や諦め、自嘲気味に笑う姿、色んな感情や風景が心に湧き上がってくる

    • @user-be3pm9fc7u
      @user-be3pm9fc7u 4 года назад +66

      若本則夫 くどく言い回すのではなくて、簡潔に表してるのがすごい。

    • @user-cq2lp7lq3i
      @user-cq2lp7lq3i 4 года назад +15

      それな

    • @minato9075
      @minato9075 4 года назад +43

      日本語の奥深さが身に染みて感じる…

    • @user-ht8nw9sb7z
      @user-ht8nw9sb7z 4 года назад +14

      語彙の無い自分が表したい言葉ですm(_ _)m情けないけど、その通り!としか言えない。あなた、尊敬しますm(_ _)m

    • @user-ld9ce7ed6i
      @user-ld9ce7ed6i 4 года назад +9

      なんかあれみたいだな
      「これいる? いらない」

  • @user-mn6rl7kz8f
    @user-mn6rl7kz8f 9 месяцев назад +240

    昨日のニュースで「夏のピークは去りましたね」って天気予報士が言っててすごく嬉しかった

    • @user-tb3kh6ch5i
      @user-tb3kh6ch5i 9 месяцев назад +49

      しかもBGMにこの曲流れてて、とても良かった。テレビ朝日分かってる。

  • @sizz110wiz
    @sizz110wiz 10 месяцев назад +43

    クリスマスに山下達郎が流れるように夏が終わるころになると必ず流れるように・・そういう季節の代表曲になった名作です
    50を過ぎたおっさんがすきだった女の子の浴衣姿と一緒に見た花火を思い出して、毎年の花火を瞼を閉じて思い描いている・・

  • @zeromr.2195
    @zeromr.2195 2 года назад +609

    彼の29年という人生がもしも寿命だったとするなら、その生涯を使ってこの曲を残してくれた事が、あまりにも尊く、ありがたく、哀しく、聴く度に僕たちのすべてに響いている。

    • @user-bt3ef6hb6w
      @user-bt3ef6hb6w Год назад +11

      あまりコメントしないのですが
      フジファブリック、この曲については
      皆さんと同じ
      経験をしたことが無いのに何故か
      そんな気がする、そんな思い出が
      ある気がする
      毎回聞く度にありもしなかった
      自分の素敵な思い出が思い出せる
      余りにも心に訴えかけてくる曲で
      毎回枯れそうになる心が満たされます。

  • @donaldodakko9304
    @donaldodakko9304 2 года назад +576

    69歳です。新聞でこの歌のことを知りました。歌詞が素晴らしい。淡々と青春の日々を歌い上げて本当に名曲です。どの世代の胸にも響きます

    • @user-zf2ol8rn9b
      @user-zf2ol8rn9b 2 года назад +19

      その新聞の記事、読みたいです。

    • @user-it7wk9uj8p
      @user-it7wk9uj8p 2 года назад

      シックスナイン、エロいっすね

  • @user-qs5iw4kb8q
    @user-qs5iw4kb8q 5 месяцев назад +119

    命日ということで戻ってきました。やっぱり志村さんの作った曲は叙情的でいつでも胸に沁み込んできますが、今日は格段と沁みてきて涙が止まってくれません笑 志村さん自身も、志村さんの作った曲も言葉では表せないくらいに好きです。こんなに素晴らしいものを作り出してくださったフジファブリックさん、ここまで読んでくださった方もありがとうございました。

  • @user-yc2ej6gz1t
    @user-yc2ej6gz1t 6 месяцев назад +44

    正直、この歌には何の思い出もないのに、なんでこんなに懐かしく思うのだろ😢マジで不思議な歌

  • @hara7637
    @hara7637 2 года назад +1923

    好きすぎて、あんまり聴けない。
    聴くときは意を決して聴いてる。

    • @chan3595
      @chan3595 2 года назад +85

      うん。本当にそうです。

    • @user-wv2us4np9f
      @user-wv2us4np9f 2 года назад +38

      分かるよ~。

    • @suke__4638
      @suke__4638 2 года назад +32

      確かに今の時期聞いても、今じゃないって思う時あります😂

    • @miryon5179
      @miryon5179 2 года назад +24

      めちゃくちゃわかる

    • @user-cx3gb9hp8g
      @user-cx3gb9hp8g 2 года назад +37

      曲の良さの割に再生回数微妙って思ってたけど、そういうことだったりして

  • @1989busters
    @1989busters 2 года назад +3055

    タイトルが「花火」とか「夏の終わり」とかじゃなく『若者のすべて』なのがとても素敵

    • @user-zj7pl3dc6j
      @user-zj7pl3dc6j 2 года назад +33

      どんな意図でつけたんだろう🤔

    • @user-pt1nx9fh3j
      @user-pt1nx9fh3j 2 года назад +64

      @@user-zj7pl3dc6j 自分の憶測でしか無いのですが、この真ん中の方が亡くなっているって聞いたことがあります。最後の花火になってしまったって言う歌詞もいつ終わりが来るかわからないから人生大切にしろよ若者全ての人たちって感じですかね?わからないです!ごめんなさい

    • @user-mu9nd5ju9s
      @user-mu9nd5ju9s 2 года назад +68

      作ってからなくなってるのでなんとも言えませんね

    • @user-pt1nx9fh3j
      @user-pt1nx9fh3j 2 года назад +8

      @@user-mu9nd5ju9s 亡くなるのがわかってたとしたら?余命とか

    • @user-ut1ev7ls9b
      @user-ut1ev7ls9b 2 года назад +5

      @@user-zj7pl3dc6j ドラマからつけたんだろたぶん

  • @user-qo6no5hq1y
    @user-qo6no5hq1y 8 месяцев назад +136

    文化祭終わって余韻に浸ってる時に聞いたら涙出てきたわ笑文化祭最高だったな、、

  • @_harune_yururi
    @_harune_yururi 9 месяцев назад +118

    今年も夏の終わりが近づいてきたら志村くんが街に降りてきたかのように周りも「若者のすべての季節だ」とそわそわし始める。こんな素敵な曲を残してくれてありがとう。

  • @shinnoncoffee
    @shinnoncoffee 2 года назад +686

    2021年。また夏が来たよ。また、聴きにきたよ。

    • @maharutaji6812
      @maharutaji6812 2 года назад +9

      2022。ちょっと早いけど、また、聴きにきたよ。

  • @kintokichan7142
    @kintokichan7142 3 года назад +1481

    夏が始まってもいないのに聴きに来てしまう。

  • @naolady5287
    @naolady5287 9 месяцев назад +154

    ラジオを聞き流していたら、ふと流れてきたこの曲。何ともいえない歌声に惹きつけられ、ここに辿りついた。この曲にこの声に、出合えてよかった。

  • @user-cn8kz8qw5r
    @user-cn8kz8qw5r 10 месяцев назад +307

    いまの若い人まで引き継がれてるのすごい
    この歌の偉大さがよくわかる

    • @user-rh8qi4od2p
      @user-rh8qi4od2p 7 месяцев назад +8

      アイドル、元ハロプロの人がRUclipsで歌ってました。
      志村さんの地元民ですが、市でchimeがこの曲の時もありますよ。

    • @user-sq3lp8lg8p
      @user-sq3lp8lg8p 5 месяцев назад +5

      音楽の教科書に載ってる

  • @user-hv9dz8xi9i
    @user-hv9dz8xi9i 3 года назад +2044

    この曲に「若者のすべて」というタイトルを付けるセンスのなんと素晴らしいことか。

    • @ers7644
      @ers7644 2 года назад +9

      ドラマのタイトルのぱくりじゃん

    • @lmg3991
      @lmg3991 2 года назад +84

      @@ers7644 そう言うことはな、どっちが先か調べてから言うもんだぜ

    • @junkotesouro8622
      @junkotesouro8622 2 года назад +58

      @@ers7644 おじちゃん、おばちゃんは、その前にヴィスコンティを知っているからさ。あのアラン・ドロンだし。タイトル同じってだけで、ドラマのパクリじゃん、なんて切って捨てたらもったいないのよ、この曲は。

    • @user-uv7lv2dg2n
      @user-uv7lv2dg2n 2 года назад +137

      @@ers7644
      問題はそこじゃないんです
      この歌詞に「ハナビ」とか「夏の終わり」とかじゃなく、「若者のすべて」とタイトリングする孤高のセンスに皆驚愕し脱帽してるんです。

    • @mibojihsadat
      @mibojihsadat 2 года назад +6

      映画があるって言ってんのにドラマが先かどうかとかアホか

  • @SuperQtaro
    @SuperQtaro 5 лет назад +2128

    志村、また今年もこの曲がラジオやテレビから流れてるよ
    あんた名曲作ったんだよ
    本当凄いよ

    • @user-ck3le4mm9v
      @user-ck3le4mm9v 5 лет назад +50

      ホンマに凄いわ

    • @siokaze.goigoi
      @siokaze.goigoi 5 лет назад +79

      このコメントを見て、なぜか泣きそうになりました

    • @user-lv1pw2my3m
      @user-lv1pw2my3m 5 лет назад +38

      SuperQtaro
      泣かせるなよ😭

    • @km-fr7fx
      @km-fr7fx 5 лет назад +137

      このコメント、感動したけどまる子ちゃんの声で再生された

    • @yukihirota5057
      @yukihirota5057 5 лет назад +36

      他にもフジの名曲はたくさんあるけど、これを様々なアーティストがカバーしてくれるお陰でフジファブリックの知名度が格段に上がったと思う。
      今のフジも好きやけど、ときたまどうしても志村さんの作った歌が恋しくなる。

  • @aniko5028
    @aniko5028 6 месяцев назад +34

    去年の下呂温泉の花火大会でこれが流れて、田舎・花火・若者達の青春っていうロケーションが入り混じってバカエモかった

  • @user-em3zh4rf4x
    @user-em3zh4rf4x 6 месяцев назад +46

    最近、この曲に出会いフジファブリックを知った現役高校生です。最近はどっぷりフジファブリックに浸かっています。ただ、私が好きになった時には志村さんがもういなかったことだけが悲しいです。できることならもっと早く、この歌に出会いたかった。

  • @naky3945
    @naky3945 Год назад +506

    僕にとっての30代後半の押し潰されそうで先行き不安な時期に支えてくれた曲です。励ますわけでもなく、寄り添うわけでもなく、ただただ共鳴できてるような感じになって、不安を共有させてくれるような曲です。
    もう40代半ばですが、ガチの昭和勢とZ世代に挟まれて、日々、なんとかヤッてます!ROCK!

  • @hiish7621
    @hiish7621 Год назад +1651

    この時期になると特に聞きたくなる。媒体が変わっても、自分が若者ではなくなっても、この曲は、この感じはずっと残るんでしょうね。

    • @loveone9293
      @loveone9293 Год назад

      ほんとに…同感デス(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

    • @user-ro2ex1sn5r
      @user-ro2ex1sn5r Год назад +59

      もうとっくに若者じゃないのに未だに聴いて浸っちゃうな…笑 やっぱり神曲だなって。本当に仏になって神様になってしまった。

    • @user-qd4fz7hn3y
      @user-qd4fz7hn3y Год назад +24

      子供と口ずさんでます。

    • @user-oo5wj1fp3n
      @user-oo5wj1fp3n Год назад +72

      @@user-ro2ex1sn5r 今日があなたの残りの人生で1番若い日ですから。いつまでも若者でいましょう。

  • @very.strawberry
    @very.strawberry 3 месяца назад +31

    高校生です。親が聴いていたのを偶然私も聴いて、来てしまいました。
    思わず親に「なんて曲?」と聞くくらい刺さりました……

  • @user-neetnomikata0822
    @user-neetnomikata0822 9 месяцев назад +184

    「最後の花火に今年もなったな」
    こんな歌詞を思いつくなんて天才すぎるだろ・・・

  • @user-gu8hl5lr4w
    @user-gu8hl5lr4w Год назад +352

    お盆になると聴きたくなるな〜。
    今年40歳。まいったな。もう若者ではないな。なんだけど、この曲が聴きたくなる感性は大事にしたいな。

    • @user-me7ge6pf9o
      @user-me7ge6pf9o Год назад +6

      私も、お盆の前後の時期になると聴きたくなる。

    • @user-bq4nl9oo5l
      @user-bq4nl9oo5l Год назад +9

      私は60だけど…
      この曲好き過ぎ。

    • @user-so2fv7fi8f
      @user-so2fv7fi8f Год назад +7

      51歳です 大好きな曲です

  • @berry214
    @berry214 11 месяцев назад +330

    ちょうど一年前19歳だった息子と何年ぶりかにカラオケ行って初めて知った曲。いつまでも子どもだった息子がこんな素敵な曲を知って歌ってくれたことが嬉しくて。
    今はもう就職で家を出て頑張っている息子を応援しながら毎日聴いてます。
    いつかまた聴かせてね。と約束。

    • @25shinya
      @25shinya 10 месяцев назад +15

      素敵な曲に合った素敵なお話、ありがとうございます。

    • @user-fe1yq8xo4q
      @user-fe1yq8xo4q 10 месяцев назад +8

      私も凄く素敵✨なお話だと💧しました。自分とダブって🤣

    • @user-gm3zk3yb8o
      @user-gm3zk3yb8o 9 месяцев назад +7

      いま、4年生の息子に毎年この時期にリピートしてきかせてます。息子も好きになってくれてるはず✨

  • @bunbun2578
    @bunbun2578 Месяц назад +15

    52歳になってこの曲を知った。
    何とも言えない感情が湧き出た。
    とても良い曲だな。

  • @aoi6215
    @aoi6215 4 года назад +492

    最近のコメントが結構多い。
    繋がってる気がしてなんだか嬉しい。

  • @user-qo1gr7oq6x
    @user-qo1gr7oq6x Год назад +1902

    イントロから常人には表現できないような哀愁を漂わせるのほんとすこい

    • @user-ro2ex1sn5r
      @user-ro2ex1sn5r Год назад +117

      天才でしたね、志村さん。でもやっぱりこの曲聞いただけでもこの人は長生きはしないタイプの人だろうなって感じてしまう

    • @chgun8254
      @chgun8254 Год назад +51

      夕方5時のチャイムでありつつ、青春ならではの葛藤だったりで、五感に響くメロディーって感じですね

    • @chococrepe_4539
      @chococrepe_4539 11 месяцев назад +8

      分かるゥ

  • @user-wk4rh5tf7p
    @user-wk4rh5tf7p Месяц назад +14

    卒業式の日に告白して振られたあとの余韻でずっと聴いてたから、寒い夜に聴くと懐かしい気持ちになる笑

  • @user-qm3zd8oe3h
    @user-qm3zd8oe3h 3 месяца назад +11

    53歳のこの暮れにでZepp YOKOHAMAでフジファブリックに出会い、何か良いなぁと思って帰宅して検索したらこの曲が流れました。知ってる‼️と思ってそこから毎日曲はもちろん歩んできた歴史も検索してはまってます。この歳になってはまれるグループが出来るとは思ってなくて、感謝しかありません。これからも応援しています。

  • @user-xn3db3xe8f
    @user-xn3db3xe8f 4 года назад +1163

    昨日のロッキン最高でした。
    山内さんがメンバー紹介をした最後に
    「志村正彦というメンバーもいますので忘れないでくださいね皆さん」
    って言った瞬間ちょっと泣きそうになりました。

    • @user-ro2ex1sn5r
      @user-ro2ex1sn5r 2 года назад

      絵や音楽とか、芸術的才能が生来天才の方は短命ですね

  • @user-je4no1uk9v
    @user-je4no1uk9v 2 года назад +126

    今年もまた来ました 志村さん 世界は今大変だけれど、また花火大会行ってその帰りにこの曲を車で聴きながら昔に思いを馳せて明日に向かう そんな世界に戻ることを願っています

  • @user-yq4fs6hp4z
    @user-yq4fs6hp4z 8 месяцев назад +56

    70のBBAですが、
    聴く都度胸の奥がキューンとなり、鼻の奥が痛い
    中坊時代の地元お祭りが浮かんでくる、、、
    良い唄だ❤️‼️

  • @user-qi1pq1su4p
    @user-qi1pq1su4p 9 месяцев назад +20

    たまたま朝方に聴いてたラジオから流れてきて一瞬で聴き入ってしまった。2007年に発表されていた曲だとは今日の今までまったく知らなかった。そしてボーカルの志村さんはすでに亡くなっていることも同時に知って更に驚きました。この曲をたまたま知ることができて本当に良かった。

  • @allenre5617
    @allenre5617 4 года назад +575

    Mステ、、にわかの私でも思わず涙するぐらい突き刺さったから長年のファンの方にはとても突き刺さる光景だったんだろうな、、

  • @itiyakusou
    @itiyakusou 2 года назад +1841

    この歌を教科書に載せるというのはなんという慧眼。
    何年たっても、いつまでも、素晴らしいものは素晴らしいままなんだね

    • @wantatan
      @wantatan 2 года назад +79

      誰が選んだか知らないけど本当に感謝したい
      これはずっと語り継がれるべき曲

    • @fanfan3073
      @fanfan3073 2 года назад +52

      子どもが来年高校生似なります。教科書が楽しみなんて初めてです。

    • @user-vt1kd2cb3u
      @user-vt1kd2cb3u 2 года назад +32

      志村くんがいた時に評価されてたら本人も嬉しかっただろうな。
      健康状態も変わったかも…

    • @user-kc9py4tt8l
      @user-kc9py4tt8l 2 года назад +17

      音楽選択すればよかった…

    • @user-mc9tt1cj5v
      @user-mc9tt1cj5v 2 года назад +30

      コメントを見て教科書に載ってるなんていいなぁと思ってたけど音楽の教科書を見たら載ってたのでびっくり。
      本当に良い曲だし、授業でやんないかな。

  • @user-xp4qi4nu2w
    @user-xp4qi4nu2w 12 дней назад +11

    BUMPといい、フジファブといい、この時代の邦ロックは魂が震える

  • @user-xe5hv3er3f
    @user-xe5hv3er3f 2 месяца назад +9

    父とのドライブでよく聴いています。この曲を本当に理解出来るようになるのはまだ先かもしれませんが、とても好きな曲です。

  • @user-gp9mm9cn7p
    @user-gp9mm9cn7p 5 лет назад +840

    僕がこの曲を知ったのは今から7年前で、僕が小5だった時。
    父と2人でカラオケに行くと父はいつもフジファブリックの曲ばかり歌っていて、当時の僕は曲の良さがわからず、古臭いなぁなんて思ってました。
    去年父が急病で亡くなり、父の会社の送別会で何かお父さんが好きだった曲はなかった?と会社の社長から聞かれ、咄嗟にこの曲が思い浮かび、
    その時数年ぶりにこの曲の歌詞を聞いてみると涙が止まらなくなりました。
    こんな素晴らしい曲を作った志村さん本当にありがとうございます。
    父も大好きな志村さんと天国で出会えてたら嬉しいな。

    • @user-eu3ft7km2u
      @user-eu3ft7km2u 4 года назад +33

      菅田将暉になりたい お父さん、天国できっと元気に歌ってますよ!

    • @user-gp9mm9cn7p
      @user-gp9mm9cn7p 4 года назад +38

      だと嬉しいです。笑
      父はいつものように、志村さんの真似しながら歌っていて欲しいです!

    • @ncisrock93
      @ncisrock93 4 года назад +36

      くっそいい話じゃねぇか!!(涙)
      御悔やみ申し上げます。

    • @user-gp9mm9cn7p
      @user-gp9mm9cn7p 4 года назад +11

      ncisrock93 ありがとうございます。

    • @dwiteyoke
      @dwiteyoke 4 года назад +6

      天国だとおもってるのが図々しいな

  • @user-lm4yw2jz3f
    @user-lm4yw2jz3f Год назад +926

    下手に感情を乗せていないこの歌い方と声のせいで一気に胸が締め付けられそうになる
    名曲は何年経っても名曲のままなんだ

  • @Rainbow-yn8bq
    @Rainbow-yn8bq 9 месяцев назад +33

    ほっともっとフィールド神戸でのオリックス最終戦で、毎年花火のBGMとして流れていて知りました。
    今ではこの時期は毎年聴きに戻ってきます。ほんと心に染みるな。

  • @PoP-jd4en
    @PoP-jd4en Месяц назад +9

    たくさんの人がカバーして、志村さんより上手い人達もカバーしてきたけど、やっぱりこの声に辿り着く
    表現が難しいけど、味があるんですよね、この声

  • @yuichi00100
    @yuichi00100 4 года назад +597

    10年目の志村正彦さんの命日。
    この人が命すり減らして作った音楽のおかげで、たぶんドン底の時期、そのまま終わらずに済んだ。救われた。
    今はもう、ドン底になってもそのまま終われる程の繊細さナイーブさ無垢さ、全て失われてしまったけれど。(強さなのか鈍感さなのか。図りかねてる。)
    それでも宝物は宝物でありつづける。そんな感じ。
    また次の10年も、聴きながら過ごしていきます。

    • @user-gt5zz9eu1s
      @user-gt5zz9eu1s 4 года назад +9

      志村さん大好き

    • @onarakonara
      @onarakonara 4 года назад +14

      強いか鈍感なのかは知らいないが、あんたは確実に深化してる。それだけ。

    • @user-wg9ro1iq1t
      @user-wg9ro1iq1t 4 года назад +5

      このコメント好き。

    • @camoimoi9
      @camoimoi9 3 года назад +2

      わかりすぎて自分かと思った

  • @Hilotaka2649
    @Hilotaka2649 Год назад +229

    真夏のピークが去った
    天気予報士がテレビで言ってた
    またこの曲の似合う季節になってきましたね
    願わくばそんな日常が永遠に続きますように

    • @user-ro2ex1sn5r
      @user-ro2ex1sn5r Год назад +10

      この歌詞好きでした。真夏の太陽は本当にきらきらしてて、でも一瞬ですね。志村さんの生き方や命みたい

    • @user-dz3fz2wk2v
      @user-dz3fz2wk2v Год назад +6

      この日常を続けていきたいので、私は選挙に行きます!ちょっと場違いかもしれませんが書きました。平和の願いを叶えるためにできる、身近な行動です。平和の外交を全力で行うこと、戦争を起こさないこと、ウクライナの悲劇は🇺🇦繰り返さない。

  • @user-jo5me2sw1l
    @user-jo5me2sw1l 11 дней назад +7

    父子家庭でお父さんと聞く音楽が全然違うけど二人ともこの曲は大好きでドライブの時は絶対に流して二人で熱唱してる

  • @daiwasusan3699
    @daiwasusan3699 8 месяцев назад +51

    40近い者ですが、ここ何年か毎年この時期に聴きに来てます。何かこの曲でしか味えない感情があるんですよね、少なくとも昔子供の頃に感じた感覚を思い出せてくれる曲の1つです。
    これから、年を重ねていって、更にこの曲の良さが分かってくるんだろうなと思います。

  • @user-dh9il4dk5d
    @user-dh9il4dk5d 4 года назад +965

    志村さんの実家が
    お母さんの母校の近くにあって。
    ある季節になると、5時のお知らせのチャイムに
    この曲が使われています☀️
    私の大好きな曲です

    • @user-gu7hu2zp5q
      @user-gu7hu2zp5q 4 года назад +39

      黒髪の乙女 すごく素敵です!

    • @user-hl8ni7mj2m
      @user-hl8ni7mj2m 4 года назад +22

      地元です!

    • @user-zk4ng8ky9q
      @user-zk4ng8ky9q 4 года назад +13

      バズリズムでやってましたね!
      そこに住みたい…

    • @user-dh9il4dk5d
      @user-dh9il4dk5d 4 года назад +8

      もう少ししたら、5時のチャイムに変わるので
      来てみて下さい‼️
      富士山、凄く綺麗なので❗

    • @masuo1010
      @masuo1010 4 года назад +10

      富士吉田市のチャイムの動画を上げてますので良かったらどうぞ♩

  • @user-qe2we7er1z
    @user-qe2we7er1z 11 месяцев назад +282

    当時の邦ロックシーンではフジファブリックより人気のバンドはたくさんいて、でも時を経てその世代を代表する名曲になったのが感慨深い。

  • @user-mq3hc4su8r
    @user-mq3hc4su8r 9 месяцев назад +60

    お盆が終わって、夜風がいつもより涼しく感じるようになって、食卓に秋の果物が並んで、今年も夏が終わるんだなあと思って、聴きたくなりました。

  • @user-pu2oc1we3g
    @user-pu2oc1we3g 4 месяца назад +70

    私は、富士吉田下吉田出身。7歳下の弟が志村さんの同級生というだけで
    面識はまったくない。初めて知ったのは、皮肉も彼の訃報だった。
    何年か前から、富士急行線下吉田駅の大月行の発車メロディ
    が「若者のすべて」で、いつも、帰省して東京へ向かう時
    「また明日から始まる生活、がんばれよ」と言わんばかりに
    送り出してもらっている。
    今年の正月明けも、そうだった。会ったこともない同郷の後輩の
    曲に励まされている。これからもずっと、下吉田を発つ時は
    この曲が流れているといいなと思っている。

  • @_pr.
    @_pr. Год назад +1969

    歌詞には一言も出てこないのに、
    焦燥感と淡い希望と過ぎて行く夏の情景を「若者のすべて」と表現するのがエモい。

    • @daisotsu-neet
      @daisotsu-neet Год назад +137

      何でそこまで情景が描写出来てるのにエモいで締めちゃうの😭😭

    • @Erephan
      @Erephan Год назад +55

      @@daisotsu-neet エモイで締めるのに抵抗あるのに絵文字はええんかww

    • @daisotsu-neet
      @daisotsu-neet Год назад +20

      @@Erephan 絵文字は感情表現だから許してほしみ😐

    • @user-rz9fd7ku5t
      @user-rz9fd7ku5t Год назад +69

      @@daisotsu-neet エモいも感情表現

    • @eyepower3074
      @eyepower3074 Год назад +37

      @@user-rz9fd7ku5t 今世紀最大の大論破

  • @wasabi0126
    @wasabi0126 4 года назад +2258

    フジファブリックよりOfficial髭男dismとRADWIMPS楽しみにしてたのに、
    フジファブリックで号泣したし、一番良かったから来ちゃった。

    • @user-fl3eg7ps6i
      @user-fl3eg7ps6i 4 года назад +140

      髭男を楽しみにしてたのに
      こんな曲に出会えるなんて
      おもってませんでした😢

    • @user-gy4wi5qr7e
      @user-gy4wi5qr7e 4 года назад +49

      @@user-fl3eg7ps6i
      初聴?良かったね

    • @user-yw5ly3ov2m
      @user-yw5ly3ov2m 4 года назад +94

      日向坂を楽しみにしてたのに、こんな好きになると思っていなかった

    • @iiililiil
      @iiililiil 4 года назад +36

      分かる、もっと早くに知っておきたかったです、

    • @mrrro2952
      @mrrro2952 4 года назад +52

      @@user-yw5ly3ov2m 地味にドレミソラシドの歌詞で草

  • @user-yeshiromeshi
    @user-yeshiromeshi Месяц назад +14

    よめぼくから聴きに来ました 素敵な劇中歌 嬉しいー!

  • @user-zb5hw2lf8i
    @user-zb5hw2lf8i 8 месяцев назад +79

    なぜこの曲を今の今まで知らなかったんだろう
    神曲すぎる。なぜか切なさを感じる

  • @user-ub8gp3fd3w
    @user-ub8gp3fd3w 4 года назад +144

    志村さんの命日なので来ました。こんな素敵な歌を残してくださったことに感謝してこれからもずっと、ずっと聴いていきたいですね。志村さん、ありがとうございます。ご冥福をお祈りします

  • @user-nn6ws6jc7x
    @user-nn6ws6jc7x 4 года назад +341

    自分は志村さんとフジファブリックのことはほとんど知らないのに、この曲を聴くと、泣きそうになる。

  • @FS-hw3wp
    @FS-hw3wp 8 месяцев назад +22

    若者の時は「なんでこの曲が一番評価されているんだろう。他の曲の方がいいのに・・・」と思って全然響かない曲だったのに、
    若者じゃなくなったら毎年聴くようになったわ 皮肉というかなんか時限爆弾みたいな蜃気楼みたいな気が付いた時にはもう遅いと感じさせる曲だな

  • @tomba1tomba
    @tomba1tomba Месяц назад +16

    若者だけでなくておじさんの心を揺さぶり続けています。

  • @jhonperorinwagakana1092
    @jhonperorinwagakana1092 4 года назад +931

    58歳にして初めて胸が熱くなる曲に出会えた。正直後悔している。
    もっと早くに出会いたかった。

    • @user-xg2my5jv2b
      @user-xg2my5jv2b 4 года назад +105

      私も昨年57歳でこの曲に出会いました。この曲のタイトルに「若者のすべて」と名付けた志村、出会うのが遅すぎました。

    • @user-iv8xx7yb5e
      @user-iv8xx7yb5e 4 года назад +55

      出会えた事が奇跡。ありがとう😊

    • @haru-wh6ki
      @haru-wh6ki 4 года назад +42

      幾つになっても新しい出会いって瑞々しくて鮮烈ですよね。同感です!

    • @hiroyuki103
      @hiroyuki103 4 года назад +81

      そんな58がいる事に安心する

    • @tw_ch9414
      @tw_ch9414 4 года назад +7

      jhonperorin wagakana おっさん乙

  • @odd-eye499
    @odd-eye499 4 года назад +448

    ここに来て、Mステ情報知りました。ありがとうございます。
    きっと志村さんも傍にいるんだろうな。。。もうすぐお盆だしね。

  • @tadipagi
    @tadipagi 9 месяцев назад +12

    「若者のすべて」とは、2006年に作曲に苦しんでいたという志村氏にとって、翌年この作品を出した時、自分を出し切った、全てを賭けたという意味でこのタイトルをつけたと勝手に思ってる。
    身を削りながら作品を作っていたという志村氏の渾身の作品に毎年この季節にしみじみと聴き入らせて頂いています。

  • @user-rc7fe8cw3o
    @user-rc7fe8cw3o 4 дня назад +5

    42歳のオッサンです。カラオケでどうしても89点しか取れず、ボイトレ教室に通い初めました。先生言われたのは、あなたは自然にビブラートがかかっているから特別に音程が安定していなくても点数だけが上がっている状態。ストレートボイスを使って最後に揺らす感覚で歌えといわれました。結果、点数は下がりましたが、聞き手の皆からは、胸に響くと言われました。、色んな人がカバーしている中、一番聞きたくなるのは志村さんだとすっと思ってたんてすが、理由が少しだけわかりました。

  • @user-bd7mr7sl1n
    @user-bd7mr7sl1n 3 года назад +144

    令和4年からの音楽の教科書で、2000年代を彩ったポピュラーソングとして若者のすべてが載るそうです。なんか嬉しい。

  • @user-xm1gi7hu9b
    @user-xm1gi7hu9b 4 года назад +117

    今年も12月24日が来ます
    志村さんが帰って来ますよ
    きっと頑張ってるフジファブの仲間たちを見ている事でしょう。
    このような名曲に巡り会えた事感謝します。
    受け継がれて行くことを願って
    ありがとうございます

    • @user-yb6me1qf4u
      @user-yb6me1qf4u 4 года назад +4

      萩野空哉 イブのこの日
      志村さん 帰ってきてますね。
      フジファブの仲間と ファンである皆のこときっと 見てくれてますよね。

  • @user-ct4zo2xw6d
    @user-ct4zo2xw6d 8 месяцев назад +41

    なんかこれ聞くと人生ちゃんとやらなきゃって思える、いい意味で

  • @user-eg8gn1gh8i
    @user-eg8gn1gh8i 8 месяцев назад +14

    暦ではもう秋だけど、過去一に厄介だった今年の夏もようやく終わる。テレビでも気象予報士が口を揃えたかのように言い出した。

  • @viver1544
    @viver1544 4 года назад +75

    この日なぜか毎年この曲を皮切りに
    フジファブを聴きたくなって
    RUclips聴きあさってる
    今年で10年、今も志村さんは曲の中で生きてます。また来年も聞きにきます

  • @HaiNguyen-xt9wn
    @HaiNguyen-xt9wn 3 года назад +421

    日本人じゃないけど、この曲聞いて何十年前もの日本の夏を味わってる感じがする。一瞬日本人で生まれたかったと思ってる 笑。

    • @user-sy9jd2ml3k
      @user-sy9jd2ml3k 3 года назад +13

      分かります!素敵なコメントですね!

    • @astroncoamos
      @astroncoamos 3 года назад +14

      ありがとう。

    • @rubipapa
      @rubipapa 3 года назад +26

      それを感じれるだけで日本人より日本人ですよ😁

    • @kaitok7250
      @kaitok7250 3 года назад +11

      日本に憧れて来た○○人とかならわかるけど、日本で日本語話せたりできるなら、あんたは立派な日本人やで👍
      国籍取得(?)おめでとう。

  • @user-fu9vg1nl9g
    @user-fu9vg1nl9g 2 месяца назад +7

    私、『銀河』からフジファブリックに入ったので、当時はこの歌にピンと来なかった。
    中年になった今、この空気感に胸を締め付けられます。この曲に『若者のすべて』と名付けたセンスも天才としか思えない!

  • @user-rs4bv8lv7v
    @user-rs4bv8lv7v 3 месяца назад +11

    当時、高校生のとき修学旅行の飛行機、ラジオで流れてて気に入った曲です。ずっと誰の曲か分からなくてフレーズだけ頭に残ってて大人になってこの曲が教科書に載るようにもなり、ようやく辿り着きました😢

  • @strummer4808
    @strummer4808 4 года назад +1148

    Mステ凄く良かった・・・
    志村くんと総くんの声が揃ったとき、本当に涙が出てきた。
    総くんも最後涙目だったのが印象的だった。
    そして、そこに志村正彦という人間がいた。フジファブリックがいた。

    • @user-jo5pb7pq2y
      @user-jo5pb7pq2y 4 года назад +44

      ほんとにそれなすぎる、、
      私も泣いた、。
      志村くんがMステに出たがってたっていうのがまた泣けるよね、、

    • @wkoko4332
      @wkoko4332 4 года назад +17

      文章を読んで…
      何故か鳥肌が立ちました。
      Mステ…観たかったです。
      もの凄く、感慨深い演出だったん
      ですね。
      想像しただけで、泣けてきました。

    • @takeshi8232
      @takeshi8232 4 года назад +1

      FUJIFAB QURULI NUMBER GIRL BLUEHEARTS CLASH くさい

    • @ogak3207
      @ogak3207 3 года назад +5

      TA KesHi それはお前のワキだろ

    • @user-vu4tg7iy8b
      @user-vu4tg7iy8b 3 года назад

      @@takeshi8232 ?

  • @user-uu3vr5iv8b
    @user-uu3vr5iv8b 2 года назад +137

    最後の花火という切なワードのパワーもさることながら、おっさんとしては『ないかなーないよなー』の一節で色々なことを思い出して涙腺崩壊しまくる。

  • @user-kg3fy2ok7e
    @user-kg3fy2ok7e 8 месяцев назад +29

    真夏のピークが去ったので今年も聴きに来ましたー。

  • @wch610qzfumi3
    @wch610qzfumi3 8 месяцев назад +12

    この歌の季節になりましたね。
    もう何年もこの時期にこの歌を聴いている。
    40歳を過ぎてもなお、この歌を愛しています。
    青春なんて歳じゃないけど。
    それでも良いかな。。。

  • @kn8238
    @kn8238 Год назад +380

    歌詞に一言も出てこないのにタイトルに全てが集約されてる。マジ名曲