ただひたすら爪交換します!!!!作物を作るための基本は土づくりです!!!!今すぐ爪のすり減りのご確認を!!!!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 окт 2024
  • ただの爪交換!!失敗を回避するために…
    初めて自分でされる方必見!!
    細くなった爪ではただ単に土をほぐしてるだけですよ。。。
    耕耘は下の土を上に持ってきたり土中に空気を取り込んダリするために行います。
    農業とは土づくり!!!!
    純正爪がオススメ
    今回はクリーン爪でしたが
    スーパーミラクル反転爪もオススメ
    クボタ トラクタ T265D(160㎝ロータリー)
    動画に登場する機械は修理機が多いですが決して悪い機械ではなく私が自信を持って販売した機械です。
    農機具って修理多いと思われるかもしれませんが、定期的なメンテの重要性や防ぎようのない出来事ございますのでご理解の程よろしくお願い致します。
    こんな仕事してみたいと思ったやる気のある方一緒にはたらきませんか?
    もし働いてみたいと思った方、コメント下さい。
    チャンネル登録、高評価ボタンは動画作成のモチベーションアップに繋がるのでぜひともよろしくお願いいたします。
    私の為に撮影許可して下さった大事なお客さんなので誹謗中傷などしないでください
    もしそのようなコメント見受けられたら心苦しいですが無条件でブロック致します
    なお私の持ってる知識での修理ですので、間違えなどあるかと思いますが
    暖かい心を持ってご拝見下さい
    解らないこと聞きたいことございましたらお気軽にコメント下さい
    なお皆さんがコメント欄拝見いたしますので、モラルのある質問やコメントよろしくお願いいたします。
    また金額的なことは地域差などあります。お答えできませんので信頼されてる農機具屋さんに直接お問い合わせください。
    Twitter始めました!!!
    私の日常やリアルタイムな修理お届け致します。
    よくいいねボタン押してくれる方必ずフォロバします!!
    みんなに知られたくない気になる事あったらフォロー後、直接DM下さい。
    Twitter
    / nandemoyarasete
    クボタホームページ
    www.kubota.co.jp/
    使用BGM
    Beco(騒音のない世界)さん
    / @noiseless_world
    ドーバシンドローム
    / @dovasyndromeyoutubeof...
    #クボタ #トラクタ #ロータリー #交換 #爪 #ボルト #ナット

Комментарии • 22

  • @柳川昭登
    @柳川昭登 3 года назад +3

    手際の良い事、惚れ惚れしています。
    持ち主さんが機械を大事にされていても、メンテが大事なことがよくわかります。
    私も大事に農機具を使っていきたいを思っています。

  • @ちょいやまガレージ
    @ちょいやまガレージ 2 года назад +3

    お疲れ様でした。オーナーさんのトラクターに対する愛情が伝わってきます。向きのあるものは、交換前の撮影が安心ですね。あと、やっぱり泥落としておくのが、機材も長持ちしますし異常も発見が早いですね。非常に参考になりました。ありがとうございました。

  • @254-e4d
    @254-e4d 3 года назад +8

    トップの爪交換ラチェットいいですよね。自分も使っています

  • @吉田清徳
    @吉田清徳 3 года назад +8

    納屋を開けた瞬間に新車のトラクターかと思いました。
    タイヤ迄きれいに洗われていますね。
    トラクターにとっては実に良いオーナーさんに当たったと思います。

  • @若井勲
    @若井勲 3 года назад +3

    貧乏暇なし何でも屋さんこんばんはトラクター爪交換ご苦労様です

  • @MXKYOWA
    @MXKYOWA 3 года назад +5

    綺麗すぎるトラクターですね整備担当としてもやりやすいでしょうな。我が家のトラクターは爪交換時にはナットをまず探し当てる事を行ってからおもむろにレンチの出番となります。本来は耕運終了後に水洗いすると良いのでしようが兼業から専業になって手抜きがひどくなりました反省です。我が家はセンターローターなのでからまん棒がなくレンチを取り回しやすいのですがセンターのところが少し幅が狭く毎回苦労します。

  • @柿幸
    @柿幸 3 года назад +3

    爪交換するとやる気が出そう。交換時期は幅2cmと聞くけど、2cmはかなり細いような。

  • @十蘭コメント
    @十蘭コメント 8 месяцев назад

    配信を、ありがとうございます。
    クボタ鉄工の耕運機。
    昭和37年の前からでしょうか、大地主農家の私しん家で、既に、使っていました。大型でロータリー式の回転刃で、大変高価でしたが、優れ物の農業機械でした。

  • @kou3048
    @kou3048 3 года назад +3

    まめな人だと作業毎に1本か2本ずつ交換して常に同じように耕せるようにしている人もいるみたいですね

  • @たいき-n1t
    @たいき-n1t 3 года назад +1

    全部取り外してますけどわかるんですか?
    反る反対側にボルトの組み合わせなんですか?
    草巻き込み防止はテンションかけたままなら爪外れないんですか?

  • @hirotakak7744
    @hirotakak7744 3 года назад +1

    アッパーかな?自分で交換してると1本2本アッパー方向になっている奴が有ったり無かったり、確認は大事。爪のボルトにエスロン(塩ビ管用接着剤)べっとり付けて締めると緩んできませんし長めのスパナで緩められます。ロックタイトも良いんですけど高いエスロン激安ですから一度お試しあれ

  • @高山雅也-e6y
    @高山雅也-e6y 3 года назад +4

    下から見る顔は ニンマリ顔で可愛いですね(笑)
    キレイだとありがたいですね☆

  • @晴耕雨釣百姓栄丸
    @晴耕雨釣百姓栄丸 3 года назад +2

    お疲れ様でした。うちのお客さんで最初に映った画像で「爪が逆」の3枚ほど取り付けて耕耘したらロータリーが跳ねて変な音がするって言われ修理(爪の向き交換)」に行った事があります。 ちなみに私は爪を交換し終わって最終確認で爪ラチェットで爪の背中を叩き、澄んだ音で締め付け確認を行っています。普段の農作業に入る前もそれで点検します。時々ボルトが緩んでいるときもありますので。

  • @ダイマナ-c8b
    @ダイマナ-c8b 3 года назад +2

    自分は、マニュアルにトルクレンチ加重が記載していたので、その通りにやった。インパクトで、感覚でやると、あとでロータリ壊すことになるので、怖いから。

  • @カズちゃん農園
    @カズちゃん農園 3 года назад +5

    僕は、1本づつ必ず付けます。間違ったら、もし間違ったら、時間も、労力も大変だから、

  • @松葉信彦
    @松葉信彦 3 года назад +2

    そろそろ交換時期にきてます!
    自分でやるか頼むか悩みますねぇ〜😅(笑)

  • @いずみんフアン
    @いずみんフアン 3 года назад +1

    でもこのクラスでアッパーロータリーは使わないんですか

    • @nandemoyarimasu
      @nandemoyarimasu  3 года назад +1

      私の地域では33馬力ぐらいからニプロや小橋のロータリー使いますよ。
      大きい機械でも純正が多いかも。

  • @tetukamo1460
    @tetukamo1460 3 года назад +2

    このワイヤーお高いのに交換後1年持たずに切れました…
    4本とも替えたのに1本切れて他のも切れそう(ノД`)
    クボタもヤンマーとかイセキみたいに金属棒にすればいいのに(怒)

  • @阿部徳雄-v3k
    @阿部徳雄-v3k 3 года назад +1

    イヤー、これで終わっちゃうんだよな〜。オレも最後に気づいた時には、しばらく放心状態で動けなくなりました。🤗‼️

  • @いずみんフアン
    @いずみんフアン 3 года назад +1

    爪を反対につけるのは見たことないです私もトラクター思ってますけど見つける事はないと思いますよ