カントクはこれを極めて100m11秒14〜10秒46に半年で成長し日本選手権に出場しました。トップスプリンターはみんなこの動きがすんごいんです。
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- (お仕事の依頼はshm.sprint@gmail.comまで)
☆監督が陸上クラブを立ち上げました!
「A-1クラブ」
「A-1クラブ」を開校いたしました!!
体験参加も随時募集しております。
速く走ることだけではなく、様々なスポーツに対応できる運動指導も行なっていきます。
福井県にお住まいで興味ある方・参加ご希望の方は09067034197にお電話、もしくは↓の公式LINEを友達追加していただけると、教室のスケジュールが確認できます。随時体験も受け入れていますので、来れる時にいらしてください。
lin.ee/5NRsCud (A-1クラブ公式LINE)
お待ちしております!
【オンライン指導】
lin.ee/6qIKxjV (オンライン公式LINE)
A-1クラブにオンライン指導コースができました!
公式LINEでのオンライン指導になります。
希望される方は、上記のURLよりアクセスし友達追加をしてください。
詳細は公式LINEよりお知らせさせていただきます!
#スプリントドリル #陸上部必見
ステップ1
真っ直ぐのまま壁で手をつく。
膝を伸ばしたまま、足を戻す。
ポイント
つま先を落としに行かない❌
踵でポールを蹴る意識で引く。
引いたときにポンと軸足を地面から離す。
ステップ2
反発をもらうように足踏み
からヒールキック
4拍子でやる。
引いたときに脚が前に出てきやすい。
ステップ3
両足
最初から進展した状態でヒールキック。
本当は伸ばすて前に出す動作は良くないが引く動作にフォーカス。
ステップ4
トロッティングで引く動作をする。4拍子で。
ヒールキックを意識。
ステップ5
歩きながらステップ1の動作をする。
踵で後ろで引く。
引く動きの連動で軸足がまえにでる。
ちょっと飛んで切り替えるような感じ
ステップ6
歩きながら4拍子
ステップ7
歩きながらトロッティングで片足を引く。
スムーズな流れの中で引く。一部だけ強調しない。
ステップ7
4拍子でトロッティング
つま先を落とさないで踵で引く。
ステップ8
トロッティングで引く意識。
ステップ9
今までの意識でスプリント。
陸上のこういう系で、初めて為になると思いました!🤲
練習してみます!
嬉しいです!ありがとうございます😭
9000人おめでとうございます🎊
1万人も目の前ですね!
ありがとうございます😭皆様のおかげです✨
監督さんの動画を見ていると陸上はスポーツの中でも理論として成り立つことが多いのだと気付かされます。これからも頑張って下さい!
基本的に理論として理解してあれば、全ての運動が技術練習になります(^^)
ありがとうございます😊皆さんと一緒に頑張ります!
虫に刺されて腫れすぎて練習出来ないのでこの動画見ながら筋トレします💪
最高です😍😍😍
接地という最重要局面のトレーニングですよね?
大変参考になります。早速次の練習から実施します!
接地にどうアクセスするかの練習です😄この感覚を走りに落とし込めたらものすごい進みます
とてもわかりやすい解説でした!!
ランニングをよくやるのですがスピードが全く出ないので、このドリルを行ってスピードが出せるようにがんばりますー
ありがとうございます✨良いキッカケになれたら嬉しいです!!
この動画で履いている監督さんの靴はなんてやつですか?
NIKEのスピードレーサー6です!
この動作をしながら真下接地は難しいんですがコツはありますか?
これを走りでやると接地位置が前後に安定しないんです
まずは上下の動きで正しい位置に接地する感覚を覚えてから、少しずつ取り入れた方がいいと思います!
スウィング動作の練習?おしり使える接地位置に強制しながらの。
スイングじゃないです、ドライブの接地直前の動作です!