【iPadで完結!】手書き文字をロゴ化する方法。PCいらずのデザイン術。
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- デザイナー必見です。Procreateで文字を書くところは、スケッチブックなどに描いてそれを写真で撮って、Adobe Captureに読み込むこともできますよ!
Procreateのブラシはここから。
amity-sensei.s...
Procreate
apps.apple.com...
Adobe Capture
apps.apple.com...
illustrator iPad版
apps.apple.com...
◆メンバーシップ (Pro Member)
¥1,780/月で、ほぼ毎週末のiPadセミナーライブ配信が見れます。(土日開催)
もっとiPadを使いこなしたい方はぜひ登録してください。
/ @amity_sensei8834
◆amity_senseiが本になりました!!
「iPadクリエイティブ」好評発売中。
amzn.to/2W9pT3T
----------------------------------------------
▼amity_sensei 素材&グッズ
amity-sensei.s...
▼amity_sensei 英語チャンネル
/ @amitysensei.english
◆あみてぃチャンネル
iPad以外のことはこちらで発信してます。
/ @あみてぃ-o5e
◆SNS
Twitter
/ amity_sensei
Instagrm
/ amity_sensei
公式web
amitysensei.com
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
▼使用ツール
・iPad Pro 2020 / 11inch 1TB cellular model
・Apple Pencil
ペーパーライク保護フィルム (ELECOM)
amzn.to/2YWlMfy
カメラ- Panasonic GH5
amzn.to/2NwnQDQ
マイク - Apogee Mic Plus
amzn.to/2Vaes9f
ヘッドホン - SONY MDR-7506
amzn.to/2JrI0Nf
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
amity_sensei
アートディレクター / iPad RUclipsr / 株式会社olio代表
京都生まれ。イギリスの美術大学にてデジタル&テクノロジーアートを学び、iPadでのデザイン制作活動を開始。学生のかたわら、ロンドンの日本人No.1ブロガーとしても活動。帰国後、2017年に外資系広告代理店に入社。その後、Adobe MAX JAPAN 2018 スピーカー出演やRUclipsチャンネル開設を機に2019年に独立、株式会社olioを設立。オンラインサロン「iPadmate」の運営を経て、現在はiPadセミナー講師など、クリエイターや企業の働き方を変えるワークデザインやコンサル業を行っている。
amitysensei.com
▼お仕事依頼はこちらにお願いします。
amitysensei.co...
#amity_sensei #iPadデザイナー #iPadPro
English ver: ruclips.net/video/YISpwMo06QE/видео.html
日本語のロゴ作成も知りたいです😂
iPad Pro11 1T買った、Magic Keyboardもね。M1マックは購入やめた
いつも拝見させていただいております。ただ、声が心地良すぎて、眠くなってしまいます!!笑
iPadを使って日本語手書きフォントの作り方とかないですか?
app内課金なしにできるのでしょうか。
絵も素敵です^ ^アプリ内課金ありますか?
こんにちは!!
この動画にある鹿の描き方の動画投稿して頂きたいです!!!
もし可能であれば、お願いします!!
参考にさせていただきました!!
何故かcaptureからaiに移行した時にパス化できずレイヤーも分けられておりません、、どうしてでしょう、、
そもそも手書きがかなりぎこちない感じになってしまいます。
コメント失礼します。
最近このチャンネルを見始め、すごく楽しませていただいます!
amity-senseiはペーパーライクフィルムはお使いですか?
よろしければ何をお使いになっているか教えていただきたいです!
もし以前の動画で紹介済みでしたら、申し訳ございません。
素朴な疑問なのですが、そもそもイラストレーターで直接書くことはできないのでしょうか?そのほうがパス化は早い気がするのですが・・・。
出来るけどブラシセット買ってもらいたいからProcreateかますのです
コメント失礼します。
iPadは何を使用されているか
教えて頂きたいです。
amity_senseiが今回書いているようなベクターのイラスト(イラストロゴ)の書き方もぜひ教えてほしいです٩(ˊᗜˋ*)و
イラレに移動すると、グループ解除などの操作ができないのですが、どこか間違っているのでしょうか。
私もです。何が間違ってるのでしょうか
手書き自体、貴方の様に綺麗に描けません😭
間違いました。私には,難しいです。😅しつれしました。メンバーになりません。
これいいですね つかえる
素晴らしいです!
あ!また一コメですw