Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
健康に良い情報、お話しくださりありがとうございます😊
Ume Cowさん、コメありがとうございます。人それぞれ合う合わないがあるので何とも言えませんが・・・俺の場合、黒酢を継続しても全然ダメでした。人によっては効果もあるらしいです。ですのでこのサバ缶情報が万人に合うとは言えません。それだけは考慮しておいて下さいませ~
80代後半でめちゃくちゃ元気な祖父(元大酒飲み)の健康の秘訣が鯖缶と納豆と言っていたので間違いないと思います!!私も食べよう
K Kさん、コメありがとうございます。おぉ〜説得力あるご意見ですね〜俺も食べ続けよぉ〜っと
僕も去年の定期健診で脂質異常症(コレステロール)で「要治療(要受診)」判定だったのが、サバ缶を食べて再検査を受けたら「異常なし」判定になりました。ありがとうございました。
ホッとさん、コメありがとうございます。おぉ~そいつぁ~良かった~!
こんばんは^^ここまで露骨に結果がでるとは^^;サバ缶様様ですね。ビックリです。
ロングテールチャリダー さん、今回もコメありがとうございます。そうなんですよ~数値悪化して少し嬉しいという微妙な事に・・・
先月から毎日「玄米、いわし(or魚)、納豆、ブロッコリー、ほうれんそう、ミックスナッツ、緑茶」だけ生活始めました!ちょっと不安だったんですが、すごく勇気が出る動画ありがとうございます!
スターターズ R&Dさん、コメありがとうございます。それだけ~??おぉ~凄い決心ですね~でもそれって大丈夫なんでしょうか?無理は一番の大敵ですのでくれぐれもお気をつけ下さいませ。人生楽しまないとぉ~っていう考え方の俺には無理ぃ~~
こちらも似た内容で、サバ缶、デルモンテ食塩無添加トマトジュース、発芽玄米、キノコ類(調味料は粗挽き胡椒のみ)をまとめてレンチンしたリゾットを毎日食してます
やっぱり鯖缶効果凄い!きんちゃん、体を張った実験、ありがとう〜私、人間ドッグを3月に控えてるのに、鯖缶やってなーい!焦り出した!
ナオミ元あうろでっぷりーさん、お久しぶりっす。サバ缶効果絶大だって言う事が分かりました。3月なら今からでも遅く無いっすよぉ~
十勝のきんちゃん 頑張ります!!
頑張ると無理が出てくるから頑張りすぎない程度に・・・
論文とかよりも、こういう実験を動画でだしてくれる方が説得力あるわ。
Ken aさん、コメありがとうございます。この結果にはやった本人がメッチャ驚いてます。
わかる!!
それはあなたの理解力が乏しいからでは?
論文だと結果は数行読めば分かるので、それを読む方が早いっちゃ早いんですけどね。ただ、こういう動画の方がキャッチーで面白いってのはありますかね。嫁も一緒に観てくれそうだし。
@@taroatom4731 早いっちゃ早いが被験者の状態によって求めてる情報と違うデータが出る事もあるから、検証動画の方が時に有用やで
すごく貴重な動画ですね。!きちんと数字で目に見えて差が出てて分かりやすかったです。
apcoさん、コメありがとうございます。そう言って頂けたらupした甲斐があります。
なんだよー❗サバ缶ってすごいね❗また、サバ缶生活🙆
ミナミちゃん 、いつもありがとうございます。そう、こういう結果になりました。数値悪化で少しホッとしてる俺もいます(苦笑)サバ缶、俺にとっては最高の薬かも・・・
😲健康診断の結果がこんなに変わるとは‼素晴らしいですね✨私も一年以上、一週間に3~4缶そのまま汁ごと食べ続けてます。この動画を見させて頂いて更にこのまま、食べ続けてみようと思いました🙋
ミスターダイナマイトさん、コメありがとうございます。おぉ~1年以上続けるのって結構キツかったでしょ~でも結果はこうなりました(俺は)人それぞれ違ってくると思いますが体に良いと言う事は確かなようです。
一昨日、健康診断を受けました。結果判明は3週間後とか。スリリングな3週間になりそうです。最近、ヨントリーからシツコイまでのメールが来て食傷気味です。鯖からとったEPA DHAの詰まったサプリいらんかね?って。アンケートに好意で返信すると餌食になりますよ、皆さん!
GOMBE3さん、今回もコメ、ありがとうございます。おぉ~結果でたらコメで良いので教えてくださいね~是非ともおねがいします。そう、ああいうのの無料アンケートってその後が大変だよね~
正直言って、わたくし、痛風ぎみでして、予防薬がわりにそちらのサプリを1ボトル頂きました。特に健康診断を受けたわけでもなかったので、数値の上で感じるものは何もありませんでしたが、バーベキューやステーキの後といった足の先が痛くなる症状(痛風独特の症状)を抑えることは出来ていました。外食に行く時の《御守り》的な存在になっていましたね😅でも、購入を続ける気はありません。高すぎて。モニター申し込みの時に電話番号も書いてしまったので、電話も来ましたが、着信拒否設定しました。メールは、迷惑フォルダにGoです。そうやってひたすら無視し続けたら、ヨントリーさんも諦めたらしく、最近では静かです。
舞妓さん Maikoさんなるほど、そういう手もありましたか! おかげさまで私の所にもDHA いらんかねぇ?の メールは来なくなりました。(^o^)替わりに、ノコギリヤシのメール来るようになりました。「夜中に何度も起きてしまう男性へ」って。(+_+)ヨントリーさんに個人情報を知らせてはいけませんね、反省、ザンゲ。私は熟睡タイプなのに。別名酔っ払い熟睡、爆睡人間なのに。この手のメールが何回か続き、やっと終わったと思ったら、今度はなんと言ってくるんでしょうか? 年齢肌の悩みを、希望に変えるエファージュいらんかねぇ‼ ですよね、キットォ! (@_@)
ついでだからご報告。最新のメールは「ムズムズが気になる人、必見!」「辛かった人こそ”早め”が肝心」「3トリー 甜茶400」に変わりましたね。水虫薬? 花粉症でしょうか?
GOMBE3 甜茶サプリ? 初めて聞いたので、気になって調べてしまいました。売り文句としては、「季節の変わり目に〜」だそうですが、加齢で季節の変わり目に体調を崩すひとの為のものみたいな感じですね。
きんちゃん半年間、お疲れ様でした‼️やっぱり‼️の結果でしたねぇアタシもこのまま続けます☆身体張ってくれたきんちゃんのおかげで、またまたサバ缶が手に入らなくなるかも(笑)そろそろサバ缶組合からお声がかかりそうな‼️(笑)
HEY YOUさん、いつもありがとうございます。そうなんです~俺も頻度上げます。サバ缶組合・・・いやいや、俺ごときじゃ~振り向きもされませんよ(苦笑)
サバ缶組合なるものがあるのかどうかも分かりません(笑)でも間違いなく貢献してると思います‼️身体張ってるんだもん👍(笑)また半年頑張りましょ☺
そうですね~又、半年・・・「頑張る」というのが苦手なのでのんびりやリます・・・(苦笑)サバ缶のメーカーから提供してもらえると嬉しいですがそれで案件パターンにもしなってもそのサバ缶が美味しくなかったら「美味しくない」って言っちゃいそうだもんなぁ~やっぱり気楽に言いたい事を言える方が俺には向いてるから(笑)
きんちゃん おつかれ~☆如実に結果が出るなんてね。サバ缶 強し!サバ缶の勝ち???DHA・EPAの量はメーカーによって、大分違いがありますね。これからも美味しく食べましょ‼
松原akkoさん、いつもコメありがとうございます。サバ缶の勝ちですね~DHA/EPA、メーカーによって確かに違います。まあそれでもどれでも食べてれば身体に良い事は間違えなさそうです。これからも楽しんで食べたいと思います。
鯖缶も水煮ですね。味噌煮や煮付けは醤油と砂糖がふんだんに入ってます。野菜のスープと鯖の水煮缶詰を食べてアルコールを一時辞めれば4〜5日で中性脂肪が正常になりましたよ。その間に麺類と菓子類の間食をしない事です。
東洋チャンピオンダイナマイトパンチさん、お久しぶりのコメありがとうございます。アルコール止めるっていうのが俺には「死ね」と言われているのと同じ(汗)今は16時間ダイエットをチョイチョイやってます。
こんにちは楽しみにしていましたきんちゃん早く話してください 笑
星花子さん、いつもコメありがとうございます。ダラダラと長い話でスミマセン・・・
@@user-kinchan ((‘д’o≡o’д’))気にしないでくださいやっぱり休まず毎日、食べるといいんですね😃サバ缶、半分でもオッケー何ですね確かに、サバ缶1個、食べるとお腹一杯です😊夕方も余りお腹がすきません❗確かに?場所によっては、サバ缶、高いですよね サバ缶は、ビックエーが一番安いですよね138円だよ😃サバ缶、毎日食べ続けてみって4~5月頃に、特定健康診断やって見ます 笑サバ缶、食べても体重が下がらない時は、軽い20分の運動するといいってネットに、書いていました😊運動めんどくさいですよね 笑運動しょうと思ったら?天気が悪くなります😃
そう、運動面倒なんです(苦笑)酒も運動も今まで通り不摂生の生活でどうにか健康になれないか?っていうガサツ者で面倒くさがり屋がサバ缶に助けられたので・・・そう考えるとサバ缶て素晴らしい!
私も検診の結果😱保健センターの指導受けました💦やっぱり、サバ缶食べた方が良いとの指導受けましたよ
星洋子さん、コメありがとうございます。おぉ~保健センターの方はわかってらっしゃる(笑)
体をはっての調査すごい。私も血管かなりやばい😞💦なのでやらせてもらいます。ありがとうございます
カミユウさん、コメありがとうございます。血圧などが高くなければやる価値ありかと思います~まあ無理の無い程度に・・・
全部改善されてる!毎日は大変かもwテレビで紹介されたから?
ねこにゃんさん、コメありがとうございます。毎日サバ缶、そんなに大変では無かったですよぉ~毎朝食べるだけ。昼、夜は普通にラーメンや肉も普通に食べます。鮭も毎日飲みます。やることは毎朝サバ缶を1缶の半分食べるだけ。運動するとか何かを我慢するとかは全くしないので全然楽勝です。
十勝のきんちゃん 朝食べるのがポイントですかね!なるほど、昼夜は自由でいんですね!それだったら!温めないでそのままが栄養あるんですよね?
俺は全然温めて食べてます。そのままだと飽きてくるので色々と味変させて食べてますよ~味変動画も結構上げてますのでご参考にどうぞ~・・・って言っても何か混ぜてチンするだけという超手抜きレシピばかりですが・・・
十勝のきんちゃん 大丈夫なんですね!1週間そのままで食べてたら飽きてきて断念してましたw
俺は温めたりして1年やり続けました。その結果がこのような結果になっています。
サバ缶は汁に栄養があるんですね!!今まで捨ててました!ありがとうございます!
u cさん、度々のコメありがとうございます。はい、サバ缶は汁に栄養が逃げてますので出来る限り汁はつ買って下さい。ただ、生臭さがあるので工夫が必要です。
サバ缶買ったは良いものの使い道がわからずレシピ検索してたらこの動画に出会いました😂サバ缶がこんなに体にいいなんて🥺💖これはサバ缶しか勝たん!!
ぺけぺけぺけぺけぺさん、コメありがとうございます。私の所に来るコメントのうち約7割は血液検査の数値改善したって言ってくれます。それだけ体に良いと言う事なんでしょうね~ちなみに全く改善無かったっていうお声もあるのも事実です。
結果だけ見たい人は5:00頃〜すごく参考に成りました~♪(*^^*)ありがとうございました🥰🙏💖✨ちなみに、数値が良かった時は、どこのメーカーのサバ缶を食されてらっしゃいましたか?
私は、良く見てなかったらしく、1日ひと缶だと思っていました。タマネギ小1個といっしょに2週間ほど続けて、体調は良くなる一方です。でも塩分取りすぎも怖いし、これからは2日でひと缶にしてずっと続けようと思います。貴重な実験報告ありがとうございます!
unexpected storiesさん、いつもありがとうございます。体調が良くなる一方なら一日1缶でも良いのでは??人それぞれ合う合わないがあるからunexpected storiesさんには丁度良いのかもしれませんね~
はじめまして★動画を診てるまさに今、鯖缶食しております★味付けされた物が入ってるので開けて食べるだけですし、楽ですよね★切ったりすると手間がかかるし片付けが面倒臭いが真っ先に走ってしまいますが買いだめして味噌汁や納豆や玄米の+αおかずにしてみるとカルシウムとれるしチーズとか乳製品より栄養面体に効果的に思えてきます★
n bobさん、米ありがとうございます。サバ缶、栄養あるし楽だし美味しいし最高ですよね~でも飽きちゃうんですよね~俺の場合簡単な味変して食べてます。ブームが去った今でも食べるようにしてますよぉ~
@@user-kinchan コメント有難うございます★同じ物を毎日食べないといけないのは確かに飽きがきてしまいますね😅きんちゃんさんはお医者様から取りなさいと言われて摂り始めた感じでしょうか?サバ缶ブームってあったんですね?全く知りませんでした😅
@@user-kinchan サバ缶で調べるとわりかし味変とかの料理とか出てきそうですね★自分も最近連チャンで食べ始めてるんですが味噌煮だから栄養面どうなのか気になります😅
返信ありがとうございます。医者には逆にバカにされました(^^;)サバ缶、味噌煮でも栄養価は変わらないそうです。が・・・塩分が濃いらしく高血圧の方は要注意だそうです。
@@user-kinchan ひっかかると逆に改善しないといけないという事が頭に過ぎってきますよね。危ない状態だと命に関わる事だから先生もはっきりおっしゃられたのかもしれませんね。塩分。。そう、味噌にははいってますもんね。。。どういうタイプの鯖缶の召し上がでたのですか?
テレビで普通の焼いた魚より缶詰の味噌サバ缶の方が体に良いと言う実験を確かNHKでやってたような記憶があってサバ缶は普通の魚食べるより栄養価高いと認識してました!
田上水子さん、コメありがとうございます。まさにその通り!普通に焼いたり煮たりすると栄養が逃げるのですが、サバ缶は缶詰にしてから熱処理するので缶の中から栄養が逃げないそうです。ですのでサバ缶を食べるときは汁まで食べ来るのが重要だそうです。
押忍!自分も昔から筋トレ飯に鯖缶を多食していました。昨今のブームで値上がりしだしたので外国産に手を出してしまいました。やはりマズかったです。ジャパンクオリティの高さを身に染みた次第です。これからも鯖缶を食べましょう!押忍!
岩ちゃん寝る さん、コメありがとうございます。筋トレ飯になるんですね~。それにしても最近サバ缶高いですよねぇ~それでもおかずとして考えれば安いと言っても良いのでは??って事を自分に言い聞かせながら食べています。この結果でこれからもサバ缶の頻度を上げて食べていこうと思っています。
そうですね。食べ過ぎには気をつけます。返信ありがとうございました。
こちらこそ、視聴&コメありがとうございます。
恐ろしい結果ですね。僕もやってみます。ビバ鯖缶
山本登さん、コメありがとうございます。今回の健康診断も2ヶ月半、サバ缶断ちして挑みました。結果は7実末には出るので動画にする予定です。
さば缶やぱり良いんですね!僕もこれからも食べ続ける事にします!頑張ります!!
渡辺英範さん、今回もコメありがとうございます。はい、凄く良いみたい。俺には特に合っているのかもしれません。
@@user-kinchan 様、お返事ありがとうございます。チャンネル登録させて頂きました。
登録ありがとうございます。でも・・・俺の動画は内容が無く下らない動画が多いので暇なとき限定で見て下さいませ~
長期に渡る人体実験お疲れ様でした。🤩とても参考になりました。😉3月の市の検診に向け、私も毎日せっせと鯖缶食べてます。😋😋😋最近味噌汁に入れて朝飲むのがお気に入りです。家族的には不評なんですが、サラダに入れたり、チヂミにしたり、なんか毎日楽しんでます。体重も私もシメ飯少なくしたのもあるのかな?8キロ痩せました😆。結婚してえらく成長したので、あと10キロ落としたいです。(笑)😅😅😅それでもまだ30年前より大きい。。。😥あといまテレビで陸別十勝で、マイナス31℃と言ってましたが、きんちゃんちのほうは大丈夫ですか?雪かきとか腰気をつけて下さいね。🥶
くろす もことんさん、いつもコメありがとうございます。こういう結果になりました。サバ缶、俺には必需品のようです。こちら帯広、本日最低気温がマイナス24度でした。最高気温マイナス9度・・・こうなると逆に笑っちゃいます。
初めまして塩分不使用の鯖缶を今日から食べました酢キャベツ食べて鯖缶開けてそのまま食べました。毎日どのようにして鯖缶食べてましたか。私も半分食べました。明日はお味噌汁に入れて食べます。酢キャベツも酢納豆もいいってりんご酢も水に垂らして飲もうかと思ってます。どのようにして鯖缶食べてるんか動画載せて欲しいです。72才の熟熟女です。夏までには10キロ痩せたい。鯖缶の色々な料理載せて下さいって十勝は寒いかな。私淡路島です。今は部屋は20度お身体ご自愛下さい
田中廣子さん、コメありがとうございます。サバ缶アレンジ動画は再生リストのサバ缶動画に入ってます。沢山いれてますよ。
Florida Gulf of Mexico に 住んでいる者です アメリカ人は 海辺に住んでいても 余り魚を食べる習慣がありませんので サバ缶ばかり この動画で 自信つきました ありがとうございます サバ缶半分 スパゲティ🍝にかけたり サラダ 味噌汁に入れたり お好み焼き コロッケ 色々工夫してみました これ以外 レサピあったら教えて下さい
Chessy Latendresse さん、遠くからコメありがとうございます。普通にサバ食べるより鯖缶の方が数倍栄養が取れるようですよぉ~鯖缶レシピは結構な数、ユーチューブ動画で上げています。レシピというのも恥ずかしいくらいの簡単なものばかりですけどね~「十勝のきんちゃん」のユーチューブページを開いて「再生リスト」を開くと「サバ缶動画」というリストがあります。そこに結構な数、あげてますよぉ~
夫(ミニ)が真剣に聞いておりました❣️サバ缶って効果あるのですね✨効果は分かったけれど、継続しなきゃいけないのは辛いです💦
ミニ&マリLIFEさん、コメありがとうございます。この時は毎日やってましたが2日に1回でも効果はあるみたいです。今はサバ缶ともっと楽なアマニ油とを交互にやってましたがそれでも効果ありましたよぉ~サバ缶は飽きるので暇だったら簡単な味変動画上げてますので再生リストの「サバ缶動画」を見てみて下さいませ~
鯖缶よりも本当はいわし缶の方がもっと体にいいみたいです。あと悪玉コレステロールっていうのはなくて本当は必須コレステロールというとても体にだいじなものです。血圧も若い人から年寄りまで130以上は高血圧で薬を飲めなんて笑っちゃいます。高血圧よりも血圧の低いほうが死亡率が高いです。確固たる化学の証明もなく基準値を作為的に下げて健康診断で病人を多く造り医療費を何兆円も儲けている製薬会社、厚労省(国)、高血圧学会、などはずぶずぶで国民から金をふんだくっているという裏の現実を知って欲しいです。きんちゃんさんはまったくの健康体ですね!
yn00001さん、コメありがとうございます。医療の裏の顔ってやつですかね~・・・血圧は上が120弱、下が80くらいですので問題ないしその他も問題ないのかな・・・色々と諸説あるようですが、まあ俺の体が健康体ということが知れてよかったっす。
私もイワシ缶食ってます❗髪の毛に良いらしいから‼️
yn00001 たしかにイワシ サンマとかの方が良いですね
いや、真逆。イワシはオメガ6とオメガ3のバランスが悪すぎる(魚の中でも最低レベル)。
@@ilastoneis ではサバの方がいいんですか?
ごくろうさまです。小生と同じく食道楽傾向の方なのかな。だいたい無意識に1日摂取カロリーベースは等しくなる本能があるから、「サバ缶を食べる」は、おそらく「よろしくないものを食べない」と同義だろうし、「サバ缶を食べない」は「よろしくないものを食べる」と同じ意味になると思います。善玉サバ缶ぜひ共に食べ続けましょう。
らっきー7さん、コメありがとうございます。俺にはサバ缶が相当合っているようで同じような事をやっている人でもここまで数値改善は見られない方々が多いのも事実です。最近、少しサバ缶サボってるけど・・・今後はコンスタントに摂取しておこうと思います。
勉強になります。
lifeacademyさん、コメありがとうございます。あくまでも「俺」に関してのデータです。それを前提でお考え下さい。ただ「俺」に関してはサバ缶は有効なようです。
すごい〜🎉どう食べてますか?そのまま食卓に出す以外、皆さんどう調理してるのか知りたいでーす
ブラウンさん、コメありがとうございます。複雑な調理は面倒で長続きしないのでチャチャッとできる簡単味変レシピ、動画再生リストの「サバ缶動画」の中にいくつか載せてます。興味あったらご覧下さい。
@@user-kinchan ありがとうございます。見てみまーす(^o^)
かんたんで美味しいのでお試しあれ~
サバ缶の水煮の方が効果ありますか?味噌煮はどうでしょうか?
tkrさん、コメありがとうございます。味噌煮でもDHA,EPAの入っている量は変わらないので効果は同じだと思いますが・・・看護師さんに言われたのが味噌煮は塩分などが濃いので血圧が高い方は要注意だと言われました。
ありがとうございます( ^^ )とっても参考になりました。
こちらこそ動画視聴&コメありがとうございます
前置きが長い(笑)
YOさん、いつもコメありがとうございます。いつも通りですねぇ~長くて内容が無い(苦笑)
動脈硬化が一番怖いので脂質が一番問題。さばとかええとかいうけど決してさばそのものがええわけではない。さば等に含まれるEPAがいいのであってそれ以外の脂はだめぽいですよ。血管の内壁に堪るプラークが危険なのでそれを防ぐには脂質のカットがお勧め。
yamatogawa さん、コメ、ありがとうございます。血糖値も落ちてるので大丈夫かなって思います。まあ色々な諸説があるので己が信じるものをやるのみですね~
年前のレスに返事をするのもなんですがこのコメントすごく共感しました私は胆嚢を患ってまして脂質をすごく気にしています良い油悪い油関係なく脂質の摂りすぎは体にダメージが行くので結構脂質が高いのでそこは非常に気になってますまた糖質も結局肝臓で脂質に変換されてしまうのでそれも悩みの種です 普通に焼くより缶詰で汁ごと飲んでしまうのが栄養価が高いと聞いて驚きですがそのお汁の成分も脂質とか色々気にしてしまいます
ほうれん草、サバ缶、クルミはマジで身体に良いらしい
発育グリコゲンさん、コメありがとうございます。サバ缶、クルミは知っていましたがほうれん草もですか~ポパイですね~
私は目の健康のためサバ缶毎日食べてます。きんちゃんの語り口好きですよー。今後はサバ缶摂取1週間に1缶にしてしまうんですか? できればサバ缶毎日摂取して数値改善し続けた最終きんちゃんパラメータを見たい(笑)
shibuya109bさん、コメありがとうございます。目の健康に良いんですかぁ~!色々と効能はあるんですね~俺が驚いたのはγGTPの数値です。サバが肝機能に良いなんて誰も言ってないですよね?何故か肝機能数値に響いてきます。毎日サバ缶・・・一年やってかなり飽きたので(苦笑)週一で勘弁願いますm(_ _)m
サバ缶やってみます、高くなりましたけど、健康に良いからやってみますね。人体実験ありがとうございました、貴重な実験ですね。
岡田由実さん、コメありがとうございます。サバ缶、飽きるので継続が難しいですが味変しながらやれば飽きるのを抑える事が出来ます。暇だったら再生リスト内の「サバ缶動画」にて簡単味変レシピをいくつか上げてるので見てみて下さいませ~
@@user-kinchan サバ缶レシピの検索して続けようと思います、ダイエットでは無く、健康状態が色々悪いので。頑張ってみますね。
俺はサバ缶で改善したので検診とかの結果が出たら教えて下さいませ~ちなみに今週、健康診断の結果動画をアップする予定です。
@@user-kinchan 了解致しました、サバ缶食べて検診結果出たら報告致しますね。私は3ヶ月に一度血液検査してます、持病有るからです。全部保存してますのでね。私より夫の数値が酷いけど、これも保存してますので明日から食べて食べさせて、数値が楽しみです、報告致します❗️
結果をお待ちしております。ちなみにサバ缶は塩分が濃いかもしれません。そっち系で引っかかっていたら続けない方が良いかもしれないのでお気を付け下さい。
ご苦労さん。自分は味噌煮が好きです。たかがさば、されどさば。やっぱり日本人は魚でしよ。日水、マルハニチロ、極洋に感謝
中村義明さん、コメありがとうございます。味噌煮も良いけど毎日食べてると飽きますよね~・・・日本人なら魚!まさにおっしゃる通りっす!
きんちゃん、お疲れ様でした☺️✨こんな時間をかけた人体実験、すごいですね🍀こんなに違いがハッキリと出るのは、どんなテレビ番組より納得です😆🎵🎵まだまだ長い人生、またゆっくり数値戻して、お酒ものんびり楽しんで下さいね🤗✨
あっちゃん、いつもコメありがとうございます。そうですね~俺に関してはサバ缶効果が絶大という結果がでました。数値悪化ですがなんとなくホッとした俺がいるのも事実です(苦笑)さて、サバ缶頻度を上げて次の検診位挑みますよぉ~
@@user-kinchan そうですよね😄結果が悪かったの安心する気持ち、少しわかります(笑)😁💦きんちゃんは自分にとって、自分の健康法が確実にわかったのは、本当に幸せな事だし、サバ缶の効果も、しっかり検証できたし、一石二鳥ですね🤗🍀今回の血液検査は、ちょっと残念でしたが、次を楽しみにしてます😊早く数値がいい結果に、戻りますように✨
あっちゃんありがとうございます。まあ悪いといってもそれ程酷い数値ではなかったので今後、これより悪くならないようにサバ缶食べようと思います。
@@あっちゃん-n2g さん小さい時に大好きで、毎日でもいいくらいでした。ある日、バター焼きで食べて、泡吹いて高熱(泣) 病院の先生から食べてはいけない❗宣告何年か前に30アレルギー品目にサバの表記❕ひじがかゆくて、いくら病院に行っても治らなかったかゆみがサバ節もダメだと解りました。それ以外の青魚はかろうじて食べれますが、出掛けた時だけ食べるようにしています。長文失礼しました。(T^T)
あっちゃん お
血圧はどうなんでしょう??
しおみほちゃんさん、コメありがとうございます。俺はもともと血圧が高くないので変動はありません。今もだいたい上が120弱で推移しております。
サバ缶中性脂肪しか下がらなかったので、3ヶ月間サボって週1サバ缶生活で採血検査したところ、総コレステロール+30も増えて、中性脂肪も160台に戻りました😭あと、ナッツとアボカドもいいって聞いて、この3ヶ月ほぼ毎日食べてたのが私にはダメだったのかも??とにかくサバ缶続けなきゃダメですね!!毎日はキツイけど。。。続けたきんちゃんは偉すぎます‼サバ缶頑張って、次こそ下げます👊
kiyo nomimiさん、今回もコメありがとうございます。サバ缶、飽きるんですよね~でも味変しながらやれば一年全然無理なく続けれましたよ~味変動画、是非みてやってくださいませ
@@user-kinchan さん、いつも返信ありがとうございます‼️味変レシピ美味しく食べてます‼カレーのも食べました😋食べたら美味しいのに、何故かサバ缶を拒否してなかなか缶を開けないダメ人間です。。サバ缶嫌いなのかな。きんちゃんのように、サバ缶好き!って言えるようにならないと‼️
イヤイヤ、嫌いなら無理するのは良くないよ~自分に合ったものを探すのが良いかと思います~
自らの人体実験 お疲れ様でした^^そんなに結果が違うとは 驚きです。私も続けてみようかな。
remo2 さん、今回もコメ、ありがとうございます。ちょっと自分でも驚きでした。数値悪化でちょっと嬉しい・・・微妙な結果ですが・・・(苦笑)
@@user-kinchan 。
サバ缶って良い事は分かって居て結構買うのですが結局余り食べないでたまっているので食べていく様にしますね👍
大東京子さん、コメありがとうございます。飽きちゃうんですよね~(苦笑)でも味変して食べれば結構継続できますよぉ~再生リストの「サバ缶動画」という欄に沢山簡単味変動画を載せてますので暇なときにでもお試し下さいませ~
さばの水煮に刻んだ玉ねぎとマヨネーズ少しかけるととても体に良いそうですよ!そして、美味しい!お醤油もかけた方が美味しいです。
猫。あたりさん、コメありがとうございます。スミマセン・・・俺のルールでマヨネーズは「反則」となっております。理由は「マヨネーズ掛けたら何でも美味しくなるから」・・・カレーも反則としておりましたが、先日ネタ切れの為使用してしまった。これでマヨネーズも・・・となったら・・・もうちょい先で使わせて頂きます。
あ、すみませんそうですよね(^^;;テレビで玉ねぎとマヨネーズを加えるとさらに効果大ってやっていたので……次の検査も楽しみにしています!頑張ってくださいね!
ありがとうございます。温かい目と広い心で見守ってやって下さい。
玉ねぎを薄くスライスしたものを塩で揉んで、ごま油と黒こしょうを混ぜたものを作ります。これがなかなか使えるんです。 サバ缶に混ぜてもおいしいし、納豆に混ぜてもいけます。玉ねぎだし、ごま油だし、血液に良さそう。あ、サバ缶もね。
Maiko Okayama さん、それ、旨そぉ~・・・絶対合うっていうのが想像するだけで分かる!
うぅ~ん 昔はお金無いから安いサバ缶食べていた!ってテレビでやっていたけど…今は値段も上がって高級品になったようなサバ缶の効果良く分かりました。実験のため極力料を減らしたようですから、これから適度にですね
青島厚子さん、いつもコメありがとうございます。そうですね~サバ缶も値段が上がってきてますからね~今後は週1缶くらいに頻度を上げたいと思います。
サバ缶きんちゃん、2020/10/25見ました。ズボラーなわたしには貴重なデータです。ありがとう❣️
おつかれさんさん、コメありがとうございます。この動画を見たって事かな??とりあえず俺の検査結果はこうなったって事ですので~
サバ缶はやっぱり水煮の方が味噌煮よりいいのでしょうか?1年前の動画を見て私もサバ缶始めたのですが…LDLが170くらいなのでなんとか改善したいのできんちゃんはどうなのか教えてほしいです。
藤堂雪都さん、コメありがとうございます。俺がサバ水煮を食べる理由は味変しやすい事と塩分が他のに比べて少ないと言われたからです。味噌煮は飽きちゃうんです・・・LDL170だとちょっと高めですね~鯖缶継続し続けて下がらないならHDLを上げて比率を良くするしかないですね。運動してもLDLは下がらないと言われてますがHDLは増やす効果があるということらしいです。LH比率を下げればLDLがある程度高くても問題ないという意見もあります。PS・・・俺はプロではないのであくまでも素人意見として考えておいてください。
お早い回答ありがとうございます😊なるほど…確かに味を変えれるのはいいですね、てっきり味無し水煮のまま食べてるのかと…それだと自分にはツラいなぁと思って…😢サバ缶頑張ってみます。
返信コメありがとうございます。サバ缶を1年間継続できたのは味変して食べ続けたからです。サバ缶だけだったら絶対に飽きて続けられませんでした。俺のページの再生リスト欄に「サバ缶動画」というのを作っております。そこに簡単で美味しいサバ缶味変を紹介しております。暇な時にでもお試しあれ~
サバ缶すごく効果があるんですね!好きなのでできる限り食べようと思いますおすすめの鯖缶ありますか?
MIKAN ORANGEさん、コメありがとうございます。おススメはマルハニチロのが値段の割には美味しいと思いますがそれぞれ好みなので何とも・・・飽きるので味変しながら続けてみて下さいませ~
私自身、鯖は鯖アレルギー合って食べられません…イワシ缶だと鯖と比べて数値が変化するのか気になります!イワシ缶では数値の変化があるのかチャレンジして頂けるのは厳しいですか?無理を言って本当にすみません。
猫侍さん、今回もコメありがとうございます。イワシはサバより安いはずなのに缶詰にすると高い・・・それがネックでねぇ~・・・
サバは缶詰めじゃないとダメですか? 缶詰めは苦手です。サバの一夜干しのような焼いたものでもいいのでしょうか?
ポンちゃんキャッスルさん、コメありがとうございます。俺はサバ缶が良いと聞いてます。熱処理した栄養分が全て缶詰の中に入っているからだそうです。でも青魚は身体に良いと言われているのでとらないよりはとった方が良いのでは?と思いますよぉ~
@@user-kinchan さん 返信ありがとうございます。サバを食べていれば医者いらずですね~。このような貴重な情報は周囲にも広めて行きたいと思います。
こちらこそありがとうございます。サバ缶食べていれば医者いらずとまでは・・・(汗)塩分が濃い?可能性があるので合わない方もいると思いますので個々で考えて摂取していく事をオススメします。
サバ缶は別にして、それ以外どんな食事内容なんですかね?そこが知りたいですね?
Aki さん、コメありがとうございます。朝、サバ缶を半分食べます。それ以外、昼はがっつり!ラーメンとかも好きですしパスタとかも・・・何でもアリです。夜は酒とつまみ!これもガッツリ!何でもアリです。酒は毎日欠かさずかなりの量を飲みます(爆)夜のつまみは肉が中心かな・・・とにかく朝、サバ缶を半分食べる以外は何でもありの食事をしてます。
一年毎日サバ缶食ってたけど何も変わらず食べるのやめたら全ての数値が悪化効果あるかもしれないけどサバ缶毎日食べ続けるの疲れるんだよね
ネギネギ夫さん、コメありがとうございます。わかるぅ~毎日って飽きるよね~でも味変して食べれば毎日続けやすくなるよぉ~暇だったら簡単で美味しい味変動画上げてるから再生リストの「サバ缶動画」見てみてね~
人体実験おもしろいです🤣
ゆかさん、コメありがとうございます。そう言って頂けると動画上げた甲斐あります。毎回健康診断の度に色々とやってますのでお暇でしたらご覧になってみて下さいませ^^ちなみに今年も6月末にあります。結果が7月後半に発表になるので動画上げる予定です。
わかりました!マルハのサバ缶食います👍
横井充由さん、コメありがとうございます。この後、色々と調べたのですがマルハじゃなくても普通のサバ缶は時季によって多少誤差が出るようですがDCA,EPAはしっかりと入っているようですよ~
私も 夜食食べたくて我慢できないのですが 夕飯に鯖缶食べると夜食我慢できるのかな?ダイエットしたいのです!くだらない質問ですみませんなんか喋り方とか好感持てます💕
山田洋子さん、コメありがとうございます。サバ缶は腹に溜まるので我慢できるのかもしれませんね。今は16時間ダイエットでかなり痩せました。でもコメを見ていると向いている人と向いてない人がいるようです。ダメ元で試してみるのも良いかもしれませんよぉ~
@@user-kinchan 返信ありがとうございます 鯖缶は好きでポン酢や薬味で食べではいました 16時間ねそれをやってみます 良いアドバイスが頂け感謝です🙏
体に合う人、合わない人いるので様子見ながらやってね~コツとしては水分不足になるからしっかり水分とりながらね~
DHA、EPAでしたら、イワシ缶の方が多いらしいです。
Nomura Tetsutaroさん、コメありがとうございます。そうらしいですね~でもイワシ缶もサバ缶も値段が変わらないのでどうしても同じ払うならサバにしてしまってます(苦笑)
@@user-kinchan 実は私もサバ缶を買うことの方が多いです。イワシ缶は身が少ないのと柔らかすぎるのとで、やや物足りなさを感じます。あとサバ缶はイワシ缶よりうま味があるので、いろいろ使い勝手がよいです。
おぉ~俺とほぼ同じ意見~サバ缶は色々と味変しても美味いし最高ですよね!
いつも、お疲れ様です!結果でましたね!!少し残念でしたが、全く悪い結果ではないので良かったですね!DHAは、頭に良いので頭脳に良い影響与えてますよ〜😀😀😀
seiko n さん、いつもありがとうございます。数値が悪くて少し嬉しいという微妙な結果になりました(苦笑)DHAは頭に良い?・・・俺にとっては豚に真珠・・・馬の耳に念仏・・・きんちゃんにサバ缶??
随分、謙遜してますね〜😀次回の検査結果楽しみにしていますね!又、鯖缶レシピも期待しています!頑張れきんちゃん!
頑張るのは苦手・・・(苦笑)次の検診まで無理しないでのんびりやります。
食べ続けなきゃ行けないっていうのがなんかダイエットとかも難点だねぇ。飽き性だからさぁ😭
だいすきパイナップルさん、今回もコメありがとうございます。たしかにそうなんですよね~飽きるんだぁ~だから色々と味偏させて飽きないようにしています。
うは‼️凄い‼️真似します‼️
kusunoki kusunokiさん、コメありがとうございます。是非やってみて~・・・飽きるけど・・・でも飽きたら味変して継続!
許容範囲ですけど、サバ缶はいいのはいいけど値段も上がったし週一で、食べすぎないだけで問題ないですね〜!
小島敏子さん、いつもありがとうございます。最近特に高くなったよね~まあそうは言っても一食分の食事としたら安い方、身体の事を考えれば格安ですよぉ~
面白い実験ですね。鯖カンやめて何食ってたんですか?結局そこじゃないかと。
kimur ellさん、コメありがとうございます。特に気にせず普通にラーメンとか肉とかも食ってましたよぉ~サバ缶やってるときも朝飯でサバ缶食う以外は気にせずバンバン普通に食ってましたから・・・
今日からさば缶生活スタート❗情報ありがとうございます✨m(_ _)m✨
荘司優子さん、コメありがとうございます。サバ缶、飽きるので味変しながら頑張って下さいませ~簡単で美味しい味変動画も再生リストの「サバ缶動画」で上げてますので暇なときにでも見てみてくださいね~
@@user-kinchanさん✨ うわぁ、わざわざありがとうございます🎵うれしい〜😀✌️
とんでもございません・・・こちらこそコメ、ありがとうございます。
鯖缶あさって買いに行こう!水煮と味噌煮どっちがいいですか?前見た動画では水煮食べてたみたいだけど。鯖缶は頭も良くなるし、基礎代謝も上がるからいいことずくめですね。
Yukiho Nishimotoさん、こめありがとうございます。水煮、味噌煮どちらでも良いと思いますよぉ~ただ、俺が以前言われたのが血圧高い人は味噌煮だと塩分濃いかも?って・・・味変させて食べるなら水煮の方が便利です。そのまま食べるなら味噌煮の方が良いかも?
はじめまして鯖缶に興味がありこちらに辿り着きました。これは2年前(^^;の動画だったんですねー!その後の健康診断はいかがですか?又、動画をお待ちしております^_^
A 1010さん、コメありがとうございます。その後、色々と試しています。サバ缶は必需品という結果には変わりありませんし、今でも食べてますよ。それ以外にも色々と試して体に良い物、イマイチな結果だった物が出てきております。ちなみに1月にも検診ありまして、今はその結果待ち状態です。来月か再来月初めには動画に出来ると思います。
鯖缶てすごい…
Den Denさん、コメありがとうございます。本当にそう思いました
鯖缶 メリットもありますが添加物も多く健康被害 発がん性物質嘔吐 痺れの症状なども出ていますので 成分表示気をつけましょう
ますみ 藤浪さん、コメありがとうございます。今の世の中、サバ缶だけに限らず色々な説がネット上には流れていますので自分が信じられるものを自己責任で選んでいく必要がありますね~添加物のアドバイス、ありがとうございます。
待ってましたーーーー(╹◡╹)
酒井愛梨さん、1番コメありがとうございます。内容が薄~~~い動画で申し訳ございません。
こんばんはサバ缶が好きなので買いますが醤油煮や味噌煮しか食べたことがありません水煮はカロリーが少なそうなのですが味がどうなのかな?と思います、何か味付けされて食べられていますか?
アシストさん、コメありがとうございます。はい、水煮は味を変化させて食べてます。色々とご紹介してますので再生リストの「サバ缶動画」をご覧下さい
最近健康オタクです、納豆と豆腐、キャベツ、トマトジュースなどは毎日食べてますが鯖缶も追加しました
うどんさん、コメありがとうございます。サバ缶飽きやすいので味変させながら長続きさせてくださいね~
サバ缶動画晩ご飯何作るか迷ったときみています。今度はイワシで検証お願いします。同じ青魚なので・・・。
kabure nekoさん、コメありがとうございます。お役に立てて光栄です。イワシ缶・・・サバ缶とほぼ同じ値段なのでどうしてもサバ缶に手が伸びてしまいます(汗)
170円。30日。5200円安い。
1日1缶で良いのかしら?
m k さん、コメありがとうございます。俺の場合は1日半分、2日で1缶のペースでした。
毎日鯖缶食べる勇気は無いです〃んでも1年間食べて結果を見てみたいなぁ~〃因みに私は約1年間夕飯を抜いてみたら…検診の結果が良かったらしくDr.から電話を頂いて、めちゃくちゃ褒められました‼︎‼︎所が…夏場夜水分補給と称して何か摘みがてら口にしてから、夜食べる様になりました…。覆水盆に帰らず〃水泡に伏す⁇露と消えました…。然し…今、通い続けた歯の治療で歯石除去に依り、冷たい物が超染みて…然も熱い物も)食べ辛くなりお陰で食細り傾向となり体型も締まりつつ有る今日この頃です(笑)
花花さん、コメありがとうございます。毎日は結構辛いですよね~・・・夕食も抜くのに慣れたら大丈夫なのですが誘惑に負けるとねぇ~歯の治療で・・・何が幸いするかわかりませんね~だから面白い!俺は16時間ダイエットを手抜きでやっているのですがこれは結構続けるの楽ですよぉ~手抜きのバージョンですけどね(苦笑)
HbA1c:ヘモグロビンA1c(エーワンシー)って言いますよ。長期の血糖値と思っていいです。
うえまゆさん、コメありがとうございます。長期の血糖値なんですね~これって重要と聞きました。
食べ物をいつもと同じく食べて、適度な運動を毎日した方が身体には良いですよ。
そうなのかもしれませんが根拠を。
継続は力チカラなり、教えて下さってありがとうございます。頑張っ!
川村博さん、コメありがとうございます。まさにおっしゃる通り!ガンバです!
3個で299円のサバ缶たべてましたがよく見ると蓋だけ紙でした。だからこそ安い!しかし缶詰だからこその栄養は無いのかも?アレ?コレはソモソモ缶詰の栄養あるのかな?
田上水子さん、今回もコメありがとうございます。フタが紙?おぉ~そんなのあるんだ!!栄養は・・・どれもあまり変わらないという話もありますよぉ~まあ、色々な情報が飛び交ってますからねぇ~・・・
ズ~っと、サバ缶で、たのんます。
かめせんにんqさん、コメありがとうございます。サバ缶ばかりだとネタが尽きちゃって・・・(汗)
@@user-kinchan iいやいや、気長に待ってますよ。
まあ、無理のない程度に新メニューをやっていきますので・・・
一生サバ缶食べ続けてください。ある意味 サバ缶が無いと数値が悪くなるというのも 怖いですがw
れんさん、コメありがとうございます、そうですね~日頃の不摂生をサバ缶でフォローって感じです。
いいですね!
setuko yamasakiさん、ありがとうございます。
サバ缶の表示を見てると脂質が高く表記されてますが、魚の脂質は身体にいいんですね
tom skさん、コメありがとうございます。サバ缶は体に良いものの塊みたいですね~
身体はってますなあ…(´・ω・`)鯖すごい。青魚は基本イイときくけど・・・( ̄。 ̄;)サンマとかアジとかでもどうなんだろう?wwマグロのめだまとか。きんちゃんはごっことかかじか好きですか?
柾木清音さん、いつもありがとうございます。サンマやイワシでも良いみたいですよ~マグロの目玉はゼラチン質の塊でカブト焼きを三崎口で食べたことあります。美味しかったなぁ~ごっこは食べたこと無いですがカジカ鍋は大好きです~
@@user-kinchan ごっこも美味しいですよ( ´艸`)今度機会があったらぜひ!かじか好きなのはうれしいですwうち子供たちしか食べないので(´・ω・`)💦美味しいのに・・・そうですかやっぱ青魚必須ですね!食べるようにしようw
ごっこ、帯広ではあまり見ない気がします。鍋ですか?是非食べてみたい!
@@user-kinchan ああそうかそっちまでまだ浸透してないのかな?ごっこ汁元は道南で(函館あたり)漁師飯だった汁物なんですよ。札幌だと結構前からスーパーなどで売ってたので食べるようになったんですが醤油ベースで豆腐やネギなどの野菜をいれてごっこという魚をぶつ切りにして軽く湯引き(臭みとぬめりとり)して野菜と一緒にいれて火が通ったら生海苔いれてできあがりです(卵、肝も忘れずにいれましょうw)海苔の風味とごっこの出汁が美味しいですww(*・ω・)ノ身はプルプルで卵がぷちぷちw骨も軟らかいので気にならないなら食べておkですwww冬時期にでるので機会があればw
聞いてるだけで食べたくなってきた・・・スーパーでごっこ、探してみます。文章を見てるとゼラチンたっぷりみたいな感じですね~醤油ベースの出汁と合いそうです・・・ヨダレ出てきた・・・日本酒でクイッと~
更に、キノコは通じを良くさせて毎日快便です。毎日、エノキでもシイタケでも片手一杯弱はいいかも。それと、ウォ-キング1万歩は必要。
renonkkkさん、コメありがとうございます。茸は良いですけど運動は・・・
僕もサバの味噌煮にハマってます!何故かサバの味噌煮です!毎日のように食べてます!だって…美味しいんだもん…でも…サバ缶はそんなに目をつけて買いませんが…サバ缶を買うようにします!こうやってコメントをしてる中でも…あ、食べたい!
プレパレーションさん、コメありがとうございます。俺も最初は味噌煮ばかりでした。でも飽きちゃってからは水煮の味変にハマっています。血圧は大丈夫ですか?味噌煮は塩分高いみたいですのでそちらも気をつけて継続していって下さいませ~
6:30✍️
こんにちは🍁来週診察でA1c等を検索するのに💦昨日からグレていて😭ハーゲンダッツの業務用を食べて現実逃避をしてしまった結果血糖値がバグ上がり‼️😭💦サバ缶に立ち戻ります🍀🍀🍀
うののさららさん、コメありがとうございます。いやぁ~やっちゃいましたね~www今回は諦めてもっと甘い物、食っちゃうとか・・・(^_^;)
@@user-kinchan さんんなあほな😭💦んでも「明日からサバ缶食べる」と言いつつマックの月見バーガー🌕👍食べてしまった😱💦ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!😭💦
ビッグマックじゃなくて良かった~ポジティブに考えましょう(笑)
@@user-kinchan 明日から良い子になります😭💦
明日になったら明後日から・・・でも、それはそれで良いかと思うよ~
これから毎日サバ缶食べよう!
きとりさん、コメありがとうございます。毎日だと飽きちゃうので2日に1回くらいのペースが良いと思いますよぉ〜ちなみに缶詰の汁に一番栄養があるようなので残さずとるのが良いですよぉ〜
サバ マグロ カツオなどの大型魚は水銀濃度たかいから毎日食べるのはよくないですよ 週2くらいにしなきゃ
まあちこカモンさん、コメありがとうございます。まあ今は色々と諸説ありますよね~・・・とりあえず今は多めに食べてます。
サバ缶、値段上がったよな。。。ワンコインで買えたのに。。やっぱり水煮が一番なのかな?味噌とかカレーとか色々あるけど。。。
kumosukeponsukeさん、コメありがとうございます。一時期えらく上がりましたよね。水煮が糖分や塩分の事を考えると一番体には良いかと思います。他のも美味しいですが俺は飽きちゃって今は水煮ばかりです。
@@user-kinchan ありがとうございます!
こちらこそコメ、感謝です。
昨年8月頃にはセブンイレブンで128円だったサバ缶が今では180円以上に・・確かに効果はあったんだけど、健康法として最近、有名になりすぎたせいで値上げしてるのかなぁ?もっと安く販売してほしいなぁ・・
ねとけんさん、コメありがとうございます。そうなんです。値段上がりました。税込みだと180円超えます・・・3月からマルハニチロが再値上げという話しも聞きました・・・残念な事ですねぇ~
昨年、胆石の手術を受けた後、食生活に注意するように言われて。1ヶ月間、毎日、鯖缶食べ続けて。丁度、鯖缶ブームで、水煮缶が、手に入らない時は、鯖の味噌煮缶などを食べました。手術から1ヶ月後の診察で、採血検査をしたところ、中性脂肪、コレステロール値などの数値が、全て基準値内と医師から言われて、「素晴らしい‼️😊」と。鯖缶の効果は、絶大だと思いました。
ゆうかママ、コメありがとうございます。おぉ~ここにもいましたね~サバ缶高架があらわれた方が!この後、黒酢にもチャレンジしましたがあまり高架は見られませんでしたのでサバ缶に戻して次の検診までやり続けようと実施中です。
『平和園』と言い、『道頓堀』と言い、、、気になってましたヨ〜(>_>)
酒井愛梨 さん、度々のコメありがとうございます。おぉ~何気に見てくれていたんですね~ありがたいっす。もしかして酒井愛梨 さんも酒好きですね~(^o^)
お酒…大好物です(^_^;)おつまみも、色々作りますよー!『サバ缶』に+《玉葱》…《トマト》…等、いつかあのBarでお話し出来たらイイですね(╹◡╹)
酒井愛梨さんが帯広近郊ならねぇ~まあ、日本だったらいつかは可能ですよね!
帯広に近い、河東郡レス❣️
あのBARは、徒歩15です❣️
お疲れ様でした。大変有意義な動画と思います。称賛します。
水野伸哉さん、コメありがとうございます。そんなぁ~単なるガサツ者の動画ですが・・・褒められるのなんてほとんど無いので対応の仕方が分からない・・・とりあえず、お褒め頂きありがとうございます。
きんちゃんこんばんは✨やっぱりあがちゃたね😅心配するほどじゃあないけど😁自分は血糖値高くて病院行ってるよ😅HbA1cは過去二ヶ月位の血糖値の平均値だよその値だったら全然大丈夫だね☺自分は8もあった😢健康はだいじだね😃お互いに気お付けなきゃだね☺
西ヶ谷昌彦 さん、今回もコメ、ありがとうございます。Hba1cが8~!それはヤバいっすね~それは病院だわぁ~お互い気をつけて人生楽しみましょう
すみません、失礼だと思いますがご年齢はお伺いしてもよろしいでしょうか?
りょーやさん、コメありがとうございます。わたくし、50代半ばですぅ~年をとるのは早い・・・(汗)
十勝のきんちゃん 返答ありがとうございます。 仕事での参考にさせていただきます。
仕事での参考?う~~ん・・・何とも言えない・・・
健康に良い情報、お話しくださりありがとうございます😊
Ume Cowさん、コメありがとうございます。
人それぞれ合う合わないがあるので何とも言えませんが・・・
俺の場合、黒酢を継続しても全然ダメでした。人によっては
効果もあるらしいです。ですのでこのサバ缶情報が
万人に合うとは言えません。それだけは考慮しておいて下さいませ~
80代後半でめちゃくちゃ元気な祖父(元大酒飲み)の健康の秘訣が鯖缶と納豆と言っていたので間違いないと思います!!私も食べよう
K Kさん、コメありがとうございます。
おぉ〜説得力あるご意見ですね〜
俺も食べ続けよぉ〜っと
僕も去年の定期健診で脂質異常症(コレステロール)で「要治療(要受診)」判定だったのが、
サバ缶を食べて再検査を受けたら「異常なし」判定になりました。
ありがとうございました。
ホッとさん、コメありがとうございます。
おぉ~そいつぁ~良かった~!
こんばんは^^
ここまで露骨に結果がでるとは^^;
サバ缶様様ですね。
ビックリです。
ロングテールチャリダー さん、今回もコメありがとうございます。
そうなんですよ~数値悪化して少し嬉しいという微妙な事に・・・
先月から毎日「玄米、いわし(or魚)、納豆、ブロッコリー、ほうれんそう、ミックスナッツ、緑茶」だけ生活始めました!
ちょっと不安だったんですが、すごく勇気が出る動画ありがとうございます!
スターターズ R&Dさん、コメありがとうございます。
それだけ~??おぉ~凄い決心ですね~
でもそれって大丈夫なんでしょうか?
無理は一番の大敵ですのでくれぐれもお気をつけ下さいませ。
人生楽しまないとぉ~っていう考え方の俺には無理ぃ~~
こちらも似た内容で、サバ缶、デルモンテ食塩無添加トマトジュース、発芽玄米、キノコ類(調味料は粗挽き胡椒のみ)をまとめてレンチンしたリゾットを毎日食してます
やっぱり鯖缶効果凄い!きんちゃん、体を張った実験、ありがとう〜
私、人間ドッグを3月に控えてるのに、鯖缶やってなーい!焦り出した!
ナオミ元あうろでっぷりーさん、お久しぶりっす。
サバ缶効果絶大だって言う事が分かりました。
3月なら今からでも遅く無いっすよぉ~
十勝のきんちゃん
頑張ります!!
頑張ると無理が出てくるから
頑張りすぎない程度に・・・
論文とかよりも、こういう実験を動画でだしてくれる方が説得力あるわ。
Ken aさん、コメありがとうございます。
この結果にはやった本人がメッチャ驚いてます。
わかる!!
それはあなたの理解力が乏しいからでは?
論文だと結果は数行読めば分かるので、それを読む方が早いっちゃ早いんですけどね。
ただ、こういう動画の方がキャッチーで面白いってのはありますかね。嫁も一緒に観てくれそうだし。
@@taroatom4731
早いっちゃ早いが被験者の状態によって求めてる情報と違うデータが出る事もあるから、検証動画の方が時に有用やで
すごく貴重な動画ですね。!
きちんと数字で目に見えて差が出てて分かりやすかったです。
apcoさん、コメありがとうございます。
そう言って頂けたらupした甲斐があります。
なんだよー❗
サバ缶ってすごいね❗また、サバ缶生活🙆
ミナミちゃん 、いつもありがとうございます。
そう、こういう結果になりました。
数値悪化で少しホッとしてる俺もいます(苦笑)
サバ缶、俺にとっては最高の薬かも・・・
😲健康診断の結果がこんなに変わるとは‼素晴らしいですね✨私も一年以上、一週間に3~4缶そのまま汁ごと食べ続けてます。この動画を見させて頂いて更にこのまま、食べ続けてみようと思いました🙋
ミスターダイナマイトさん、コメありがとうございます。
おぉ~1年以上続けるのって結構キツかったでしょ~
でも結果はこうなりました(俺は)
人それぞれ違ってくると思いますが体に良いと言う事は
確かなようです。
一昨日、健康診断を受けました。結果判明は3週間後とか。スリリングな3週間になりそうです。最近、ヨントリーからシツコイまでのメールが来て食傷気味です。鯖からとったEPA DHAの詰まったサプリいらんかね?って。アンケートに好意で返信すると餌食になりますよ、皆さん!
GOMBE3さん、今回もコメ、ありがとうございます。
おぉ~結果でたらコメで良いので教えてくださいね~是非ともおねがいします。
そう、ああいうのの無料アンケートってその後が大変だよね~
正直言って、わたくし、痛風ぎみでして、予防薬がわりにそちらのサプリを1ボトル頂きました。
特に健康診断を受けたわけでもなかったので、数値の上で感じるものは何もありませんでしたが、
バーベキューやステーキの後といった足の先が痛くなる症状(痛風独特の症状)を抑えることは出来ていました。
外食に行く時の《御守り》的な存在になっていましたね😅
でも、購入を続ける気はありません。高すぎて。
モニター申し込みの時に電話番号も書いてしまったので、電話も来ましたが、着信拒否設定しました。
メールは、迷惑フォルダにGoです。
そうやってひたすら無視し続けたら、ヨントリーさんも諦めたらしく、最近では静かです。
舞妓さん Maikoさん
なるほど、そういう手もありましたか! おかげさまで私の所にもDHA いらんかねぇ?の メールは来なくなりました。(^o^)
替わりに、ノコギリヤシのメール来るようになりました。「夜中に何度も起きてしまう男性へ」って。(+_+)
ヨントリーさんに個人情報を知らせてはいけませんね、反省、ザンゲ。私は熟睡タイプなのに。別名酔っ払い熟睡、爆睡人間なのに。
この手のメールが何回か続き、やっと終わったと思ったら、今度はなんと言ってくるんでしょうか? 年齢肌の悩みを、希望に変えるエファージュいらんかねぇ‼ ですよね、キットォ! (@_@)
ついでだからご報告。最新のメールは「ムズムズが気になる人、必見!」「辛かった人こそ”早め”が肝心」「3トリー 甜茶400」に変わりましたね。水虫薬? 花粉症でしょうか?
GOMBE3
甜茶サプリ? 初めて聞いたので、気になって調べてしまいました。売り文句としては、「季節の変わり目に〜」だそうですが、加齢で季節の変わり目に体調を崩すひとの為のものみたいな感じですね。
きんちゃん半年間、お疲れ様でした‼️
やっぱり‼️の結果でしたねぇ
アタシもこのまま続けます☆
身体張ってくれたきんちゃんのおかげで、
またまたサバ缶が手に入らなくなるかも(笑)
そろそろサバ缶組合から
お声がかかりそうな‼️(笑)
HEY YOUさん、いつもありがとうございます。
そうなんです~俺も頻度上げます。
サバ缶組合・・・いやいや、俺ごときじゃ~振り向きもされませんよ(苦笑)
サバ缶組合なるものが
あるのかどうかも分かりません(笑)
でも間違いなく貢献してると思います‼️
身体張ってるんだもん👍(笑)
また半年頑張りましょ☺
そうですね~又、半年・・・「頑張る」というのが苦手なので
のんびりやリます・・・(苦笑)
サバ缶のメーカーから提供してもらえると嬉しいですが
それで案件パターンにもしなってもそのサバ缶が美味しくなかったら
「美味しくない」って言っちゃいそうだもんなぁ~
やっぱり気楽に言いたい事を言える方が俺には向いてるから(笑)
きんちゃん おつかれ~☆
如実に結果が出るなんてね。
サバ缶 強し!
サバ缶の勝ち???
DHA・EPAの量はメーカーによって、大分違いがありますね。
これからも美味しく食べましょ‼
松原akkoさん、いつもコメありがとうございます。
サバ缶の勝ちですね~
DHA/EPA、メーカーによって確かに違います。
まあそれでもどれでも食べてれば身体に良い事は間違えなさそうです。
これからも楽しんで食べたいと思います。
鯖缶も水煮ですね。味噌煮や煮付けは醤油と砂糖がふんだんに入ってます。野菜のスープと鯖の水煮缶詰を食べてアルコールを一時辞めれば4〜5日で中性脂肪が正常になりましたよ。その間に麺類と菓子類の間食をしない事です。
東洋チャンピオンダイナマイトパンチさん、お久しぶりのコメありがとうございます。
アルコール止めるっていうのが俺には「死ね」と言われているのと同じ(汗)
今は16時間ダイエットをチョイチョイやってます。
こんにちは
楽しみにしていました
きんちゃん早く話してください 笑
星花子さん、いつもコメありがとうございます。
ダラダラと長い話でスミマセン・・・
@@user-kinchan
((‘д’o≡o’д’))気にしないでください
やっぱり休まず毎日、食べるといいんですね😃
サバ缶、半分でもオッケー何ですね
確かに、サバ缶1個、食べると
お腹一杯です😊夕方も
余りお腹がすきません❗
確かに?場所によっては、
サバ缶、高いですよね
サバ缶は、ビックエーが一番
安いですよね138円だよ😃
サバ缶、毎日食べ続けてみって
4~5月頃に、特定健康診断やって見ます 笑
サバ缶、食べても体重が下がらない時は、軽い20分の運動するといいってネットに、
書いていました😊
運動めんどくさいですよね 笑
運動しょうと思ったら?天気が悪くなります😃
そう、運動面倒なんです(苦笑)
酒も運動も今まで通り不摂生の生活でどうにか健康になれないか?っていう
ガサツ者で面倒くさがり屋がサバ缶に助けられたので・・・
そう考えるとサバ缶て素晴らしい!
私も検診の結果😱
保健センターの指導受けました💦
やっぱり、サバ缶食べた方が良いとの指導受けましたよ
星洋子さん、コメありがとうございます。
おぉ~保健センターの方はわかってらっしゃる(笑)
体をはっての調査すごい。私も血管かなりやばい😞💦なのでやらせてもらいます。ありがとうございます
カミユウさん、コメありがとうございます。
血圧などが高くなければやる価値ありかと思います~
まあ無理の無い程度に・・・
全部改善されてる!
毎日は大変かもw
テレビで紹介されたから?
ねこにゃんさん、コメありがとうございます。
毎日サバ缶、そんなに大変では無かったですよぉ~
毎朝食べるだけ。昼、夜は普通にラーメンや肉も普通に食べます。
鮭も毎日飲みます。やることは毎朝サバ缶を1缶の半分食べるだけ。
運動するとか何かを我慢するとかは全くしないので全然楽勝です。
十勝のきんちゃん 朝食べるのがポイントですかね!
なるほど、昼夜は自由でいんですね!それだったら!
温めないでそのままが栄養あるんですよね?
俺は全然温めて食べてます。
そのままだと飽きてくるので色々と味変させて食べてますよ~
味変動画も結構上げてますのでご参考にどうぞ~・・・って言っても
何か混ぜてチンするだけという超手抜きレシピばかりですが・・・
十勝のきんちゃん 大丈夫なんですね!
1週間そのままで食べてたら飽きてきて断念してましたw
俺は温めたりして1年やり続けました。
その結果がこのような結果になっています。
サバ缶は汁に栄養があるんですね!!今まで捨ててました!ありがとうございます!
u cさん、度々のコメありがとうございます。
はい、サバ缶は汁に栄養が逃げてますので出来る限り汁はつ買って下さい。
ただ、生臭さがあるので工夫が必要です。
サバ缶買ったは良いものの使い道がわからずレシピ検索してたらこの動画に出会いました😂
サバ缶がこんなに体にいいなんて🥺💖
これはサバ缶しか勝たん!!
ぺけぺけぺけぺけぺさん、コメありがとうございます。
私の所に来るコメントのうち約7割は血液検査の数値改善したって
言ってくれます。それだけ体に良いと言う事なんでしょうね~
ちなみに全く改善無かったっていうお声もあるのも事実です。
結果だけ見たい人は5:00頃〜
すごく参考に成りました~♪(*^^*)ありがとうございました🥰🙏💖✨ちなみに、数値が良かった時は、どこのメーカーのサバ缶を食されてらっしゃいましたか?
私は、良く見てなかったらしく、1日ひと缶だと思っていました。タマネギ小1個といっしょに2週間ほど続けて、体調は良くなる一方です。
でも塩分取りすぎも怖いし、これからは2日でひと缶にしてずっと続けようと思います。
貴重な実験報告ありがとうございます!
unexpected storiesさん、いつもありがとうございます。
体調が良くなる一方なら一日1缶でも良いのでは??
人それぞれ合う合わないがあるからunexpected storiesさんには
丁度良いのかもしれませんね~
はじめまして★
動画を診てるまさに今、鯖缶食しております★
味付けされた物が入ってるので開けて食べるだけですし、楽ですよね★
切ったりすると手間がかかるし片付けが面倒臭いが真っ先に走ってしまいますが買いだめして味噌汁や納豆や玄米の+αおかずにしてみるとカルシウムとれるしチーズとか乳製品より栄養面体に効果的に思えてきます★
n bobさん、米ありがとうございます。
サバ缶、栄養あるし楽だし美味しいし最高ですよね~
でも飽きちゃうんですよね~
俺の場合簡単な味変して食べてます。
ブームが去った今でも食べるようにしてますよぉ~
@@user-kinchan コメント有難うございます★
同じ物を毎日食べないといけないのは確かに飽きがきてしまいますね😅
きんちゃんさんはお医者様から取りなさいと言われて摂り始めた感じでしょうか?
サバ缶ブームってあったんですね?
全く知りませんでした😅
@@user-kinchan サバ缶で調べるとわりかし味変とかの料理とか出てきそうですね★
自分も最近連チャンで食べ始めてるんですが味噌煮だから栄養面どうなのか気になります😅
返信ありがとうございます。
医者には逆にバカにされました(^^;)
サバ缶、味噌煮でも栄養価は変わらないそうです。
が・・・
塩分が濃いらしく高血圧の方は要注意だそうです。
@@user-kinchan ひっかかると逆に改善しないといけないという事が頭に過ぎってきますよね。
危ない状態だと命に関わる事だから先生もはっきりおっしゃられたのかもしれませんね。
塩分。。
そう、味噌にははいってますもんね。。。
どういうタイプの鯖缶の召し上がでたのですか?
テレビで普通の焼いた魚より缶詰の味噌サバ缶の方が体に良いと言う実験を確かNHKでやってたような記憶があってサバ缶は普通の魚食べるより栄養価高いと認識してました!
田上水子さん、コメありがとうございます。
まさにその通り!普通に焼いたり煮たりすると栄養が逃げるのですが、
サバ缶は缶詰にしてから熱処理するので
缶の中から栄養が逃げないそうです。
ですのでサバ缶を食べるときは汁まで食べ来るのが重要だそうです。
押忍!自分も昔から筋トレ飯に鯖缶を多食していました。昨今のブームで値上がりしだしたので外国産に手を出してしまいました。やはりマズかったです。ジャパンクオリティの高さを身に染みた次第です。
これからも鯖缶を食べましょう!押忍!
岩ちゃん寝る さん、コメありがとうございます。
筋トレ飯になるんですね~。それにしても最近サバ缶高いですよねぇ~
それでもおかずとして考えれば安いと言っても良いのでは??って事を
自分に言い聞かせながら食べています。
この結果でこれからもサバ缶の頻度を上げて食べていこうと思っています。
そうですね。食べ過ぎには気をつけます。返信ありがとうございました。
こちらこそ、視聴&コメありがとうございます。
恐ろしい結果ですね。
僕もやってみます。ビバ鯖缶
山本登さん、コメありがとうございます。
今回の健康診断も2ヶ月半、サバ缶断ちして挑みました。
結果は7実末には出るので動画にする予定です。
さば缶やぱり良いんですね!僕もこれからも食べ続ける事にします!頑張ります!!
渡辺英範さん、今回もコメありがとうございます。
はい、凄く良いみたい。俺には特に合っているのかもしれません。
@@user-kinchan 様、
お返事ありがとうございます。
チャンネル登録させて頂きました。
登録ありがとうございます。でも・・・俺の動画は内容が無く下らない動画が多いので
暇なとき限定で見て下さいませ~
長期に渡る人体実験お疲れ様でした。🤩
とても参考になりました。😉
3月の市の検診に向け、私も毎日せっせと鯖缶食べてます。😋😋😋
最近味噌汁に入れて朝飲むのがお気に入りです。
家族的には不評なんですが、サラダに入れたり、チヂミにしたり、なんか毎日楽しんでます。
体重も私もシメ飯少なくしたのもあるのかな?8キロ痩せました😆。結婚してえらく成長したので、あと10キロ落としたいです。(笑)😅😅😅
それでもまだ30年前より大きい。。。😥
あといまテレビで陸別十勝で、マイナス31℃と言ってましたが、きんちゃんちのほうは大丈夫ですか?雪かきとか腰気をつけて下さいね。🥶
くろす もことんさん、いつもコメありがとうございます。
こういう結果になりました。サバ缶、俺には必需品のようです。
こちら帯広、本日最低気温がマイナス24度でした。最高気温マイナス9度・・・
こうなると逆に笑っちゃいます。
初めまして塩分不使用の鯖缶を今日から食べました
酢キャベツ食べて
鯖缶開けてそのまま食べました。
毎日どのようにして
鯖缶食べてましたか。
私も半分食べました。
明日はお味噌汁に入れて食べます。
酢キャベツも
酢納豆もいいって
りんご酢も水に垂らして飲もうかと思ってます。
どのようにして鯖缶食べてるんか動画載せて欲しいです。
72才の熟熟女です。
夏までには10キロ痩せたい。
鯖缶の色々な料理載せて下さいって
十勝は寒いかな。
私淡路島です。今は部屋は20度
お身体ご自愛下さい
田中廣子さん、コメありがとうございます。
サバ缶アレンジ動画は再生リストのサバ缶動画に入ってます。
沢山いれてますよ。
Florida Gulf of Mexico に 住んでいる者です アメリカ人は 海辺に住んでいても 余り魚を食べる習慣がありませんので サバ缶ばかり この動画で 自信つきました ありがとうございます サバ缶半分 スパゲティ🍝にかけたり サラダ 味噌汁に入れたり お好み焼き コロッケ 色々工夫してみました
これ以外 レサピあったら教えて下さい
Chessy Latendresse さん、遠くからコメありがとうございます。
普通にサバ食べるより鯖缶の方が数倍栄養が取れるようですよぉ~
鯖缶レシピは結構な数、ユーチューブ動画で上げています。
レシピというのも恥ずかしいくらいの簡単なものばかりですけどね~
「十勝のきんちゃん」のユーチューブページを開いて
「再生リスト」を開くと「サバ缶動画」というリストがあります。
そこに結構な数、あげてますよぉ~
夫(ミニ)が真剣に聞いておりました❣️サバ缶って効果あるのですね✨
効果は分かったけれど、継続しなきゃいけないのは辛いです💦
ミニ&マリLIFEさん、コメありがとうございます。
この時は毎日やってましたが2日に1回でも効果はあるみたいです。
今はサバ缶ともっと楽なアマニ油とを交互にやってましたが
それでも効果ありましたよぉ~
サバ缶は飽きるので暇だったら簡単な味変動画上げてますので
再生リストの「サバ缶動画」を見てみて下さいませ~
鯖缶よりも本当はいわし缶の方がもっと体にいいみたいです。
あと悪玉コレステロールっていうのはなくて本当は必須コレステロールという
とても体にだいじなものです。血圧も若い人から年寄りまで130以上は高血圧で薬を飲めなんて
笑っちゃいます。高血圧よりも血圧の低いほうが死亡率が高いです。確固たる化学の証明もなく基準値を作為的に下げて健康診断で病人を多く造り医療費を何兆円も儲けている製薬会社、厚労省(国)、
高血圧学会、などはずぶずぶで国民から金をふんだくっているという裏の現実を知って欲しいです。きんちゃんさんはまったくの健康体ですね!
yn00001さん、コメありがとうございます。
医療の裏の顔ってやつですかね~・・・
血圧は上が120弱、下が80くらいですので問題ないしその他も問題ないのかな・・・
色々と諸説あるようですが、まあ俺の体が健康体ということが知れてよかったっす。
私もイワシ缶食ってます❗髪の毛に良いらしいから‼️
yn00001 たしかにイワシ サンマとかの方が良いですね
いや、真逆。イワシはオメガ6とオメガ3のバランスが悪すぎる(魚の中でも最低レベル)。
@@ilastoneis ではサバの方がいいんですか?
ごくろうさまです。小生と同じく食道楽傾向の方なのかな。だいたい無意識に1日摂取カロリーベースは等しくなる本能があるから、「サバ缶を食べる」は、おそらく「よろしくないものを食べない」と同義だろうし、「サバ缶を食べない」は「よろしくないものを食べる」と同じ意味になると思います。善玉サバ缶ぜひ共に食べ続けましょう。
らっきー7さん、コメありがとうございます。
俺にはサバ缶が相当合っているようで同じような事をやっている人でも
ここまで数値改善は見られない方々が多いのも事実です。
最近、少しサバ缶サボってるけど・・・今後はコンスタントに
摂取しておこうと思います。
勉強になります。
lifeacademyさん、コメありがとうございます。
あくまでも「俺」に関してのデータです。それを前提でお考え下さい。
ただ「俺」に関してはサバ缶は有効なようです。
すごい〜🎉
どう食べてますか?
そのまま食卓に出す以外、皆さんどう調理してるのか知りたいでーす
ブラウンさん、コメありがとうございます。
複雑な調理は面倒で長続きしないのでチャチャッとできる
簡単味変レシピ、動画再生リストの「サバ缶動画」の中に
いくつか載せてます。興味あったらご覧下さい。
@@user-kinchan ありがとうございます。
見てみまーす(^o^)
かんたんで美味しいのでお試しあれ~
サバ缶の水煮の方が効果ありますか?味噌煮はどうでしょうか?
tkrさん、コメありがとうございます。
味噌煮でもDHA,EPAの入っている量は変わらないので
効果は同じだと思いますが・・・
看護師さんに言われたのが味噌煮は塩分などが濃いので
血圧が高い方は要注意だと言われました。
ありがとうございます( ^^ )とっても参考になりました。
こちらこそ動画視聴&コメありがとうございます
前置きが長い(笑)
YOさん、いつもコメありがとうございます。
いつも通りですねぇ~長くて内容が無い(苦笑)
動脈硬化が一番怖いので脂質が一番問題。さばとかええとかいうけど決してさばそのものがええわけではない。
さば等に含まれるEPAがいいのであってそれ以外の脂はだめぽいですよ。血管の内壁に堪るプラークが危険なので
それを防ぐには脂質のカットがお勧め。
yamatogawa さん、コメ、ありがとうございます。
血糖値も落ちてるので大丈夫かなって思います。
まあ色々な諸説があるので己が信じるものをやるのみですね~
年前のレスに返事をするのもなんですがこのコメントすごく共感しました私は胆嚢を患ってまして脂質をすごく気にしています良い油悪い油関係なく脂質の摂りすぎは体にダメージが行くので結構脂質が高いのでそこは非常に気になってますまた糖質も結局肝臓で脂質に変換されてしまうのでそれも悩みの種です 普通に焼くより缶詰で汁ごと飲んでしまうのが栄養価が高いと聞いて驚きですがそのお汁の成分も脂質とか色々気にしてしまいます
ほうれん草、サバ缶、クルミはマジで身体に良いらしい
発育グリコゲンさん、コメありがとうございます。
サバ缶、クルミは知っていましたがほうれん草もですか~
ポパイですね~
私は目の健康のためサバ缶毎日食べてます。
きんちゃんの語り口好きですよー。今後はサバ缶摂取1週間に1缶にしてしまうんですか? できればサバ缶毎日摂取して数値改善し続けた最終きんちゃんパラメータを見たい(笑)
shibuya109bさん、コメありがとうございます。
目の健康に良いんですかぁ~!色々と効能はあるんですね~
俺が驚いたのはγGTPの数値です。サバが肝機能に良いなんて誰も言ってないですよね?
何故か肝機能数値に響いてきます。
毎日サバ缶・・・一年やってかなり飽きたので(苦笑)週一で勘弁願いますm(_ _)m
サバ缶やってみます、高くなりましたけど、健康に良いからやってみますね。人体実験ありがとうございました、貴重な実験ですね。
岡田由実さん、コメありがとうございます。
サバ缶、飽きるので継続が難しいですが味変しながらやれば
飽きるのを抑える事が出来ます。
暇だったら再生リスト内の「サバ缶動画」にて
簡単味変レシピをいくつか上げてるので見てみて下さいませ~
@@user-kinchan サバ缶レシピの検索して続けようと思います、ダイエットでは無く、健康状態が色々悪いので。頑張ってみますね。
俺はサバ缶で改善したので検診とかの結果が出たら教えて下さいませ~
ちなみに今週、健康診断の結果動画をアップする予定です。
@@user-kinchan 了解致しました、サバ缶食べて検診結果出たら報告致しますね。私は3ヶ月に一度血液検査してます、持病有るからです。全部保存してますのでね。私より夫の数値が酷いけど、これも保存してますので明日から食べて食べさせて、数値が楽しみです、報告致します❗️
結果をお待ちしております。
ちなみにサバ缶は塩分が濃いかもしれません。
そっち系で引っかかっていたら続けない方が良いかもしれないので
お気を付け下さい。
ご苦労さん。自分は味噌煮が好きです。たかがさば、されどさば。やっぱり日本人は魚でしよ。日水、マルハニチロ、極洋に感謝
中村義明さん、コメありがとうございます。
味噌煮も良いけど毎日食べてると飽きますよね~・・・
日本人なら魚!まさにおっしゃる通りっす!
きんちゃん、お疲れ様でした☺️✨
こんな時間をかけた人体実験、すごいですね🍀
こんなに違いがハッキリと出るのは、どんなテレビ番組より納得です😆🎵🎵
まだまだ長い人生、またゆっくり数値戻して、お酒ものんびり楽しんで下さいね🤗✨
あっちゃん、いつもコメありがとうございます。
そうですね~俺に関してはサバ缶効果が絶大という結果がでました。
数値悪化ですがなんとなくホッとした俺がいるのも事実です(苦笑)
さて、サバ缶頻度を上げて次の検診位挑みますよぉ~
@@user-kinchan
そうですよね😄
結果が悪かったの安心する気持ち、少しわかります(笑)😁💦
きんちゃんは自分にとって、自分の健康法が確実にわかったのは、本当に幸せな事だし、サバ缶の効果も、しっかり検証できたし、一石二鳥ですね🤗🍀
今回の血液検査は、ちょっと残念でしたが、次を楽しみにしてます😊
早く数値がいい結果に、戻りますように✨
あっちゃん
ありがとうございます。
まあ悪いといってもそれ程酷い数値ではなかったので
今後、これより悪くならないようにサバ缶食べようと思います。
@@あっちゃん-n2g さん
小さい時に大好きで、毎日でもいいくらいでした。ある日、バター焼きで食べて、泡吹いて高熱(泣) 病院の先生から食べてはいけない❗宣告
何年か前に30アレルギー品目にサバの表記❕
ひじがかゆくて、いくら病院に行っても治らなかったかゆみがサバ節もダメだと解りました。それ以外の青魚はかろうじて食べれますが、出掛けた時だけ食べるようにしています。
長文失礼しました。(T^T)
あっちゃん
お
血圧はどうなんでしょう??
しおみほちゃんさん、コメありがとうございます。
俺はもともと血圧が高くないので変動はありません。
今もだいたい上が120弱で推移しております。
サバ缶中性脂肪しか下がらなかったので、3ヶ月間サボって週1サバ缶生活で採血検査したところ、総コレステロール+30も増えて、中性脂肪も160台に戻りました😭
あと、ナッツとアボカドもいいって聞いて、この3ヶ月ほぼ毎日食べてたのが私にはダメだったのかも??
とにかくサバ缶続けなきゃダメですね!!毎日はキツイけど。。。続けたきんちゃんは偉すぎます‼
サバ缶頑張って、次こそ下げます👊
kiyo nomimiさん、今回もコメありがとうございます。
サバ缶、飽きるんですよね~でも味変しながらやれば一年全然無理なく続けれましたよ~
味変動画、是非みてやってくださいませ
@@user-kinchan さん、いつも返信ありがとうございます‼️
味変レシピ美味しく食べてます‼カレーのも食べました😋
食べたら美味しいのに、何故かサバ缶を拒否してなかなか缶を開けないダメ人間です。。サバ缶嫌いなのかな。きんちゃんのように、サバ缶好き!って言えるようにならないと‼️
イヤイヤ、嫌いなら無理するのは良くないよ~
自分に合ったものを探すのが良いかと思います~
自らの人体実験 お疲れ様でした^^そんなに結果が違うとは 驚きです。私も続けてみようかな。
remo2 さん、今回もコメ、ありがとうございます。
ちょっと自分でも驚きでした。数値悪化でちょっと嬉しい・・・
微妙な結果ですが・・・(苦笑)
@@user-kinchan 。
サバ缶って良い事は分かって居て結構買うのですが結局余り食べないでたまっているので食べていく様にしますね👍
大東京子さん、コメありがとうございます。
飽きちゃうんですよね~(苦笑)でも味変して食べれば
結構継続できますよぉ~
再生リストの「サバ缶動画」という欄に沢山簡単味変動画を
載せてますので暇なときにでもお試し下さいませ~
さばの水煮に刻んだ玉ねぎとマヨネーズ少しかけるととても体に良いそうですよ!
そして、美味しい!お醤油もかけた方が美味しいです。
猫。あたりさん、コメありがとうございます。
スミマセン・・・俺のルールでマヨネーズは「反則」となっております。
理由は「マヨネーズ掛けたら何でも美味しくなるから」・・・
カレーも反則としておりましたが、先日ネタ切れの為使用してしまった。
これでマヨネーズも・・・となったら・・・もうちょい先で使わせて頂きます。
あ、すみませんそうですよね(^^;;
テレビで玉ねぎとマヨネーズを加えるとさらに効果大ってやっていたので……
次の検査も楽しみにしています!頑張ってくださいね!
ありがとうございます。
温かい目と広い心で見守ってやって下さい。
玉ねぎを薄くスライスしたものを塩で揉んで、ごま油と黒こしょうを混ぜたものを作ります。
これがなかなか使えるんです。 サバ缶に混ぜてもおいしいし、納豆に混ぜてもいけます。
玉ねぎだし、ごま油だし、血液に良さそう。あ、サバ缶もね。
Maiko Okayama さん、
それ、旨そぉ~・・・絶対合うっていうのが想像するだけで分かる!
うぅ~ん 昔はお金無いから安いサバ缶食べていた!ってテレビでやっていたけど…今は値段も上がって高級品になったような
サバ缶の効果良く分かりました。
実験のため極力料を減らしたようですから、これから適度にですね
青島厚子さん、いつもコメありがとうございます。
そうですね~サバ缶も値段が上がってきてますからね~
今後は週1缶くらいに頻度を上げたいと思います。
サバ缶きんちゃん、2020/10/25見ました。ズボラーなわたしには貴重なデータです。ありがとう❣️
おつかれさんさん、コメありがとうございます。
この動画を見たって事かな??
とりあえず俺の検査結果はこうなったって事ですので~
サバ缶はやっぱり水煮の方が味噌煮よりいいのでしょうか?1年前の動画を見て私もサバ缶始めたのですが…LDLが170くらいなのでなんとか改善したいのできんちゃんはどうなのか教えてほしいです。
藤堂雪都さん、コメありがとうございます。
俺がサバ水煮を食べる理由は味変しやすい事と塩分が他のに比べて少ないと言われたからです。
味噌煮は飽きちゃうんです・・・
LDL170だとちょっと高めですね~鯖缶継続し続けて下がらないならHDLを上げて比率を良くするしかないですね。
運動してもLDLは下がらないと言われてますがHDLは増やす効果があるということらしいです。
LH比率を下げればLDLがある程度高くても問題ないという意見もあります。
PS・・・俺はプロではないのであくまでも素人意見として考えておいてください。
お早い回答ありがとうございます😊なるほど…確かに味を変えれるのはいいですね、てっきり味無し水煮のまま食べてるのかと…それだと自分にはツラいなぁと思って…😢サバ缶頑張ってみます。
返信コメありがとうございます。
サバ缶を1年間継続できたのは味変して食べ続けたからです。
サバ缶だけだったら絶対に飽きて続けられませんでした。
俺のページの再生リスト欄に「サバ缶動画」というのを作っております。
そこに簡単で美味しいサバ缶味変を紹介しております。
暇な時にでもお試しあれ~
サバ缶すごく効果があるんですね!
好きなのでできる限り食べようと思います
おすすめの鯖缶ありますか?
MIKAN ORANGEさん、コメありがとうございます。
おススメはマルハニチロのが値段の割には美味しいと思いますが
それぞれ好みなので何とも・・・
飽きるので味変しながら続けてみて下さいませ~
私自身、鯖は鯖アレルギー合って食べられません…
イワシ缶だと鯖と比べて数値が変化するのか気になります!
イワシ缶では数値の変化があるのかチャレンジして頂けるのは厳しいですか?無理を言って本当にすみません。
猫侍さん、今回もコメありがとうございます。
イワシはサバより安いはずなのに缶詰にすると高い・・・
それがネックでねぇ~・・・
サバは缶詰めじゃないとダメですか? 缶詰めは苦手です。
サバの一夜干しのような焼いたものでもいいのでしょうか?
ポンちゃんキャッスルさん、コメありがとうございます。
俺はサバ缶が良いと聞いてます。
熱処理した栄養分が全て缶詰の中に入っているからだそうです。
でも青魚は身体に良いと言われているのでとらないよりは
とった方が良いのでは?と思いますよぉ~
@@user-kinchan さん
返信ありがとうございます。サバを食べていれば医者いらずですね~。このような貴重な情報は周囲にも広めて行きたいと思います。
こちらこそありがとうございます。
サバ缶食べていれば医者いらずとまでは・・・(汗)
塩分が濃い?可能性があるので合わない方もいると思いますので
個々で考えて摂取していく事をオススメします。
サバ缶は別にして、
それ以外どんな食事内容なんですかね?そこが知りたいですね?
Aki さん、コメありがとうございます。
朝、サバ缶を半分食べます。それ以外、昼はがっつり!
ラーメンとかも好きですしパスタとかも・・・何でもアリです。
夜は酒とつまみ!これもガッツリ!何でもアリです。酒は毎日欠かさず
かなりの量を飲みます(爆)夜のつまみは肉が中心かな・・・
とにかく朝、サバ缶を半分食べる以外は何でもありの食事をしてます。
一年毎日サバ缶食ってたけど何も変わらず食べるのやめたら全ての数値が悪化
効果あるかもしれないけどサバ缶毎日食べ続けるの疲れるんだよね
ネギネギ夫さん、コメありがとうございます。
わかるぅ~毎日って飽きるよね~でも味変して食べれば
毎日続けやすくなるよぉ~
暇だったら簡単で美味しい味変動画上げてるから
再生リストの「サバ缶動画」見てみてね~
人体実験おもしろいです🤣
ゆかさん、コメありがとうございます。
そう言って頂けると動画上げた甲斐あります。
毎回健康診断の度に色々とやってますのでお暇でしたら
ご覧になってみて下さいませ^^
ちなみに今年も6月末にあります。
結果が7月後半に発表になるので動画上げる予定です。
わかりました!
マルハのサバ缶食います👍
横井充由さん、コメありがとうございます。
この後、色々と調べたのですがマルハじゃなくても
普通のサバ缶は時季によって多少誤差が出るようですが
DCA,EPAはしっかりと入っているようですよ~
私も 夜食食べたくて我慢できないのですが 夕飯に鯖缶食べると夜食我慢できるのかな?
ダイエットしたいのです!くだらない質問ですみません
なんか喋り方とか好感持てます💕
山田洋子さん、コメありがとうございます。
サバ缶は腹に溜まるので我慢できるのかもしれませんね。
今は16時間ダイエットでかなり痩せました。
でもコメを見ていると向いている人と向いてない人がいるようです。
ダメ元で試してみるのも良いかもしれませんよぉ~
@@user-kinchan 返信ありがとうございます 鯖缶は好きでポン酢や薬味で食べではいました 16時間ねそれをやってみます 良いアドバイスが頂け感謝です🙏
体に合う人、合わない人いるので様子見ながらやってね~
コツとしては水分不足になるからしっかり水分とりながらね~
DHA、EPAでしたら、イワシ缶の方が多いらしいです。
Nomura Tetsutaroさん、コメありがとうございます。
そうらしいですね~でもイワシ缶もサバ缶も値段が変わらないので
どうしても同じ払うならサバにしてしまってます(苦笑)
@@user-kinchan
実は私もサバ缶を買うことの方が多いです。イワシ缶は身が少ないのと柔らかすぎるのとで、やや物足りなさを感じます。あとサバ缶はイワシ缶よりうま味があるので、いろいろ使い勝手がよいです。
おぉ~俺とほぼ同じ意見~
サバ缶は色々と味変しても美味いし最高ですよね!
いつも、お疲れ様です!
結果でましたね!!
少し残念でしたが、全く悪い結果ではないので良かったですね!
DHAは、頭に良いので頭脳に良い影響与えてますよ〜😀😀😀
seiko n さん、いつもありがとうございます。
数値が悪くて少し嬉しいという微妙な結果になりました(苦笑)
DHAは頭に良い?・・・俺にとっては豚に真珠・・・馬の耳に念仏・・・きんちゃんにサバ缶??
随分、謙遜してますね〜😀
次回の検査結果楽しみにしていますね!
又、鯖缶レシピも期待しています!頑張れきんちゃん!
頑張るのは苦手・・・(苦笑)
次の検診まで無理しないでのんびりやります。
食べ続けなきゃ行けないっていうのがなんかダイエットとかも難点だねぇ。飽き性だからさぁ😭
だいすきパイナップルさん、今回もコメありがとうございます。
たしかにそうなんですよね~飽きるんだぁ~だから色々と
味偏させて飽きないようにしています。
うは‼️凄い‼️真似します‼️
kusunoki kusunokiさん、コメありがとうございます。
是非やってみて~・・・飽きるけど・・・
でも飽きたら味変して継続!
許容範囲ですけど、サバ缶はいいのはいいけど値段も上がったし週一で、食べすぎないだけで問題ないですね〜!
小島敏子さん、いつもありがとうございます。
最近特に高くなったよね~まあそうは言っても
一食分の食事としたら安い方、身体の事を考えれば格安ですよぉ~
面白い実験ですね。鯖カンやめて何食ってたんですか?結局そこじゃないかと。
kimur ellさん、コメありがとうございます。
特に気にせず普通にラーメンとか肉とかも食ってましたよぉ~
サバ缶やってるときも朝飯でサバ缶食う以外は気にせず
バンバン普通に食ってましたから・・・
今日からさば缶生活スタート❗情報ありがとうございます✨m(_ _)m✨
荘司優子さん、コメありがとうございます。
サバ缶、飽きるので味変しながら頑張って下さいませ~
簡単で美味しい味変動画も再生リストの「サバ缶動画」で
上げてますので暇なときにでも見てみてくださいね~
@@user-kinchanさん✨ うわぁ、わざわざありがとうございます🎵うれしい〜😀✌️
とんでもございません・・・こちらこそコメ、ありがとうございます。
鯖缶あさって買いに行こう!水煮と味噌煮どっちがいいですか?前見た動画では水煮食べてたみたいだけど。鯖缶は頭も良くなるし、基礎代謝も上がるからいいことずくめですね。
Yukiho Nishimotoさん、こめありがとうございます。
水煮、味噌煮どちらでも良いと思いますよぉ~ただ、俺が以前言われたのが
血圧高い人は味噌煮だと塩分濃いかも?って・・・
味変させて食べるなら水煮の方が便利です。そのまま食べるなら味噌煮の方が良いかも?
はじめまして
鯖缶に興味がありこちらに辿り着きました。
これは2年前(^^;の動画だったんですねー!その後の健康診断はいかがですか?又、動画をお待ちしております^_^
A 1010さん、コメありがとうございます。
その後、色々と試しています。サバ缶は必需品という結果には
変わりありませんし、今でも食べてますよ。
それ以外にも色々と試して体に良い物、イマイチな結果だった物が
出てきております。
ちなみに1月にも検診ありまして、今はその結果待ち状態です。
来月か再来月初めには動画に出来ると思います。
鯖缶てすごい…
Den Denさん、コメありがとうございます。
本当にそう思いました
鯖缶 メリットもありますが
添加物も多く健康被害 発がん性物質
嘔吐 痺れの症状なども出ていますので 成分表示気をつけましょう
ますみ 藤浪さん、コメありがとうございます。
今の世の中、サバ缶だけに限らず色々な説がネット上には流れていますので
自分が信じられるものを自己責任で選んでいく必要がありますね~
添加物のアドバイス、ありがとうございます。
待ってましたーーーー(╹◡╹)
酒井愛梨さん、1番コメありがとうございます。
内容が薄~~~い動画で申し訳ございません。
こんばんは
サバ缶が好きなので買いますが
醤油煮や味噌煮しか食べたことがありません
水煮はカロリーが少なそうなのですが味がどうなのかな?と思います、何か味付けされて食べられていますか?
アシストさん、コメありがとうございます。
はい、水煮は味を変化させて食べてます。
色々とご紹介してますので再生リストの「サバ缶動画」をご覧下さい
最近健康オタクです、納豆と豆腐、キャベツ、トマトジュースなどは毎日食べてますが鯖缶も追加しました
うどんさん、コメありがとうございます。
サバ缶飽きやすいので味変させながら長続きさせてくださいね~
サバ缶動画晩ご飯何作るか迷ったときみています。今度はイワシで検証お願いします。同じ青魚なので・・・。
kabure nekoさん、コメありがとうございます。
お役に立てて光栄です。
イワシ缶・・・サバ缶とほぼ同じ値段なのでどうしてもサバ缶に手が伸びてしまいます(汗)
170円。30日。5200円安い。
1日1缶で良いのかしら?
m k さん、コメありがとうございます。
俺の場合は1日半分、2日で1缶のペースでした。
毎日鯖缶食べる勇気は無いです〃んでも1年間食べて結果を見てみたいなぁ~〃因みに私は約1年間夕飯を抜いてみたら…検診の結果が良かったらしくDr.から電話を頂いて、めちゃくちゃ褒められました‼︎‼︎所が…夏場夜水分補給と称して何か摘みがてら口にしてから、夜食べる様になりました…。覆水盆に帰らず〃水泡に伏す⁇露と消えました…。然し…今、通い続けた歯の治療で歯石除去に依り、冷たい物が超染みて…然も熱い物も)食べ辛くなりお陰で食細り傾向となり体型も締まりつつ有る今日この頃です(笑)
花花さん、コメありがとうございます。
毎日は結構辛いですよね~・・・
夕食も抜くのに慣れたら大丈夫なのですが誘惑に負けるとねぇ~
歯の治療で・・・何が幸いするかわかりませんね~だから面白い!
俺は16時間ダイエットを手抜きでやっているのですが
これは結構続けるの楽ですよぉ~手抜きのバージョンですけどね(苦笑)
HbA1c:ヘモグロビンA1c(エーワンシー)って言いますよ。長期の血糖値と思っていいです。
うえまゆさん、コメありがとうございます。
長期の血糖値なんですね~これって重要と聞きました。
食べ物をいつもと同じく食べて、適度な運動を毎日した方が身体には良いですよ。
そうなのかもしれませんが根拠を。
継続は力チカラなり、教えて下さってありがとうございます。頑張っ!
川村博さん、コメありがとうございます。
まさにおっしゃる通り!ガンバです!
3個で299円のサバ缶たべてましたがよく見ると蓋だけ紙でした。だからこそ安い!しかし缶詰だからこその栄養は無いのかも?アレ?コレはソモソモ缶詰の栄養あるのかな?
田上水子さん、今回もコメありがとうございます。
フタが紙?おぉ~そんなのあるんだ!!
栄養は・・・どれもあまり変わらないという話もありますよぉ~
まあ、色々な情報が飛び交ってますからねぇ~・・・
ズ~っと、サバ缶で、たのんます。
かめせんにんqさん、コメありがとうございます。
サバ缶ばかりだとネタが尽きちゃって・・・(汗)
@@user-kinchan iいやいや、気長に待ってますよ。
まあ、無理のない程度に新メニューをやっていきますので・・・
一生サバ缶食べ続けてください。
ある意味 サバ缶が無いと数値が悪くなるというのも 怖いですがw
れんさん、コメありがとうございます、
そうですね~日頃の不摂生をサバ缶でフォローって感じです。
いいですね!
setuko yamasakiさん、ありがとうございます。
サバ缶の表示を見てると脂質が高く表記されてますが、魚の脂質は身体にいいんですね
tom skさん、コメありがとうございます。
サバ缶は体に良いものの塊みたいですね~
身体はってますなあ…(´・ω・`)鯖すごい。青魚は基本イイときくけど・・・( ̄。 ̄;)サンマとかアジとかでもどうなんだろう?ww
マグロのめだまとか。
きんちゃんはごっことかかじか好きですか?
柾木清音さん、いつもありがとうございます。
サンマやイワシでも良いみたいですよ~
マグロの目玉はゼラチン質の塊でカブト焼きを三崎口で食べたことあります。美味しかったなぁ~
ごっこは食べたこと無いですがカジカ鍋は大好きです~
@@user-kinchan ごっこも美味しいですよ( ´艸`)今度機会があったらぜひ!かじか好きなのはうれしいですwうち子供たちしか食べないので(´・ω・`)💦美味しいのに・・・
そうですかやっぱ青魚必須ですね!食べるようにしようw
ごっこ、帯広ではあまり見ない気がします。
鍋ですか?是非食べてみたい!
@@user-kinchan ああそうかそっちまでまだ浸透してないのかな?ごっこ汁元は道南で(函館あたり)漁師飯だった汁物なんですよ。札幌だと結構前からスーパーなどで売ってたので食べるようになったんですが醤油ベースで豆腐やネギなどの野菜をいれてごっこという魚をぶつ切りにして軽く湯引き(臭みとぬめりとり)して野菜と一緒にいれて火が通ったら生海苔いれてできあがりです(卵、肝も忘れずにいれましょうw)海苔の風味とごっこの出汁が美味しいですww(*・ω・)ノ身はプルプルで卵がぷちぷちw骨も軟らかいので気にならないなら食べておkですwww冬時期にでるので機会があればw
聞いてるだけで食べたくなってきた・・・スーパーでごっこ、探してみます。
文章を見てるとゼラチンたっぷりみたいな感じですね~
醤油ベースの出汁と合いそうです・・・ヨダレ出てきた・・・
日本酒でクイッと~
更に、キノコは通じを良くさせて毎日快便です。毎日、エノキでもシイタケでも片手一杯弱はいいかも。それと、ウォ-キング1万歩
は必要。
renonkkkさん、コメありがとうございます。
茸は良いですけど運動は・・・
僕もサバの味噌煮にハマってます!
何故かサバの味噌煮です!
毎日のように食べてます!だって…美味しいんだもん…
でも…サバ缶はそんなに目をつけて買いませんが…サバ缶を買うようにします!
こうやってコメントをしてる中でも…あ、食べたい!
プレパレーションさん、コメありがとうございます。
俺も最初は味噌煮ばかりでした。でも飽きちゃってからは
水煮の味変にハマっています。
血圧は大丈夫ですか?味噌煮は塩分高いみたいですので
そちらも気をつけて継続していって下さいませ~
6:30✍️
こんにちは🍁
来週診察でA1c等を検索するのに💦
昨日からグレていて😭ハーゲンダッツの業務用を食べて現実逃避をしてしまった結果血糖値がバグ上がり‼️😭💦
サバ缶に立ち戻ります🍀🍀🍀
うののさららさん、コメありがとうございます。
いやぁ~やっちゃいましたね~www
今回は諦めてもっと甘い物、食っちゃうとか・・・(^_^;)
@@user-kinchan さん
んなあほな😭💦
んでも
「明日からサバ缶食べる」
と言いつつマックの月見バーガー🌕👍食べてしまった😱💦
ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!😭💦
ビッグマックじゃなくて良かった~
ポジティブに考えましょう(笑)
@@user-kinchan
明日から良い子になります😭💦
明日になったら明後日から・・・
でも、それはそれで良いかと思うよ~
これから毎日サバ缶食べよう!
きとりさん、コメありがとうございます。
毎日だと飽きちゃうので2日に1回くらいのペースが良いと思いますよぉ〜
ちなみに缶詰の汁に一番栄養があるようなので残さずとるのが良いですよぉ〜
サバ マグロ カツオなどの大型魚は水銀濃度たかいから毎日食べるのはよくないですよ 週2くらいにしなきゃ
まあちこカモンさん、コメありがとうございます。
まあ今は色々と諸説ありますよね~・・・
とりあえず今は多めに食べてます。
サバ缶、値段上がったよな。。。ワンコインで買えたのに。。
やっぱり水煮が一番なのかな?味噌とかカレーとか色々あるけど。。。
kumosukeponsukeさん、コメありがとうございます。
一時期えらく上がりましたよね。
水煮が糖分や塩分の事を考えると一番体には良いかと思います。
他のも美味しいですが俺は飽きちゃって今は水煮ばかりです。
@@user-kinchan
ありがとうございます!
こちらこそコメ、感謝です。
昨年8月頃にはセブンイレブンで128円だったサバ缶が今では180円以上に・・
確かに効果はあったんだけど、健康法として最近、有名になりすぎたせいで
値上げしてるのかなぁ?もっと安く販売してほしいなぁ・・
ねとけんさん、コメありがとうございます。
そうなんです。値段上がりました。税込みだと180円超えます・・・
3月からマルハニチロが再値上げという話しも聞きました・・・
残念な事ですねぇ~
昨年、胆石の手術を受けた後、食生活に注意するように言われて。1ヶ月間、毎日、鯖缶食べ続けて。丁度、鯖缶ブームで、水煮缶が、手に入らない時は、鯖の味噌煮缶などを食べました。
手術から1ヶ月後の診察で、採血検査をしたところ、中性脂肪、コレステロール値などの数値が、全て基準値内と医師から言われて、「素晴らしい‼️😊」と。鯖缶の効果は、絶大だと思いました。
ゆうかママ、コメありがとうございます。
おぉ~ここにもいましたね~サバ缶高架があらわれた方が!
この後、黒酢にもチャレンジしましたがあまり高架は見られませんでしたので
サバ缶に戻して次の検診までやり続けようと実施中です。
『平和園』と言い、『道頓堀』と言い、、、気になってましたヨ〜(>_>)
酒井愛梨 さん、度々のコメありがとうございます。
おぉ~何気に見てくれていたんですね~
ありがたいっす。もしかして酒井愛梨 さんも酒好きですね~(^o^)
お酒…大好物です(^_^;)おつまみも、色々作りますよー!『サバ缶』に+《玉葱》…《トマト》…等、いつかあのBarでお話し出来たらイイですね(╹◡╹)
酒井愛梨さんが帯広近郊ならねぇ~
まあ、日本だったらいつかは可能ですよね!
帯広に近い、河東郡レス❣️
あのBARは、徒歩15です❣️
お疲れ様でした。
大変有意義な動画と思います。
称賛します。
水野伸哉さん、コメありがとうございます。
そんなぁ~単なるガサツ者の動画ですが・・・
褒められるのなんてほとんど無いので対応の仕方が分からない・・・
とりあえず、お褒め頂きありがとうございます。
きんちゃんこんばんは✨やっぱりあがちゃたね😅心配するほどじゃあないけど😁
自分は血糖値高くて病院行ってるよ😅HbA1cは過去二ヶ月位の血糖値の平均値だよその値だったら
全然大丈夫だね☺自分は8もあった😢健康はだいじだね😃お互いに気お付けなきゃだね☺
西ヶ谷昌彦 さん、今回もコメ、ありがとうございます。
Hba1cが8~!それはヤバいっすね~それは病院だわぁ~
お互い気をつけて人生楽しみましょう
すみません、失礼だと思いますが
ご年齢はお伺いしてもよろしいでしょうか?
りょーやさん、コメありがとうございます。
わたくし、50代半ばですぅ~年をとるのは早い・・・(汗)
十勝のきんちゃん 返答ありがとうございます。 仕事での参考にさせていただきます。
仕事での参考?
う~~ん・・・何とも言えない・・・