- Видео 633
- Просмотров 7 161 382
十勝のきんちゃん
Япония
Добавлен 28 фев 2014
※毎週金曜夕方5時30分頃アップしております。余裕があるときはその他の曜日にもアップします。
※動画内容は「自分が楽しいと思った事、全て!」と言う事でノージャンルです。
※ご意見やお仕事の依頼はこちら→kin6161@yahoo.co.jp
●ここまでの経緯
横浜のど真ん中で生まれ25年間過ごしてました。会社の転勤で日本全国アチコチと行き人生の後半を生きる場所と決めたのが「十勝」40過ぎて仕事を辞してプ~として十勝に引っ越してきちゃいました。人生どうにかなるもんですね~(苦笑)そんな十勝を楽しむ動画を作って行こうと思っています。
※動画内容は「自分が楽しいと思った事、全て!」と言う事でノージャンルです。
※ご意見やお仕事の依頼はこちら→kin6161@yahoo.co.jp
●ここまでの経緯
横浜のど真ん中で生まれ25年間過ごしてました。会社の転勤で日本全国アチコチと行き人生の後半を生きる場所と決めたのが「十勝」40過ぎて仕事を辞してプ~として十勝に引っ越してきちゃいました。人生どうにかなるもんですね~(苦笑)そんな十勝を楽しむ動画を作って行こうと思っています。
アプリが苦手でもこれを見れば大丈夫!スシロー持ち帰りPayPayで楽勝!
初めてスシローをアプリで注文してみた動画はこちら→ruclips.net/video/wrnydClTMP8/видео.html
現金で持ち帰りしてみた動画はこちら→ruclips.net/video/isYtLp_kJG0/видео.html
こんな注文も受けてくれる?の動画はこちら→ruclips.net/video/2vyGAhotFp8/видео.html
機械やアプリにウトい俺、スマホなんて尚更ウトい俺がスシローのお持ち帰りをアプリでチャレンジした結果、今では全然簡単に出来るようになった・・・って事は誰でも出来るっていう事なんですよぉ~
俺ができるなら誰でもできる!この動画を見れば誰でも大丈夫です!是非お試しください。
スシローさん、美味しいですし安いですし・・・ただ一つ、お酒が充実してない!そんな時はお持ち帰りだ~ってことで色々と調べてみると「お持ち帰りボックス」なるものがある!(全店ではありません)かなり前ですが「よし、どうせならアプリで注文してお持ち帰りボックスにもチャレンジしてみよう!」ってことでやってみると「すっごく簡単!」且つ「すっごく便利!」という事がわかりました。
それならそのやり方を誰でもわかるように紹介しようと思いこの動画を作りました。是非、役立ててみてください。絶対誰でもできますから!
※お値段など、情報は撮影時のものです。変動している可能性があります。
Twitterチョットだけカジってます・・・
kin6161
mediableページで過去の動画を配信中です。詳しくはmediable.jp/channels/41202f...
現金で持ち帰りしてみた動画はこちら→ruclips.net/video/isYtLp_kJG0/видео.html
こんな注文も受けてくれる?の動画はこちら→ruclips.net/video/2vyGAhotFp8/видео.html
機械やアプリにウトい俺、スマホなんて尚更ウトい俺がスシローのお持ち帰りをアプリでチャレンジした結果、今では全然簡単に出来るようになった・・・って事は誰でも出来るっていう事なんですよぉ~
俺ができるなら誰でもできる!この動画を見れば誰でも大丈夫です!是非お試しください。
スシローさん、美味しいですし安いですし・・・ただ一つ、お酒が充実してない!そんな時はお持ち帰りだ~ってことで色々と調べてみると「お持ち帰りボックス」なるものがある!(全店ではありません)かなり前ですが「よし、どうせならアプリで注文してお持ち帰りボックスにもチャレンジしてみよう!」ってことでやってみると「すっごく簡単!」且つ「すっごく便利!」という事がわかりました。
それならそのやり方を誰でもわかるように紹介しようと思いこの動画を作りました。是非、役立ててみてください。絶対誰でもできますから!
※お値段など、情報は撮影時のものです。変動している可能性があります。
Twitterチョットだけカジってます・・・
kin6161
mediableページで過去の動画を配信中です。詳しくはmediable.jp/channels/41202f...
Просмотров: 366
Видео
行者にんにく餃子・・・ニオイ+ニオイの相乗効果は?
Просмотров 26114 дней назад
今日は持ち帰り餃子専門店「北の匠」です。 北の匠さんの餃子は普通の餃子でも結構ニンニクが痛烈!いつもなら普通の餃子を頼むのですが正月ラストって事もあってその痛烈な普通の餃子よりも更に強烈そうな「行者にんにく餃子」を食べてみる異にしました。「行者にんにく」 「餃子」=「ニオイ」 「臭い」 いったいどうなってしまうのか? ※お値段など、情報は撮影時のものです。変動している可能性があります。 Twitterチョットだけカジってます・・・ kin6161 mediableページで過去の動画を配信中です。詳しくはmediable.jp/channels/41202f9d-8a40-489d-9dbb-95c298dc0582 ブログ「きんちゃんの十勝大好き!」blog.livedoor.jp/blogkin/ 使用BGM 魔王魂・MusMus・甘茶の音楽工房・...
シリーズ「100均」密閉袋、コレ絶対おススメ!(完全版)
Просмотров 39521 день назад
今回は新シリーズ「100均おススメ商品」シリーズです。 第一弾は密封袋というか真空袋というか・・・とにかく便利な商品です。珈琲豆や鮭の切り身など空気に触れると酸化していってしまうもののイタむ進行をかなり遅らせてくれる便利品です。 以前ネットで探していたときはかなり高価なお値段でしたがさすが100均!なんと100円でこのクオリティー!素晴らしいとしか言いようのない商品です。しかもかなり持ちも良いので繰り返し使えます。 皆さんも色々な場面で使用できると思いますので是非お試し下さいませ! 動画 トモズコーヒーさん協力「きんちゃんぶれんど」が遂に完成した!の動画はこちら→ruclips.net/video/4qzsOtzti4A/видео.html ※お値段など、情報は撮影時のものです。変動している可能性があります。 Twitterチョットだけカジってます・・・ twitter.com...
この時期になると「あの事件」が思い出される(完全版)
Просмотров 227Месяц назад
あけましておめでとうございます。今年も「十勝のきんちゃん」をよろしくお願いします。 この時期になると思い出す。あの「事件」今回はその完全版をお送りします。こんな事ってあるのか?世の中は「だから面白い!」 この動画には流れがあります。その流れをすべて知りたい方は 12月18日アップ「プレゼント企画です」⇒ruclips.net/video/CkdFCp1QwiA/видео.html 12月22日アップ「プレゼント企画 抽選結果発表!」⇒ruclips.net/video/0DvEkMTfoMw/видео.html 12月29日アップ「俺もドキドキしたい・・・」⇒ruclips.net/video/M3bCgexL0MY/видео.html 1月5日アップ「衝撃!前回言った予感的中?3万円分宝くじを買った結果・・・」⇒ruclips.net/video/Au5TmCmTlw4/в...
帯広の老舗「餃子の笑福」さん閉店!ショックだけどありがとう&お疲れ様でした
Просмотров 950Месяц назад
帯広の老舗銘店「餃子の笑福」さんが令和6年12月28日(土)をもって70年の歴史に幕を下ろします。 ネットで見て大ショック! 俺が帯広に最初に来たのが今から33年前。その頃にも良く飲みに行っていたお店でした。転勤族だったのでその後帯広を離れたのですがその17年後に十勝が気に入って会社を辞して再上陸した。それからも何度も寄らしてもらったお店でした。 号外ネットで笑福さんの閉店を知ったとき⇒obihiro.goguynet.jp/2024/12/19/shoufuku_obihiro_close20241228/ はかなりショックでしたがそれよりも「永い間お疲れ様」と「ありがとう」をお伝えしたいと思います。 ※お値段など、情報は撮影時のものです。変動している可能性があります。 Twitterチョットだけカジってます・・・ kin6161 mediableページで...
居酒屋スナック「結」 こんなにも楽しめて「せんべろ」ってマジかっ!
Просмотров 714Месяц назад
見ぃ~つけた!「せんべろ」店 帯広街中、初チャレンジで当たりのお店!→ruclips.net/video/eOUm2V2WhTo/видео.html 居酒屋スナック結 ホームページはこちら→tokachi-tokimeki.com/ インスタはこちら→ yui_tokimekimama 今日はお馴染みの「せんべろ」の店行って「昭和の良さ」を味わってきました。このクオリティで1100円てありえないよね!是非皆さんも行ってみてください。きっと皆さんも俺と同じく追加追加で術中に楽しくハマっちゃいますよぉ~(笑) せんべろとは→1000円でべろべろになれる店の総称。とはいえどの店もべろべろにまではちょっとなれませんよね。「そのくらいお安く飲める」と考えたほうが良いでしょう。 ※お値段など、情報は撮影時のものです。変動している可能性があります。 T...
海鮮居酒屋CHANKO長にヤラれ・・・こりゃ~反則だぁ~!
Просмотров 630Месяц назад
チャンコ長のホームページはこちら→chankocho.hp.peraichi.com/ チャンコ長の「X」(旧Twitter)はこちら→x.com/chankocho715341 きんちゃんの十勝大好きブログにて紹介したちゃんこ長はこちら→blog.livedoor.jp/blogkin/archives/10116312.html#more 今日は「X」で追いかけていたお店「海鮮居酒屋CHANKO長」で2日間限定の「まぐろ尽くし」があると聞きいてもたってもいられなくなり平日にもかかわらず行ってきちゃいました。 ここチャンコ長は普段でも2500円60分飲み放題付き、おつまみ5品が付くというお得なセットがあるんです。そんでもって今回はその値段でマグロ尽くしが味わえると来たら行くっきゃないでしょ~!ちなみに今回のまぐろ尽くしは終了しておりますので気になる方はXをご覧ください。是非皆さ...
安いマグロを美味しくする!更にチャレンジアイテムは・・・宅飲みの達人(完全版)
Просмотров 356Месяц назад
今回は「宅飲みの達人」お酒のアテとしてもご飯のお供としても最高のレシピ紹介です。 「家事ヤロウ!!!」でも紹介された安いマグロを美味しく食べるレシピ、マグロのたたきマヨネーズ和えを和田明日香さんがおススメしていたものなのですが、それをヒントにもう一品、「サーモン」をたたいたらどうなるか?というチャレンジレシピも紹介しております。さて、結果は如何に? ※お値段など、情報は撮影時のものです。変動している可能性があります。 Twitterチョットだけカジってます・・・ kin6161 mediableページで過去の動画を配信中です。詳しくはmediable.jp/channels/41202f9d-8a40-489d-9dbb-95c298dc0582 ブログ「きんちゃんの十勝大好き!」blog.livedoor.jp/blogkin/ 使用BGM 魔王魂・Mus...
レトルトカレーの美味しさを50%アップさせる(当社比)簡単焼きチーズカレー(完全版)
Просмотров 3252 месяца назад
今回はチャレンジレシピの完全版です。 レトルトカレー、最近のは美味しく出来てますよね~ただ、本当に美味しいか?って訪ねられると・・・(^^;) 今回はそのレトルトカレーをほんの簡単な一工夫で激ウマにする簡単アレンジレシピのご紹介です。皆様も是非お試し下さい!美味しさ50%アップ間違え無し!(当社比) ※お値段など、情報は撮影時のものです。変動している可能性があります。 Twitterチョットだけカジってます・・・ kin6161 mediableページで過去の動画を配信中です。詳しくはmediable.jp/channels/41202f9d-8a40-489d-9dbb-95c298dc0582 ブログ「きんちゃんの十勝大好き!」blog.livedoor.jp/blogkin/ 使用BGM 魔王魂・MusMus・甘茶の音楽工房・369・PeriTune・...
帯広おススメ「せんべろ」のお店 今日も元気だお酒がウマい!
Просмотров 7932 месяца назад
見ぃ~つけた!「せんべろ」店 帯広街中、初チャレンジで当たりのお店!→ruclips.net/video/eOUm2V2WhTo/видео.html 居酒屋スナック結 ホームページはこちら→tokachi-tokimeki.com/ インスタはこちら→ yui_tokimekimama 。 今日は家とあるお店でべろべろに飲んだ後せんべろの店行ってきました。 このクオリティで1100円てありえないよね!是非皆さんも行ってみてください。 せんべろとは→1000円でべろべろになれる店の総称。とはいえどの店もべろべろにまではちょっとなれませんよね。「そのくらいお安く飲める」と考えたほうが良いでしょう。 ※お値段など、情報は撮影時のものです。変動している可能性があります。 Twitterチョットだけカジってます・・・ kin...
なつぞらのふる里「おとふけ」家族で楽しもう!
Просмотров 4722 месяца назад
今回は今更ですが道の駅おとふけです。 家族で休みが合ったとある日に昼食がてらのんびりしてきました。色々なイベントやお店もあって楽しめる道の駅です。さすが常時人気上位にある道の駅だなぁ~と感じました。 でも私の目当ては「うどん」です。池田町にあるうどんの銘店「麦笑」さんがここ、道の駅おとふけに入っております。ここのうどんは今まで私の食ってきたうどんの中で1位と言って良いほどのうどんです。今まで麦笑さんでは「冷たい」うどんばかり食べておりましたが今回は初の「温かい」うどんにチャレンジしました。さて、お味は? 道の駅「おとふけ」にて日本一ウマいうどん「麦笑」池田との違いは?の動画はこちら→ruclips.net/video/DBBbkSpD7eM/видео.html 十勝一、イヤっ、北海道一、イヤっ、日本一!美味しいうどん屋「麦笑」を知ってるか?の動画はこちら→ruclips.net/...
日本一の「超太麺」三平 坂の上店 「完全版」
Просмотров 6682 месяца назад
今回は私が知る限り「日本一の太麺」を出してくれる店「三平 坂の上店」のご紹介です。 今迄いたる所で太麺と称するラーメンを食べてきたがここの店が「最強!」うどんより太いんじゃない?っていうレベルです。それがまた美味い!皆さんのお声を拝見すると「味噌押し」が大半だが俺はここの「正油」が大好き!今回は竹の子も加えてシャキシャキ&モチモチ食感を楽しんできました。 芽室町の奥にある店ですのでまさに「隠れた銘店」です。雪が降る前に行って今一度食べておく価値ありのラーメンです。 ※お値段など、情報は撮影時のものです。変動している可能性があります。 Twitterチョットだけカジってます・・・ kin6161 mediableページで過去の動画を配信中です。詳しくはmediable.jp/channels/41202f9d-8a40-489d-9dbb-95c298d...
「完全版」鍋の季節がやって参りました 美味しく栄養とれるワンポイント
Просмотров 4473 месяца назад
今回は超久々サバ缶動画です。 寒くなってきたこの時期、体を温めるにはやっぱり鍋でしょ~って事でサバ缶を使った簡単手抜きキムチ鍋を作りました。皆様も是非やってみてください。 私の作る料理なので今回も包丁、まな板などは使わず作っております。簡単でしかも美味しく体も温まり栄養も抜群!ちょっとしたコツもありますのでご覧下さい。 ※お値段など、情報は撮影時のものです。変動している可能性があります。 Twitterチョットだけカジってます・・・ kin6161 mediableページで過去の動画を配信中です。詳しくはmediable.jp/channels/41202f9d-8a40-489d-9dbb-95c298dc0582 ブログ「きんちゃんの十勝大好き!」blog.livedoor.jp/blogkin/ 使用BGM 魔王魂・MusMus・甘茶の音楽工房・36...
人生を楽しむには・・・「きんちゃんの日常」を見れば・・・難しい事ではない
Просмотров 3003 месяца назад
山のばあちゃんちインスタ→ yamano_bachanti 山のばあちゃんちでソロキャンプ~前編→ruclips.net/video/G30qciTNBdU/видео.html 山のばあちゃんちでソロキャンプ~後編→ruclips.net/video/t_37I_GH7io/видео.html 山のばあちゃんちキャンプ場で2回目のソロキャンプを終え朝の絶景に感動した後、自宅に戻って「日々の」何も考えない日常です。 人生を楽しむのは難しい事ではありません。あまり余計なことを考えすると今を楽しむことができない。今を楽しめない人は将来を楽しむことなんてできるわけない。簡単なようで難しいけど、視線を変えれば難しい事ではありませんよぉ~。視線を変えると家の庭でも素晴らしい景色に出会える。 ※お値段など、情報は撮影時のものです。変動している可能性があります。 ...
山のばあちゃんちでソロキャンプ~後編 焚火タイムでノスタルジックに浸る
Просмотров 3913 месяца назад
山のばあちゃんちインスタ→ yamano_bachanti 山のばあちゃんちキャンプグランド、下見してきたの動画はこちら→ruclips.net/video/dFO_3QYnG0M/видео.html この動画には前編もあります。こちら→ruclips.net/video/G30qciTNBdU/видео.html 山のばあちゃんちキャンプ場の後編です。さんざん食って飲んで夕方になったら焚火して・・・まさに「幸せな時間」を満喫してきました。 山のばあちゃんちキャンプ場。大自然を満喫したい方にはもってこいの場所ですし、今ならあまり知られていないので(失礼)貸し切りチャンス!ちなみに私は完全ソロの貸し切りでした~ こんな環境を独り占めできるなんて「十勝って最高~♪」 ※お値段など、情報は撮影時のものです。変動している可能性があります。 Twitterチ...
これぞ「北海道!」これぞ「十勝!」山のばあちゃんちでソロキャンプ~前編
Просмотров 1,2 тыс.3 месяца назад
これぞ「北海道!」これぞ「十勝!」山のばあちゃんちでソロキャンプ~前編
見ぃ~つけた!「せんべろ」店 帯広街中、初チャレンジで当たりのお店!
Просмотров 4 тыс.5 месяцев назад
見ぃ~つけた!「せんべろ」店 帯広街中、初チャレンジで当たりのお店!
何か違ってる・・・でも俺にとってはこれが通常~♪ 七輪を楽しむ 後編
Просмотров 1 тыс.6 месяцев назад
何か違ってる・・・でも俺にとってはこれが通常~♪ 七輪を楽しむ 後編
開店時 出されたラーメンのスープがすっごくぬるくて それ以来行ってません
たかさん、コメありがとうございます。 開店直後の店は結構そういうパターンありますよね~ 忙しいのと慣れてないのと・・・
すごい参考になりました!
musuさん、コメありがとうございます。 健康法は人それぞれ合う合わないがあるみたいなので 検証をして自分にあってれば継続、あってなければ即やめるのも大切です。
麺が硬そうですが、大丈夫ですか?
Hiroshi Cutmanさん、コメありがとうございます。 食べているときには感じませんでしたのでそんなことはないと思います。
自分はウォルトという宅配アプリ使ってます。スシローさんもありますが割高。
すのーむさん、今回もコメありがとうございます。 宅配は使ったことないです・・・
前も言ったと思うど現金Only主義なのでカードだのペイペイだの使った記憶に無いなぁ。ペイペイじゃなくてパイパイなら好きだけど笑一応ペイペイカードももってはいるんだけど、使って無い
鶴沼浩二さん、いつもコメありがとうございます。 俺も現金主義でした。PayPayもカード決済ではなく あらかじめお金を入れておいて財布にお金を入れる感覚で使えるので 便利ですよぉ~
こんばんは〜お疲れ様です〜😊
雄一 原口さん、いつもコメありがとうございます。 便利な世の中になりました。
今晩わ❤きんちゃんは、スシローとカッパどっちが好きですか??
bee honeyさん、今回もコメありがとうございます。 すみません、帯広にかっぱ無いので食べたことないっす。
これ便利だよねえ 袋麺がカップラーメン並みの手軽さになる カップラーメンと違って野菜や肉を自由に入れられるのがいいです
Tom Tradeさん、コメありがとうございます。 本当におっしゃる通りっス。
参考になります。アマニ油は開封後酸化しやすいと聞きます。どれくらいの期間で使い切られましたか?
Thomeさん、コメありがとうございます。 この頃だと2月くらいだったと思います。
今世間を賑わせてる中居君はどん兵衛派
栃の嵐さん、コメありがとうございます。 おぉ~俺と同じだ・・・
サバ缶最強ですね 美味しいし
熊代 啓介さん、コメありがとうございます。 まさに最強ですが・・・最近食べてないなぁ~・・・
お疲れ様です♪ 餃子に、ビール🍺最高っスねww😊 わが家では、そのサイズの餃子で、その数(14個)では、足りませ〜んw きんちゃんの「3つで、空だよ😅」 ワロタわ〜
ゆうかママさん、いつもありがとうございます。 昼から飲んで食ってだったので腹膨れてる状態でして・・・ あの餃子でビールは何本あっても足りん・・・
やつぱり金ちやんは、お酒が似合う人です
小杉力さん、いつもありがとうございます。 お酒しか似合わないのが俺です(^_-)
昼こそ、うまいのです🍺👍️両手でそれぞれ箸をもって餃子食ってるのかと思ったら、奥さんか彼女の手でした(笑)
警察の裏金110番司法書士福本淳さん、今回もコメありがとうございます。 箸、見ようによってはそう見えますね。
賑やかなご家庭で何よりです(^^) 手作り餃子、美味しそうですね。ビールのペースも良いようで(⌒▽⌒) にんにく、、食べたら、りんご🍎食べて匂い消しまょう、、げっぷしたら匂い戻りますが(^^; その都度りんご🍎食べれば、ほぼ大丈夫かと、、(^^; りんごジュースもおすすめです。
くまなんさん、いつもコメありがとうございます。 リンゴですか~知らなかった!牛乳とかよく聞きますが 牛乳では太刀打ちできない臭さなのでリンゴ、試してみます。
餃子には、ビールですよね〜🍻
モモりん、いつもコメありがとうございます。 ですよねぇ~ペースが速くなるのも致し方ない!
お疲れさまです!アイヌネギ入り餃子美味しいそうですね~。私は音更の宝永の餃子が好きです。機会があれば是非ご賞味を。
ぶたさん、いつもコメありがとうございます。 宝永さん「もちのろん助」で知ってます・・・っていうか 我家は何十年も宝永さん一択でした。 最近知人に言われ、北の匠で買ったところ結構おいしかったので 最近は北の匠さんと宝永さん、交互に購入している状態です。
行者にんにく美味しいよね🤤
三国有希さん、いつもありがとうございます。 美味しいよね~!
🍺のツマミに餃子絶対に間違いない👍餃子ニンニク行者⁉️⁉️⁉️
鶴沼浩二さん、いつもコメありがとうございます。 まさに味と臭みの王様です
お疲れ様です〜😊札幌は、雪❄降ってます😊
雄一 原口さん、いつもイチコメありがとうございます。
うわぁ、みっちり、、カッチカチやぞっという感じですね(⌒▽⌒) 便利アイテムですね。 自分も保存用に買ってみます(^^)
くまなんさん、今回もコメありがとうございます。 100円なのでお試しで買ってみるのも良いと思います。
以前は、スシローしか行かなかったが! はま寿司がオープンして食べに行ったら新鮮で安い美味しいの三拍子で! 値段アップした…スシローから、はま寿司派になりましたね! (・∀・) 動画を観て…軍配がスシローになったので近々、数年ぶりにスシローに食べに行って見ます!w 主さんが言うた様に人の味覚なんてあてになりませんよね!wwwwww なので個人的に再確認でスシローに行き食して来ます!wwwwww
ルシファールシファーさん、コメありがとうございます。 好みもありますからね~動画見て参考にしてくれてありがとうございます。
@user-kinchan さん 返信ありがとう御座います!(・∀・) 主さんは、北海道ですか?? 都道府県で 寿司ネタがちゃうかもですよね!?? こちらは、関西なので! 地方の海の幸に頼りますが!? 北海道は、全部のネタが近海で捕れて常に新鮮な寿司が食べられそうなイメージですね!(・∀・) はま寿司は、ゼンショーグループなので! 仕入れのバイザーさん次第で…スシローを抜くと思いますよ! はま寿司は、スシローと違い経験値が低いので! これから経験値を上げてレベルアップして行く回転寿司と思ってますよ! それに負けまいとレベルアップを図るスシローもなかなかやと思ってますよ!(゚∀゚)wwwwww 消費者の僕からしたら 両者共々、切磋琢磨して頑張って貰いたいですね! 昔の、くら寿司は、めちゃくちゃ美味しかったんですが!! ここ数年でレベルダウン状態ですね! 恐らく物価高騰で経営が困難かもですね!?? こちらも 頑張って欲しいですね!(・∀・)
自分は北海道なので関西とは違うのかもしれません。 自分の若いころの回転寿司は味は二の次で「腹を膨らます場所」だったことを考えると 今はかなりレベルが高くなってありがたい存在となっております。 どこも切磋琢磨していただいて更なるレベル向上していただければ最高ですね。
@user-kinchan さん 北海道でしたか!! 仕事で北海道へ行けたら はま寿司とスシローを食してみたいですね!! 関西と何がちゃうんか?? 北海道の料理を食べ尽くしたいですね!(・∀・)
地区によって違うのかどうかはわかりません。 ただ北海道の居酒屋は全国のチェーン店でも味が良いのは確かです。
もう行けないかと思うとサミシイよー😭
サダエリコさん、今回もコメありがとうございます。 そう思うと悲しくなりますね。
う〜ん1年中🍺🍶飲んでいるイメージがあるきんちゃんから、珈琲の話を聞けるとは笑しかも豆から挽いて飲むなんて素晴らしい☕
鶴沼浩二さん、いつもありがとうございます。 俺、こう見えて(見えてないか)コーヒーのこだわり半端ないっす。 コーヒー豆専門店協力のもと専用にブレンドさせていただいた 「きんちゃんぶれんど」なるものを置いて頂いております。 その動画はこちら→ruclips.net/video/4qzsOtzti4A/видео.html
あけまして、おめでとう〜🎉
ゆうかママ、あけましておめでとうございます。 いつもコメありがとうございます。
真空パック気になってたんです。 結構良さげなので使ってみようと 思います😊
モモりん、いつもありがとうございます。 これ最高に良いよ!100均だから当たり外れあるけど ダイソーの方は持ちも良い感じがする。 中には3回くらいでダメになるのもあるけど 10回以上(半年以上)持っている商品もあるよ! しかも100円で2袋入りですから~
金ちゃん…今年もよろしくお願いします🙇 100(金)シリーズ始めるんですか? かなり動画見てますからぜひぜひやって欲しいですね笑 因みに良く見るのは防災、車内品、LEDシリーズです! 首を長がーーくして待ってます😅
アルピナさん、今年もよろしくお願いします。 とにかくネタがないので苦戦しております。
あけましておめでとう🎉
雄一 原口さん、いつもコメありがとうございます。
洗いものが少ないのはいい。うちのレンジでできるご飯やパスタ器は食感が悪い。これはどうなんだろう?
松本幸夫さん、コメありがとうございます。 やはり鍋で作るほうが美味しいとは思いますが 所詮インスタントラーメンなんでそこまで追及はしてないです。
アマニ油などオメガ3は最初は改善します。肌に付いた汚れた油脂を溶かすシンナーのような油脂だからです。しかし、肌から抜き取った汚れたものはゴミ箱に捨てれば済みます。体の中に残ったオメガ3が溶かした悪い油脂はどこに行くのでしょう。血管の中をグルグル回って血管壁にくっつく可能性があります。 植物油脂はどれも同様の害悪があります。
imafさん、コメありがとうございます。 色々な説があるからわからないですねぇ~ まあ結局は己を信じるのが一番です。
今年も宜しくお願いします(^^) 久しぶりに観た動画でしたね。 去年のジャンボは買われたのですか?(^^)
くまなんさん、今年もよろしくお願いします。 この時以来ビビッと来なくて一度も買ってません。 つぎにビビっと来るときはいつかなぁ~
第六感が働いたのですね、、 確かに中々ビビッとくる感じは、、 自分にも来る機会があるか無いか、、あったら良いのですが、実際今のところ無いです(^^;
感覚だから何とも言えないですよね~
金チヤン❤あけましておめでとうございます、実家の函館から名古屋に帰つて来ました〜、夢の宝くじだもんね、金チヤン❤宝くじ当たつたら札幌のBaRでも来てください🤣
小杉力さん、あけましておめでとうございます。 いつもコメありがとうございます。 当たったら全国津々浦々巡りますよぉ~って・・・ この時以来買ってないけど(*^^)v
俺も予定では遊び人に成っている筈なんだけどなぁ笑
きんちゃん明けましておめでとうございます🎉俺もなんたらジャンボ宝くじは毎回連番を100枚買ってますよ😮
鶴沼浩二さん、あけましておめでとうございます。 いつもコメありがとうございます。 おぉ~俺はこの年以来一度も買ってません。 ビビッと来ないんですよね~・・・
🎍あけましておめでとうございます🎍 お久しぶりでございます! 10万すごい🎉 俺は過去元カノに「そこに座って」と言われ、パワハラ彼女だったのでビビってたら宝くじ見せられました。 100万当たってました😂 何もご馳走してくれませんでした🤣
黒板吾郎さん、あけましておめでとうございます。 お久しぶりのコメありがとうございます。 100万!凄いっす! でも10万ですがこの当たり方、軌跡じゃないっすか?
@user-kinchan 最後の1枚ってのがドラマがあって奇跡です🙌 きんちゃんもうライブはやらないんですか?
ライブかぁ~1年近くやってないし需要も無いと思うので・・・
@@user-kinchan ライブ凄く好きだったんですよね〜😌 でもきんちゃんが元気そうで何よりです! いつかきんちゃんに会いたいと夢見てます! マルーブラか河原に行けば遭遇率高いと勝手に思ってますが😁 今年も良い年になりますように!
需要あればまた頑張りますが・・・頭の隅に入れておきます。 河原は現在クマさん事情で命がけになってしまいますので 控え中・・・マルーブラで会いましょう。 今年も良いお年でありますように!
あの事件って長崎屋の車屋さんの話かと思いました
ゆかさん、今回もコメありがとうございます。 金額よりもこの当たり方が事件
今年もよろしくお願いします😊
コロネさん、今回もコメありがとうございます。 こちらこそ今年もよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます😊 今年もよろしお願いします😊
モモりん、いつもコメありがとうございます。 今年もよろしくお願いします。
宝くじ買った事ないなぁ パチンコした方がいいかと思ってた😅今は、パチンコしないけど…
三国有希さん、いつもコメありがとうございます。 俺も大学時代はパチにハマってました。でも今は全くです。
あけましておめでとう😊今年もよろしく🤝
雄一 原口さん、イチコメあざ~っす。 今年もよろしくお願いします。
今から56年前、日劇の映画を観て帰りは笑福さんであんかけ焼きそば、餃子を食べるのがデートコースでした。 蕎麦の一ぷくさんもなくなり藤丸もなくなり何んともさみしい街になりましたね。 長い間お疲れ様でした。ゆっくりお体を休めてください。
みどこさん、コメありがとうございます。 懐かしい思い出の店が無くなるのは悲しいですよね~
笑福閉店か… 帯広住んでた頃何回か行ったな 何か悲しい
亮さん、お久しぶりのコメありがとうございます。 帯広の老舗がどんどん無くなっていってます。寂しいですが 時代の流れなんでしょうね~
野菜も高騰、電気、ガス、水道、が値上がり、飲食業は大変だと思ういます維持するのも
小杉力さん、いつもコメありがとうございます。 色々と個人商店にとっては厳しい世の中になってきてますね~
アルコール以外なら何が良いですか?
正紀さん、コメありがとうございます。 俺みたいなじじ~には効果無いですが若い方なら「H」系のものなら なんでもOK~♪
醤油ラーメンが1番優しい味で好きでした。
ゆかさん、今回もコメありがとうございます。 水餃子、良く食ったなぁ~
まだやってた‼️びっくり‼️始まりがあれば終わりもある。誰がなんて言おうと🍺🍶は正義です
鶴沼浩二さん、いつもありがとうございます。 ここはなくなるのが惜しいお店の一つです
行ってみたいと思っていたら閉店ですか。残念ですね。
ぶたさん、今回もコメありがとうございます。 行ってほしかったなぁ~ここ、良い店でしたよぉ~
あら、閉店だなんて!数回行った事あるよ😢
三国有希さん、いつもありがとうございます。 本当に残念です・・・でも結構ご高齢だったからなぁ~・・・
こんばんわ~~~~w ・・・また帯広から老舗店がきえるのか・・・
京都 博之さん、いつもコメありがとうございます。 残念です・・・本当に・・・
お疲れ様です〜😊
雄一 原口さん、イチコメあざ~っす!