【総集編】未だ再現できない超技術 ロストテクノロジー16選【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 окт 2024

Комментарии • 49

  • @にゃんまあべらす
    @にゃんまあべらす Год назад +20

    「オートリバース技術」がロストテクノロジーとは思いませんでした!
    とても便利な技術でした…

    • @ab_221B
      @ab_221B 9 месяцев назад +1

      まだ当時の技術者が居るので生産工場作るお金さえ有ればまだ作れるそうです。

  • @kieyam3596
    @kieyam3596 Год назад +12

    重箱の隅突きだけど、35:30のYAMAHAのロゴは日本楽器じゃなくてヤマハ発動機の方だ。

  • @rprps519
    @rprps519 10 месяцев назад +8

    輝羅鋼でくっそ笑った

  • @イリカズ
    @イリカズ Год назад +3

    十数年前の話だが、それまで使っていたCDラジカセが壊れたので新しいのを買おうとしたら、オートリバース機能の付いたデッキが全然売ってなくてビックリしたな。
    それとラジオの電波がデジタルチューニングできるデッキも減ってたなぁ・・・これは無くなったわけではないのだが。

  • @user-millefeuille
    @user-millefeuille 11 месяцев назад +13

    再現できない ✕
    再現しても利益が見込めない ◯

  • @wan6347
    @wan6347 8 дней назад

    バイキングのサンストーンはアイオライトです。  
    別名ウォーターサファイア。
    鉱物名はコーディエライトですね。
    通常はすみれ色の鉱物です。
    光の方向と見る角度で白い部分と赤く見えるブラッドショットが見られます。

  • @タビビトノフク
    @タビビトノフク Год назад +9

    私の世界線ではカセットテープは表面・裏面ではなく、テープの片面を2分割しA・B面の2つのトラックを作り使っていました。

  • @rrkm001
    @rrkm001 10 месяцев назад +2

    輝羅鋼の技術は制御基盤製造と同じものらしいというのは聞いたことありますね

  • @ttoyger9775
    @ttoyger9775 Год назад +10

    綺羅鋼は復活するぞ

  • @えびとろあなご蒸し
    @えびとろあなご蒸し Год назад +13

    SDガンダムの綺羅鋼は元々はドイツの機械メーカーが作った「いろプラ成型機」によって製造されていたものでしたが、平成期以降の新開発された多色成型構造ではその再現が難しかったという話を聞いた事があります。3D成型技術の進歩が幻と言われた技術の復活につながったのでしょうか。

  • @星ひとつ
    @星ひとつ Год назад +62

    輝羅鋼は単に採算取れないから作らなくなったってだけやぞ

    • @yuzurugrs
      @yuzurugrs Год назад +6

      採算とれず外部受注の会社と喧嘩別れやな

    • @syusuii
      @syusuii Год назад +5

      作ってた工場は携帯電話の筐体作りに移行したから綺羅鋼は作れなくなったんだっけか?

    • @umiyako639
      @umiyako639 10 месяцев назад +3

      そして誰も作らなくなって作り方を忘れロストテクノロジーへ...

    • @yuzurugrs
      @yuzurugrs 10 месяцев назад +4

      @@umiyako639 水星の魔女のインモールド成形で綺羅鋼復活へ

    • @サウザー小山田
      @サウザー小山田 9 месяцев назад +2

      超機動大将軍やん。

  • @Vermonster2023
    @Vermonster2023 11 месяцев назад +2

    しっかりファントム「Ⅱ」というところ👍

  • @最果て
    @最果て 11 месяцев назад +3

    う〜ん。CDが出たからカセットテープ📼がなくなった訳では無いぞ。
    MD、CD-Rやスマホが出たから、カセットテープ📼が使われなくなったので、1990年代は広く普及していたぞ

  • @kouji6954
    @kouji6954 Год назад +13

    先日JAXAのH3ロケットの打ち上げ失敗が有ったけど、何故成功率の高いH2ロケットにしなかったのは、海外とのロケット競走も有るけど、H2ロケットの開発関係者の殆どが引退されこのままだと、その技術や経験が失われる恐れ
    日本でのロケットがロストテクノロジーに成らない様にと聞いた。

    • @ab_221B
      @ab_221B 9 месяцев назад +1

      運搬量と発射コストの兼ね合いってきいたけど???

    • @kouji6954
      @kouji6954 9 месяцев назад

      @@ab_221B
      今のままだと成功率は高いものの
      JAXAが言う様に日本のロケット打ち上げ誘致に不利に成って来るのも事実ですね。如何に安価で多くの衛生等を宇宙に上げれるかですね。

  • @シャベル沢胡桃
    @シャベル沢胡桃 Год назад +4

    大和型の九四式四十糎砲も今の技術じゃ再現できないんじゃなかったっけ・・・?

  • @塩島聖一
    @塩島聖一 10 месяцев назад +1

    今から45年前、どう云うわけかバイト先の出版社にソニーの営業が飛び込んできて、初代ウォークマンの宣伝をして行った。俺は「どうだかなー?」と思ってたんだけど(録音できなかったから)大ブレークでした。

  • @mumeiToshokan
    @mumeiToshokan Год назад +6

    勘違いがあるがウルフバートの制作技術が失われてそれに近い錬鉄技術が偶然復活しただけの話
    輝羅鋼パーツは純粋にコストかかり過ぎるから
    ちなみに動画には入ってないが日本独自の2つのロストテクノロジーがある。
    それは日本の直刀製造技術、そしてもう1つが日本刀その中でも古刀の製造技術
    以外かもしれないが直刀は今ある作刀技術だと反り返りが大きい為曲がってしまう
    直刀ぽいのは作れるが当時の直刀とは違う
    古刀に関してはそもそも素材の段階で分からない。

  • @IN-pg3xe
    @IN-pg3xe 10 месяцев назад +2

    最近だと初代ゾイドの3D技術も意味わかんねぇよなぁ

  • @GoRioShi_Malu
    @GoRioShi_Malu Год назад +10

    輝羅鋼復活したやんけ

  • @yohhaduki
    @yohhaduki Год назад +1

    今はカーステでもカセットは見なくなったから、オートリバースも途絶えてるのか……

  • @oic082
    @oic082 11 месяцев назад +3

    静岡の名物が気になる

  • @夜明けの戦
    @夜明けの戦 10 месяцев назад +2

    まあ今でも磁気テープが一番もつ媒体だしね

  • @まちゃん-y8j
    @まちゃん-y8j Год назад +4

    八幡浜の読み方は「やはたはま」じゃなく「やわたはま」です😁

  • @Boke新人おっさん
    @Boke新人おっさん Год назад +8

    綺羅鋼は予約限定でもいから販売されて欲しいよね。
    買う人は買うから採算は取れると考えます。

    • @yuzurugrs
      @yuzurugrs Год назад +5

      ガンダムエアリアルのインモールド成形は綺羅鋼と同じですよ。

  • @益荒猛男
    @益荒猛男 9 месяцев назад

    丁度、愛媛の高校生が和算を神社に奉納してニュースになってたな🤔
    あと、八幡浜(やわたはま)ね😅

  • @希望匿名-o9i
    @希望匿名-o9i Год назад +9

    輝羅鋼物語のテストショットが作られましたから、今ではロステクではないですね…

  • @ヘブンカナリア
    @ヘブンカナリア Год назад +5

    首里城の瓦がロストテクノロジーだから復元できないって話があると思った

  • @user-momokuri3
    @user-momokuri3 11 месяцев назад

    キラ鋼は草

  • @yk-np5cq
    @yk-np5cq 11 месяцев назад +2

    再現できないじゃなくてする意味が無いが正解でしょう。
    もっといいものが今あるのに何故性能が低いのを作らなければならない。
    それでも作りたくて本気で金と時間をかければ再現できるよ。
    まぁ誰もそんな金出さんだろうけど。

    • @Hひらきん-u9f
      @Hひらきん-u9f 10 месяцев назад

      それで今作れてないからだよね。

  • @頭お花畑-l7i
    @頭お花畑-l7i 9 месяцев назад +1

    SDガンダムがロストテクノロジーになってたの??
    うっそーwww

  • @高梨浩-t4q
    @高梨浩-t4q 9 месяцев назад

    輝羅鋼なっつ。まだ実家にあるかな。

  • @smisuold1568
    @smisuold1568 11 месяцев назад

    バイキングとかアングロの人殺しやぞ

  • @kazuki18714
    @kazuki18714 Год назад +4

    外国人には、雑音・騒音に聴こえて 苦情入れてんじゃね?

    • @miroku-369
      @miroku-369 9 месяцев назад +2

      いや、日本人が苦情を入れることが多いと聞きました。
      外国人はビックリするでしょうが「あれが鐘の音かぁ!」となるんじゃないでしょうかね。
      実家の隣がお寺なので、節目節目で鐘が鳴るのですが、私の相方は「うるさい!心臓に悪いし、やめて欲しい!」と言っていたので、お盆や大晦日に実家に行かなくなりました。
      相方はずっと都会暮らしで、鐘の音もTVからしか聞かないと言っていたので、うるさく感じる人も多いのかも。
      コロナ禍の時に、サイレント花火大会ってあったじゃないですか、あれもクレームが入りまくった地域もあったようです。
      ペットが爆音に驚いてパニックになったり、赤ちゃんが起きて大変になった家庭もあったようで。。。
      昔と今の生活環境が激変しているのも、理由の一つじゃないかな。

  • @こやん-y1c
    @こやん-y1c Год назад

    いや、解説するの私かい!って聞こえてきた