【桐生SPI対策チャンネル】表の読み取り01

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 дек 2024

Комментарии • 60

  • @gentlefukushi
    @gentlefukushi Год назад +5

    桐生先生素晴らしい。大好きです。

  • @ああああ-e3s9k
    @ああああ-e3s9k 4 года назад +40

    人間性的にも、解説のわかりやすさ的にもすごいなぁって思います

    • @SPIkiryuu
      @SPIkiryuu  4 года назад +1

      そんな~😆
      うれしくなっちゃう❤
      ありがと!! みんなからパワーもらってがんばれています❤

  • @hico6456
    @hico6456 5 лет назад +11

    とっても分かりやすいです、、😭😭
    本の説明ではなかなか覚えずらかったので、本当に助かります😭

    • @SPIkiryuu
      @SPIkiryuu  5 лет назад

      コメントありがとう!
      本だと字だけだから、パッと理解しにくいときがあるよね
      うまく理解してもらえてよかったです(*^^*)うれしいな~♪

  • @Khhhjj-v6o
    @Khhhjj-v6o 4 года назад +10

    21卒で絶望的にSPIできなかったのですが、おかげでかなりできるようになりました!
    割合の求め方は多くの単元で用いられるのでマスターできてよかったです!本当ありがとうございます!

    • @SPIkiryuu
      @SPIkiryuu  4 года назад +1

      こうやってこのチャンネルを見つけたってことは、
      SPIをなんとかしたい!っていう気持ちの現われだよ😂
      私もみつけてもらえてうれしいです♥ありがと~

  • @user-lh4km6ie9b
    @user-lh4km6ie9b 2 года назад +3

    分かりやすすぎて神です🥺

  • @nk2825
    @nk2825 3 года назад +5

    ☆彡×2
    最近勉強を再開した社会人です。
    一つの単元を3回見てます。
    1回目は最初からは解けないので先生の解説を聞く。
    2回目は大切なところをノートに書く。
    3回目は問題を解いてみる。牛歩ではありますが頑張ります。若い学生さんが羨ましい。。

  • @TV-bj3hx
    @TV-bj3hx 4 года назад +4

    素晴らしいチャンネルで高評価の多さは当然と思います。
    頑張りすぎないでくださいね!

    • @SPIkiryuu
      @SPIkiryuu  4 года назад

      ありがと😉
      新作もつくりたい気持ちでいっぱいだけど、大学の授業がオンライン化で私もカツカツです!!
      少し落ち着いたらまた動画をあげますね😊

  • @やまいも-e9s
    @やまいも-e9s 3 года назад +5

    小学生の頃に桐生先生に出会いたかったです、人生で一番わかりやすい!勉強頑張ります!

    • @SPIkiryuu
      @SPIkiryuu  3 года назад +1

      うれしぃい😂
      最近ちょっと弱ってたから、こんな言葉に励まされる~😆
      私も一緒にがんばるよ~~!

  • @HM-xi4yw
    @HM-xi4yw 2 года назад

    桐生さんの割合の動画のおかげでこの単元がとっても簡単に感じました!!!!かんどう!

  • @スターバックス-h2q
    @スターバックス-h2q Год назад +2

    わかりやすい

  • @HK-gm5op
    @HK-gm5op 5 лет назад +5

    すごく分かりやすかったです!!!!

    • @SPIkiryuu
      @SPIkiryuu  5 лет назад +1

      超うれしいコメントありがとうございます!!😆
      いくらでも見てください♥

  • @かおなし-y4d
    @かおなし-y4d 4 года назад +41

    これ見る方が参考書何周もやるより効率よくて草

    • @SPIkiryuu
      @SPIkiryuu  4 года назад +8

      ありがと~😆
      動画は文字だけに比べるとほんとわかりやすいと思うの!😊
      私の動画で考え方の基礎を身に着けて、
      あとはそれが使えるように効率よく参考書で練習していってね♥

    • @日向翔洋
      @日向翔洋 Месяц назад +1

      分かるーーーーー!!

  • @まつたけ-e5i
    @まつたけ-e5i 2 года назад +1

    ②の問題は『損益算』に引っ張られてしまい、最初の合計体重が188kgだと思ってました。
    (一つ目の条件が『A君がB君の0.75倍だとするとA君の体重が分かります。』という図で表現している矢印の方向が、逆向きの認識だったからです。)
    ・条件一つ目
    A君に0.75をかけてB君の値を出す。
    A×0.75=60(A君の体重)×(割合)=(B君の体重)→A君の体重がわからない。
    A=60÷0.75(A君の体重)=(B君の体重)÷(割合)
    =80
    ・条件二つ目
    B君に0.8をかけてC君の値を出す
    60×0.8=48(B君の体重)×(割合)=(A君の体重)
    合計→80+60+48=188kg
    条件が『B君がA君の体重の0.75倍です。』であれば、
    60×0.75=45(B君の体重)×(割合)=(A君の体重)
    でわかったんですが、日本語って難しいと思いました、、、
    ただ、桐生さんが問題形式をわかりやすい仕組みにして、条件を設定して頂いてるのは大変理解しやすく助かっています!!
    ややこしくて、すみませんでした!!><

  • @sk7708
    @sk7708 4 года назад +5

    じつはどれで割るのか感覚でやってたから理論で「÷元」をしれてよかった!

    • @SPIkiryuu
      @SPIkiryuu  4 года назад

      良かった~~!!実は「÷元」ってめちゃめちゃ大事なんだけど、
      ちゃんと理解できてる人は意外に少ないって感じてる~😪
      それで強調しすぎちゃうくらいです!
      玉手箱のときも、この考え方めちゃくちゃ使うからね!!
      ほんと良かったです♥

  • @ピーナッツ-w1t
    @ピーナッツ-w1t 4 года назад +1

    わかりやすいです!

    • @SPIkiryuu
      @SPIkiryuu  4 года назад

      ありがとぅ!😆

  • @ナス-r7g
    @ナス-r7g 5 лет назад +1

    すごいわかりやすい、
    めっちゃいい

    • @SPIkiryuu
      @SPIkiryuu  5 лет назад

      うれしいコメントありがとう😆
      めっちゃうれしいです!

    • @ナス-r7g
      @ナス-r7g 5 лет назад +1

      SPI桐生
      桐生さん判断推理と数的処理がわかりません😿😿

    • @SPIkiryuu
      @SPIkiryuu  5 лет назад

      メール見たよ!
      具体的にどの単元?教えてくれると何かアドバイスできるかも!?
      また時間あるときにここでもメールでも相談してね😊

    • @ナス-r7g
      @ナス-r7g 5 лет назад +1

      SPI桐生 ありがとうございます!
      メールで送ります🙏🙏

  • @空飛ぶビーグル
    @空飛ぶビーグル 4 года назад +3

    この動画に出会えてよかった。
    これ以上の参考書はないと思う。

    • @SPIkiryuu
      @SPIkiryuu  4 года назад

      ありがと~😭
      そんなこと言ってもらえて幸せ~😭

  • @あいな-s6x
    @あいな-s6x 6 лет назад +6

    表はwebテストでもたくさん出るのでもっと増やしていただけたら本当にありがたいです🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

    • @SPIkiryuu
      @SPIkiryuu  6 лет назад +1

      さやさやさん
      コメントいただきありがとうございます(^^)/
      ちょうど表の問題の応用問題を作成中ですよ~ 金曜日にアップしますのでご期待に応えられるとうれしいな!
      一緒にがんばりましょうね(*^^*)

  • @こうじにこにこ
    @こうじにこにこ 5 лет назад +1

    わかりやすいです。

    • @SPIkiryuu
      @SPIkiryuu  5 лет назад

      コメントありがと~~😊
      基礎は特に丁寧に解説しているつもりなんで、うれしいです♥
      励みになります!!!💪😆

  • @xoxo5418
    @xoxo5418 4 года назад +2

    初めてこの動画を見た時は全くわかりませんでしたが、割合の動画をやった後だとすんなり理解できました!やはり基礎が大切ですね。リクエストで公務員の数的処理などの解説もしていただけると嬉しいです!

    • @SPIkiryuu
      @SPIkiryuu  4 года назад +1

      役立ててもらえてうれしいです!!
      公務員試験対策はやってないんだけど、かぶるところも多いから需要もありそうだね…
      今は本業(大学の授業)でバタバタしていますが、落ち着いたら考えても良さそう!
      ヒントをくれてありがとうございます😄

  • @user-fs6ns9gw9b
    @user-fs6ns9gw9b 5 месяцев назад

    できた!

  • @ロマンスがありあまる-f7l
    @ロマンスがありあまる-f7l 3 года назад +1

    6:50
    先生「らぁぁーー⤴︎⤴︎⤴︎」

    • @SPIkiryuu
      @SPIkiryuu  3 года назад

      そんなん言ってた?! って再生したら・・・
      ほんまに言ってた・・・・😂 
      あんまり聴かない周波数だったw

    • @ロマンスがありあまる-f7l
      @ロマンスがありあまる-f7l 3 года назад +1

      @@SPIkiryuu
      先生の緩急ある話し方好きです

  • @LK-fr4in
    @LK-fr4in 5 лет назад +3

    もっと早くこの動画に出会いたかったです…(笑)

    • @SPIkiryuu
      @SPIkiryuu  5 лет назад +1

      コメントありがとう!
      見つけてくれて私もうれしいです(*^^*)
      始めてちょうど7か月くらいですが、今年の就活生に間に合って良かったな~って思います!
      少しかもしれないけど…大いに活用してね♪

  • @宮村雅人
    @宮村雅人 5 лет назад +1

    6:35 損益算の要領でB君の1.2倍と考えてもいいですか?

    • @SPIkiryuu
      @SPIkiryuu  5 лет назад +1

      質問ありがとう!!
      うーん、残念だけど、それは違う…
      「B君はC君の0.8倍」の0.8倍は、直前のC君にかかるので、B=C×0.8としてください。
      ×0.8の逆は1.2倍じゃなく、÷0.8なんだよ!
      混乱しがちだけど、そこはきっちり文章通り式を作ってね😊
      うーん、伝わったかな…
      もし、分かりづらかったら、またここに書き込んでね😉
      大事な考え方だから、理解できるまで一緒にがんばろ!!

    • @宮村雅人
      @宮村雅人 5 лет назад +1

      迅速な対応ありがとうございます!
      すみません、普通に計算まちがえてたまたま75になっただけでした笑
      文章通りに解いていくこと心がけます。

    • @SPIkiryuu
      @SPIkiryuu  5 лет назад +1

      気づけてよかったです!😊
      たった1問からでも、いろんなこと学べるよね😉
      お返事ありがとう❤

  • @kendoboy43
    @kendoboy43 4 года назад +1

    すいません、質問なんですけど、ペーパーテストでは、表の読み取りは出ないんでしょうか?
    あと、資料解釈とはまた別ですよね??

    • @SPIkiryuu
      @SPIkiryuu  4 года назад

      表の読み取りは超重要単元だから、出るとおもっといたほうが良いかと😊
      資料解釈とかはテストセンターのみ、という情報もあるけど…
      いずれにしても、私の感覚では「表の読み取り」も「資料解釈」も割合の考え方を使うって思っています😊
      数字が「表」で出てくるか、「資料」で出てくるかの違いなのね
      ぜひその観点で問題を理解してみてね!そっちのほうが応用がきくと思います♪

    • @kendoboy43
      @kendoboy43 4 года назад +1

      SPI桐生 わかりました😊
      いつもご丁寧に返信していただきありがとうございます🙇🏻‍♂️
      頑張ります!!

  • @smey-gu5oc
    @smey-gu5oc 4 года назад +1

    Webテストの場合は電卓使用してもよろしいでしょうか?

    • @SPIkiryuu
      @SPIkiryuu  4 года назад

      自宅受検であれば、皆さん使っていると思いますよ😊

  • @kochan452
    @kochan452 2 года назад +3

    本番で頭真っ白になって書けなかった

    • @SPIkiryuu
      @SPIkiryuu  2 года назад +2

      緊張しますよね・・・
      はじめは皆さん緊張したり不慣れだったりで、思うように解けないです。
      で、それを踏まえて対策すると2回目は必ずスコアがアップします😊
      ぜひリベンジしてみてくださいね!

  • @doromamire
    @doromamire 4 года назад +1

    ①はそのまま計算すればいいだけの直球問題だからいいとして②は60kgにかかる係数だけ計算すればいいんぢやない。麿はさうした。こつちのはうが早いんぢやない。それに被乗の処理も統一的に扱へるから間違ひも減らせる。

    • @SPIkiryuu
      @SPIkiryuu  4 года назад +1

      どんな解き方でもOKよ!みんな考え方が違うんだから、いろんな解き方があるよね。
      doromamireさんの解き方もよくわかる😉
      分かる人にはなんてことないかもしれないけど…そうじゃない人もいてるのさ。
      苦手な人の気持ちや考え方も踏まえて、なるべくいろんな問題で使えるように…
      私なりに作ってるよ😊

  • @バネに後悔を
    @バネに後悔を 5 лет назад +2

    なんで1500に0・5をかけるのか分かりません
    なんでワルじゃないんですか?

    • @SPIkiryuu
      @SPIkiryuu  5 лет назад +2

      質問ありがとう!
      それは割合の考え方が関係しているよ!😆
      そもそも、割合の言葉である「50%」や「5割」っていうのは、どちらも「0.5倍」っていう意味なのね
      例えば、「1000円の2倍」とあったら、「1000円×2」っていう計算をするよね
      それと同じように考えて、
      「1500の50%」っていうのは、「1500の0.5倍」と言い換えて、「1500×0.5」とつなげていくとスムーズかも😊
      表の問題は「割合」と密接な関係にあるので、よかったら「割合」の動画も参考にしてね
      ruclips.net/video/SmxibYYPiWs/видео.html
      もし、解説がしっくり来なかったら、さらに遠慮なく質問してほしいです!
      割合って相当大事な考え方で、ここが理解できると損益算や表の問題も理解がすすみます😊
      応援してるよ!!😆

    • @バネに後悔を
      @バネに後悔を 4 года назад +2

      SPI桐生 ありがとうございます。
      本当に分かりやすいです。