【ビジネス書100冊】062-3_「いつも誰かに振り回される」が一瞬で変わる方法(著:大嶋 信頼)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 44

  • @hori_nuki
    @hori_nuki  2 года назад +103

    ラストの方、
    「そっか… 私、笑えるんだ」って使徒に取り込まれる直前のアスカみたいで
    いつ死ぬのかヒヤヒヤしてた

  • @terako2135
    @terako2135 2 года назад +12

    ビジネス書を読んでいて発した言葉とは思えないくらいエモいサムネで笑ってる

  • @o-roron
    @o-roron 2 года назад +16

    リアタイでは9:40あたりから視聴してて何言ってんだと思いましたけど、今日061_1~3まで見て結局何言ってんだという理解は変わらず。
    いやほんと笑った。

  • @scatroll810
    @scatroll810 2 года назад +38

    画像の添付や字幕の改行位置を気にしなくなったあたり、ほりぬきさんが切り捨てる部分に悩んで編集が間に合わなくなったのが見て取れます。編集お疲れさまです。

    • @釜のナポリ
      @釜のナポリ 2 года назад +1

      ほりぬき氏独自の論証がない回の切り抜きは、下の中の切り抜きという感じが否めない。

    • @六根-b2d
      @六根-b2d 2 года назад +2

      それはあなたがほりぬきさんだから分かったんですか?

  • @うりぼー-m5w
    @うりぼー-m5w 2 года назад +4

    全人類アンパンマンになるのだからそりゃ愛と勇気しか友達にできないよな

  • @7jqsd7
    @7jqsd7 2 года назад +15

    この動画の次に自動再生で中田敦彦の動画流れただけで爆笑してしまった

  • @hige_seisakujo
    @hige_seisakujo 2 года назад +5

    ネットワークに繋がってるのかぁ
    みんな御坂妹だったんだな 興奮するなぁ

  • @tokioghoul83
    @tokioghoul83 2 года назад +1

    これは神回

  • @wiiu7943
    @wiiu7943 2 года назад +24

    5:33
    教科書では「√2が無理数であることの証明」でしか見られないことで有名な背理法ですが、本配信で用法が拡張されましたね。
    教科書に載せましょう。

    • @うらのしりゅう
      @うらのしりゅう 2 года назад +7

      さすがに背理法での証明はもっとないですか?
      素数が無限にあることの証明とか

    • @wiiu7943
      @wiiu7943 2 года назад +6

      @@うらのしりゅう
      おっしゃる通りですね。
      盛り盛りトレーニングしすぎました、すみません。

  • @星祐太郎-y9g
    @星祐太郎-y9g 2 года назад +14

    疑似科学にまともに付き合ってツッコむ面白さ、何かに似てるなって思ったら『空想科学読本』でした。
    もちろん対象は、かたや現実社会のアヘン、かたやフィクションなのですが。

  • @shimobe919
    @shimobe919 2 года назад +9

    川谷絵音の発狂ダイオードがどっちに向いてるのかは本に書いてないってことしかわからない

  • @yoshiyoshi6808
    @yoshiyoshi6808 2 года назад +1

    連続投稿嬉しい!

  • @maiodoru_hime
    @maiodoru_hime 2 года назад +1

    何度も聞いても分からなくてどんどん頭おかしくなる笑

  • @UtsuroBodo
    @UtsuroBodo 2 года назад +13

    何回見ても川谷絵音が取り付けている発狂ダイオードの方向に関して言及してる部分のとっ散らかり具合が笑える

  • @ばっこしぴちょまりん
    @ばっこしぴちょまりん 2 года назад +4

    堀元が発狂しているということは私が発狂しているということであり、私が発狂しているということは堀元もまた発狂しているということであり、以下無限ループ

  • @rivieramente
    @rivieramente 2 года назад

    本気モード!ガチ神回(🙏🙏)

  • @mudaso-heavy-user
    @mudaso-heavy-user 2 года назад +3

    神回のハイライト

  • @DEMI-FIEND.
    @DEMI-FIEND. 2 года назад +8

    社会に混乱が生じる可能性があるので、発狂ダイオードの接続義務を法律で制定するべきです。

  • @亡者代表
    @亡者代表 2 года назад +2

    完全に小説『俺俺』の世界観と一致してる

    • @鮭すきお
      @鮭すきお 2 года назад

      俺俺の舞台は慶應最寄りの日吉ですからね。俺俺の主人公も堀本さん。

  • @bonu1041
    @bonu1041 2 года назад +7

    他で切り抜き上がっても、ほりぬきさんが上げるまで待ってる。

    • @hori_nuki
      @hori_nuki  2 года назад +3

      土日しかまとまって時間取れなくて・・・他の切り抜きの人めっちゃ早いね・・・すみません

    • @scatroll810
      @scatroll810 2 года назад

      @@hori_nuki そうだったんですね。今回は配信の時点で名作保証がついてますのでゆっくりやってください。気長に待ってます。

  • @19_ioTlll
    @19_ioTlll 2 года назад

    神回

  • @mudaso-heavy-user
    @mudaso-heavy-user 2 года назад +5

    ライブじゃあなく冷静に聴くとホント何いってんだwww

  • @rurueru2003
    @rurueru2003 Год назад +1

    ここまで人の気持ちへ影響を与えてしまうとか、特急呪物か禁書では。

  • @sanskosyou3587
    @sanskosyou3587 2 года назад +5

    しれっと当然のように使われるバフェットパンマンとかいう意味わからん略語

  • @まにゅまにゅ-z3d
    @まにゅまにゅ-z3d 2 года назад

    頭おかしくなるwww

  • @mizurenya
    @mizurenya 2 года назад +2

    川谷アノン

  • @bocchistudent8276
    @bocchistudent8276 2 года назад

    17:06 つまり社ノンの情報理論ってこと?

  • @WTF-rl1uf
    @WTF-rl1uf 2 года назад +2

    川谷絵音の下りが完全に無意味な論証してて草

  • @やましたゆういち-x4y
    @やましたゆういち-x4y 2 года назад +3

    大島信頼の本、マジでよくわからん呪文唱えさせるからわけわからん。

  • @tokioghoul83
    @tokioghoul83 2 года назад

    川谷アノンの発狂ダイオード

  • @紅夢-u4b
    @紅夢-u4b 2 года назад +2

    いつの間に野菜がノルマに……

  • @ZyoAISim
    @ZyoAISim 2 года назад +1

    とうとう学校が登場したw

  • @zudah228
    @zudah228 2 года назад +2

    でも NaN == NaN は false だよ

  • @だらんど
    @だらんど 2 года назад +1

    新しい顔なんか無くても、新しいアンパンマンが生まれるからパン工場いらないんじゃない?

    • @菌悪玉-c8s
      @菌悪玉-c8s Год назад

      顔が濡れて力が出ないアンパンマンも居れば、顔が無い虚無のアンパンマンもいる。
      アンパンマンにもアンパンマン前とアンパンマン後があるのだ。アンパンマン前では誰かを救えない。
      虚無のアンパンマンこわい。

  • @frederica0naka
    @frederica0naka 2 года назад

    頭おかしなるよ