Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
「ブレヴェスニク」の推進装置は原子力ターボジェットであり、従来のターボジェットで燃料を燃やして発熱させる部分を、原子炉の核分裂反応による発熱に置き換えたものだ。当然、積んでいる核燃料が尽きれば発熱も下がり推進力が落ちて飛べなくなるが、マッハ1前後の速度で"数ヶ月"も飛べれば、どんな曲がりくねった航路でも地球上のどこでも確実に到達できるため、巡航運用上"無限"射程と表すことができる。ただし、飛行速度はロケットエンジンに比べかなり遅い。
撃墜したいけど汚染が怖くて躊躇するね
原子力ターボジェットって熱を原子力で発生させるけど、水素とか他の物質を熱で膨張させて噴出するって原理だから、無限には飛ぶ筈ないんだよね。膨張させる物質の量が有限だから、その搭載量で決まる。
膨張させるのは大気だよ例えば、相対速度10で吸気した空気を膨張させて20で噴出させれば推力。直接加熱か間接加熱かは気になるけど多分直接かな?
@@steelboy6347 >水素を使うのは原子力ロケット(原子力ガスジェット)では?
熱核ジェット?熱核ラムジェット?
こんな国が国連常任理事国とはな。
米国「せやな」
国連の成り立ちと目的から言って、ロシアやアメリカが(もちろん中英仏も)常任理事国であることは必然だと思いますよ。
アメリカ(DS)が戦争の発生源。アメDSが戦争策を棄捨せず、あくまでもロシアを攻撃し続ければ、ロシアは米英NATOの全ての各施設に何千発もの核を一斉に打ち込むことになる。
「空飛ぶフクシマ」って表現されたら普通怒ると思う。空飛ぶチェルノブイリってウクライナ人に対して失礼な表現だと思うのは自分だけ?
ロシアじゃなくてアメリカが言ってるんだからね。味方が言っているって非常識だよね。
失礼な発言でした。ごめんなさい。
原子力ジェットは、ジェットタービンの吸気圧縮空気のみの熱膨張エネルギーで推進するので通常のジェット燃料による化学反応噴出に比べて相当弱く本当に可能なのかは疑問ですもちろん推力が弱くても翼を大きくしてグライダーのようにすれば飛行は可能かと思いますがレーダーにも容易にかかるでしょうしもちろんジェットなのでロケット推進と比べて遅く撃墜は容易だと思いますただ、撃墜地点は放射能汚染されるのでその「放射能汚染」を脅しに使うことこそが、この原子力推進の肝だと思います。
レーダー監視網を避けてランダムに全方位から飛んで来ることを考えると、アメリカにとっては十分に新たな脅威のような気がします。
アメリカのインテリジェンス能力高すぎだろ
無限に動けるなら木とか岩みたいな自然に溶け込む形で微速で移動する兵器とかも作れそうだな
すでにあるよ。例えばコロナウィルス🦠
9:40「危機安定性」とは先制攻撃を誘因するものが無い状況の事で、ブレベスニクのような大規模で発射までに時間がかかると反撃が間に合わない、かつ移動できないので攻撃を受けても避けられないような兵器システムは先制攻撃をした方が良い(=危機安定性が低い)と言える
実際の運用は厳しいよね
ガチの最終戦争用兵器じゃねーか
国連がこう言う独裁者を野放しにした。仕事しないのなら拠出金出しちゃダメだ。
主権を持つのは国で、国連が国を超える世界政府的な機関だと多くの日本人が勘違いしてる。
世界政府ではないが、加盟国の決議によっては一定の法的拘束力を持つのも事実。だから国連が仕事しないからロシアが暴れているという日本人の解釈は間違いではない。
内政干渉は世界で一番の悪だよ
ロシアは相当苦しいと見えるもう戦争中なのだから普通は強力な武器あるなら既に使ってるであろう現代戦争みたくロシアもなんでもかんで公にしていくスタイルに変えたとは考えにくい苦しいから朝鮮みたくとにかく公表して周りの反応みながら時間稼ぎかな?本当の事ばかりならば脅威でしかないがどうかなぁ?
発射したら一周して発射地点に戻ってきそうだな
ミサイルが発射された後 右から左下への 光は何?
ゴーストかと。強い光がカメラレンズ内に入った時に現れる乱反射。
私も最初、何か 超自然現象を見たのかと思いました。多分 カメラの望遠レンズの内側筒(鏡筒)の側面にロケット噴射光が反射で写ったのだと思います。ロケットが上昇するにつれ、偶然にちょうど中央で交差して後は反対側に移動していったということでしょう。
そもそも原子炉で、どうやって無限に飛ぶつもりなんだ・・・?素人にはとんでもない眉唾に思えるが・・・
原子炉の熱で大気を加熱して後ろに排出すればジェット 推進 なるでしょうが。聞いただけでは本当に 原子炉の高熱に耐えるような材料ってあるのかな と思うね。セラミック材料 かなあ。
昔、米軍が原子力爆撃機とエンジンを作った事があって、操縦もメンテナンスも扱うのが余りにも面倒なので諦めた事がある。メンテナンス用にガンタンクみたいな有人ロボットも作ってみたけど、コストがかかり過ぎた。
悪あがきwww小泉さんの「キワモノ」表現が的確すぎる。
無限かもだけど遅いから弾道ミサイルのほうが脅威
凄いな、この演劇‼️‼️
500mの津波作る核魚雷の次は無限に飛ぶミサイルですか…ほんとブラフが好きだねえ
配備地点、ゴルフ場じゃね?
原子力で発電してプロペラかなんか回すならできそうだけど、これは一体何を噴射してるのか。
超小型原子炉の高熱で大気を加熱して後ろに噴出してるんですよ。ターボジェット の原理と同じですよ。ターボジェットはケロシンを燃やして高温ガスを発生させて後ろに噴出している。状態方程式PV =nRTじゃあないですかね。ケロシンを燃焼させれば2000℃くらいには到達するかもですが原子炉ではそんなに高い温度に耐える 材料はないでしょうから高速 噴出はできないでしょうから圧力が高まらず 高速飛行は多分できないと思いますね。
@@haruno-kaze 詳しい解説ありがとうございます!ロシアの技術はあやしいですが、可能なんですね。
原子力推進ミサイルと言うものが宇宙で真空状態であれば可能だが、大気中で何処までも飛ぶミサイルなどあり得ません。プロペラ推進であれば、持続性の高い原子力エネルギーで長い時間プロペラを回転出来るでしょうが。原子力ターボジェットと言うのも良く分かりませんが、原子力で長い時間熱源を維持出来ますが、燃やす燃料をミサイルに積まなければならないのは今のミサイルと同じです。いずれにせよ、着弾すれば原子炉は破壊され、放射能汚染は必須です。目標に当たらなくても放射能汚染は必須です。核魚雷も同様でこの様な兵器を開発すること自体、生物兵器や人体改造兵器開発と同じ人間としての倫理に反します。この原子力推進ミサイルや核魚雷は核兵器使用と同じ意味です。原子力潜水艦とは異なります。何故なら、原子力潜水艦は乗組員と共に生きて帰って来るものです。前者は必ず何処かに落ちます。
配備地点が明らかなれば飽和攻撃すればいいだけです。
海外メディアの「モスクワの北475km」を事実かどうか検証もせずそのまま報道する能の無さよ・・・実際の位置はコルジャヴィノでモスクワの北370km程度の位置だぞ
歴史に学ぼう...多分ハリボテ
核ミサイルや核弾頭、原子炉ミサイルなどが配備されてるポイントをドローンやハイマースなどで爆破したらどうなんですか⁉️発射される前にミサイルを爆破してしまえばいいと思うが⁉️どうですか⁉️
素人考えでは、核爆弾貯蔵施設の場所がばれてるならば、そこをドローンで集中攻撃するのみでは?←そんな簡単ではない?w
昨日か一昨日あった事をまとめてほしいなぁ
もうさ、アメリカ、NATOが正義みたいな風潮終わらせようよ😩💨
ミサイルなら自爆装置が在るはずだからそれを解析するべき、迎撃するより確実
昔絵本にあった原子力エンジン飛行機か、胸躍るね。
そんなことが本当に可能なら原子力の宇宙ロケットもできるやろ
ロケットには推進剤が必要だから宇宙には空気が無いけど地上なら空気があるから圧縮空気が推進剤になる
原子力エンジンのパワーによりマッハ6の最高速度を発揮するファイヤーフラッシュ原子力旅客機(映画サンダーバード)をパクリましたねw
@@grobda7650 ターボジェットエンジンにしろターボファンエンジンにしろターボプロップエンジンにしろコンプレッサーという名前の部位が空気圧縮して灯油と混ぜて後ろに排出してたと思うけど違うのか?
ブレベスニクって、もしかして発射してから「どこに落とすか」を交渉の材料にできるんじゃないの?「君たちの態度次第では海に不時着させてもいいんだけどな~」みたいな
動画内でも言及されていますが、弾道ミサイルに一本化される以前は潜水艦に戦略兵器(もしくは戦術兵器)として巡行ミサイルが搭載されていた時代がありましたしかし弾道ミサイルに比較して速度も遅く迎撃が容易な巡行ミサイルは確実性が低いのでその後発展する事はありませんでした仮に核燃料推進であってもアドバンテージが射程だけであればほとんど脅威になりませんそれより発射失敗で自分とこの領地に堕ちた時の事想像するだけで恐ろしい
やっぱ弾着地は核汚染するんでしよ?
「ブレヴェスニク」は「原子炉」を持っている。核弾頭の数倍の放射能汚染が起きるでしょう。
アトムのような核融合なら、爆発すると水素燃料が燃焼して水蒸気がでるかな
飛ぶのは飛ぶんだろうけど一発当たりの値段が同規模のミサイルより高いし着弾地点は多少は汚染するから滅多にうたないやろ
原子力で発電して何を推進力として噴射するんでしょうね。空気を瞬時に加熱、膨張させ空気を噴射するんでしょうか。
てっきり、弾頭の代わりに小型原子炉積んでるのかと思った
1:27 字幕しっかり赤いのちょっと笑っちゃった
いつものロシアンスペックだろw
原子炉積んで飛ぶってどんだけーどうせなら衛星になって飛んじゃえばいいのにね
航続距離はほぼ無限だけど、速い速度は出ないつまり、地面を這うように超低空飛行を永続的に行うことができるレーダーに映らない高度で、ヘリコプターや低速飛行機のような機動をとりつつ目標に到達することができるその性質上、起伏のある広大な陸地での運用が合ってる気がするのでウクライナやEUに対する牽制で使いそうな予感
ソラトブイリ
しかし、この小泉さんのコメントのレベルはずば抜けてるね。
場所特定されたら脅威じゃなくなる。むしろ狙われるリスクがあるんじゃないのかな。
本当に飛ぶのかこれ
ロシアは1万発ぐらい保有しているらしいけど実際使えるのは少ないみたい 維持管理できないからウクライナと戦争終わらないのは 陸軍が疲弊して装備が無いから戦車もあまりストックないから
原子炉なんて高価なものをミサイルみたいな使い捨て兵器に使うかね?高価なミサイルだと必然的に弾頭はNBC兵器だと思うけど、だったら撃墜リスクが低く技術的に成熟してるICBMの方がいいんでないのか?と思ってしまうが。
空で制御不能になって世界中がアタフタしそう
原子力燕の巣作りはどこでもokってことですね
地球を二、三周してから目標に命中させる意味があるのだろうか?
その前にジェットエンジンの金属部が高温で摩耗して壊れるのが先やろ
こんなのがフラフラ飛んでたら戦闘機やスティンガーで撃ち落とせそう。しかし落下した都市は大迷惑むしろ撃墜するより指令電波をハッキングしてクレムリンに向かわせたらどうでしょうかね
これ実質ダーティボムだよね
新型兵器としてミサイル開発に注力するのは正解だ。ロシアや北朝鮮が正しい。安くて強力な軍事力が持てる。でも原子力エネルギーをどうやって推力に変換するのだろう。まさかプロペラ?
無限に飛べたとして推進剤はどうなるんだ・・・?
基本的には、前面から空気を取り込み、原子炉の熱とタービンで高温圧縮された空気を後部へ噴き出すことで推進するという、ジェット機と同じ原理で飛ぶようです。
推進剤を積んで原子炉の熱で噴射するみたいです
機構がよくわからない人は原子力飛行機で検索してみてしかし、今さら原子力で巡航ミサイルとはね
「紺碧の艦隊」に出てくる原子炉搭載自爆潜水艦の巡航ミサイル版やん
どちらかというとポセイドンそのもの
とうとう反応エンジンががが
自転車に乗って
系外惑星の探索に使った方がいいと思う。
この小型原子炉が本当に実現しているなら、ガンダムいけるんやないか?笑
小さな原子炉積んだだけじゃミサイルとして飛ばすにはエネルギー効率悪すぎこういうもんの解説は軍事評論家じゃなくて物理に詳しいエンジニアにさせるべきで、門外漢のおっさんが集まって、なんかヤバいなんかコワイなんかスゲーって言い合ってるだけこの程度の情報しか報道できないのは本当に情けないな
核の放射能、放射線が、怖いと思うのですが。
原子力巡航ミサイルの原理や原理を解説する事が番組の主題なら物理に詳しいエンジニアにさせるべきだけども、この番組においての重点は兵器としての使い方や有効性なんで、この通りに軍事専門家に語らせるべきだろとしか思わんけどもしかもむしろ「なんかヤバいなんかコワイなんかスゲー」と言ってほしかったっぽいのは番組側で、小泉氏ら専門家側は「イマイチそれっぽい使い道ないよね」「どっちかというと純軍事的用途というより政治の道具」という冷静なスタンスだった訳で
言うことがすごく正しいです👍🏾テーマに「深層」をつけることに大笑いでした😂
@@yiyo3314原子力ミサイルの原理の説明がないと、その驚異の評価は満足には出来ないと思います。コメンテーターの2人がなぜそのを解説をしないのか、番組制作側がなぜ説明しないのか不思議です。
@@mandamnippon1 「脅威」の定義によるというか、少なくとも純軍事的には射程が超長いだけの巡航ミサイルというものでしか無いので、その「軍事的脅威度」を分析しても番組で言われている以上のものではないだろうなと撃墜や故障で落ちたら汚染や処置が大変なのは確かながら、誤解を恐れず言えばそれだけなので(どうせ核弾頭を搭載するならば、この辺りはどのみち既存のキャリアー全てに言えることでもあるし)
どこで爆発するかわからないロシアンチェルノブイリミサイル(略してプッチンミサイル🚀
空飛ぶチェルノブイリで朝倉は死ぬ
自国領内で最終迎撃しても核汚染はまぬがれないから国境を接する隣国としては発射の兆候が見られた段階で敵基地攻撃を行って無力化する必要がある。これは我が国の防衛である。今までの弾道ミサイルなら大気圏圏外で迎撃すれば良いからレーザー迎撃の技術開発とBMDで良かったんだけどね
レーダー回避?そうはならんやろ笑遠回りして回避してる
無限で巡航するミサイルはめっちゃ中二病の発想ではない?より速くより精度が高く目標を命中できない武器に金をかける意味がないのです。
原子炉搭載ってどんな感じ?SFでよく出てくる、取り込んだ空気を原子炉熱で加熱してジェット噴流にするとか?ミサイルなんかに原子炉を搭載できるのかな?
1950年代に開発されてたけど、放射能汚染が酷いとわかって廃止されたヤツが蘇ってきてるんですね、これ
迎撃すると放射能降り注ぐのか
無敵のキンジャール、畑で見つかる。w
ロシアは何でも「核」と言えば万能だと思っているのか、怪しい核魚雷といいちゃんとコントロール出来ますかね?
なんちゅう武器つくりよんねん😡
兵頭.小泉、小谷のトリオは、米NATOウクライナ側から、プーチンロシア金正恩北朝鮮習近平中共の側の交渉戦略を二歩先迄、調査研究している、事を解説する。
やっぱり戦争が近くなると化学は発展するなぁ
火星まで飛んできそうなネーミング
ダーティーボムが目的なのかなぁ?よくわからんねあらぬ方向から飛んでくるならSLBMも同じだしなぁ
人が乗ってないから、環境被害無視したらあっつあつの核熱源とタービンつければいいのか
それが何?戦争したいの?核兵器作って自慢?自国で核実験したら。
確か実験失敗して損害が出ていたハズ
これは核兵器の話じゃありません核兵器なら昔からあるでしょ
@@そのなか 原子力核ミサイルでしょ
@@userSatinm21-sc1wh だからここでは核兵器は関係ないでしょ。核兵器は「すでにある」にだから。ちょうせんじんって核兵器と原子炉の区別がついてないのですよね。原潜は強いと思っているし。
核の脅しか
フーチンな飛ばしてくれたら科学の進歩が確認できるんだが
小型原子炉搭載巡航ミサイルとはなんなのか?「よくわかりません」これじゃあねぇ・・・。他の方も指摘しているけれど、ググれば「原子力ラムジェット推進」とか「プルート計画(1960年ごろの米側の原子力巡航ミサイル開発計画)」がヒットする。画像の通り発射は固体燃料ロケットで、必要な速度に達すると推進力で空気を取り入れ、原子炉の発する熱で膨張した空気を排出して推進力とする。仮に地上の固定レーダーを避けるとしても、見ての通りのデカブツで衛星による熱源監視やイージス艦・上空の早期警戒機には見つかってしまうのではないか。
アトムを超えたか?
空飛ぶチェルノブイリって...空飛ぶ福島とか言われたら嫌でしょうに、何故こんな表記するのかな....しかし核熱ロケットエンジンであろうか、ロシアの先端技術はすごいなぁ戦時中であるからこそよね、日本や米国にはできない...迎撃もしにくい訳で迷惑な代物ですねえ
40年以上も前からありますよ
@@太郎鈴木-w4q 40年前から実用化されていたのですか、ありがとうございます。
もうロシア解体しかないやろ!
本当かよ?原子炉は熱源にしかならないと思うけど、水でもかけるんかい?眉ツバくさい。
上空なら冷えることね?
推進剤は別であるのでしょ
空飛ぶチェルノブイリとは量を考慮しない文系的表現やな。線量が桁違いやろ。蟻を象と言うようなもの。福島の方が遥かに多い。
空飛ぶきょじんへいq
「空飛ぶフクシマ」か「空飛ぶナガサキ、ヒロシマ」の間違えだろ…
独裁国家大パレードと、めづらしい武器作って見せて俺は強いぞ等と。昔から弱い国のする事よ
滅亡にむかってまっしぐらだな
苫先生の言う認知戦。
ベルカとか灰色の男たちよりきしょい
世界中を敵にしたいのか?
日本も持たないとな‼️
うわ日テレやん!見んとこ!
実験には成功かもしらんが…思考自体が失敗…
空飛ぶ 福一だろ おい
妨害電波で自爆させることも出来る研究がまたできるだろうね。
地球一周のデモンストレーションに期待やねw
「ブレヴェスニク」の推進装置は原子力ターボジェットであり、従来のターボジェットで燃料を燃やして発熱させる部分を、原子炉の核分裂反応による発熱に置き換えたものだ。当然、積んでいる核燃料が尽きれば発熱も下がり推進力が落ちて飛べなくなるが、マッハ1前後の速度で"数ヶ月"も飛べれば、どんな曲がりくねった航路でも地球上のどこでも確実に到達できるため、巡航運用上"無限"射程と表すことができる。ただし、飛行速度はロケットエンジンに比べかなり遅い。
撃墜したいけど汚染が怖くて躊躇するね
原子力ターボジェットって熱を原子力で発生させるけど、水素とか他の物質を熱で膨張させて噴出するって原理だから、無限には飛ぶ筈ないんだよね。
膨張させる物質の量が有限だから、その搭載量で決まる。
膨張させるのは大気だよ
例えば、相対速度10で吸気した空気を膨張させて20で噴出させれば推力。
直接加熱か間接加熱かは気になるけど多分直接かな?
@@steelboy6347 >水素を使うのは原子力ロケット(原子力ガスジェット)では?
熱核ジェット?
熱核ラムジェット?
こんな国が国連常任理事国とはな。
米国「せやな」
国連の成り立ちと目的から言って、ロシアやアメリカが(もちろん中英仏も)常任理事国であることは必然だと思いますよ。
アメリカ(DS)が戦争の発生源。アメDSが戦争策を棄捨せず、あくまでもロシアを攻撃し続ければ、ロシアは米英NATOの全ての各施設に何千発もの核を一斉に打ち込むことになる。
「空飛ぶフクシマ」って表現されたら普通怒ると思う。
空飛ぶチェルノブイリってウクライナ人に対して失礼な表現だと思うのは自分だけ?
ロシアじゃなくてアメリカが言ってるんだからね。
味方が言っているって非常識だよね。
失礼な発言でした。ごめんなさい。
原子力ジェットは、ジェットタービンの吸気圧縮空気のみの熱膨張エネルギーで推進するので
通常のジェット燃料による化学反応噴出に比べて相当弱く本当に可能なのかは疑問です
もちろん推力が弱くても翼を大きくしてグライダーのようにすれば飛行は可能かと思いますが
レーダーにも容易にかかるでしょうし
もちろんジェットなのでロケット推進と比べて遅く撃墜は容易だと思います
ただ、撃墜地点は放射能汚染されるので
その「放射能汚染」を脅しに使うことこそが、この原子力推進の肝だと思います。
レーダー監視網を避けてランダムに全方位から飛んで来ることを考えると、アメリカにとっては十分に新たな脅威のような気がします。
アメリカのインテリジェンス能力高すぎだろ
無限に動けるなら木とか岩みたいな自然に溶け込む形で微速で移動する兵器とかも作れそうだな
すでにあるよ。例えばコロナウィルス🦠
9:40「危機安定性」とは先制攻撃を誘因するものが無い状況の事で、ブレベスニクのような大規模で発射までに時間がかかると反撃が間に合わない、かつ移動できないので攻撃を受けても避けられないような兵器システムは先制攻撃をした方が良い(=危機安定性が低い)と言える
実際の運用は厳しいよね
ガチの最終戦争用兵器じゃねーか
国連がこう言う独裁者を野放しにした。仕事しないのなら拠出金出しちゃダメだ。
主権を持つのは国で、国連が国を超える世界政府的な機関だと多くの日本人が勘違いしてる。
世界政府ではないが、加盟国の決議によっては一定の法的拘束力を持つのも事実。だから国連が仕事しないからロシアが暴れているという日本人の解釈は間違いではない。
内政干渉は世界で一番の悪だよ
ロシアは相当苦しいと見える
もう戦争中なのだから
普通は強力な武器あるなら既に使ってるであろう
現代戦争みたくロシアもなんでもかんで公にしていくスタイルに変えたとは考えにくい
苦しいから朝鮮みたくとにかく公表して周りの反応みながら時間稼ぎかな?
本当の事ばかりならば脅威でしかないが
どうかなぁ?
発射したら一周して発射地点に戻ってきそうだな
ミサイルが発射された後 右から左下への 光は何?
ゴーストかと。強い光がカメラレンズ内に入った時に現れる乱反射。
私も最初、何か 超自然現象を見たのかと思いました。
多分 カメラの望遠レンズの内側筒(鏡筒)の側面にロケット噴射光が反射で写ったのだと思います。
ロケットが上昇するにつれ、偶然にちょうど中央で交差して後は反対側に移動していったということでしょう。
そもそも原子炉で、どうやって無限に飛ぶつもりなんだ・・・?
素人にはとんでもない眉唾に思えるが・・・
原子炉の熱で大気を加熱して後ろに排出すればジェット 推進 なるでしょうが。
聞いただけでは本当に 原子炉の高熱に耐えるような材料ってあるのかな と思うね。
セラミック材料 かなあ。
昔、米軍が原子力爆撃機とエンジンを作った事があって、操縦もメンテナンスも扱うのが余りにも面倒なので諦めた事がある。メンテナンス用にガンタンクみたいな有人ロボットも作ってみたけど、コストがかかり過ぎた。
悪あがきwww小泉さんの「キワモノ」表現が的確すぎる。
無限かもだけど遅いから弾道ミサイルのほうが脅威
凄いな、この演劇‼️‼️
500mの津波作る核魚雷の次は無限に飛ぶミサイルですか…ほんとブラフが好きだねえ
配備地点、ゴルフ場じゃね?
原子力で発電してプロペラかなんか回すならできそうだけど、これは一体何を噴射してるのか。
超小型原子炉の高熱で大気を加熱して後ろに噴出してるんですよ。
ターボジェット の原理と同じですよ。
ターボジェットはケロシンを燃やして高温ガスを発生させて後ろに噴出している。
状態方程式PV =nRTじゃあないですかね。
ケロシンを燃焼させれば2000℃くらいには到達するかもですが原子炉ではそんなに高い温度に耐える 材料はないでしょうから高速 噴出はできないでしょうから圧力が高まらず 高速飛行は多分できないと思いますね。
@@haruno-kaze 詳しい解説ありがとうございます!ロシアの技術はあやしいですが、可能なんですね。
原子力推進ミサイルと言うものが宇宙で真空状態であれば可能だが、大気中で何処までも飛ぶミサイルなどあり得ません。プロペラ推進であれば、持続性の高い原子力エネルギーで長い時間プロペラを回転出来るでしょうが。原子力ターボジェットと言うのも良く分かりませんが、原子力で長い時間熱源を維持出来ますが、燃やす燃料をミサイルに積まなければならないのは今のミサイルと同じです。
いずれにせよ、着弾すれば原子炉は破壊され、放射能汚染は必須です。目標に当たらなくても放射能汚染は必須です。核魚雷も同様でこの様な兵器を開発すること自体、生物兵器や人体改造兵器開発と同じ人間としての倫理に反します。この原子力推進ミサイルや核魚雷は核兵器使用と同じ意味です。原子力潜水艦とは異なります。何故なら、原子力潜水艦は乗組員と共に生きて帰って来るものです。前者は必ず何処かに落ちます。
配備地点が明らかなれば飽和攻撃すればいいだけです。
海外メディアの「モスクワの北475km」を事実かどうか検証もせずそのまま報道する能の無さよ・・・
実際の位置はコルジャヴィノでモスクワの北370km程度の位置だぞ
歴史に学ぼう...多分ハリボテ
核ミサイルや核弾頭、原子炉ミサイルなどが配備されてるポイントをドローンやハイマースなどで爆破したらどうなんですか⁉️発射される前にミサイルを爆破してしまえばいいと思うが⁉️どうですか⁉️
素人考えでは、核爆弾貯蔵施設の場所がばれてるならば、そこをドローンで集中攻撃するのみでは?←そんな簡単ではない?w
昨日か一昨日あった事をまとめてほしいなぁ
もうさ、アメリカ、NATOが正義みたいな風潮終わらせようよ😩💨
ミサイルなら自爆装置が在るはずだからそれを解析するべき、迎撃するより確実
昔絵本にあった原子力エンジン飛行機か、胸躍るね。
そんなことが本当に可能なら原子力の宇宙ロケットもできるやろ
ロケットには推進剤が必要だから
宇宙には空気が無いけど地上なら空気があるから圧縮空気が推進剤になる
原子力エンジンのパワーによりマッハ6の最高速度を発揮するファイヤーフラッシュ原子力旅客機(映画サンダーバード)をパクリましたねw
@@grobda7650
ターボジェットエンジンにしろターボファンエンジンにしろターボプロップエンジンにしろコンプレッサーという名前の部位が空気圧縮して灯油と混ぜて後ろに排出してたと思うけど違うのか?
ブレベスニクって、もしかして発射してから「どこに落とすか」を交渉の材料にできるんじゃないの?「君たちの態度次第では海に不時着させてもいいんだけどな~」みたいな
動画内でも言及されていますが、弾道ミサイルに一本化される以前は
潜水艦に戦略兵器(もしくは戦術兵器)として巡行ミサイルが搭載されて
いた時代がありました
しかし弾道ミサイルに比較して速度も遅く迎撃が容易な巡行ミサイルは
確実性が低いのでその後発展する事はありませんでした
仮に核燃料推進であってもアドバンテージが射程だけであれば
ほとんど脅威になりません
それより発射失敗で自分とこの領地に堕ちた時の事想像するだけで恐ろしい
やっぱ弾着地は核汚染するんでしよ?
「ブレヴェスニク」は「原子炉」を持っている。核弾頭の数倍の放射能汚染が起きるでしょう。
アトムのような核融合なら、爆発すると水素燃料が燃焼して水蒸気がでるかな
飛ぶのは飛ぶんだろうけど一発当たりの値段が同規模のミサイルより高いし着弾地点は多少は汚染するから滅多にうたないやろ
原子力で発電して何を推進力として噴射するんでしょうね。空気を瞬時に加熱、膨張させ空気を噴射するんでしょうか。
てっきり、弾頭の代わりに小型原子炉積んでるのかと思った
1:27 字幕しっかり赤いのちょっと笑っちゃった
いつものロシアンスペックだろw
原子炉積んで飛ぶってどんだけー
どうせなら衛星になって飛んじゃえばいいのにね
航続距離はほぼ無限だけど、速い速度は出ない
つまり、地面を這うように超低空飛行を永続的に行うことができる
レーダーに映らない高度で、ヘリコプターや低速飛行機のような機動をとりつつ目標に到達することができる
その性質上、起伏のある広大な陸地での運用が合ってる気がするのでウクライナやEUに対する牽制で使いそうな予感
ソラトブイリ
しかし、この小泉さんのコメントのレベルはずば抜けてるね。
場所特定されたら脅威じゃなくなる。
むしろ狙われるリスクがあるんじゃないのかな。
本当に飛ぶのかこれ
ロシアは1万発ぐらい保有しているらしいけど
実際使えるのは少ないみたい 維持管理できないから
ウクライナと戦争終わらないのは 陸軍が疲弊して装備が無いから
戦車もあまりストックないから
原子炉なんて高価なものをミサイルみたいな使い捨て兵器に使うかね?
高価なミサイルだと必然的に弾頭はNBC兵器だと思うけど、だったら撃墜リスクが低く技術的に成熟してるICBMの方がいいんでないのか?と思ってしまうが。
空で制御不能になって世界中がアタフタしそう
原子力燕の巣作りはどこでもokってことですね
地球を二、三周してから目標に命中させる意味があるのだろうか?
その前にジェットエンジンの金属部が高温で摩耗して壊れるのが先やろ
こんなのがフラフラ飛んでたら戦闘機やスティンガーで撃ち落とせそう。しかし落下した都市は大迷惑
むしろ撃墜するより指令電波をハッキングしてクレムリンに向かわせたらどうでしょうかね
これ実質ダーティボムだよね
新型兵器としてミサイル開発に注力するのは正解だ。ロシアや北朝鮮が正しい。安くて強力な軍事力が持てる。でも原子力エネルギーをどうやって推力に変換するのだろう。まさかプロペラ?
無限に飛べたとして推進剤はどうなるんだ・・・?
基本的には、前面から空気を取り込み、原子炉の熱とタービンで高温圧縮された空気を後部へ噴き出すことで推進するという、ジェット機と同じ原理で飛ぶようです。
推進剤を積んで原子炉の熱で噴射するみたいです
機構がよくわからない人は原子力飛行機で検索してみて
しかし、今さら原子力で巡航ミサイルとはね
「紺碧の艦隊」に出てくる原子炉搭載自爆潜水艦の巡航ミサイル版やん
どちらかというとポセイドンそのもの
とうとう反応エンジンががが
自転車に乗って
系外惑星の探索に使った方がいいと思う。
この小型原子炉が本当に実現しているなら、ガンダムいけるんやないか?笑
小さな原子炉積んだだけじゃミサイルとして飛ばすにはエネルギー効率悪すぎ
こういうもんの解説は軍事評論家じゃなくて物理に詳しいエンジニアにさせるべきで、門外漢のおっさんが集まって、なんかヤバいなんかコワイなんかスゲーって言い合ってるだけ
この程度の情報しか報道できないのは本当に情けないな
核の放射能、放射線が、怖いと思うのですが。
原子力巡航ミサイルの原理や原理を解説する事が番組の主題なら物理に詳しいエンジニアにさせるべきだけども、この番組においての重点は兵器としての使い方や有効性なんで、この通りに軍事専門家に語らせるべきだろとしか思わんけども
しかもむしろ「なんかヤバいなんかコワイなんかスゲー」と言ってほしかったっぽいのは番組側で、小泉氏ら専門家側は「イマイチそれっぽい使い道ないよね」「どっちかというと純軍事的用途というより政治の道具」という冷静なスタンスだった訳で
言うことがすごく正しいです👍🏾
テーマに「深層」をつけることに大笑いでした😂
@@yiyo3314原子力ミサイルの原理の説明がないと、その驚異の評価は満足には出来ないと思います。コメンテーターの2人がなぜそのを解説をしないのか、番組制作側がなぜ説明しないのか不思議です。
@@mandamnippon1 「脅威」の定義によるというか、少なくとも純軍事的には射程が超長いだけの巡航ミサイルというものでしか無いので、その「軍事的脅威度」を分析しても番組で言われている以上のものではないだろうなと
撃墜や故障で落ちたら汚染や処置が大変なのは確かながら、誤解を恐れず言えばそれだけなので(どうせ核弾頭を搭載するならば、この辺りはどのみち既存のキャリアー全てに言えることでもあるし)
どこで爆発するかわからないロシアンチェルノブイリミサイル(略してプッチンミサイル🚀
空飛ぶチェルノブイリで朝倉は死ぬ
自国領内で最終迎撃しても核汚染はまぬがれないから国境を接する隣国としては発射の兆候が見られた段階で敵基地攻撃を行って無力化する必要がある。これは我が国の防衛である。
今までの弾道ミサイルなら大気圏圏外で迎撃すれば良いからレーザー迎撃の技術開発とBMDで良かったんだけどね
レーダー回避?
そうはならんやろ笑
遠回りして回避してる
無限で巡航するミサイルはめっちゃ中二病の発想ではない?より速くより精度が高く目標を命中できない武器に金をかける意味がないのです。
原子炉搭載ってどんな感じ?
SFでよく出てくる、取り込んだ空気を原子炉熱で加熱してジェット噴流にするとか?
ミサイルなんかに原子炉を搭載できるのかな?
1950年代に開発されてたけど、放射能汚染が酷いとわかって廃止されたヤツが蘇ってきてるんですね、これ
迎撃すると放射能降り注ぐのか
無敵のキンジャール、畑で見つかる。w
ロシアは何でも「核」と言えば万能だと思っているのか、怪しい核魚雷といいちゃんとコントロール出来ますかね?
なんちゅう武器つくりよんねん😡
兵頭.小泉、小谷のトリオは、米NATOウクライナ側から、プーチンロシア金正恩北朝鮮習近平中共の側の交渉戦略を二歩先迄、調査研究している、事を解説する。
やっぱり戦争が近くなると化学は発展するなぁ
火星まで飛んできそうなネーミング
ダーティーボムが目的なのかなぁ?よくわからんね
あらぬ方向から飛んでくるならSLBMも同じだしなぁ
人が乗ってないから、環境被害無視したらあっつあつの核熱源とタービンつければいいのか
それが何?
戦争したいの?
核兵器作って自慢?
自国で核実験したら。
確か実験失敗して損害が出ていたハズ
これは核兵器の話じゃありません
核兵器なら昔からあるでしょ
@@そのなか 原子力核ミサイルでしょ
@@userSatinm21-sc1wh だからここでは核兵器は関係ないでしょ。
核兵器は「すでにある」にだから。
ちょうせんじんって核兵器と原子炉の区別がついてないのですよね。
原潜は強いと思っているし。
核の脅しか
フーチンな飛ばしてくれたら科学の進歩が確認できるんだが
小型原子炉搭載巡航ミサイルとはなんなのか?
「よくわかりません」
これじゃあねぇ・・・。
他の方も指摘しているけれど、ググれば「原子力ラムジェット推進」とか
「プルート計画(1960年ごろの米側の原子力巡航ミサイル開発計画)」がヒットする。
画像の通り発射は固体燃料ロケットで、必要な速度に達すると推進力で空気を取り入れ、
原子炉の発する熱で膨張した空気を排出して推進力とする。
仮に地上の固定レーダーを避けるとしても、見ての通りのデカブツで衛星による熱源監視やイージス艦・上空の早期警戒機には見つかってしまうのではないか。
アトムを超えたか?
空飛ぶチェルノブイリって...
空飛ぶ福島とか言われたら嫌でしょうに、何故こんな表記するのかな....
しかし核熱ロケットエンジンであろうか、ロシアの先端技術はすごいなぁ
戦時中であるからこそよね、日本や米国にはできない...迎撃もしにくい訳で迷惑な代物ですねえ
40年以上も前からありますよ
@@太郎鈴木-w4q 40年前から実用化されていたのですか、ありがとうございます。
もうロシア解体しかないやろ!
本当かよ?原子炉は熱源にしかならないと思うけど、水でもかけるんかい?眉ツバくさい。
上空なら冷えることね?
推進剤は別であるのでしょ
空飛ぶチェルノブイリとは量を考慮しない文系的表現やな。線量が桁違いやろ。蟻を象と言うようなもの。福島の方が遥かに多い。
空飛ぶきょじんへいq
「空飛ぶフクシマ」か「空飛ぶナガサキ、ヒロシマ」の間違えだろ…
独裁国家大パレードと、めづらしい武器作って見せて俺は強いぞ等と。昔から弱い国のする事よ
滅亡にむかってまっしぐらだな
苫先生の言う認知戦。
ベルカとか灰色の男たちよりきしょい
世界中を敵にしたいのか?
日本も持たないとな‼️
うわ日テレやん!
見んとこ!
実験には成功かもしらんが…
思考自体が失敗…
空飛ぶ 福一だろ おい
妨害電波で自爆させることも出来る研究がまたできるだろうね。
地球一周のデモンストレーションに期待やねw