[981 Boxster/Cayman]車好きデザイナーが解説する981型 ボクスター / ケイマン のデザイン![ポルシェ]

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 22

  • @ニコチン-r4m
    @ニコチン-r4m 8 месяцев назад +2

    とても分かりやすくて綺麗なお話し方ですね。
    981ボクスターsに乗ってます
    981ケイマン⇨991⇨718か981で981ボクスターsに舞い戻ってきました笑
    自分はこの車の官能的なflat6の音にやられました。
    エキマニ以降フルストレートにしてます。オープンにするとNAflat6と強烈なバブリングが天から降ってきます。昇天しますね。。戻ってきてよかったって心から思う名車だと思います。
    991は大変良い車でしたが自分にはジェントル過ぎました。。gt3やturboなら違うんでしょうけど
    718はflat4ターボの音が許せませんでした。

  • @shinm9298
    @shinm9298 3 года назад +10

    981ボクスター流線型で鬱くしくせクシーなラインが好きです(930には勝てないけれど)
    車の大きさが日本車の5ナンバーぐらいの大きさで乗りやすく
    運転しても楽で雨の日以外は夏でも冬でもオープンで走れます
    この開放感とエンジン音での夜中の首都高やワインディンドライブ味わえる車は少ないと思います 
    718も考えましたが後5年もすると流線形な981ボクスターの方が人気が出ると思っているので手放せません
    30年前に聞いた 車乗りは最終的にポルシェに戻ると言われていたことが最近わかりました

  • @ba-jh3ik
    @ba-jh3ik 3 года назад +5

    Cayman981GTSに乗っています。
    バルクヘッドよりも前は991と共通でフロントトランクも深く、加えてリアハッチ部分にも荷物を積めて実用的です。トータルの積載性は911よりも勝ると思います。
    スポーツカーの中でも非常に乗りやすく、後方、特に斜めは窓もあって合流も楽です(ボクスターは厳しいですが)。
    フロントバンパーもリフトアップ機能が付いていませんがよほどの段差でなければ擦ることもなく(GT4は例外です)、これも実用的です。
    PASM付きで19インチ以下のタイヤを装着しているモデルであれば、国産のセダンよりも乗り心地は良く感じるかと思います。ただ、見栄えを重視するならGTSに標準で付いてくる20インチになりますが、タイヤが温まってコンフォートモードの空気圧であればそれほど突き上げは感じられません。
    718の4気筒より音もいいですし、値落ちも小さいですが、是非お勧めしたいクルマです。

    • @wAtARu-Design
      @wAtARu-Design  3 года назад

      良い車ですよねぇ。
      次の愛車候補筆頭です。笑

  • @-japanwiperoftheyear8502
    @-japanwiperoftheyear8502 3 года назад +4

    8:00 フェンダーとバンパーの区切りのご指摘は、私もそう思っていました。これ、他のクルマでも観察してみると、様々な解があって非常に面白いです。以前、それをいくつかの形式にまとめてみようと思った事があります。デザイナーさん目線でそこを解説して頂けると嬉しいです。

  • @ChickenCurry66
    @ChickenCurry66 3 года назад +7

    今迄あまり型の違いを意識したことがなかったのですが、まとめて頂き目が覚めた感じではあります。w 個人的には初代の987型が圧倒的に好きです。2台目3代目と比べるとナローケイマンって感じにしてあるんだろうなと感じますし、そう感じさせることが出来るポルシェ開発陣(20年~くらいのスパンでデザインを考えているんだろうなと)ってちょっと突き詰め過ぎて怖いなとも思います。w

  • @vin4230
    @vin4230 4 года назад +5

    type 982GTS4.0に乗り換える981乗りの方がけっこういらっしゃるみたいなので購入はもう少しだけ待ちたい車ですよね。
    やはり981のリアのダックテールの角度は非常に秀逸だと感じます。991のリアコンビのデザインの要素を入れたり、911のリアオーバーハングを切ったようなサイドでメーカーの時代の繋がりを意識している様に感じました。
    少ない要素でここまで個性的かつ独創的な普遍的なデザインをするポルシェは流石だと思います。(偉そう)
    個人的にはtype 987後期が好みですw

    • @wAtARu-Design
      @wAtARu-Design  4 года назад +1

      なるほど、、羨ましい乗り換えですなぁ。。
      987もライト周りは少し古さを感じるところはありますが、綺麗なボディで良いデザインですよね。

  • @eijiaquarius
    @eijiaquarius 3 года назад +3

    ボクスター986に乗ってます!日本車は新しくなるほどデザインがみな同じに見えて乗る気がしないですね。フィガロとか昔のグロリアとかフェアレディとか個性があって「良いな」と思うけど欧州車みたいにコアデザインのDNAを継承していくのが下手な感じがしますね。外観が80年代で内装が80年代のラジカセみたいなEVの日本車とか、海外でめちゃ売れそうやけどな。

    • @wAtARu-Design
      @wAtARu-Design  3 года назад +1

      何に関しても、やっぱりヨーロッパは「ブランド」を確立するのが上手いですよね。日本よりデザインの歴史も長いし進んでるので、日本はまだこれからって感じな気はします。
      衝突安全の問題とかもありますが、昔の外観の車を出すと新しいデザインを否定する感じになっちゃうので、売れる可能性があったとしても中々メーカーとして出すのは難しいんでしょうね。。

    • @eijiaquarius
      @eijiaquarius 3 года назад

      そうなんでしょうねえ。たとえば50年経ったらデザイン使用権利を条件つきで海外に売るとかしてTOYOTA2000GTのEVとか作ればいいと思う。

  • @zzz1557
    @zzz1557 4 года назад +8

    911よりケイマンのほうが好き。MRで二人乗りやし。

    • @wAtARu-Design
      @wAtARu-Design  4 года назад +1

      どっちも捨て難いですよね。

  • @motominojp
    @motominojp 3 года назад +5

    981ボクスターは良いですよ!
    欠点はドア内張りの熱に弱いチープ感! すぐに浮いてしまいます 熱っして冷却スプレーで直してます。笑

    • @wAtARu-Design
      @wAtARu-Design  3 года назад +1

      いずれ乗りたい車です。。
      そういう弱点もあるんですね

    • @hiromufujiwara8464
      @hiromufujiwara8464 3 года назад +2

      @@wAtARu-Design OPでオールレザーインテリアを選択すると、浮くことはないみたいです。高すぎますが、、

  • @mieharu5219
    @mieharu5219 2 года назад +1

    981ボクスターSに乗ってます。知り合いの方がケイマンかボクスターどちらにするか考えてたけど、ケイマンは試乗した事があるけどボクスターは試乗がないからどうしようか悩んでたので、ボクスターを貸してあげたら「ボクスターに決めました」と言って、今探してるみたいです。女子の私でも乗り易い車です。

    • @wAtARu-Design
      @wAtARu-Design  2 года назад

      羨ましいです。。
      私もMTに乗った時にめちゃくちゃ乗りやすくて驚きました。

  • @しこためD
    @しこためD 4 года назад +4

    ボクスターのデザインはスッキリしてて好きです😃
    似たような系統のZ34ロードスターの解説もお願いします!

    • @wAtARu-Design
      @wAtARu-Design  4 года назад +1

      綺麗なデザインですよね。
      似てはないですが、Zもいずれはレビューするつもりです😏
      お待ちください。

  • @優遊-j5h
    @優遊-j5h 2 года назад +1

    911よりケイマンのが好きなのよね

  • @herchunhechun
    @herchunhechun 3 года назад

    ホイールに対してブレーキローターが小さすぎる
    ホイールは18インチオンリーにしないと・・・・最低のデザイン・・・・いいすぎかな