Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
オールマイティラボさんみたいな口調で重度のゲーマーの生態を説明してくれるの好きw
インド人がダチョウみたいにバチクソ凄い国だとわかりました。
サモンナイトやりまくってた時は夕飯食べながら「唐揚げもう1個食べたいな、でも次は味噌汁のターンだしな…」とか思考がターン制に陥ってたな
ダチョウをめっちゃディスって霊長類をめっちゃ褒めちぎりそうな導入(?)
オールマイティなんとかさんのことですか!?
皆さんご存じパタスモンキーはディスられてるよ。
@@suri4713我ら霊長類の誇り
この愛くるしい顔をした生き物の名前は…
最終的にイカれたバケモノ、ペリカンになりそう
ナマステ=生捨て=死という意味か。
生首を捨てる→略して生捨てじゃないの?
なるほど🧐
ちぇすとは知恵捨てと心得たり!!
おおなるほど悟りを得たわ
だれうま
アサクリプレイヤーは必ず通るであろう「あの家の壁登れそうやな…」現象
ある〜
プールの飛ぶ場所でイーグルダイブを試すわい
ここから降りれそうもある
マリオカートとグラセフやったあと一回なら車ぶつけても大丈夫なんじゃないかって思う(??????????)
薬指切り落とさなくて良かった
8歳が銃撃できる状況こそ問題にするべきなんだよなぁ
まあしょうがないですね。子供用狩猟ライフルがある国なので。州に寄っては12の誕生日に大人の仲間入りとしてこれを授けられる地域が或ると言います。…実際に弾を抜き忘れて妹を射殺する事故も発生していますから恣意的にブッパするのは当たり前なのではないでしょうか?銃が人を〇〇のでは無く人が人を〇〇すのだとか勿体ぶったライフル協会のありがたいお言葉が在りますが…敷居を底辺まで下げるのが銃である事を無視してはいけません。ヤルヤツはヤルです。性善説?で逃げてはいけない…。
銃ある事が問題なのに国家が裏金貰って関係統一の如くズブズブだから他を攻めるしか無いんだぞ、気持ち悪いね
8歳がグラセフやってる事に驚いたよ
いい煽り具合で動画作ってくれるから好き
つい最近寝ずにゲームのしすぎで免疫力落ちて風邪引いた。やっぱ睡眠って大事
3日間寝ず食わずぶっ飛ばしでやったらなんか魔法の絨毯に乗ったようなふわふわ感に陥って食べ物口に入れたら味感じなくなるという謎な現象ww
@@55-6powerほぼ死んどるやん。自分の顔触ってみ?ちゃんと実体あるか?
同情できるのはイギリスの人かなあ横に一緒にプレイしてた友達もいて、まさか自分の体内に血栓が出来てるなんて普通思わないし・・・不謹慎にもやはり笑ってしまう例ばかりではありますが最後に一言お悔やみの気持ちは伝えたいと思います。同じゲーマーとして
油で詰まった排水管に使うために酸が常備されてる国はありますね>水と酸を間違えた事件
撃ち抜かれたおばあちゃんがひたすらに可哀想
更新ペースが速くて嬉しいぞ
FF15は53時間ぶっ通しでやって全クリしたけど最後は手がぷるぷるしてたわ、、あんだけ批判されてたストーリーなのに脳がマヒしてクリアしたことに感動して泣いた、笑
ゲームが原因でヤバくなったんじゃなくて、ゲームでソイツのヤバさが発覚しただけ。そしてそれらを例に規制されたり、ゲームが批判される度に一般ゲーマーの俺らは思う、「そんなんと一緒にするなや」
年取るとゲームを起動するのもダルくなって長時間のプレイができなくなる…10時間越えて熱中プレイできるのはある意味で羨ましいw
ほんとそれ。ゲームかっても起き上がって起動するのが億劫で結局寝ながらスマホ弄るだけになる
アクションゲームとか1時間もすれば目がしょぼしょぼ。
長時間ぶっ通して疲労タヒは在宅ワークでずーっと座ったままパソコンに釘付けになってるわいにも刺さるから怖い
ゲームをただ悪くいうのではなく、科学的根拠も話してて素晴らしい!ゲームがなくなったら俺は生きていけない!!!
台詞がめちゃくちゃセンス大ありで面白過ぎる!!特に死者蘇生の件はマジで天才
そこまで超長時間ゲームをやりすぎたことはないけどそれでも一時期ブレワイにハマりすぎて冒頭0:30からの現実世界にゲーム設定を持ち込む現象発動、割と急な坂道でパラセール使おう…ゲームちゃうから出来へんやん!ってのは何回かあったな
歴史書の記述に憤死ってあるけど現代でもあるんだね
全く関係ないけどおぼろげながら浮かんできたんですよね、ダチョウという単語が。
休日にFFⅦを1日中やって次の日に小学校でぶっ倒れて原因がゲームとバレて親と先生から叱られて同級生からは笑われた奴がいたという…私だ。
グラセフ漬けだったとき他人の車を見て「あの車いいじゃん、盗も」と、ナチュラルに思ってびっくりしたことはあるw
龍が如くをプレイして道を極めよう!
凄いラボ味があって、草。昔教科書にあった「噴死」っぽい昇天の仕方しとる人いて、これがあの…って気分になった。
香川県「ゲームは一日一時間やはり正しかった」
他の23時間全部使ってうどんをコネてそうな県はどうしようもないから...
@@ytrx35寝ながら捏ねてて草
かがわ住みですが「阿保がなんか言よるわww」で時間守った事は1日たりとて無いw
インドが心配になる動画でした。ゲームじゃなくてゲームをやる人の問題、原因でしたが予想外過ぎました。あと、ザオラル祭りがなくて安心しました。
ゼノブレイドやっててラスボス戦からホントに戻れないと思わなくて三時間ぐらいの進捗が全部パーになった時はラスボスをボコせるレベルまで上げようとして徹夜して体調崩したことがある
レベル不足でいくと半分詰み状態になるやつね。めっちゃわかるわ
ゲームって死ぬほど疲れるんだなぁと いっぺんにやらなくても日々疲労がたまってくるので気が乗らないときは大人しく寝ようと思う
テトリスやパネルでポンをやってた頃は目を閉じても何をしてるときもずっと頭の中で対戦が始まって大変だった
まだ二十歳なのにちょっとゲームしただけで疲れたわけじゃないのに辞めちゃう…
今ってクオリティの高いリアルなゲームが多くなったけど、自分の小さい頃のゲームの興奮感を思い出すと、今のゲームをプレイする小さい子たちには衝撃がちょっと強いんかなぁ🤔
半分ぐらいは幸せなままタヒねてよかったね、と言ってもいい話に思える。やっぱりゲームは人を救うんだな。
GTAみたいな洋ゲーやりまくってるとまれに右車線走りそうになったりする
21は少年ではなく青年なんだがww
「お兄ちゃんどいて、そいつ殺せない」を聞けるなんて思わなかったわwそれだけで満足度が振り切れたw
ゲームのやりすぎで体調崩したことはないけどスパロボやりすぎて手のひらが筋肉痛になったことなら有るな
3:43 そもそもそういうゲームを8歳の子にやらせた時点で家族がギルティなんだよなぁ
つい最近も遠くにある青緑の光見た時に「あ、祠だピン刺さなきゃ」ってなったことあったわ😂
10時間以上ぶっ通しでプレイする事もままあるので自戒の意味も込めて参考になりました…。楽しくゲームするためにも健康でいないとですね
5:04ギャンブル中毒者も前頭葉が小さい傾向はあれども後天的ではないらしい元から前頭葉の小さい人が中毒になりやすい説が最近出ているようです
パブメドで同じ論文見たことあるかも鶏が先か卵が先かみたいな話
自制心がきかないうえに体調管理ができてないわけですからそりゃそうそうなるよねって話ですね
やりすぎて素でゲームの設定を現実に持ってきちゃうのめっちゃわかりみ深い
インドの少年はゲームに命を捧げてお釈迦様の所へ行ってしまったのか....
また輪廻転生して来ると思う ゲームで解脱は出来ない
アバターの映画を観て感動しすぎて死んだ人いたよね寿命にも心拍が関係してきたりするし、姿勢の静止が死因に関しても、昔は姿勢を強制的に静止させて拷問したり殺したりする器具もあるから気をつけた方がいいよ
圧 倒 的 イ ン ド 率
徹夜でゲームしようとして「給料日前だから金ないなぁ……せや、タルタロスのぼろう」と思った事なら
こういう感じの動画待ってた
最初のドン死って要するに憤死だよな中国の武将以外で実在するんだな
最初のインドの方の死因がよく歴史とかによく出てくる憤死って言う現象かな?怒って亡くなるなんて迷信だと思ってた💧
少し違うけど、韓国で夫婦がネトゲに夢中になりすぎて幼児が餓死した事件があったな。まあ、夫婦は逮捕されたけどゲームに(ゲームだけではないけど)夢中になりどうしても周りが見えない又は生活習慣的な事を忘れて大事になることが多いんだよな〜自分はあまりゲームしないけど、何かに熱中するのは良いけどし過ぎは人生を狂わす事を忘れてはならないと思う。
このbgm流れた瞬間、誰かを小馬鹿にしてる感じして好き
シージプレイヤーなら監視カメラ見たら「撃たなきゃ」って思うの結構あるあるだと思う。
ゲーム脳が現実に干渉してくる事は無いけど、別ゲーでトーレルーフ使いてぇ〜みたいな思考になる事は偶にある
今回の一番の謎はレーティングが高いはずのグラセフを8歳の少年がプレイしている事実だな
レーティングなんて単なる指標やしZ指定も購入制限はかけてるけどプレイまでは禁止されてないし。
事件の詳細ゼロで憶測使って尺稼いでるから全事件謎
婆ちゃんが買ってやったんじゃね?
Switchオンラインのファミコンとかスーファミプレイ中にZR?ZL?だか長押しで少し前に戻れる機能が脳に染みついてて、現実で物落とした時とかその機能を無意識にイメージした瞬間があった。末期だと思った
ナマステの使い勝手よすぎ
すごく面白かったです😊
モンハンのユウタ君元気かな~ってふっと思ったw
インド感あってナマステwwwwワードセンス好こ
ゲームの世界だけでなく、この世からもBANされた漢たち。
11:0021歳の少年という矛盾
「オールマイティ・ラボ」自分も大好きでよく見てますw
MMOで廃人してたときはゲームする時間以外はほぼほぼ睡眠時間だったけど、寝ても夢に出て来てたなー前半のインド連打で人権派(笑)な方々が燃やしに来なければいいけど…
エースコンバットにハマったとき一日だけ警告音が鳴り止まなかった、ちょっと楽しかったな
昔、プレステの天誅っていうゲームをやりすぎて、その直後の買い物で自然と隠密行動してた
不謹慎ながら軽快な煽りでわろた。でも最終的にはちゃんと啓蒙的内容にまとまっててすごい。
そういえば一時期パラセールで飛びてぇなぁって思ってた時期あったなあと、マイクラでパラセール使いたくなってた
普通に興味惹かれるいい動画
ちゃんと注意喚起しててさすがキャベツさんやで(笑)
アクションゲームやりすぎて腕が痛くなることくらいはあるな。
最後の彼は、現実世界というゲームのアバターに絶望したんだろうなぁ彼にキャベツでも楽しむことが出来ると教えてあげたかった
3:22「流石に喜劇ですからねw」に聞こえる(洗脳済み)
ビルダーズやってた時は建物はブロック目線でした。あるあるですね。
インド 少年 PUBGこの3つの条件が揃った瞬間人間は死に至る
ゲームと現実を混同まではいかないけど、モンハンを長時間プレイした後でアイルーの鳴き声の幻聴が聞こえるとかはあった
経験から1日2時間が楽しめる限界だと思ってる。それ以降はプレイが荒くなる
VCで文句言われたらめちゃくちゃ体熱くなって疲れて負けたからワンチャン死ぬ説ある
不謹慎やなぁと思ったら自覚してたw
セインツロウで戦闘時以外は右側通行(クルマ)を徹底していたら現実世界でも右側通行してた事があります
インド勢のナマステ具合がテレマカシーで悪いけど笑ってしまってガラムマサラんでした( ´∀`) ガンダーラ
最近の銀座高級時計強盗とかまんまGTAみたいだと思った詰めの甘さ含めて
最後のショーン君の写真ほぼバキバキDTで草
グラセフした後に駐車場に置いてある車見ると車盗むボタン押したくなるよね
fpsやってると思うけど、攻撃的なやつが多いのは間違いない。たぶんそういう性質のやつがfpsやってるやつ多いだけだと思うけど。
かなりセンシティブになりそうなので下手なコメントは出来ませんが、とりあえずダチョウの顔が思い浮かびました。ご冥福をお祈りします
スキル持ちっていうかデバフで草
グーグルマップ開いてファストトラベルしようとした自分にドン引きしたことある
龍が如く7をプレイして数日後に近所を散歩してたら、自販機の前に謎の光が見える幻覚が発生した😂
リアルでいいものサーチすなww
どことなくオールマイティラボ感があって草
人類60億人もいれば、変な死に方をする人は数万人はいるでしょ笑
スプラやりすぎて寝ようとしてるのに頭の中でバトルの音が響きまくってた時は地獄だった
現実に持ち込んだことはないですけど、その時ハマってるゲームの夢はめちゃくちゃ見ましたね。何度強敵にボコされてきたか…
学校行く準備してる時にあーあー、昼メシどうしよー、金ねぇな…まぁとりあえずモンスター狩りながら行って着いた先でドロップ品換金すりゃ飯代くらいには…って途中までマジで普通に考えてた事があった
くお〜!! ぶつかる〜!! ここでアクセル全開、インド人のスマホを右に!
モンハンやりすぎてモンスターの咆哮とBGM、アイルーの声がめっちゃ聞こえた事あったww
リビングデットの呼び声は間に合わなかったようだ
PUBGインドで猛威奮いすぎw
ドン死の語感良すぎだろw
GTA5寝ずにやって通勤で逆走しかけました
1番やばかったのは、普通に過ごしてる時にFortniteの宝箱の音が聞こえてきてた笑笑
オールマイティラボさんみたいな口調で重度のゲーマーの生態を説明してくれるの好きw
インド人がダチョウみたいにバチクソ凄い国だとわかりました。
サモンナイトやりまくってた時は夕飯食べながら「唐揚げもう1個食べたいな、でも次は味噌汁のターンだしな…」とか思考がターン制に陥ってたな
ダチョウをめっちゃディスって霊長類をめっちゃ褒めちぎりそうな導入(?)
オールマイティなんとかさんのことですか!?
皆さんご存じパタスモンキーはディスられてるよ。
@@suri4713我ら霊長類の誇り
この愛くるしい顔をした生き物の名前は…
最終的にイカれたバケモノ、ペリカンになりそう
ナマステ=生捨て=死という意味か。
生首を捨てる→略して生捨てじゃないの?
なるほど🧐
ちぇすとは知恵捨てと心得たり!!
おおなるほど
悟りを得たわ
だれうま
アサクリプレイヤーは必ず通るであろう
「あの家の壁登れそうやな…」現象
ある〜
プールの飛ぶ場所でイーグルダイブを試すわい
ここから降りれそうもある
マリオカートとグラセフやったあと一回なら車ぶつけても大丈夫なんじゃないかって思う
(??????????)
薬指切り落とさなくて良かった
8歳が銃撃できる状況こそ問題にするべきなんだよなぁ
まあしょうがないですね。子供用狩猟ライフルがある国なので。州に寄っては12の誕生日に大人の仲間入りとしてこれを授けられる地域が或ると言います。
…実際に弾を抜き忘れて妹を射殺する事故も発生していますから恣意的にブッパするのは当たり前なのではないでしょうか?銃が人を〇〇のでは無く人が人を〇〇すのだとか勿体ぶったライフル協会のありがたいお言葉が在りますが…敷居を底辺まで下げるのが銃である事を無視してはいけません。ヤルヤツはヤルです。性善説?で逃げてはいけない…。
銃ある事が問題なのに国家が裏金貰って関係統一の如くズブズブだから他を攻めるしか無いんだぞ、気持ち悪いね
8歳がグラセフやってる事に驚いたよ
いい煽り具合で動画作ってくれるから好き
つい最近寝ずにゲームのしすぎで免疫力落ちて風邪引いた。やっぱ睡眠って大事
3日間寝ず食わずぶっ飛ばしでやったらなんか魔法の絨毯に乗ったようなふわふわ感に陥って食べ物口に入れたら味感じなくなるという謎な現象ww
@@55-6power
ほぼ死んどるやん。
自分の顔触ってみ?ちゃんと実体あるか?
同情できるのはイギリスの人かなあ
横に一緒にプレイしてた友達もいて、まさか自分の体内に血栓が出来てるなんて普通思わないし・・・
不謹慎にもやはり笑ってしまう例ばかりではありますが
最後に一言お悔やみの気持ちは伝えたいと思います。同じゲーマーとして
油で詰まった排水管に使うために酸が常備されてる国はありますね
>水と酸を間違えた事件
撃ち抜かれたおばあちゃんがひたすらに可哀想
更新ペースが速くて嬉しいぞ
FF15は53時間ぶっ通しでやって全クリしたけど最後は手がぷるぷるしてたわ、、あんだけ批判されてたストーリーなのに脳がマヒしてクリアしたことに感動して泣いた、笑
ゲームが原因でヤバくなったんじゃなくて、ゲームでソイツのヤバさが発覚しただけ。そしてそれらを例に規制されたり、ゲームが批判される度に一般ゲーマーの俺らは思う、「そんなんと一緒にするなや」
年取るとゲームを起動するのもダルくなって長時間のプレイができなくなる…10時間越えて熱中プレイできるのはある意味で羨ましいw
ほんとそれ。ゲームかっても起き上がって起動するのが億劫で結局寝ながらスマホ弄るだけになる
アクションゲームとか1時間もすれば目がしょぼしょぼ。
長時間ぶっ通して疲労タヒは在宅ワークでずーっと座ったままパソコンに釘付けになってるわいにも刺さるから怖い
ゲームをただ悪くいうのではなく、科学的根拠も話してて素晴らしい!ゲームがなくなったら俺は生きていけない!!!
台詞がめちゃくちゃセンス大ありで面白過ぎる!!
特に死者蘇生の件はマジで天才
そこまで超長時間ゲームをやりすぎたことはないけどそれでも一時期ブレワイにハマりすぎて冒頭0:30からの現実世界にゲーム設定を持ち込む現象発動、割と急な坂道でパラセール使おう…ゲームちゃうから出来へんやん!ってのは何回かあったな
歴史書の記述に憤死ってあるけど現代でもあるんだね
全く関係ないけどおぼろげながら浮かんできたんですよね、ダチョウという単語が。
休日にFFⅦを1日中やって次の日に小学校でぶっ倒れて原因がゲームとバレて親と先生から叱られて同級生からは笑われた奴がいたという…
私だ。
グラセフ漬けだったとき他人の車を見て「あの車いいじゃん、盗も」と、ナチュラルに思ってびっくりしたことはあるw
龍が如くをプレイして道を極めよう!
凄いラボ味があって、草。
昔教科書にあった「噴死」っぽい昇天の仕方しとる人いて、これがあの…って気分になった。
香川県「ゲームは一日一時間やはり正しかった」
他の23時間全部使ってうどんをコネてそうな県はどうしようもないから...
@@ytrx35寝ながら捏ねてて草
かがわ住みですが「阿保がなんか言よるわww」で時間守った事は1日たりとて無いw
インドが心配になる動画でした。ゲームじゃなくてゲームをやる人の問題、原因でしたが予想外過ぎました。あと、ザオラル祭りがなくて安心しました。
ゼノブレイドやっててラスボス戦からホントに戻れないと思わなくて三時間ぐらいの進捗が全部パーになった時はラスボスをボコせるレベルまで上げようとして徹夜して体調崩したことがある
レベル不足でいくと半分詰み状態になるやつね。めっちゃわかるわ
ゲームって死ぬほど疲れるんだなぁと
いっぺんにやらなくても日々疲労がたまってくるので気が乗らないときは大人しく寝ようと思う
テトリスやパネルでポンをやってた頃は目を閉じても何をしてるときもずっと頭の中で対戦が始まって大変だった
まだ二十歳なのにちょっとゲームしただけで疲れたわけじゃないのに辞めちゃう…
今ってクオリティの高いリアルなゲームが多くなったけど、自分の小さい頃のゲームの興奮感を思い出すと、今のゲームをプレイする小さい子たちには衝撃がちょっと強いんかなぁ🤔
半分ぐらいは幸せなままタヒねてよかったね、と言ってもいい話に思える。やっぱりゲームは人を救うんだな。
GTAみたいな洋ゲーやりまくってるとまれに右車線走りそうになったりする
21は少年ではなく青年なんだがww
「お兄ちゃんどいて、そいつ殺せない」を聞けるなんて思わなかったわw
それだけで満足度が振り切れたw
ゲームのやりすぎで体調崩したことはないけど
スパロボやりすぎて手のひらが筋肉痛になったことなら有るな
3:43 そもそもそういうゲームを8歳の子にやらせた時点で家族がギルティなんだよなぁ
つい最近も遠くにある青緑の光見た時に「あ、祠だピン刺さなきゃ」ってなったことあったわ😂
10時間以上ぶっ通しでプレイする事もままあるので自戒の意味も込めて参考になりました…。楽しくゲームするためにも健康でいないとですね
5:04
ギャンブル中毒者も前頭葉が小さい傾向はあれども後天的ではないらしい
元から前頭葉の小さい人が中毒になりやすい説が最近出ているようです
パブメドで同じ論文見たことあるかも
鶏が先か卵が先かみたいな話
自制心がきかないうえに体調管理ができてないわけですからそりゃそうそうなるよねって話ですね
やりすぎて素でゲームの設定を現実に持ってきちゃうのめっちゃわかりみ深い
インドの少年はゲームに命を捧げてお釈迦様の所へ行ってしまったのか....
また輪廻転生して来ると思う ゲームで解脱は出来ない
アバターの映画を観て感動しすぎて死んだ人いたよね
寿命にも心拍が関係してきたりするし、
姿勢の静止が死因に関しても、昔は姿勢を強制的に静止させて拷問したり殺したりする器具もあるから気をつけた方がいいよ
圧 倒 的 イ ン ド 率
徹夜でゲームしようとして「給料日前だから金ないなぁ……せや、タルタロスのぼろう」と思った事なら
こういう感じの動画待ってた
最初のドン死って要するに憤死だよな
中国の武将以外で実在するんだな
最初のインドの方の死因がよく歴史とかによく出てくる憤死って言う現象かな?
怒って亡くなるなんて迷信だと思ってた💧
少し違うけど、韓国で夫婦がネトゲに夢中になりすぎて幼児が餓死した事件があったな。
まあ、夫婦は逮捕されたけどゲームに(ゲームだけではないけど)夢中になりどうしても周りが見えない又は生活習慣的な事を忘れて大事になることが多いんだよな〜
自分はあまりゲームしないけど、何かに熱中するのは良いけどし過ぎは人生を狂わす事を忘れてはならないと思う。
このbgm流れた瞬間、誰かを小馬鹿にしてる感じして好き
シージプレイヤーなら監視カメラ見たら「撃たなきゃ」って思うの結構あるあるだと思う。
ゲーム脳が現実に干渉してくる事は無いけど、別ゲーでトーレルーフ使いてぇ〜みたいな思考になる事は偶にある
今回の一番の謎はレーティングが高いはずのグラセフを8歳の少年がプレイしている事実だな
レーティングなんて単なる指標やしZ指定も購入制限はかけてるけどプレイまでは禁止されてないし。
事件の詳細ゼロで憶測使って尺稼いでるから全事件謎
婆ちゃんが買ってやったんじゃね?
Switchオンラインのファミコンとかスーファミプレイ中にZR?ZL?だか長押しで少し前に戻れる機能が脳に染みついてて、現実で物落とした時とかその機能を無意識にイメージした瞬間があった。末期だと思った
ナマステの使い勝手よすぎ
すごく面白かったです😊
モンハンのユウタ君元気かな~ってふっと思ったw
インド感あってナマステwwww
ワードセンス好こ
ゲームの世界だけでなく、この世からもBANされた漢たち。
11:00
21歳の少年という矛盾
「オールマイティ・ラボ」自分も大好きでよく見てますw
MMOで廃人してたときはゲームする時間以外はほぼほぼ睡眠時間だったけど、寝ても夢に出て来てたなー
前半のインド連打で人権派(笑)な方々が燃やしに来なければいいけど…
エースコンバットにハマったとき一日だけ警告音が鳴り止まなかった、ちょっと楽しかったな
昔、プレステの天誅っていうゲームをやりすぎて、
その直後の買い物で自然と隠密行動してた
不謹慎ながら軽快な煽りでわろた。でも最終的にはちゃんと啓蒙的内容にまとまっててすごい。
そういえば一時期パラセールで飛びてぇなぁって思ってた時期あったな
あと、マイクラでパラセール使いたくなってた
普通に興味惹かれるいい動画
ちゃんと注意喚起しててさすがキャベツさんやで(笑)
アクションゲームやりすぎて
腕が痛くなることくらいはあるな。
最後の彼は、現実世界というゲームのアバターに絶望したんだろうなぁ
彼にキャベツでも楽しむことが出来ると教えてあげたかった
3:22
「流石に喜劇ですからねw」
に聞こえる(洗脳済み)
ビルダーズやってた時は建物はブロック目線でした。あるあるですね。
インド 少年 PUBG
この3つの条件が揃った瞬間人間は死に至る
ゲームと現実を混同まではいかないけど、モンハンを長時間プレイした後でアイルーの鳴き声の幻聴が聞こえるとかはあった
経験から1日2時間が楽しめる限界だと思ってる。それ以降はプレイが荒くなる
VCで文句言われたらめちゃくちゃ体熱くなって疲れて負けたからワンチャン死ぬ説ある
不謹慎やなぁと思ったら自覚してたw
セインツロウで戦闘時以外は右側通行(クルマ
)を徹底していたら現実世界でも右側通行してた事があります
インド勢のナマステ具合がテレマカシーで悪いけど笑ってしまってガラムマサラんでした
( ´∀`) ガンダーラ
最近の銀座高級時計強盗とかまんまGTAみたいだと思った
詰めの甘さ含めて
最後のショーン君の写真ほぼバキバキDTで草
グラセフした後に駐車場に置いてある車見ると車盗むボタン押したくなるよね
fpsやってると思うけど、攻撃的なやつが多いのは間違いない。
たぶんそういう性質のやつがfpsやってるやつ多いだけだと思うけど。
かなりセンシティブになりそうなので下手なコメントは出来ませんが、とりあえずダチョウの顔が思い浮かびました。
ご冥福をお祈りします
スキル持ちっていうかデバフで草
グーグルマップ開いてファストトラベルしようとした自分にドン引きしたことある
龍が如く7をプレイして数日後に近所を散歩してたら、自販機の前に謎の光が見える幻覚が発生した😂
リアルでいいものサーチすなww
どことなくオールマイティラボ感があって草
人類60億人もいれば、変な死に方をする人は数万人はいるでしょ笑
スプラやりすぎて寝ようとしてるのに頭の中でバトルの音が響きまくってた時は地獄だった
現実に持ち込んだことはないですけど、その時ハマってるゲームの夢はめちゃくちゃ見ましたね。何度強敵にボコされてきたか…
学校行く準備してる時に
あーあー、昼メシどうしよー、金ねぇな…まぁとりあえずモンスター狩りながら行って着いた先でドロップ品換金すりゃ飯代くらいには…
って途中までマジで普通に考えてた事があった
くお〜!! ぶつかる〜!! ここでアクセル全開、インド人のスマホを右に!
モンハンやりすぎてモンスターの咆哮とBGM、アイルーの声がめっちゃ聞こえた事あったww
リビングデットの呼び声は間に合わなかったようだ
PUBGインドで猛威奮いすぎw
ドン死の語感良すぎだろw
GTA5寝ずにやって通勤で逆走しかけました
1番やばかったのは、普通に過ごしてる時にFortniteの宝箱の音が聞こえてきてた笑笑