【本要約】「なぜか人生がうまくいく「優しい人」の科学(和田秀樹)」を14分で解説してみた

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025

Комментарии • 14

  • @10min_shimako
    @10min_shimako  Год назад +10

    優しい人は、たくさんのチャンスを与えてもらえる人でもあり、幸せな人でもあるのだと思いました😁

  • @megu-sun9038
    @megu-sun9038 11 месяцев назад +4

    なるほど🧐自分を大事にするって、本当に心に余裕が出来る。
    でも出来ない自分も許してね。
    自分を大事に出来る自分に、期待する。
    失敗だらけの人生が、私に教えてくれた。
    関わってくれた今までの人に感謝してます。

  • @英子五十嵐
    @英子五十嵐 11 месяцев назад +5

    まさに今悩んでいることで何度も聴いてしまいました。私も私の美学を持ちたい。優しければ ホントに生きてたかいがあると 言うものですね。いつもやさしい語り口でありがとうございます。

    • @10min_shimako
      @10min_shimako  11 месяцев назад

      五十嵐英子さん、いつもありがとうございます✨
      タイムリーな動画だったようで、お役に立てたなら良かったです☺

  • @tamham5231
    @tamham5231 10 месяцев назад +2

    実際に身の回りには優しい人たちがいっぱいいます
    一方で人の優しさにつけこむテイカーや優しい人を軽く見て舐めてかかる輩も一定数存在します
    ブラック企業はまさに人の優しい心を食い物にしています
    もしかしたら「美学」を持つことに繋がってくるかもしれませんが、優しさを利用する人たちへの対処法があれば教えていただきたいと思いました

  • @user-um3nz3qb9h
    @user-um3nz3qb9h 11 месяцев назад +8

    わかっているけど、なかなかね。

  • @tomo-hom
    @tomo-hom 5 месяцев назад +1

    自分の物差しで他人を判断しない
    他人の判断の結果に期待しない
    他人にイライラする事が格段に減って、自他共に精神衛生上楽になります

  • @ビー太郎-b7e
    @ビー太郎-b7e 10 месяцев назад +2

    自分を大切に、無理せず仕事を先延ばししていたら、苦情が来ました・・・

  • @山根義弘-f8b
    @山根義弘-f8b 9 месяцев назад

    若いおんなの子に
    優しくされたいよ〜!😭

  • @山根義弘-f8b
    @山根義弘-f8b 9 месяцев назад

    若いおんなの子に相手にされた事ないから
    とし取りたくないよ〜!😭

  • @山根義弘-f8b
    @山根義弘-f8b 9 месяцев назад

    そんか簡単に上手くいかないよ〜!😭

  • @山根義弘-f8b
    @山根義弘-f8b 9 месяцев назад

    優しく生きたって若いおんなの子に相手にされないならおもろない〜!😭

  • @山根義弘-f8b
    @山根義弘-f8b 9 месяцев назад

    若いおんなの子に相手にされないから楽しくないよ〜!😭

  • @akasatanahamayarawa3038
    @akasatanahamayarawa3038 10 месяцев назад

    「優しい人は幸せになる」
    なら、組織内でアンケートして、「優しい人NO.1」と「優しくない人NO.1」を決め、それぞれの幸福度を客観的視点にて比較したらどうなんだろ。当然、後者の方が幸福度が高いに決まっている。
    心理学者のような立場の者が、自己保身に走って、こういう奇麗ごとばかり言うから、実社会と心理学が、隔離するばかりである。