鎌原観音堂ジオツアー

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 江戸時代に起きた浅間山の噴火災害の被災と復興の舞台となった群馬県嬬恋村にある鎌原地区。
    かつてそこで何が起こったのか、それを今にどのように伝えているのかを紹介しています。
    《ガイド》
    宮崎 光男

Комментарии • 2

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke 3 месяца назад

    名調子!

  • @たっこ-t2i
    @たっこ-t2i 2 месяца назад

    はじめまして
    実は先日
    こちらに立ち寄ったのですが
    観音堂の中の石仏の中でも
    人の顔を彫ったものが1つだけ
    あったのですが
    何かご存知でしょうか?
    特徴としましては
    男性のような顔だちで
    左目が少しつぶっているようで、しっかり開いておらず
    右目がしっかり目を開いております。
    ちょうど水子のあたりの石仏です。