ペール缶二次燃焼焚火台の炎の改善と煙突は失敗
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 前回はペール缶底の吸気口に蓋をして、煤と煙が少々発生したので、今回は吸気抵抗付きで底面からも吸気しました。
側面の可変吸気口を全閉にすると、今まででは一番穏やかな炎で二次燃焼を楽しめるようになりました。15:50から全閉にしてます。(7:10から15:45までは1/4開)(30:00からは全開とか1/4開とか煙突とか)
1 二次燃焼タイプのウッドガスストーブを自作し、燃焼テスト
• ペール缶と中華鍋で二次燃焼タイプのウッドガス...
2 焚火台の空気窓を調節式にしてみた
• 焚火台の空気窓を調節式にしてみた
3 二次燃焼ウッドガスストーブの改造効果、確認
• 二次燃焼ウッドガスストーブの改造効果、確認
4 自作二次燃焼焚火台で、お湯を沸かして熱湯除草”改良中”
• 自作二次燃焼焚火台で、お湯を沸かして熱湯除草...
5(この動画)ペール缶二次燃焼焚火台の炎の改善と煙突は失敗
• ペール缶二次燃焼焚火台の炎の改善と煙突は失敗
6 ペール缶焚火台でウッドチップできれいな二次燃焼
• ペール缶焚火台 ウッドチップできれいな二次燃焼
7 二次燃焼焚火台で煤汚れ無しでお湯を沸かします
• 二次燃焼焚火台で煤汚れ無しでお湯を沸かします
音声はVOICEBOXを使用しました